-
記事
-
芸術・建築物
-
北海道
-
季節
-
タグ
記事
-
動画記事 7:20
北海道小樽市「小樽芸術村」のステンドグラス美術館は見どころ満載!動画で美しく荘厳な光の世界を味わおう!
芸術・建築物 観光・旅行- 107 回再生
- YouTube
北海道小樽市「小樽芸術村 ステンドグラス美術館」動画紹介 今回は『日免オートシステム』さん制作の『【小樽】小樽芸術村 ステンドグラス美術館』という動画を紹介します。 北海道の人気観光地として知られているノスタルジックな雰囲気漂う小樽運河。運河のほとりにある「小樽芸術村」には、レトロな建物の中に世界の様々な美術品や工芸品が展示されています。 その中の一つである旧高橋倉庫を利用した「ステンドグラス美術館」。動画では、19世紀後半から20世紀初期に実際にイギリスの教会で飾られていた貴重なステンドグラスをご覧いただけます。 作品の内容や時代背景に思いを馳せながら、美しく荘厳な光の空間をまずは映像でお楽しみください。 歴史的建造物を活用した小樽芸術村とは? 写真:北海道小樽市・小樽芸術村の旧三井銀行小樽支店 北海道小樽市は北海道の海の玄関口として栄え、昭和初期に金融機関や商社などが数多く進出したことにより、経済の中心地として発展してきました。 そんな小樽市で北海道生まれのニトリグループが2016年7月に「小樽芸術村」を設立、2020年10月からは公益財団法人似鳥文化財団が運営を開始しました。 小樽芸術村では、20世紀初期に建てられた「旧荒田商会」「旧高橋倉庫」「旧三井銀行小樽支店」「旧北海道拓殖銀行小樽支店」「旧浪華倉庫」の5棟の歴史的建造物を中心に日本や世界の優れた美術品・工芸品を展示しています。 小樽の歴史的に価値のある建造物を活用しているため、展示品だけでなく当時の面影が残る建築も見応え抜群です。 小樽芸術村のステンドグラス美術館の見どころ 画像出典 :ゆづきみおさんの投稿:神とイギリスの栄光の画像 「ステンドグラス美術館」は、小樽芸術村の建物の一つである旧高橋倉庫を利用しています。 ステンドグラス美術館では、19世紀後半から20世紀初期のイギリスで作られ、実際に教会の窓を飾っていたステンドグラスが展示されています。 残念ながら昨今のイギリスでは多くの教会が取り壊されてしまいましたが、これらの作品は破壊を免れ、不思議な巡り合わせで日本にたどり着きました。 「最後の晩餐」といった有名な作品のステンドグラスや第一次世界大戦の戦勝記念と犠牲者の追悼のために制作された「神とイギリスの栄光」のステンドグラスなどの貴重な作品が数多く公開されています。 【動画】1:38~ 「神とイギリスの栄光」 【動画】6:06~ 「最後の晩餐」 イギリスの歴史が凝縮されたステンドグラス美術館。時代の流れをステンドグラスの図形や文字から間近に感じることができます。 【動画】5:33~ 2階からの「神とイギリスの栄光」 【動画】6:00~ 「種を蒔く人」 小樽芸術村の「西洋美術館」「似鳥美術館」「旧三井銀行小樽支店」それぞれの見どころを紹介 写真:北海道小樽市・似鳥美術館 小樽芸術村には、ステンドグラス美術館のほかにも「西洋美術館」「似鳥美術館」「旧三井銀行小樽支店」があります。 自由に写真を撮ることができる場所もあれば、できない場所もあるので注意が必要です。 ここでは、小樽芸術村内のそれぞれの施設の見どころと撮影不可の場所について紹介します。 ● 西洋美術館 旧浪華倉庫を活用した小樽芸術村で4館目となる西洋美術館は、2022年4月28日にオープンしたばかり。見どころは、19世紀後半から20世紀初期に欧米で制作されたステンドグラスや、アールヌーヴォー・アールデコのガラス工芸品です。