• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

はちなび-八王子の情報ポータルサイト
2025年4月21日
先日、とても二郎系ラーメンが食べたくなり、八王子に去年オープンした二郎系インスパイア店の『豚ギャング 八王子店』に初訪問しました。 アクセスはJR八王子駅から八王子駅ユーロード西放射線通りを高尾方面(西方角)に進み、放射線が途切れる、や台ずしがある斜めの交差点を左に曲がって、昔ニュー八王子シネマという映画館があった方に向かいます。 そこで国道16号の八日町南交差点にぶつかると正面にホルモン焼肉の天竜が見えますので、その交差点を真っ直ぐ50メートルほど進むと黄色の外装の店舗が見えてきます。 住所はこちら:東京都八王子市南町6-11 初めてということもあり、基本の豚ギャングらーめんをチョイス。 トッピングで生卵とにんにくうずらの券を購入。 麺量は200g、通常でも麺硬めとありましたので、麺の硬さはそのままに。 券売機で、「背あぶらTKG」なんて魅力的なキラーワードが目に入ったので迷わず購入。 これが大正解でした。 コールは全部普通でお願いしました。 5分程で先に「背脂TKG」が着丼。 背脂と卵ご飯のコラボなんて初めていただくが、TKGも背脂も大好きなので味は大体予想出来た。 背脂の甘味と濃い醤油味を卵の黄身が中和してくれて予想通りベストマッチ! これの専門店があってもいいかも! ちょっとしてから、豚ギャングらーめんも着丼。 スープは九州は福岡発の二郎系ラーメンということもあり、よくある二郎インスパイア系の醤油ベースのスープというよりかは福岡の豚骨ラーメンの豚骨醤油系の見た目。 麺もわしわしの二郎系でとても食べ応えあり。 見た目の通り、スープはクリーミーな豚骨醤油という感じで途中で飽きることもなく最後まで美味しくいただきました。 次回は「背脂マシマシで!」とコールしないとな。 https://hachi-navi.com/gourmet/ramen/128442...
さらに表示
hachi-navi.com
豚ギャング 八王子店 - ラーメン|グルメ - 八王子の地域情報ポータルサイト「はちなび」
「豚ギャング 八王子店」は、2024年4月に八王子市南町にオープンした、福岡・天神発の二郎系ラーメン店です。 JR八王子駅から徒歩約7分の場所に位置し、ラーメンファンから注目を集めています。 店内はカウンター6席とテーブル席があり、食券制を採用
googleMAP

ラーメン 豚ギャング 八王子店

〒192-0072 東京都八王子市南町6−11
  • 二郎系ラーメン
  • TKG・卵かけご飯
  • 醤油ラーメン
  • 豚骨ラーメン
  • ラーメン
  • ご当地ラーメン
  • グルメ
  • 八王子市
  • 東京都
北海道・十勝 新得町観光協会
2025年4月14日
『中華食堂 みうら商店』さんへ 先週、お店自慢の目玉商品である醤油ラーメン🍜がリニューアルしたとお知らせがあり、さっそくお邪魔してきました! みうら商店さんでは、ラーメンのカスタマイズができます。 今回のカスタマイズは… ①麺の硬さー硬め ②ねぎー多め ③背脂ー普通 ④特性一味唐辛子ー普通 そして、大盛りでオーダー 見た目、真っ黒。 漆黒の醤油ラーメン🍜 店主さんに伺うと、たまり醤油をブレンドしているとのこと✨ まずは、スープから。 見た目とは裏腹に、コクが強く醤油の風味が口いっぱいに広がりました。 次にストレートの中太麺は、スープと絡んで箸が止まらずぐんぐん食べれちゃいます。 そして多めのねぎは、鼻から抜けるねぎの風味とスープが相まってこっさりした口内をさっぱりさせてくれました。 お野菜いっぱいで、中太麺がズシっとお腹に溜まり、とっても美味しかったです🍜 新得町の新たな名物! 見た目真っ黒、コクが強めの昔風 漆黒の醤油ラーメン『シントクブラック』 是非、 ご賞味ください🍜 #北海道 #北海道グルメ #北海道観光 #北海道はでっかいどう #ほっかいどう #十勝 #とかち #十勝観光 #十勝グルメ #新得町 #新得 #ラーメン #真っ黒 #シントクブラック #hokkaido #hokkaido_lovers #hokkaido_love #ilovehokkaido #hokkaidotrip #hokkaidolikers #hokkaidolove #hokkaidosgram #hokkaidofood #hokkaidotravel #tokachi #shintoku
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 新得町観光協会
  • 観光協会
  • 国道38号線
  • 観光
  • 新得駅
  • クールジャパン
  • グルメ
  • …他4件
はちなび-八王子の情報ポータルサイト
2025年4月4日
今日は八王子グルメをご紹介! 昨日は雨も降る寒い日でしたので、ラーメンが無性に食べたくなり、ランチで久しぶりに三崎町の味源さんにお邪魔しました! いつもは飲んだ後の締めでいただくことが多いのですが、しらふで食べたのは高校生以来かも(笑) こちらのお店は札幌味噌ラーメンのイメージが強いですが、僕のおすすめはこちらの旭川醤油ラーメンです! ご馳走さまでしたm(__)m https://hachi-navi.com/gourmet/ramen/279043...
さらに表示
hachi-navi.com
北海道ラーメン味源 - ラーメン|グルメ - 八王子の地域情報ポータルサイト「はちなび」
JR中央線 八王子駅北口から徒歩5分程の三崎町にあるラーメン屋さんです。 野猿街道沿い、三崎町交差点そばの赤い看板が目印のお店です。 営業時間が11:00〜翌5:00と、ランチタイムから深夜朝方まで営業しています。 札幌みそらーめんの人気店として
googleMAP

