• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

広島県 三次観光推進機構(みよしDMO)
2025年7月10日
【中国地方きってのダイナミック遊び場❗】 大自然の中で沢遊びが無料で楽しめる 夏におすすめのスポットをご紹介します😊 ここは、三次市作木町にある「江の川カヌー公園さくぎ」です。 カヌーはもちろん、夏には沢遊び、キャンプ場 コテージ宿泊、入浴施設にレストランもある施設です。 プールとは違う、小さな生き物に出会えたり 冷たい川の水を思いっきり浴びる人気のエリアで 三次の夏を全身で楽しんでみませんか✨ 【開放期間】 6月1日~9月末日まで 水あそびゾーンは期間中、いつでも利用できます。 増水などで利用できない日があります。 利用可、不可 は「江の川カヌー公園 さくぎ」の公式HPでご確認ください。 ●水のすべり台 自然の冷たい沢の水を利用した大人気のすべり台です! すべり台をすべるための板を無料で借りることができます😊 ※水深120cm 混雑時には、板の受け渡しにお時間がかかることが あるので、うきわ持参がおすすめです! ●沢のプール 小さなお子さまには、沢の水をためた「沢のプール」が おすすめです。 水のすべり台のすぐ近くにあります。 ※最大水深は60cm ●沢歩き インストラクターと一緒に沢を上流に向かって散策。 ライフジャケットとヘルメットを身につけ、大自然の沢を 全身で体験します! 肩まで水につかったり、 足元を魚がすり抜けたり、ひと夏の大冒険が味わえます✨ (※有料、予約制です。 日にち要相談) その他にも ジグザグ水路や階段プールなど小さなお子様でも 楽しめるエリアがあります。 ライフジャケットの有料レンタルもあるのでぜひ ご利用ください😊 --------------------沢遊びの注意点⚠------------------- ➤すべり台、沢遊びエリアに監視員はいません。 ➤沢や水のすべり台はとてもすべりやすいです。 お子さまから目を離さないようにお願いします。 ➤川やヤブの中に入るときは、虫や動物に注意してください ➤水のすべり台周辺でテント・タープの設営は ご遠慮ください。 (簡易的なサンシェードなどはOK) --------------------------------------------------------------- \Cafe & Restaurant Canoe リニューアルOPEN!/ 江の川カヌー公園さくぎ管理棟内にあります。 “鶏白湯カレー”やボリューム満点“牛タン丼” ”がっつりオムライス”にスイーツなど。 エネルギーチャージできるメニューが自慢です😋 【ランチタイム】11:30~14:30 【カフェタイム】10:00~16:00 ********************************************* 【江の川 カヌー公園さくぎ】  Instagram: @genkimura_sakugi   📍広島県三次市作木町香淀116 📆定休日火曜日(GW・夏休み期間は無休)  ⏰8:30~18:00 📞0824-55-7050 *********************************************
さらに表示
  • 広島県三次市
  • 川遊び・川あそび
  • キャンプ・グランピング
  • カヌー
  • 広島おでかけ
  • 自然
  • 地域PR
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2025年7月1日
■ポットホールツアー■ 豊丘村の奥。 鬼面山の麓にある日本最大級のポットホールで川遊びを楽しめるプランです。 滝つぼに思いっきりダイブしたり、プカプカと浮かんでリラックスしたり。 エメラルドグリーンに覆われた真夏の清流で思う存分リフレッシュしていただけます。 ガイドスタッフが皆様をサポート。 お子様と一緒に参加することも可能です。 野田平キャンプ場での「パエリア作り体験」との組み合わせがオススメです! 【プラン詳細 】 ■期間 7月頃~9月上旬頃 ※上記以外の期間をご希望の場合は、ご相談ください。 ■集合場所 一般社団法人豊丘村観光協会(とよおか旅時間) = カーナビをご利用の方へ = 《とよおか旅時間》 住所:長野県下伊那郡豊丘村神稲12407 TEL0265-49-3395 ※上記の住所で表示がない場合は【豊丘村中央保育園】を 目的地にしてお越しください。 