写真撮影は可能ですが、フラッシュや自撮り棒の使用、動画撮影は禁止されています。 ● 似鳥美術館 もともと銀行だった似鳥美術館。現代の日本画や洋画など見応え抜群の素晴らしい作品が数多く揃い、人気の観光スポットとなっています。光の芸術家ルイス・C・ティファニーによる一面に広がる大迫力のステンドグラスは必見。著作物が飾られているので館内での撮影はほぼ不可で、撮れるのは入口のステンドグラスのみ。 ● 旧三井銀行小樽支店 明治末から昭和初期の小樽は、経済の中心地として栄華を極めていたため「北のウォール街」と呼ばれていました。この繁栄を象徴する建物が旧三井銀行小樽支店、重要文化財にも指定されています。見どころは、輝かしい面影が残る石積みのルネサンス様式の外観や美しい石膏造りの天井、当時の銀行の雰囲気が感じられる貸金庫や応接間など。さらに1階フロアにて、1時間に1回のペースで行われるプロジェクションマッピングも見逃せません。動画は禁止ですが、写真の撮影は可能です。 小樽芸術村の入場料や所要時間、口コミは? 写真:スマホを見る女性 ここでは、小樽芸術村の入場料や所要時間、口コミについて紹介します。 まずは入場料について。小樽芸術村で施設に入館する際におすすめなのは「4館共通券」です。一般料金は2,900円、大学生は2,000円、高校生は1,500円、中学生は1,000円、小学生は500円。基本的に2館巡れば元が取れるので、とてもお得です。 ステンドグラス美術館のみの場合、一般料金は1,000円、大学生は800円、高校生は600円、中学生は500円、小学生は300円。 旧三井銀行小樽支店のみの場合、一般料金は700円、大学生は500円、高校生は400円、中学生は300円、小学生は200円。 似鳥美術館のみまたは西洋美術館のみの場合、一般料金は1,500円、大学生は1,000円、高校生は700円、中学生は500円、小学生は300円です。 大学生・高校生・中学生の方は、受付時に学生証を提示する必要があります。 小樽市内の小中学生は、小樽市民特別料金にて無料。身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方とその介護者1名は無料です。 詳しくは公式ホームページをご確認ください。 小樽芸術村の所要時間の目安は、空いている時間帯であれば合計3時間ほど。 各館の所要時間の目安は、以下の通りです。 ● ステンドグラス美術館:約30分 ● 旧三井銀行小樽支店:約30分 ● 似鳥美術館:約60分 ● 西洋美術館:約60分 小樽芸術村の口コミを見てみると、「展示の仕方も美しく歴史的建造物との調和が見事」「故郷を大切にしたいニトリさんの熱い想いの詰まった美術館」「展示物の多さに驚いた」「一流の芸術品が観られる」「お値段以上の価値がある」と高評価です。 北海道小樽市観光スポット「小樽芸術村」まとめ 歴史を感じるレトロな街並みが美しい港町の小樽。自然やショッピング、グルメも楽しめる人気観光スポットですが、実は芸術も堪能できるのです。 芸術作品のような見応えのある建物で、歴史を感じながら貴重な美術品や工芸品を鑑賞できる小樽芸術村。北海道の小樽に来られた際にはぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。 【公式ホームページ】ステンドグラス美術館(旧高橋倉庫) | 小樽芸術村 【トリップアドバイザー】小樽芸術村 ステンドグラス美術館 -
動画記事 5:58
ラベンダーに囲まれた丘の頂上から大仏が頭を出す北海道札幌市の新名所「頭大仏殿」。世界的に有名な建築家がデザインした神秘的、かつ雄大な大仏殿の姿に酔いしれる!
