• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

静岡県 東伊豆町観光協会
2024年1月28日
【海を観るまち、東伊豆のデジタルマップ。 】 . . *東伊豆町観光協会のHPからマップを見ることが出来ます。 . この度、東伊豆町のデジタルマップがプレリリースされました🎉 . GEOMARK株式会社さまに作成ご協力いただいた実証事業として、2月末まで限定公開しています! . . \デジタルマップのここがすごい/ . ➀東海岸の壮大なイラスト! 朝日昇る東伊豆の景色、山々の地形をメインビジュアルにしました。 海と山の町なのがよくわかります! (朝陽の位置、調整中です💦) . . ②外国語翻訳に対応! デジタルマップは国内のお客様はもちろんのこと、4か国語(日本語・英語・簡体字・韓国語)に対応! 外国のお客さまも周囲のスポットを簡単に調べることが出来ます。 . . 実証実験のため2月末までの限定リリースですが、ご利用の様子やアンケートの結果で内容や掲載内容を強化して通年のサービス化を目指しています! . 英語ですがアンケート回答も是非! . . 【ご反響いただけた場合の来年の展望・・・】 〇自然・観光に加えて飲食店・お土産店さんの掲載 〇音声ファイル、動画掲載で史跡のデジタルアーカイブ化 〇湯けむり散歩、お月見さんぽ、漁港さんぽ… おすすめコースのルート化 . などなど... デジタルだからこそお伝えしやすい観光情報のご提供を目指して参ります! .
さらに表示
  • 静岡県
  • 稲取温泉
  • 旅行
  • 自然
  • 観光
  • ジオパーク
  • 伊豆半島
  • 散歩
  • 温泉
  • 足湯
  • …他10件
静岡県 河津町観光協会
2024年1月26日
こんにちは! 河津町観光協会です。 今回は来週2月1日から始まる「第34回河津桜まつり」に訪れた際に疲れた身体を癒しくれる温泉スポットを紹介します。 【舟戸の番屋】 相模湾が一望できる絶景露天風呂や足湯 とれたて新鮮な海の幸のバーベキューや各種定食、塩作り、みかんジャム作りなどの各種自然体験がお楽しみいただけます。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】舟戸の番屋 【住所】静岡県賀茂郡河津町見高358-2 【電話番号】0558-32-0432 【営業時間】10:00~16:00 【定休日】火曜日定休 【駐車場】20台 【その他】自然体験は予約制です。
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜並木
  • 河津桜まつり
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 温泉
  • 相模湾
  • 絶景
  • 観光協会
  • 観光
  • 旅行
静岡県 河津町観光協会
2024年1月26日
こんにちは! 河津町観光協会です。 来週2月1日から始まる「第34回河津桜まつり」が待ちきれない方も多いのではないでしょうか 河津桜まつりに訪れた際に是非味わっていただきたい河津町のおすすめ食事スポットを紹介します! 今回紹介するのは「伊豆海鮮 どんぶりや」 河津桜で有名な河津駅南口。 徒歩30秒。 伊豆の旬を迎えた上質ネタの海鮮丼専門店「どんぶりや」 河津桜まつりとご一緒に是非お楽しみください! ◆詳細情報◆ 【スポット名】伊豆海鮮 どんぶりや 【住所】静岡県賀茂郡河津町浜163-1 【電話番号】0558320339 【営業時間】11:00~21:00(15:00~17:00休憩時間) 【定休日】不定休 【駐車場】有
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜並木
  • 河津桜まつり
  • 海鮮
  • ご当地グルメ
  • グルメ
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 静岡県
  • 観光協会
  • 観光
  • …他1件
静岡県 河津町観光協会
2024年1月25日
こんにちは! 河津町観光協会です。 河津町では一足お先に春の訪れを感じられる「第34回河津桜まつり」が2月1日より始まります! 河津桜まつりに訪れた際に是非訪れていただきたい河津町の観光スポットを紹介します! 今回紹介するのは「体感型動物園iZoo」 iZoo【イズー】は日本最大の爬虫類・両生類の動物園です。 本施設は今までの動物園、水族館ではできなかった飼育体験や見学の仕方をご提案する、体感型動物園としてオープンしました。 小さなお子様から大人の方まで普段触れ合う機会のない爬虫類・両性類たちに思う存分触れ合ってください。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】体感型動物園iZoo 【住所】静岡県賀茂郡河津町浜406-2 【電話番号】0558-34-0003 【営業時間】9:00~17:00(最終入園16:30まで) 【定休日】年中無休 【駐車場】有
さらに表示
  • iZoo
  • 河津町
  • 河津桜まつり
  • 静岡県
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 動物園
  • 観光協会
  • 旅行
  • 観光
北海道 苫小牧観光協会
2024年1月25日
📷 苫小牧の魅力を再発見してみませんか 💁‍♀️ nepiaアイスアリーナ発着、日帰りツアー「苫小牧魅力再発見ツアー」の参加者を募集しています! 📢⚡ 出発日: 2024年2月25日( 日 ) 代 金: 3,000 円 その他: 事前申込みが必要です(2月16日まで、ただし定員になり次第締切り) ※本事業は苫小牧市『観光誘客推進事業』『MICE誘致促進事業』の支援を受けています。 くわしくは『 苫小牧観光協会ホームページ 』の「新着情報」をご覧ください!
