• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

ニューオータニイン札幌
8 日前
7月からのアフタヌーンティーは、今が旬の桃🍑とメロン🍈! 【 ピーチ&メロンアフタヌーンティー 】 『ピーチショートケーキ』や『メロンのロールケーキ』など、人気の桃とメロンを贅沢に使用したスイーツが盛りだくさん💕 セイボリーには『海老とアボカドのバケットサンド』をご用意いたしました。 また、かわいいウサギのクッキーが付いた【ミニパフェプラン】🐰 推しと一緒に楽しむアフタヌーンティーを応援! 【推し活プラン】💖 などもご用意しております😎 ボリューム満点! 心もお腹も満たされるアフタヌーンティーセットです♪ 〈 メニュー 〉 ・ピーチショートケーキ ・ピーチエクレア ・ピーチ&メロンのグラス ・メロンのロールケーキ ・メロンとミントのシフォンケーキ ・クッキー2種 ・海老とアボカドのバケットサンド ・ロンネフェルトティー(紅茶)7種 ・モクテル 2種(お一人様各種1杯ずつ) 〈 ミニパフェプラン 〉+¥650 ・ミニパフェ 〈 推し活プラン 〉+¥700 ・メッセージクッキー(チョコペン付き) ・ARフォトフレーム ・8色から選べるカラードリンク ご予約・詳細は 📞011-222-1522(レストラン予約直通) またはホテルHPにて✨ 皆様のお越しをお待ちしております💁‍♂️
さらに表示
  • アフタヌーンティー
  • ケーキ・洋菓子
  • スイーツ・デザート
  • 喫茶店・カフェ
  • グルメ
  • 北海道
  • 札幌市
  • ホテル
  • 北海道地方
  • …他10件
ニューオータニイン札幌
28 日前
明日から6月に入りますね☂ 6月から、毎年恒例夏季限定メニュー『ブラック冷やし坦々麺』が登場! 冷麺の辛味のアクセントとなる山椒で、濃厚なブラックスープをすっきりとさせた味わいに仕上げた、夏にピッタリの坦々麺です🌻 また、6月前半メニューには『道産牛ステーキ丼』が登場! サラダ・デザート・スープのサイドビュッフェもついた、とってもお得なランチセットとなっております😲 是非ご賞味ください💕 ご予約・詳細は 📞011-222-1255(レストラン予約直通) またはホテルHPをチェック👀
さらに表示
  • ランチ
  • グルメ
  • 坦々麺
  • ステーキ
  • 北海道
  • 肉料理
  • 札幌市
  • バイキング・ビュッフェ
  • ホテル
  • …他10件
ニューオータニイン札幌
30 日前
120分飲み放題付き! 【サマーパーティープラン】 洋中のハーモニーが際立つ、味わい豊かのメニューです♪ 様々なシーンにご利用いただけます。 夏を感じる、シェフこだわりのお料理を心ゆくまでご堪能ください🌻 【メニュー内容】 ・十勝彩美牛のタリアータと旬彩のサンライズサラダ  タスマニアマスタードの効いたヴィネグレットとアイヨリ ・天然穴子の自家製塩漬けベーコン巻き 暖かいポテトサラダと共に ・海老フリッターとトマトのチリソース 山椒風味 ・鶏肉とキャベツの柚子胡椒炒め ・道産ロースの網焼き スパイシーな熟成チョリソーを添えて ・揚げ麺の旨塩餡かけ焼きそば ・マンゴーの葛寄せセリーとミルクシャーベット 皆様のお越しをお待ちしております😎
さらに表示
  • レストラン
  • グルメ
  • 中華料理
  • スイーツ・デザート
  • 北海道
  • 札幌市
  • ホテル
  • 観光
  • 北海道地方
  • 旅行
  • …他10件
ニューオータニイン札幌
2024年5月16日
昨日からホテル近くの大通公園では【さっぽろライラック祭り】が始まりました🎉 スイーツやお酒、おつまみなど、北海道の人気店グルメが盛りだくさん! ここでしか味わうことのできない、ライラックまつり限定メニューもありました🤤 『ライラックモンブランソフトクリーム』と『ジンギスカンメンチカツ』をいただきましたよ🍽️ どちらもとってもおいしかったです! グルメだけではなく、似顔絵体験やライラック写生大会など、体験コーナーもありました🎨 気温も暖かくなり、主役のライラックもちょうど満開でした🌺 お散歩に、お仕事や学校の帰りのお楽しみに、是非行ってみてはいかがでしょうか🚶🏻‍♂️🚶🏻‍♀️🚶🏻‍♀️
