• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

長野県 山ノ内まちづくり観光局​
2025年6月23日
【おこみんクマ鈴 発売中‼️】 おこみんのデザインのクマ鈴「おこみんベル」🔔 湯田中駅構内にあるエキナカ山ノ内と道の駅北信州やまのうちでも販売を開始しております☕️🌿 見た目可愛い×いい音色=最高でございます🎶✨️ トレッキングや登山のクマ避けにも良し🐻 ランドセルなどに付けて登下校の防犯にも良し🎒🚓 ズボンに結んで畑での農作業のお供にも良し🍅🌽 用途は多様😊
さらに表示
  • おこみん
  • グッズ
  • お土産
  • 山ノ内町
  • 道の駅北信州やまのうち
  • 長野電鉄
  • 湯田中駅
  • 湯田中渋温泉郷
  • 志賀高原
  • 長野県
  • …他7件
北海道西興部村
2025年6月4日
【セトウシくんのポチ袋】 セトウシくんの新たなグッズが登場しました! ポチ袋 ちょっとした心付けやお祝いの気持ち、お小遣いなどを入れるちいさな封筒です。 西おこっぺでは、お孫さんへのお小遣いを 渡すのによく使うという方もいました。 昨年に結成された西興部ウエンシリ太鼓が 村を盛り上げながら、活動資金を集める方法はないだろうかと考え、製作に至りました。 切るところから袋詰めまで メンバーの手作業で行っています。 カラフルな5色セットと 「ちょっとだけよ」の文字が入ったポチ袋3枚セットをご用意。 3枚セット 250円 5枚セット 350円 販売施設は 道の駅 花夢、ホテル森夢、森の美術館 木夢 です。 気になった方は、ぜひお手にとってみてくださいな。 よろしくお願いします。 #西興部村 #北海道 #セトウシくん #グッズ #西興部ウエンシリ太鼓 #販売中
さらに表示
  • 西興部村
  • 北海道
  • グッズ
  • 和太鼓
  • お土産
  • ゆるキャラ・ご当地キャラ
宮崎県 諸塚村観光協会
2025年4月20日
【センダンの手作りカッティングボード】 諸塚村の林業を研究するグループ、「諸塚村林業研究グループ」 略して林研のみなさんが作るカッティングボードです! 林研には、林業従事者をはじめ、原木🌳を自分で育てている 椎茸🍄‍🟫農家さんなども所属されています。 手作り🤲ならではのあたたかみのある、木🌳そのままの作り。 美しい木目、クルミオイルで仕上げた琥珀色の照り✨ まな板として食材を切り、お皿としてそのまま食卓へ運べて彩を添える 優秀アイテム💡 材料に使われているのは、栴檀(センダン)の木🌳 建材となるスギとヒノキ、しいたけの原木になるクヌギはたくさん植えられている諸塚村ですが、なぜセンダンの木が選ばれたのでしょう🤔❔ その答えは、センダンの木が持つ可能性にありました! 生育に40~60年以上かかるスギと比べ、センダンは20年で伐採が できるようになるほどの成長の速さ💨 さらにその成長には、スギの6倍のCO2が使われます。 強度も十分、加工もしやすい。 まっすぐ育ちさえすれば、理想的な木材となります。 そんなセンダンに目👀を付けたのが、 福岡県の協同組合、福岡・大川家具工業会のみなさん。 センダンの家具を作るだけでなく、各地でセンダンの植樹もされて いらっしゃいます。 諸塚村にもその植樹で訪ねてこられ、林研のみなさんと関り🤝が できたそうです。 未来と環境を見据えたセンダンの家具。 ご家庭で使ってみてはいかがでしょうか❔ サイズの小さいものだけひとつひとつに幅があり、 オーソドックスなものから個性的な装いのものも。 届いて開くまでドキドキワクワクを楽しめます♪ ★センダンの手作りカッティングボードは、諸塚村観光協会(しいたけの館21)またはもろつかストア(ネットショップ)にてご購入いただけます🤗
さらに表示
  • 諸塚村
  • カッティングボード
  • センダンの木
  • グッズ
  • 料理・調理
  • 諸塚村観光協会
  • エコミュージアムもろつか「しいたけの館21」
  • 宮崎県
北海道 津別観光協会
2025年3月17日