《豊丘村中央保育園》 住所:豊丘村神稲12368 TEL:0265―35―4953 ■定員 8名(最少催行人数:2名) ※1名様、もしくは8名を超える人数での参加の場合は、ご相談ください。 ■料金(税込) お一人様:5,000円 ※野田平キャンプ場でシャワーを利用する場合は、 別途「500円/1名」のお支払いが必要です。 ■コース内容・日程 ①とよおか旅時間集合 9:30(ご精算) ②野田平キャンプ場まで移動 9:30~10:10頃 ※自家用車でのご移動をお願いいたします。 ③野田平キャンプ場着 10:10頃 ④ポットホール付近へウォーキングで移動 10:15頃~10:45頃 ⑤ポットホールまで沢歩き&川遊び 10:45頃~12:15頃 ⑥野田平キャンプ場へ戻り、現地解散 12:45頃 ■プランについて 【野田平キャンプ場について】 豊丘村の中心部から車で約40分ほど。 人里を離れ、木々の緑や川のせせらぎを楽しみながらゆったりとした時間を お過ごしいただけます。 キャンプ場までは自家用車でのご移動をお願いいたします。 【ポットホール「大明神淵(だいみょうじんふち)」について】 虻川渓谷に直径7メートルもある、日本最大級の巨大ポットホールがあります。 ポットホールとは、流水の力で川底の石が流れとともに回転しながら、 長い年月をかけて河床の岩盤を掘り込むことにより形成されたものです。 【ほかのアクティビティとの組み合わせも可能】 「パエリア作り体験」や「ガイド付きサイクリング」とポットホールツアーを 組み合わせることも可能です。 詳細はお問い合わせください。 【服装、持ち物】 ●速乾性のある服装(肌の露出が少ないものがおすすめ)例:ラッシュガード ●着替え ●濡れてよいシューズ(脱げにくいものがおすすめ)例:マリンシューズ ※ツアー前後で、豊丘村観光協会施設内の更衣室やロッカーをご利用いただけます。 ※別料金となりますが、野田平キャンプ場のシャワーも利用可能です。 (500円) ※別料金となりますが、豊丘村観光協会施設内のシャワーもご利用可能です。 (300円) ■お問い合わせ・お申込みについて お電話もしくはとよおか旅時間HPの問い合わせフォームからお申込みください。 電話番号:とよおか旅時間 0265-49-3395 (9:00~18:00) ホームページ:https://www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp/pothole-tour/...
さらに表示
www.vill-nagano-toyooka-kanko.jp
ポットホールツアー – とよおか旅時間
  • 長野県
  • 川・渓流
  • 旅行
  • 自然
  • 観光
  • 絶景
  • アクティビティ
  • 豊丘村
  • 信州
  • …他7件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年7月10日
【サイクリングガイドツアー~ナイトツアー1泊プラン&林道アクティビティプラン~】 1日目は、サイクリングで農園へ行って野菜を収穫。 収穫した野菜は、BBQのスペシャリストに手渡し。 宿泊場所のとよテラスでお酒を楽しみながら、極上のバーベキューコースディナーを堪能! 2日目は、野田平キャンプ場を拠点にアクティビティ。 ウォーキングで大明神淵(ポットホール)まで移動し、大人の川遊び。 その後は、野田平キャンプ場へ戻ってパエリア作り体験。 大鍋にたくさんの魚介を入れて、お米と一緒に炊き上げ。 絶品のパエリアを堪能しつつ、キャンプ場でゆったりとした時間を過ごしていただきました。 2日間をとおして、豊丘村の持つ食・景色・アクティビティの魅力を思う存分堪能いただくガイドツアー。 とよおか旅時間では、このようなツアーのお申込みを随時受け付けています。 お客様に合わせて、豊丘村の持つコンテンツを組み合わせたオーダーメイドのツアーをお作りしますので、ぜひご相談ください! ■お問い合わせ とよおか旅時間 0265-49-3395(9:00~18:00)
さらに表示
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 豊丘村観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • 絶景
  • …他10件

あなたへのおすすめ