さらに表示
  • ライラック・カムイ
  • イベント
  • アイスクリーム・ソフトクリーム
  • グルメ
  • モンブラン
  • 祭り・フェスティバル
  • 大通公園(札幌市)
  • スイーツ・デザート
  • ジンギスカン(羊肉)
  • 北海道
  • …他10件
ニューオータニイン札幌
2024年5月14日
プレゼントや、自分へのちょっとしたご褒美にも💕 テイクアウトアフタヌーンティーはいかがですか? ホテルのアフタヌーンティーをお家でもお楽しみいただけます☕ 【メニュー】 ・抹茶とほうじ茶シフォンケーキ ・紅茶のガトーフレーズ ・紅茶フィナンシェ ・マカロン ・抹茶のガトーショコラ ・オレンジタルト ・ロンネフェルトティー ティーバッグ4種 1日20セット限定 3日前までにご予約ください! ご予約・詳細は 📞011-222-1522 またはホテルのHPをご覧ください✨
さらに表示
  • アフタヌーンティー
  • ケーキ・洋菓子
  • スイーツ・デザート
  • 北海道
  • 札幌市
  • ホテル
  • 北海道地方
  • ニューオータニイン札幌
  • グルメ
  • 日本
  • …他7件
ニューオータニイン札幌
2024年5月10日
季節のChef「おすすめ」ディナコース 5.6月メニューのご紹介です🍽️ 【メニュー】 ・季節の和え物 ・時鮭、サメ鰈のお造り ・鯛 木の芽焼き あしらい ・蟹とホウレン草の信田巻と野菜炊き合わせ ・じゃこ山椒煮掛け御飯(香の物・味噌汁) ・本日のお楽しみデザートワゴン  紅茶ガトーフレーズ  抹茶プリン  フルーツタルト  苺アイス  抹茶のガトーショコラ  ※デザートはこの中から日替わりで4~5品をご提供いたします 1日15食限定! 初夏を感じる、シェフ自慢の和食を心ゆくまでお楽しみください♪ ご予約・詳細は 📞011-222-1522 または ホテルHPにて💁‍♂️ 皆様のお越しを心からお待ちしております!
さらに表示
  • 和食・日本食
  • 魚料理
  • 刺し身
  • スイーツ・デザート
  • レストラン
  • ニューオータニイン札幌
  • 北海道
  • 札幌市
  • ホテル
  • 観光
  • …他10件
静岡県 熱海市観光協会
2024年5月5日
2024年夏、MOA美術館にて特別展「ポケモン×工芸展 ―美とわざの大発見―」が開催されます! ポケモンと工芸、正面切って出会わせたとしたらどんな「かがく反応 」が起きるだろう。 この問いに人間国宝から若手まで20名のアーティストが本気で挑みました。 ポケモンの姿かたちからしぐさ、気配までを呼び起こした作品。 進化や通信、旅の舞台、効果抜群のわざなどゲームの記憶をたどる作品。 そして日々を彩る器、着物や帯留など粋な装いに誘い込まれたポケモンたち。 会場で皆さんを待ち構える作品との出会いははたして… ワクワク、うっとり、ニヤニヤそれともゾクッ? かけ算パワーで増幅した美とわざの発見をお楽しみください。 展示会名 ポケモン×工芸展 ―美とわざの大発見― 会場 MOA美術館 会期 2024年7月6日(土)~9月9日(月) スムーズな入館と快適な鑑賞のために、日時指定券をお求めください。 (当日券販売あり) 混雑時は日時指定券をお持ちの方を優先してご案内いたします。 当日券の方は入場の際にお待ちいただく場合があります。 ※中学生以下、友の会会員、障害者手帳をお持ちの方(付き添い者2名まで)、招待はがきをお持ちの方など入場無料の方は日時指定不要で入場できます。 ※10名以上の団体でお越しの方は事前予約が必要です。 事前にMOA美術館(電話0557-84-2511)へお申込みください。 Ⓒ2024 Pokémon. Ⓒ1995-2024 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc. TM, Ⓡ, and character names are trademarks of Nintendo. Ⓒ吉田泰一郎撮影 斎城卓 ※詳細は同美術館公式ページでご確認ください。