北海道らーめん 味源 八王子店

〒192-0084 東京都八王子市三崎町5−12
  • ご当地ラーメン
  • 醤油ラーメン
  • 八王子市
  • ご当地グルメ
  • 東京都
  • グルメ
ニューオータニイン札幌
2024年1月22日
大人気【朝食ビュッフェ】のご案内です🌞 定番の朝食メニューはもちろん、ニューオータニ伝統の中華や、「ジンギスカン」「スープカレー」「味噌ラーメン」など、北海道ならではのメニューを取り揃えた、最強の朝食ビュッフェ! おすすめは北海道産の具材で作ったおにぎりと、その場で鉄板で焼いてご提供する焼きおにぎり🍙 ニューオータニイン札幌オリジナル商品の「万能昆布だし」をかけてお茶漬けにしても絶品です🤤 是非ご賞味ください💕 通常 大人→¥2,800 子供→¥1,400 のところ、札幌市民割として、札幌市民の方限定 大人→¥2,400 子供¥1,100 でご案内しております! 札幌市民と証明できるものをご持参ください。 また、予約は受け付けておりません。 混雑時はお待ちいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ちょっと贅沢な、朝の優雅な時間をニューオータニイン札幌で過ごしませんか✨
さらに表示
  • 朝食
  • バイキング・ビュッフェ
  • 和食・日本食
  • 北海道
  • 中華料理
  • ご当地グルメ
  • グルメ
  • 札幌市
  • ホテル
  • 観光
  • …他10件
ニューオータニイン札幌
2023年10月15日
【10月ランチメニュー】 今回は10月後半限定ランチメニューをご紹介します🤤 定番の「新海鮮江戸麺」や「五目炒飯」など、ニューオータニ札幌伝統の中華料理にに加え 牛肉細切りスープそば(醤油味) 鶏肉のオイスターソース炒め サーモン親子丼 の3種類が後半限定メニューで登場♪ サラダ・デザート・スープ・コーヒーのサイドビュッフェも付いてきて、 お腹も心も大満足💕 毎週金曜・土曜には樽生スパークリングも飲み放題🍷 優雅なランチのひと時を過ごしませんか😀 みなさまのお越しをお待ちしております! ご予約&詳細はHPまたは TEL:011-222-1522   にて📞
さらに表示
  • ランチ
  • グルメ
  • 札幌市
  • バイキング・ビュッフェ
  • 中華料理
  • 北海道
  • ホテル
  • 観光
  • ニューオータニイン札幌
  • 北海道地方
  • …他10件
はちなび-八王子の情報ポータルサイト
2022年10月18日
八王子ラーメンは東京都八王子市の自慢の人気のご当地ラーメンです。 醤油ベースのあっさりの優しい味のラーメンで、刻み玉ねぎを具として使用しておりスープの表面に脂が浮いています。 シンプルな作りとなっていますが、多くのメディアにも取り上げられており、地元八王子の方々にはもちろんの事、遠方のファンも多い、東京のご当地ラーメンとなっています! 八王子ラーメンの歴史は古く、今から60年以上前の昭和34年(1959年)に北野駅前で惣菜屋を営んでいたあるお店が区画整理による移転で子安町に引っ越すことになった際に駅から離れてしまうため惣菜屋は難しいと考え「ラーメン店」を始めることにしました。 当時はラーメン店といえば出前をする中華料理店が主流だったため、ラーメン専門で、しかも店内売りのみで生計を立てようとしたその店は、何か特徴を出そうと試行錯誤をしていました。 そんなとき、偶然、北海道旅行で「きざみ玉ねぎ」が入ったラーメン屋に出会いました。 しかし、北海道で食べたそのラーメンは食感は良かったものの、玉ねぎの辛味が抜け切らず、何とか玉ねぎの食感を損なわずに辛味を抜いたスープが作れないかと、工夫を重ねた結果、考えついたのが油です。 油は玉ねぎの辛味を抑え、甘味を引き立ててくれ、今の八王子ラーメンの原型が生まれました。