芸術・建築物 観光・旅行- 341 回再生
- YouTube
北海道札幌市にある真駒内滝野霊園の頭大仏殿 こちらで紹介する動画は、真駒内滝野霊園のシンボルである石像大仏の頭部を望むことができる頭大仏殿を紹介する「頭大仏の紹介」です。 北海道札幌市にある真駒内滝野霊園では壮大な15万株ものラベンダーの丘の景色をご覧になることができます。 そのドーム状の斜面の頂上に佇む印象的な頭大仏殿は、真駒内滝野霊園の開園30周年記念事業として、2016年に世界的に有名な建築家として名を馳せている安藤忠雄氏の設計により建てられました。 この頭大仏は原石4,000tを選別・加工し57ものパーツから成り立っています。 高さは13.5m、総重量1,500tの石像大仏で、当初は「御霊供養大仏」と呼ばれていました。 大仏の全体像は動画の0:08よりご覧になることができます。 安藤忠雄によって設計された頭大仏殿は2013年10月に着工し、2016年に完成しました。 動画の0:56からご覧になれるように、この計画を進めるにあたり一番の苦労は、大仏を覆う丘に植えられる15万株のラベンダーを育てることでした。 ラベンダー農家のアドバイスや、ボランティアの手を借りラベンダーを種から育てることに成功したのです。 その後、2013年10月より約3年の月日をかけて頭大仏殿は作られました。 頭大仏殿が完成するまでの建設の作業工程は動画の1:31よりご覧になることができます。 真駒内滝野霊園の頭大仏殿とは 画像引用 :YouTube screenshot 頭大仏とは、北海道札幌市にある真駒内滝野霊園内のラベンダーの丘からひょっこりと頭だけが見える大仏の頭部が見える設計デザインの大仏殿のことです。 建築家の安藤忠雄氏によると「見えないことが想像力を喚起する」として大仏のありがたさを強調する狙いがあります。 動画の4:07よりご覧になれるように真駒内滝野霊園内部へ入ると、ラベンダーが広がるアプローチがあります。 その奥には水庭という参道の迂回路があります。 この水は心を清め、非日常へ切り替える結界の役目を果たしています。 水庭を抜けると、動画の4:25からご覧なれる、丘の下を進むトンネルがあります。 ヒダのようにコンクリートが連なり、胎内を表現したこのトンネルを抜けると、大仏を見ることができるのです。 135mという道のりを歩くことにより全体像を見ることのできる大仏の姿は一層感動があります。 天空から注ぐ光が鎮座する大仏を照らし、アートな景色に包まれることもできます。 頭大仏殿の工事模様を知るギャラリーとカフェ 画像引用 :YouTube screenshot 水盤の横には頭大仏殿の工事期間の様子を展示したギャラリーがあります。 世界的に有名な建築家の安藤忠雄氏がこのプロジェクトデザインに込めた思いを知ることができます。 ギャラリーの反対側には「ロタンダカフェ&ストア」があります。 こちらでは軽食やお茶をいただくことができ、オリジナルのお土産やグッズを購入することもできます。 外国人観光客の増加に伴い、頭大仏殿の見学後に休憩できるスペースとして2018年にオープンしました。 その他、「未来に生きる」という意味をもつイースター島のモアイ像やストーンヘンジのレプリカなども設置されており、訪問者の目を引きます。 真駒内滝野霊園のスポット情報 写真:頭大仏 北海道札幌市にある真駒内滝野霊園へのアクセスは地下鉄南北線の「真駒内駅」から墓参バスや路線バスで20〜30分。 各バスのダイヤは夏と冬で異なりますので、ホームページ等で確認してください。 自家用車でのアクセスをする場合は、頭大仏周辺の南駐車場・北駐車場が利用できます。 利用料は無料、かつ245台も収容できるので、地図を見て確認ください。 真駒内滝野霊園の入場料は無料です。 ただし、頭大仏の拝観料にはラベンダー維持協力金として300円以上の志納が必要です。 夏期の開門は7時から19時まで、冬の時期は18時までです。 札幌市の新パワースポットで芸術に触れよう! 画像引用 :YouTube screenshot 神秘的な姿を見せてくれる頭大仏殿の紹介はいかがでしたか? 北海道札幌市の新名所となった頭大仏殿は、迫力ある雰囲気だけでなく、美しい景色に囲まれてリフレッシュできる観光名所でもあります。 北海道旅行の際にはぜひ訪れてみてください。 ◆真駒内滝野霊園の頭大仏殿 施設概要紹介◆ 【住所】〒005-0862 北海道札幌市南区滝野2-3 【交通アクセス】地下鉄南北線の「真駒内駅」から墓参バスや路線バスで20〜30分 【拝観料金】無料※しかし、ラベンダー維持協力金として300円以上の志納が必要 【開門時間】夏季7:00~19:00、冬期7:00~18:00 【駐車場】有り(無料) 【電話番号】011-592-1223 【公式ホームページ】トップページ | 真駒内滝野霊園【公式】 https://www.takinoreien.com/ 【トリップアドバイザー】真駒内滝野霊園 https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298560-d12597229-Reviews-Makomanai_Takino_Cemetery-Sapporo_Hokkaido.html -
動画記事 4:52
「札幌市時計台」は北海道観光で絶対に外せない人気の観光スポット。札幌市時計台の歴史を知って北海道旅行を120%満喫!