さらに表示
  • ポケットモンスター
  • MOA美術館
  • 美術館
  • 芸術・アート
  • 現代アート
  • 熱海市
  • 観光
  • 旅行
  • おすすめ
  • デート
  • …他4件
静岡県 熱海市観光協会
2024年5月5日
熱海の初夏を告げる花「ジャカランダ」。 咲くか、咲かないか、その年になってみないと分からない。 そんなちょっと気まぐれなジャカランダの花。 1990年に熱海市の国際姉妹都市、ポルトガルの力スカイス市から贈られた2本が、いまでは100本以上植栽されています。 常夏の熱帯地域を中心に分布する世界三大花木は、いまでは熱海の初夏を告げる花となりました。 熱海の海沿いでは、6月になると、お宮緑地からサンビーチにかけて、ラッパの形をした小さな青紫色のジャカランダの花がブーケのように空を彩ります。 毎年、開花時期の6月上旬には「ジャカランダフェスティバル」を開催しています。 「花が頭に落ちるとしあわせが訪れる」と言われるジャカランダ、今季はどのくらい咲くでしょうか。 ぜひ貴重な紫の花を見に来てください♪ ※同イベント期間は「ライトアップ」実施期間です。 開花状況は前後する場合がありますのでご了承ください。 開催期間/2024年6/1 ~6/16 会場名/ジャカランダ遊歩道(「お宮の松」周辺) ライトアップ時間/上記期間中毎日18:00~22:00
さらに表示
  • ジャカランダ
  • ジャカランダ遊歩道
  • 観光
  • 旅行
  • インスタ映え
  • 写真
  • おすすめ
  • 自然
  • 絶景
  • …他10件
ニューオータニイン札幌
2024年5月2日
5月から新しく始まったアフタヌーンティーは、「抹茶・ほうじ茶・紅茶」3種類のお茶を使ったスイーツが勢ぞろい【スリーティーアフタヌーンティー】🍵 以前ご好評いただいてた『推し活プラン』も、常設プランとして復活しました🥰 【メニュー】 🍰スイーツ ・ほうじ茶シフォンケーキ ・抹茶プリン ・紅茶ガトーフレーズ ・抹茶ほうじ茶グラス ・抹茶NYチーズケーキ ・紅茶フィナンシェ ・マカロン 🥪セイボリー ・蒸し鶏とモッツァレラチーズのミラノ風サンド ・飲むサラダ(トマト・オレンジ) ・野菜チップス添え 🍹ドリンク ・ロンネフェルトティー7種 ・コーヒー ・土倉の緑茶     ほうじ茶 ・モクテル2種 (モクテルはお一人様各種1杯限定となります) 💖推し活限定プランメニュー ・8色(赤、青、緑、黄色、紫、ピンク、黒、白)から選べるカラードリンク ・メッセージクッキー(チョコペン付) ・ARフォトフレーム ご予約・詳細は 📞 011-222-1522(レストラン予約直通) またはホテルHPにて✨
さらに表示
  • アフタヌーンティー
  • 北海道
  • 札幌市
  • 日本
  • スイーツ・デザート
  • 喫茶店・カフェ
  • ケーキ・洋菓子
  • ホテル
  • 観光
  • 旅行
  • …他10件
ニューオータニイン札幌
2024年4月29日
ここ2.3日の雨と風でだいぶ散ってしまいましたが、札幌にもようやく春がやってきました🌸 当ホテルから歩いてすぐの場所にある『大通公園』では、満開の桜が咲いていました。 特に、シンボルのテレビ塔のふもとにある桜は圧巻で、たくさんの観光客の方々が写真撮影をしていました📸 また、大通公園名物の「とうきびワゴン」も営業が始まっていました🌽 皆様にちょっとでも札幌の春を感じていただけるよう、写真を載せてみます!