さらに表示
  • 八王子市
  • ご当地ラーメン
  • グルメ
  • ご当地グルメ
  • 醤油ラーメン
Dylan Gibson
2022年1月19日
昨日の投稿にこれを含めるのを忘れたので、今日投稿します。 南千住まで歩いていたとき、ランチに「中華そば光」という場所に立ち寄って、本当に面白いラーメンを楽しんだ... 特製醬油らーめん特製醬油らーめんを頂きましたし、1000円くらいだったと思いますが、写真からもわかるように、独特の特徴がありました。 私が食べたすべてのラーメンの中で、ピンクの卵が入ったものは一度も食べたことがないと確信しています。 最初はびっくりしましたが、ラーメン屋さんに独自のアイデンティティを与える面白いものだと思いました。 また、以前に食べたラーメンのいくつかにミートボールが入っていることもありますが、私の経験ではかなり珍しいのでまたは、適切なラーメンを注文していないだけかもしれません笑、それもちょっと面白いと思いました。 ラーメンは美味しかったですが、ピンクは私が知る限り、卵に余分な独特の風味を加えませんでしたが、それはすべて本当に美味しかったです。 興味深いことに、階下の席はすべて取られていて、ある人が二階に余分な席があると言って、他に誰もいない保管室のようなものに案内されました笑。 面白い経験でしたが、一人で食べることができ、窓の外も少し見えたので良かったです。 全体として、それは良い経験でした、そしてあなたがその地域にいるなら私はそれをお勧めします! 三ノ輪橋駅から本当に近い
さらに表示
  • 日本
  • グルメ
  • ラーメン
  • 醤油ラーメン
  • 食レポ
Dylan Gibson
2021年9月27日
餃子で有名な亀戸の小さな飲食店「藤家」を訪れました。それは間違いなく良かったです、そして彼らは餃子にも面白い風袋を持っていました。チャーシューが入っていて、美味しかったと思います。醤油も少し入れましたが、それがなくても完璧だと思います。実際のソースの代わりに少し油が出すぎたので、注ぐ前にボトルを振ることをお勧めします。醤油ラーメンも久しぶりでした。私は普段、寒い日には暖かくていっぱいに感じるかもしれませんが、暑い日にも素晴らしいので、味噌の大ファンです。そうは言っても、この醤油ラーメンは本当にさわやかな味で、麺が完璧で嬉しい驚きでした。お店も本当に安くて、普通のチャーシューラーメンと5点餃子がたったの780円で超安いと思います。彼らはまた、「ダウンタウン」などの有名なエンターテイナーからの/と一緒に壁にたくさんのクールな写真や署名を持っていました。涼しい場所、間違いなくそれをお勧めします!
さらに表示
  • 日本
  • 和食・日本食
  • 食レポ
  • 東京都
  • 江東区
  • ラーメン
  • 醤油ラーメン
  • コメディアン
かずま@塩生姜に恋してる
2020年11月11日
醤油そば 810円 肩ロースのスモークチャーシュー 100円 @麺処はら田(埼玉県さいたま市) ほん田グループ出身で令和と共に産声を上げたお店 強めにネギの浮かび、酸味のエッジも感じるやや和風よりのスープ。 良い意味で食べ手を選ばない仕上がりだと思う。 手揉み麺チョイスにより、唇が楽しむ麺の啜りごこちと、モチモチ感が楽しめた。 焼豚もしっかりと薫香が感じられつつも柔らかさもあり、満足度は非常に高い。
さらに表示
  • ラーメン
  • 醤油ラーメン
  • グルメ
  • 日本
  • 埼玉県
  • さいたま市
  • インスタ映え
  • 関東地方
  • フォトコンテスト

あなたへのおすすめ