【新商品のおしらせ】 この度、当協会にて新たな津別町のグッズを作製しました! マグカップ【WOOD MANS】です! 津別町在住の芸術家でおなじみ、シゲチャンこと大西重成さんに絵柄のデザインを依頼し、津別町をイメージした可愛らしい仕上がりになりました。 350ml入る大き目のカップなので、カフェタイムの他、食事時のスープカップとして使うのもありかも? 現在は以下の施設で販売されています。 ・さんさん館 ・道の駅あいおい ・ランプの宿 森つべつ 今後も津別町内にて取り扱い施設が増える予定です! 是非お買い求めください☺
さらに表示
  • 津別町
  • 北海道
  • 観光
  • 地域PR
  • グッズ
福井県 DMOさかい観光局​
2025年2月6日
三国駅に坂井ほや丸のカプセルトイが登場! アクリルスタンドとアクリルキーホルダー、どちらも500円でゲットできちゃいます✨ 設置してすぐ売り切れてしまったくらい大人気の商品なんです! (現在は在庫復活してます◎) 全部かわいいけど、アクキーのねそべってるほや丸可愛すぎる💤 アクスタもコンプリートして並べたら、絶対色とりどりで綺麗ですね✨ デザインは坂井市春江町にある株式会社三星さんに手掛けていただきました! @mitsuboshi_danpro 株式会社 三星ではダンボールやパネル素材に写真・イラスト・QRコードなど1枚からフルカラー印刷が可能。 主にパネル・パッケージ(ギフト箱や発送用段ボール)・店頭什器のデザイン作成から量産まで行っているとのこと! カプセルトイと同じデザインのパネルが坂井市内各所に設置されていますので是非皆さん探してみて下さいね~~! 📍えちぜん鉄道 三国駅 住所:福井県坂井市三国町北本町2丁目1-20
さらに表示
  • 福井県
  • 福井県坂井市
  • 観光
  • 旅行
  • かわいい
  • ゆるキャラ・ご当地キャラ
  • 北陸地方
  • グッズ
  • ガチャガチャ
  • キャラクター
十勝観光連盟
2025年1月16日
Jewelry Ice 2025 ジュエリーアイス・ハルニレの木 アドベンチャー体験😊 「ジュエリーアイス」とは、十勝川を覆いつくす氷が太平洋に流れ出し、河口の大津海岸に打ち上げられる氷の塊です。 太陽の光を受け美しく輝く姿はとても神秘的✨ 十勝の厳しい寒さと、十勝川が生み出す自然現象「ジュエリーアイス」を見に行ってみませんか? 写真2枚目は昨日のジュエリーアイスの状況です🎵 休憩所では温かいお飲み物、貝殻やジュエリーアイスグッズ、海産物などご用意しておりますのでよかったらお立ち寄りください😄 豊頃町のシンボルツリー「はるにれの木」も見学できるプランです🌳 問い合わせは北斗タクシーまで🚕 ☎️0155-67-5681(9:00~17:00)
さらに表示
  • 北海道
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • 十勝
  • タクシー
  • 体験
  • 絶景
  • 写真
  • 日本
  • …他10件
長野県 山ノ内まちづくり観光局​
2025年1月7日
ステッカーやマグネットも人気です💖 以前ストーリーズでもチラっとご紹介しましたが、観光局オリジナルグッズはロングスリーブと手ぬぐいの他にもございます! 写真1枚目と2枚目はステッカー! そして3枚目はマグネットです! 全種類制覇してくださっている方もいればテーマごと揃えてくださっている方、好きな色や柄で選ばれる方、いくつか種類があると選ぶのがまず楽しいですよね〜🐒🍎♨️⛷ 自分用だけでなくちょっとしたお土産にもピッタリ! ! https://www.info-yamanouchi.net/2024/12/04/%e8%a6%b3%e5%85%89%e5%b1%80%e3%81%ae%e3%82%aa%e3%83%aa%e3%82%b8%e3%83%8a%e3%83%ab%e3%82%b0%e3%83%83%e3%82%ba%e3%81%8c%e5%ae%8c%e6%88%90%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f/...