さらに表示
  • 桜・桜並木・さくら
  • 大通公園(札幌市)
  • 札幌市
  • 北海道
  • ホテル
  • 観光
  • 北海道地方
  • 旅行
  • ニューオータニイン札幌
  • …他7件
岩内観光協会 
2024年4月28日
岩内神社通り含翠園付近にて夜桜ライトアップ開催中!! 今年からのイベントです🌸 また、本日4/29は含翠園内覧会が行われます。 含翠園とは、 初代岩内町長を務めた豪商・梅沢市太郎が所有した別荘の一つであり、1920(大正9)年ごろに建設されたW造、平屋の家屋と、1897(明治30)年から1913(大正2)年ごろにかけて造成した日本庭園です。 令和3年度から本格的な整備に着手し、ついに今年完成! 4/30からはプレオープンいたします。 (9:00~17:00) こちらにつきましても、5/3よりライトアップが始まりますので、 夜桜ライトアップと合わせてお楽しみください。 岩内町へお越しの方は、ぜひ足を運んでください。
さらに表示
  • 北海道
  • 岩内町
  • 旅行
  • 観光
  • 地域PR
  • 田舎
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 日本
  • ドライブ
  • おすすめ
  • …他10件
ニューオータニイン札幌
2024年4月24日
5月のスペシャルアフタヌーンティーは【和(なごみ)のアフタヌンティー】🍵 5月10日~12日に開催される【和(なごみ)のアフタヌーンティー) 母の日のプレゼントにもピッタリです💐 限定パフェは、みたらし団子が付いたかわいらしいパフェとなっています🍡 食事もしっかりとしているアフタヌーンティー! 是非ご賞味ください✨ 【メニュー】 〈1段目〉 •いぶりがっこ松葉串(がっこプロセスチーズ) •小袖玉子 •ふき白和え •蛽貝旨煮 •陸蓮根真丈揚げ 〈2段目〉 •手まり寿司(甘海老・サーモン) •握り寿司(鯛・穴子) •ズワイガニ錦糸巻き •ミニいくら丼 •ガリ 〈3段目〉 •ホワイトチョコ クッキーサンド •抹茶フィナンシェ •栗ショートケーキ •抹茶とチーズのムース 〈別皿〉 •和(なごみ)のパフェ  〈ドリンク〉 ロンネフェルトティー7種、コーヒー モクテル2種(モクテルはお一人様各1杯限定となります) ご予約・詳細は 📞011-222-1522 (レストラン予約直通) または ホテルHPをご覧ください👀
さらに表示
  • アフタヌーンティー
  • 和食・日本食
  • 寿司・鮨
  • パフェ
  • 札幌市
  • 喫茶店・カフェ
  • スイーツ・デザート
  • ランチ
  • ケーキ・洋菓子
  • 北海道
  • …他10件
静岡県 熱海市観光協会
2024年4月5日
熱海海上花火大会の今年度追加開催日が決定しましたので、すでに発表になっている開催日とともにお知らせします。 (2024年4/6現在) 【2024年(令和6年)年度 熱海海上花火大会開催日】 春 4/13(土)・5/2(木) 夏 7/26(金)・8/5(月)・8/8(木)・8/18(日)・8/23(金) 秋 9/16(月祝)・10/14(月祝)・10/19(土)・11/4(月振休) 冬 12/8(日)・12/22(日) 2025年 3/23(日) ※今回追加になったのは10/14・12/22・2025年3/23です。 時間/20:20~20:40(7月8月のみ20:20~20:45) 会場/熱海湾 ※雨天決行 ※上記日程・時間は予定です。 今後の情勢により変更になる場合がございますのでご承知おきください。
さらに表示
  • 熱海海上花火大会
  • 花火
  • インスタ映え
  • イベント
  • 海岸・ビーチ・海