芸術・建築物- 83 回再生
- YouTube
札幌市時計台の観光情報動画を見てみよう! 今回は、北海道札幌市の人気観光名所の1つ、札幌市時計台の観光案内動画『札幌 「札幌市時計台」』をご紹介します! 札幌市時計台は、北海道札幌市にある三角屋根の上に大きな時計が乗せられた特徴的な建物です。 札幌市時計台は現存する日本最古の時計塔として国の重要文化財にも指定される歴史ある建物なのです。 こちらの記事では札幌市時計台を動画に沿ってご紹介します。 動画で紹介されている北海道の札幌市時計台とはどんな施設? 写真:北海道・札幌市時計台 動画で紹介されている札幌市時計台は明治11年、旧札幌農学校演武場として建てられた歴史的建造物です。 動画の1:50からご覧になれるように現在も当時のままの「演武場」と書かれた看板が掛けられています。 この建物に機械時計の時計塔が設置されたのは明治14年のこと。 この時計はアメリカ製の振り子式塔時計です。 時計台は明治29年に札幌区に買い上げられ、建物は図書館や公会堂として使われたのち、現在は展示室として活用されています。 動画で紹介されている北海道の札幌市時計台の見どころをチェック! 画像引用 :YouTube screenshot 札幌市時計台のあるエリアは、北海道大学発祥の地としても知られます。 札幌市時計台には、北海道附属図書館に所蔵される資料なども多く展示されます。 動画の2:41からご覧になれるように、大正11年に高階哲夫によって作られた「時計台の鐘」という曲がバイオリンで演奏されている写真が1階展示室に展示されています。 また、動画の4:11からは札幌市時計台の2階にある当時の講堂を再現したホールや、時計の内部構造も紹介されています。 動画で紹介されている北海道札幌市時計台周辺の観光スポットは? 写真:札幌羊ヶ丘展望台・クラーク博士像 札幌市時計台周辺には北海道庁旧本庁舎(赤レンガ庁舎)や、「少年よ大志を抱け」の名言を残した初代教頭クラーク博士で知られる北海道大学があります。 旧札幌農学校演武場はこのクラーク博士の構想で建設され、2017年には札幌市時計台内にクラーク博士像が設置されました。 他にも札幌市内では、ラーメン、海鮮丼などのご当地グルメを堪能するのもおすすめですよ。 また、近隣にはお土産を購入できるスポットもたくさんあります。 また、札幌市時計台ではコンサートやイベントも開催されるので、チェックしてみましょう。 北海道札幌市時計台の紹介動画まとめ 写真:北海道・札幌市時計台 こちらの動画では、北海道の札幌市時計台の魅力がたっぷりと収められています。 札幌時計台は2018年に改修工事が行われ、現在はリフレッシュした美しい姿を見ることができます。 札幌市時計台の周囲はビルに囲まれているため、景観があまりよくないことから残念ながら「日本三大がっかりスポット」に数えられることもありますが、実際に足を運んで館内見学をすれば日本の歴史文化を感じることのできる施設を堪能できるのでないでしょうか。 北海道でインスタ映えする観光名所を巡りたいのなら、ぜひ札幌市時計台を訪れてみてくださいね。 ◆札幌市時計台 施設概要紹介◆ 【住所】札幌市中央区北1条西2丁目 【交通アクセス】JR札幌駅より徒歩10分、地下鉄大通駅より徒歩5分 【営業時間】8:45~17:10 【入場料】大人200円、高校生以下無料 【駐車場】なし 【電話番号】011-231-0838 【公式ホームページ】札幌市時計台:HOME http://sapporoshi-tokeidai.jp/ 【トリップアドバイザー】札幌市時計台 https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g298560-d319830-Reviews-Clock_Tower_Tokei_dai-Sapporo_Hokkaido.html -
動画記事 1:39
北海道の星野リゾートトマムに冬の期間にだけ現れる貴重な氷の教会!全ての人を魅了する神秘的な美しい教会で誰もがうらやむ最高の結婚式を!