さらに表示
www.info-yamanouchi.net
観光局のオリジナルグッズが完成しました! | The Snow Monkey Town 山ノ内町 オフィシャルサイト
山ノ内町が誇る温泉・スキー・農産物・サルの4つをテーマにデザイン制作+商品開発をしました✨️コンセプトは「山ノ内レトロ」🕰🎥🎞レトロをテーマにどこか懐かしいでも可愛い、、そんなデザインとなってます!普段着に、旅の思い出に、たくさんの方の手に取っていただけたらとても嬉しいです🥰湯田中駅向かいの山ノ内インフォメーションセン
  • 山ノ内町
  • 山ノ内まちづくり観光局
  • お土産
  • スノーモンキー
  • 湯田中渋温泉郷
  • 志賀高原
  • 北志賀高原
  • 湯田中駅
  • サル
  • りんご
  • …他8件
長野県 山ノ内まちづくり観光局​
2025年1月6日
おにぎり好評発売中🍙✨️ ふとした時に食べたくなるツナマヨのおにぎり、、 それがエキナカ山ノ内で買えるんです!! 電車に乗る前に! お昼ご飯に! ちょうどいい大きさだから食べやすく、しかも美味しい😊😋 ツナマヨを求めて駅にお越しください🚃🚋🍙💭 他にも様々なドリンクメニューやお土産などもありますよ〜!
さらに表示
  • 山ノ内町
  • 山ノ内まちづくり観光局
  • 湯田中駅
  • 長野電鉄
  • おにぎり
  • グッズ
  • グルメ
  • 信州
  • 観光
  • 旅行
  • …他1件
長野県 山ノ内まちづくり観光局​
2025年1月5日
観光局のオリジナルグッズが好評発売中です🥳👏 山ノ内町が誇る温泉・スキー・農産物・サルの4つをテーマにデザイン制作+商品開発をしました✨️ コンセプトは「山ノ内レトロ」🕰🎥🎞 レトロをテーマにどこか懐かしいでも可愛い、、そんなデザインとなってます! ロングスリーブと手ぬぐいの他にもマグネットにステッカー、サコッシュやボールペン等もございます! 普段着に、旅の思い出に、たくさんの方の手に取っていただけたらとても嬉しいです🥰 湯田中駅向かいの山ノ内インフォメーションセンターでのみ販売しております!!
さらに表示
  • 山ノ内町
  • お土産
  • 湯田中温泉
  • 志賀高原
  • 地獄谷野猿公苑
  • 観光
  • 旅行
  • 長野県
  • 信州
  • グッズ
  • …他5件
北海道西興部村
2024年11月24日
【レターセットのご紹介】 セトウシくんのイラストがあしらわれたレターセット。 地域おこし協力隊OBの小俟さんが製作した セトウシくんグッズの新商品です。 封筒は深緑とペールオレンジの2色。 L判の写真も一緒に贈れる大きさの封筒3枚と A5サイズの便せん6枚がセットになっています。 1組680円 お買い求めいただける場所は 森の美術館 木夢、道の駅 花夢、ホテル森夢です。 観光に訪れた方だけでなく、 村民の方にも使ってもらえたらうれしいです! #西興部村 #北海道 #セトウシくん #セトウシくんグッズ #レターセット #2色 #旅の思い出 #村の魅力発信 #地域おこし協力隊 #OB #補助金活用
さらに表示
  • 西興部村
  • 北海道
  • 観光
  • ありがとう
  • グッズ
  • ゆるキャラ・ご当地キャラ
北海道 苫小牧観光協会
2024年3月6日
【販売期間延長の追記あり】 ◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢ 「ダイヤのA」コラボグッズ販売終了 ◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢ 『苫小牧市✖ダイヤのA actⅡ』のコラボグッズ は、3月31日(日)までの販売となります! 📢⚡※グッズ販売のみ5月5日(日)まで延長します パネル展示もしているので、ぜひご覧ください! ⚾ 地方発送も承っております! 🎁 詳しくはX(@toma_tourism)の投稿をご覧ください! 💁‍♀️ たくさんの思い出をありがとう✨
さらに表示
  • 日本
  • 北海道
  • 苫小牧市
  • 地域PR
  • キャラクター