  • 体験
  • おすすめ
  • デート
  • 写真
  • フォトジェニック
  • …他10件
ニューオータニイン札幌
2024年4月4日
\本日から開店/ レコード喫茶「Oak Room」 懐かしいあの曲をコーヒーの香りと共にレコードで。 レコード喫茶「Oak Room」本日からオープンいたしました。 レンガ造りのシックな店内で、 ここでしか味わえない横井珈琲プロデュース【ニューオータニイン札幌ブレンドコーヒー☕】や、パテシエこだわりの【レトロスイーツ🍮】などをお楽しみいただけます。 ☆メニュー☆ ☕DRINK ・コーヒー  横井珈琲プロデュース ニューオータニイン札幌ブレンド ・クリームソーダ(メロン) ・オレンジジュース ・コーラ ・ジンジャーエール ・ウーロン茶 ・紅茶 🍮FOOD ・昭和風固めのプリン ・栗最中、バニラアイス添え ・カヌレと本日のパウンドケーキ ・フルーツパフェ ・自家製サーモンマリネとクリームチーズ&ポテトのベーグルサンド ※入場料¥1,500(ワンドリンク付き)いただきます 是非、懐かしの【昭和レトロ】をお楽しみください♪
さらに表示
  • 昭和レトロ
  • 喫茶店・カフェ
  • コーヒー
  • 音楽
  • クリームソーダ
  • パフェ
  • ケーキ・洋菓子
  • ニューオータニイン札幌
  • 札幌市
  • 北海道
  • …他10件
静岡県 熱海市観光協会
2024年4月2日
熱海市内の飲食店や土産店などをご紹介している情報誌「熱海で遊ぼ」第81号が発行されました。 このフリーペーパーは熱海を楽しめる情報が満載! 話題のお店、特典付きのお店など和洋中の飲食店をはじめ、安心して楽しめるナイトスポット、日帰り温泉、名産品店などおすすめ74軒が掲載されています。 今回は「歴史ある洋食屋さんで味わうレトロな熱海時間。」と題した洋食店特集も掲載! 「熱海で遊ぼ。」は熱海市観光協会、熱海観光案内所(駅ビル「ラスカ熱海」1F)、熱海商工会議所ほか商店などにありますので、ぜひご覧ください。
さらに表示
  • グルメ
  • レストラン
  • 喫茶店・カフェ
  • ご当地グルメ
  • お土産
  • 地域PR
  • 熱海市
  • 熱海温泉
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 静岡県
  • …他5件
ニューオータニイン札幌
2024年4月1日
4月が始まりました🌸 どんどん暖かくなり、雪も解け、過ごしやすい季節になってきましたね! 桜は例年5月ごろに咲くので、今年も見られるのはもう少し先のようです。 今日から始まった4月前半限定メニューのご紹介です😎 🐖豚肉の細切りスープそば(醤油味) 🦐海老と玉子のチリソース炒め(ライス・ザーサイ付) どちらも【サラダ・スープ・デザート・コーヒービュッフェ】付き♪ 解放感あるホテルのレストランでごゆっくりとご利用ください! ご予約・詳細は 📞 011-222-1522(レストラン予約直通) または ホテルHPにて。 皆様のお越しをお待ちしております✨
さらに表示
  • ランチ
  • 中華料理
  • レストラン
  • 札幌市
  • グルメ
  • スイーツ・デザート
  • バイキング・ビュッフェ
  • 北海道
  • ホテル
  • 観光
  • …他10件
静岡県 熱海市観光協会
2024年3月30日