ホテル・旅館 芸術・建築物- 195 回再生
- YouTube
北海道星野リゾートトマムの「氷の教会」をご紹介! こちらは「星野リゾート トマム(公式)」が制作した美しい氷の教会を紹介する動画「氷の教会(ICE CHAPEL)」です。 氷でできた教会と言うとおとぎ話のようですが、この映像はファンタジーやフィクションではありません。 この動画で紹介されている氷の教会は、北海道の星野リゾートトマムに実際に存在するのです。 北海道の気候を生かした幻想的な空間は、オンリーワンの結婚式を挙げたいと考えるカップルから人気を集めています。 その神秘的な美しさをまずは動画でお楽しみください。 動画で紹介されている、北海道星野リゾートトマムの氷の教会とは 画像引用 :YouTube screenshot 北海道星野リゾートトマムの氷の教会は、北海道が真っ白な雪景色に覆われ気温がマイナス30度まで下がる冬の1ヶ月間限定で登場します。 氷の教会は、ドーム型の外観が特徴的です。 氷の教会の外観は動画の1:19よりご覧になることができます。 1:07より紹介されているようにバージンロードや祭壇、十字架やキャンドルまでも全てが氷や雪でできているのです。 アイスブルーと呼ばれる美しい光に照らされた教会はとても幻想的。 非日常的な祈りの空間での挙式は、一生の思い出になること間違いありません。 動画で紹介されている北海道星野リゾートトマムの冬の楽しみ方 画像出典 :【公式ホームページ】星野リゾートトマムアイスヴィレッジ 動画で紹介されている氷の教会は、北海道星野リゾートトマムに冬にだけ現れるアイスヴィレッジの中にあります。 冬季限定の北海道星野リゾートトマムのアイスヴィレッジには氷の教会の他にも氷のホテル、氷のSweetsShop、氷の滑り台、氷の露天風呂、氷のBar、氷のアトリエ、氷の雑貨屋などがあなたをお出迎えします。 冬場は北海道星野リゾートトマムでは犬ぞり体験も楽しめます。 アイスヴィレッジの神秘的な氷のゲートをくぐれば、そこはもう別世界なのです。 動画で紹介されている北海道星野リゾートトマムにはどんな建物・施設がある? 写真:星野リゾートトマム 大自然の中に建つ北海道星野リゾートトマムには、動画で紹介されている氷の教会の他にもたくさんの魅力的な建物があります。 エリア中央のホテル「ザ・タワー」は宿泊のための施設。 敷地内には数多くのレストランや温泉、アクティビティ施設もあります。 世界的建築家安藤忠雄設計の水の教会は、氷の教会と同様に結婚式にも使われる雰囲気たっぷりの施設です。 北海道星野リゾートトマムの氷の教会の紹介動画まとめ 画像引用 :YouTube screenshot ご紹介した動画には、星野リゾートトマムの氷の教会での幻想的な結婚式の様子が映されています。 登場する花嫁さんの冬らしいウェディングドレスもとてもステキですね。 冬の教会でリゾートウェディングをと考えている方は、ぜひ氷の教会の開催期間をチェックし、予約してみてはいかがでしょうか。 ◆星野リゾートトマム アイスヴィレッジ施設概要紹介◆ 【住所】〒079-2204 北海道勇払郡占冠村字中トマム 【交通アクセス】道東自動車道トマムICから5分 【2020年度営業期間】2020年1月20日〜2月14日 【一般開放時間】17:45〜、19:45〜、21:45〜、各回約10分間 【駐車場】有り 【電話番号】0167-58-1111 【公式ホームページ】ICE VILLAGE アイス ヴィレッジ|星野リゾート トマム【公式】 https://www.snowtomamu.jp/special/icevillage/ 【トリップアドバイザー】星野リゾート トマム https://www.tripadvisor.jp/ShowUserReviews-g1120868-d1384236-r562576645-Hoshino_Resort_Tomamu-Shimukappu_mura_Yufutsu_gun_Hokkaido.html