  • ダイヤのA
  • アニメ
  • グッズ
  • 漫画
  • スポーツ
  • …他2件
静岡県 熱海市観光協会
2024年2月13日
熱海駅前商店街(仲見世・平和通り) 熱海駅前には「平和通り」と「仲見世」、2つの商店街があり、創業60年、70年といった老舗店もあります。 ショッピングモールとはちがい、小さい個性的な店が集まっていて、日本独特のショッピングが体験できます。 飲食店、カフェ、寿司店、干物屋はもちろん伊豆半島の土産が勢ぞろいのお土産屋さんも! 熱海温泉ホテル旅館協同組合公式キャラクター「あつお」グッズも各種あります。 温泉まんじゅうをつまみながら、そぞろ歩きもおすすめ。 旅の始まりや、帰りにはここでショッピングを楽しみましょう。 住所/〒413-0011静岡県熱海市田原本町(JR熱海駅前)
さらに表示
  • 熱海駅
  • 熱海商店街
  • 商店街
  • 土産菓子・銘菓
  • お土産
  • キャラクター
  • ゆるキャラ・ご当地キャラ
  • グッズ
  • スイーツ・デザート
  • 海鮮丼
  • …他10件
北海道 苫小牧観光協会
2024年2月12日
■━━━━━━━□ ┃ イベント情報 ┃ □━━━━━━━■ ━━━━━━━━━━━*\週末は札幌チカホに集合! /*━━━━━━━━━━━ 『 フェリーPRイベント 』 📅日時:2024.02.17(Sat)~02.18(Sun) 10:00 ~ 17:00 🎈場所:札幌地下歩行空間 憩いの空間 地上9番出入口付近 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 苫小牧港フェリー利用促進協議会のSNSInstagram/Facebookをフォローすると、参加できる抽選会も開催されます! 🥳 また、バルーンプレゼントやとまチョップグッズくじなどもありますので、チカホにぜひ来てくださいね✨ 詳しくは苫小牧港フェリー利用促進協議会のSNSInstagram/Facebookをご覧ください!! 💻
さらに表示
  • 日本
  • 北海道
  • 札幌市
  • 苫小牧市
  • 地域PR
  • イベント
  • ゆるキャラ・ご当地キャラ
  • かわいい
  • グッズ
  • ご当地グルメ
  • …他3件
北海道 苫小牧観光協会
2024年1月10日
🎊🏒1月27日から「 国民スポーツ大会 」が開催!⛸️🎊 1月27日(土)~2月3日(土)に苫小牧市の各施設にて国内最大のスポーツ祭典「 国民スポーツ大会 」が開催します!!🥳 以前は「国民体育大会」という名称でしたが、法律が変わり「国民スポーツ大会」という名称に変わりました💁‍♀️ 大会に合わせて『国民スポーツ大会2024アクリルキーホルダー』を限定販売しております! 📢⚡ 観光案内所などで絶賛発売中です!! ✨
さらに表示
  • 日本
  • 北海道
  • 苫小牧市
  • イベント
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • ゆるキャラ・ご当地キャラ
  • かわいい
  • キャラクター
  • グッズ
  • 伝統文化
  • …他6件
北海道 苫小牧観光協会
2024年1月5日
🎍あけましておめでとうございます!! 🎍 新年、あけましておめでとうございます!! 😊 観光案内所では、「とまチョップ福袋」を絶賛発売中です!! 🙋‍♀️ 新商品や人気商品がたくさん入っている福袋で、お求めやすい価格となっております!! ぜひ今年もたくさんのお越しをお待ちしております!! ✨
さらに表示
  • 日本
  • 北海道
  • 苫小牧市
  • 地域PR
  • 観光
  • ゆるキャラ・ご当地キャラ
  • キャラクター
  • かわいい
  • グッズ
  • …他1件
北海道 苫小牧観光協会
2023年12月25日