地元民が通う本当にウマい店を集めたグルメガイド本「ジモトグルメ熱海・湯河原」が発行されます! 2021年に起きた伊豆山土石流災害の際、発行元である「伊豆急ケーブルネットワーク」が同業他社より寄せられた支援を、同災害やコロナ禍により被害や打撃を受けた地域の皆様へ還元しようと、日頃の感謝と応援の気持ちを込めて制作されたものです。 「広告料を一切いただかない」という趣旨のもと、口コミで集めた飲食店情報や、地域で活躍する人にスポットをあてたインタビュー記事、地元出身のスポーツ選手の紹介、熱海が舞台のアニメ・漫画作品など、地元ならではの情報がぎっしりつまったガイド本です。 ご興味のある方、熱海ファンの方、ぜひお求めください♪ 【ジモトグルメ熱海・湯河原】 発行元/株式会社伊豆急ケーブルネットワーク 2024年4月1日より下記で販売 ・豆州やまきちラスカ熱海店(熱海駅ビル ラスカ熱海店2F) ・石垣書店(熱海駅前第一ビル1F) ・いわかみ書店(伊東市八幡野1189-20 国道135号沿い) 販売価格/500円(税込)
さらに表示
  • グルメ
  • レストラン
  • 喫茶店・カフェ
  • ご当地グルメ
  • 観光
  • 旅行
  • おすすめ
  • 地域PR
  • 熱海市
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • …他2件
静岡県 熱海市観光協会
2024年3月16日
昨日3/16(土)、熱海梅園内の初川にて、ほたるの幼虫を放流しました。 毎年恒例で、梅園町のお子様たちにお手伝いしていただきました! 日本には50種類程度の蛍がいると言われています。 熱海で放流するのは、日本を代表するほたる「ゲンジボタル」で、孵化させた幼虫に餌となるカワニナを月1回程度与えて飼育し、2~3センチになった終令幼虫を放流します。 この幼虫たちが4月中旬から下旬にかけて湿度の高い夜間に川から上陸して土中に潜り、楕円形の「土まゆ」を作ります。 その後、「土まゆ」の中でサナギになり、5月下旬から6月上旬にかけて成虫になります。 今年も6/1(土)~9(日)の間、「ほたる観賞の夕べ」を開催します。 この時期にしか見られない淡い蛍の光、ぜひご覧ください。
さらに表示
  • ゲンジボタル
  • 自然
  • デート
  • 観光
  • おすすめ
  • 旅行
  • 熱海梅園
  • 熱海温泉
  • 公園
  • …他4件
ニューオータニイン札幌
2024年3月7日
ニューオータニイン札幌総料理長 竹林 義仁【春の特別賞味会】 旬の食材を使用した贅沢な洋食コースを、レンガ造りのシックな雰囲気の店内でお楽しみいただけます! 「山菜と発行キャベツのリゾット」をはじめとする、春を彩る全7品をお届けします🍽️ 🌸メニュー ・始めのおもてなし ・縞鯵のカルパッチョと春野菜のサラダ仕立て ・天然穴子 赤ワイン風味の照り焼き 脱水ヨーグルトと胡瓜 ・磯の香漂う貝づくしのナージュ風 ・士別産サフォーク種“ホゲット”のアピシウス風ロースト   ヒトビロのアクセント ・山菜と発酵キャベツのリゾット ・クレームダンジュと山羊乳のジェラート ・小菓子 ・コーヒー ・パン、北海道発酵バター 🌸開催日時 2024年3月15日(金) 18:30~(受付18:00~) 🌸場所 B1 パーティー&ダイニング フォーシーズン 🌸料金 コース料理:¥13,000 フリードリンク付き:¥15,000 🌸予約 📞011-222-1522(レストラン予約直通) または ホテルHPにて😎
さらに表示
  • ニューオータニイン札幌
  • グルメ
  • イベント
  • レストラン
  • 札幌市
  • 北海道
  • ホテル
  • 観光
  • 北海道地方
  • 旅行
  • …他7件
ニューオータニイン札幌
2024年2月21日
3月からのアフタヌーンティーは【苺🍓×抹茶🍵】 苺と抹茶のティラミスや、抹茶と苺のロールケーキなど、 春を感じる苺と抹茶のメニューが盛りだくさん🌸 セイボリーにはボリューム満点、自家製サーモンマリネとクリームチーズ&ポテトのベーグルサンドをご用意いたしました🥪 3月1日~15日には、ホワイトデー企画としまして、 かわいいホワイトチョコベアーが乗った『ミニパフェ』が付くプランもご用意しています🧸 バレンタインのお返しにもアフタヌーンティーーをいかがですか? ご予約&詳細は 📞011-222-1522 または ホテルHPにて✨
さらに表示
  • アフタヌーンティー
  • ケーキ・洋菓子
  • スイーツ・デザート
  • お茶
  • 紅茶
  • パフェ
  • 札幌市
  • グルメ
  • ニューオータニイン札幌
  • …他10件
静岡県 熱海市観光協会
2024年2月18日
熱海山口美術館 熱海山口美術館は2020年12月に熱海市にて開館。 ルノワールやピカソ、岡本太郎など著名な作家の作品を多数所蔵しています。 お客様にご入館いただくだけでなく様々な取り組みが行われています。 ・入館料に1ドリンク付(人間国宝作家の器でお抹茶を選択可) ・入館料にマグカップ絵付け体験付(10分程度でお持ち帰り可能です) ・美術館では珍しく写真撮影OK(フラッシュのみNG) ・実際に触れることができる作品があります(岡本太郎作品等) ・国指定重要文化財の仏像2躯を展示中 住所/〒413-0014静岡県熱海市渚町24-1 電話番号/0557-27-2411 アクセス/JR熱海駅より熱海港方面行きバスにて約10分→「親水公園」下車→徒歩3分 営業時間/10:00~16:30(最終受付16:00) 年中無休 料金/一般1400円・高大生1200円・中学生以下500円(ドリンク付き・未就学児は無料) 駐車場/なし(周辺有料P利用)
さらに表示
  • 美術館
  • 芸術・アート
  • 現代アート
  • 人間国宝
  • 茶器
  • 重要文化財
  • インスタ映え
  • 写真
  • 熱海市
  • 観光
  • …他6件
静岡県 熱海市観光協会
2024年2月16日
オーシャンスパ Fuua 相模灘を一望する、熱海最大級の日帰り温泉施設「オーシャンスパ Fuua(フーア)」。 海と空が一体になったような浮遊感が味わえる、全長約25mの日本最大級の絶景露天立ち湯では、日中は青い空と輝く相模灘、夜には熱海市街の煌めく夜景が楽しめます。 「海辺の別荘ライフ」をテーマに様々な癒しと趣向を凝らした充実のリラックス空間「アタミリビング」には、8種のラウンジ・テラスの他、岩盤浴、カフェ、トリートメント&ビューティーも充実。 中でも天井が高く、広々としたオーシャンラウンジは、眼前に広がる海を眺めながらゆっくりと寛げる人気のエリア。 また温睡浴トルッカは、こだわりのソファーと天然アロマの香りが、月明かりの中で極上の癒しを誘います。 リゾート感溢れるメニューが楽しめるレストランも隣接し、心身共に日常を忘れる寛ぎのひと時をお約束します。 ※18 歳未満のお客様のご利用は、保護者(20 歳以上)の同伴が必要になります。 ※4 歳~小学生のお子様のご利用は同性の保護者の同伴が必要になり、混浴はできません。 また、安全管理上一部ご利用いただけない施設がございます。 ※安全管理上、0~3 歳のお子様のご入館をお断りしています。 ※「露天立ち湯」は、身長 135cm 未満のお客様はご利用いただけません。 ※混雑状況により入館を制限させて頂く場合がございます。 ※営業状況が変更になる場合がございます、詳しくは「オーシャンスパ Fuua」公式ホームページにてご確認ください。 住所/〒413-8626静岡県熱海市和田浜南町10-1 電話番号/0557-82-0123 アクセス/  ■JR熱海駅より無料シャトルバスで約10分  ■JR熱海駅より「熱海港・後楽園」行きバスにて10分→終点下車 営業時間/10:00~22:00(最終入館 21:00) 休業日/不定休 料金(消費税込) <基本料金>大人3080円・小人2310円 <アフター5料金(17:00以降入館)>大人2310円・小人1760円 ※大人のみ別途入湯税150円がかかります。 ※土日祝日および特定日は、割増料金(大人330円・小人220円)が追加されます。 ※特定日は公式ページにてご確認ください。 駐車場/230台