🎍‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥🎁   プ レ ゼ ン ト 企 画 🎁‥∵‥‥∵‥‥∵‥‥∵‥🎍 年末年始といえばこれ! 🌄 X(旧 Twitter)限定「とまチョップお年玉プレゼント企画」がはじまりました✨🥳 くわしい応募方法については「とまチョップ《公式》(@tomachop_822)」の固定ポストをご覧ください💁‍♀️ たくさんのご応募お待ちしております!! 😆📢
さらに表示
  • 日本
  • 北海道
  • 苫小牧市
  • イベント
  • 地域PR
  • ゆるキャラ・ご当地キャラ
  • かわいい
  • キャラクター
  • グッズ
  • 観光協会
北海道 苫小牧観光協会
2023年12月13日
今話題の” ウマ娘 プリティーダービー ”と苫小牧の銘菓” よいとまけ "がコラボしました!! 三星の「よいとまけ」が、コラボパッケージで登場!! 🥳🎉 パッケージ側面には、とまこまい観光大使であるウマ娘の「ホッコータルマエ」ちゃんと「とまチョップ」が一緒に写っています!! 💖 中のパッケージには、「ホッコータルマエ」ちゃんの紹介文がデザインされているので、気になる方はぜひ苫小牧へ!! 📢⚡ 苫小牧観光案内所でも販売しております! 🙋‍♀️ 【ウマ娘 プリティーダービー よいとまけ ホッコータルマエVer.】 販売価格:780円(税込) 販売場所:三星・苫小牧観光協会
さらに表示
  • 日本
  • 北海道
  • 苫小牧市
  • 地域PR
  • グルメ
  • ゆるキャラ・ご当地キャラ
  • アニメ
  • キャラクター
  • かわいい
  • ゲーム
  • …他6件
北海道 苫小牧観光協会
2023年12月4日
■━━━━━━━━━━□ ┃   新 商 品 情 報  ┃ □━━━━━━━━━━■ 新しい「とまチョップグッズ」が入荷しました!! ✨🥳 大判な【ブランケット】と触り心地がいい軽くて安心な【バンブーカップ】と5種類ある【マスキングテープ】です!! 👏 この寒い時期にも使える商品ですので、ぜひご興味ある方は地方発送も承っております!! 🙋‍♀️ 詳しくは『苫小牧観光協会』ホームページの「とまチョップグッズ」バナーからお申込みください! 💻
さらに表示
  • 日本
  • 北海道
  • 苫小牧市
  • 観光協会
  • ゆるキャラ・ご当地キャラ
  • キャラクター
  • かわいい
  • グッズ
北海道 苫小牧観光協会
2023年11月23日
🎄今年も残りわずか... 🎍 今年も残りひと月となりました😞 苫小牧観光協会では、『とまチョップ卓上カレンダー2024』を販売しております!! 📅 別売りの『とまチョップ木製スタンド』に挟めて飾ることができます!! ✨ 来年のカレンダーにいかがでしょうか?? 地方発送絶賛承り中です!! 🙋‍♀️ *\!! 数量限定販売です!! /* 【 とまチョップ卓上カレンダー2024 】 税込880円 ・A5サイズ(7枚入り) 【とまチョップ木製スタンド】 税込880円 ・長さ220mm×高さ35mm×幅25mm ・溝 幅約2mm 深さ約15mm ・素材 天然木(北海道産)
さらに表示
  • 日本
  • 北海道
  • 苫小牧市
  • 観光協会
  • ゆるキャラ・ご当地キャラ
  • グッズ
  • キャラクター
  • かわいい
  • 地域PR
  • カレンダー
北海道愛別町
2023年11月1日
【安足間駅100周年イベント! 】 安足間駅100周年を記念して、昭和レトロ鉄道イベントを実施します! 当日は、国鉄時代の安足間駅の駅標と呼ばれるホーロー看板の初展示などを行うほか、オリジナルグッズやきのこ、ビーツなどの特産品の販売を行います。 また、来駅記念として、先着30名に愛別町のイラストレーター梅津真由美さんが作成した安足間駅のオリジナルポストカードをプレゼントいたします。 鉄道ファンはもちろん、歴史好きな方も楽しめるイベントとなりますので、皆さまぜひお越しください! ■日にち:11月11日(土) ■時 間:午前10時~午後2時 ■会 場:愛別町 安足間駅構内(愛山)
さらに表示
  • 北海道
  • 愛別町
  • 昭和レトロ
  • 鉄道
  • イベント
  • きのこ
  • ビーツ(テーブルビート)

あなたへのおすすめ