さらに表示
  • 温泉(源泉)
  • 絶景
  • 熱海温泉
  • 日帰り
  • サウナ
  • 露天風呂
  • デート
  • インスタ映え
  • 体験
  • 写真
  • …他9件
静岡県 熱海市観光協会
2024年2月16日
澤田政廣記念美術館 熱海出身の文化勲章受章者・澤田政廣(さわだせいこう)の代表作品を集めた美術館で、 多くの木彫作品をはじめ、絵画・墨彩・陶芸・版画・書など、 あらゆる領域にわたった芸術作品を展示しています。 入口天井のステンドグラス「飛天」の下で手をつなぐと、いつまでも幸せになれる、と人気です。 赤御影石の床に映る「飛天」も美しく、頭上と足元の両方でステンドグラスを楽しむことができます。 ●澤田政廣(1894~1988) 本名、寅吉。 文化勲章受章芸術家、熱海市名誉市民。 熱海の海辺に育ち19歳で彫刻家を志し、高村光雲(たかむらこううん)の高弟:山本瑞雲(やまもとずいうん)に師事しました。 93歳で没するまで、多くの木彫作品をはじめ、絵画、陶芸、版画、書など、 さまざまな芸術領域にわたり創作。 力強く生命感と詩情にあふれた作品は、人々の胸に多くのロマンを語りかけます。 住所/〒413-0032静岡県熱海市梅園町9-46(熱海梅園の隣) 電話番号/0557-81-9211 アクセス/JR熱海駅より相の原方面行きバスにて約15分→澤田記念美術館下車 営業時間/9:00~16:30 休業日/月曜日(祝日の場合は開館) 料金/大人380円(団体の場合250円)・中高生250円(団体の場合120円)・小学生以下無料 駐車場/10台(無料)※梅まつり期間中は駐車不可
さらに表示
  • 美術館
  • 芸術・アート
  • 彫刻
  • 芸術家
  • デート
  • おすすめ
  • 熱海梅園
  • 熱海温泉
  • 熱海市
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • …他2件
静岡県 熱海市観光協会
2024年2月16日
熱海芸妓見番(あたみげいぎけんばん) 【湯めまちをどり華の舞】 芸妓衆が厳しいお稽古をする場、芸妓見番(げいぎけんばん)。 1954年(昭和29年)に現在の建物が完成しました。 当時としては立派な建物で、 東海一の芸妓組合と言われていました。 現在はここを会場に、毎週土日「湯めまちをどり華の舞」を開演しています。 普段はなかなか見ることのできないプロの踊りをご堪能下さい。 着物の着こなし、振る舞い、ため息ものの美しさです。 住所/〒413-0015静岡県熱海市中央町17-13(初川沿い) 電話番号/0557-81-3575(熱海芸妓見番) アクセス/JR熱海駅より紅葉ガ丘方面行きバスにて約10分→清水町下車 日時/毎週土日 午前11時~(約30分)1回公演のみ 料金/2500円(税込)※小学生以下は無料 駐車場/なし(近くに市営有料Pあり) ※予約優先 ※土日以外のお稽古風景見学は要問合せ ※臨時休演あり
さらに表示
  • 芸妓
  • 熱海温泉
  • 熱海市
  • 日本舞踊
  • 観光
  • おすすめ
  • 芸術・アート
  • 旅行
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 静岡県
  • …他1件

あなたへのおすすめ