さらに表示
  • 日本
  • 北海道
  • 苫小牧市
  • 地域PR
  • 観光
  • 旅行
  • 苫小牧市白鳥アリーナ(nepiaアイスアリーナ)
  • 海鮮
  • 伝統文化
  • ノーザンホースパーク
  • …他4件
sora
2024年1月25日
九州旅行での撮影📸 阿蘇のえくぼと言われている米塚🏔´- 噴火して形成されたようですが、 とても美しい形をしてました👏 また伝説もあるようで、 阿蘇神社の祭神である健磐龍命(たけいわたつのみこと)が収穫した米を積み上げて山を造ったとされ、頂上のくぼみは米を掌ですくって貧しい人々に分け与えた跡とされているそうです 遠くからですが写真に収める事が出来て良かったです☺️
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • フォトジェニック
  • 絶景
  • 九州地方
  • 熊本県
  • 阿蘇市
  • 阿蘇山
  • 観光
  • ドライブ
  • 旅行
  • …他2件
静岡県 河津町観光協会
2024年1月25日
こんにちは! 河津町観光協会です。 本州で一番最初に開催される桜のお祭り「第34回河津桜まつり」がいよいよ2月1日より始まります! 河津桜まつりに訪れた際に是非訪れていただきたい河津町の観光スポットを紹介します! 今回紹介するのは「河津バガテル公園」 フランスのパリ・バガテル公園をそのまま再現した幾何学模様が特長のローズガーデンです。 最盛期には約1,100品種6,000株のバラが優美に咲き誇ります。 五感に触れるバラの美しさや香りを思う存分お楽しみください。 (フラワーシーズン 春バラ4/28~6/30、秋バラ10/1~11/30) ◆詳細情報◆ 【住所】 静岡県賀茂郡河津町峰1073 【電話番号】0558-34-2200 【営業時間】9:00〜18:00(7/1~9/30,12/1~4/27は9:00~16:00) 【定休日】毎週水・木曜日 祝日の場合は翌週月曜日但し フラワーシーズンは無休) 【駐車場】有り 乗用車 200台 大型バス可
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜並木
  • 河津桜まつり
  • 河津バガテル公園Jardin de Bagatelle
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 観光
  • 旅行
  • 観光協会
  • 静岡県
静岡県 河津町観光協会
2024年1月25日
クールジャパンビデオをご覧の皆様初めまして! 河津町観光協会です! 伊豆半島の東南に位置し、温暖な気候と豊かな自然に囲まれた静岡県河津町(かわづちょう)。 人口約6,500人(2023年12月時点)のこの町は、観光で訪れる方々に大自然の中で安らぎを味わっていただけます。 今回の初めての投稿では、河津町の観光スポット、イベント、特産品などの魅力をお届けしますので是非最後までご覧ください。 ◆◇◆静岡県河津町のおすすめ観光スポット◆◇◆ ここでは河津町のおすすめの観光スポットをいくつか紹介させていただきます。 河津町への観光の参考にしてください! ・河津七滝(かわづななだる) 河津七滝は、その名の通り七つの滝(釜滝・エビ滝・蛇滝・初景滝・カニ滝・出合滝・大滝)からなる迫力ある観光スポットです。 全長850メートルの遊歩道が整備され道中には吊り橋や伊豆の踊り子像などの見どころもあります。 春の新緑や秋の紅葉の際には、その美しさがさらに際立ち、訪れる方々を魅了します。 ・河津バガテル公園 フランスのパリ・バガテル公園を再現して2001年にオープンし、園内には約1,100品種6,000株のバラが咲き誇ります。 園内ではオリジナルの香りを作る調香体験やバラスクールも開催されています。 ・八丁池 標高1173メートルの高地にある池です。 片道約2時間のハイキングでしか訪れることができませんが、天城原生林に囲まれているので新緑や紅葉など年間を通して楽しむことができます。 ・体感型動物園iZoo 爬虫類をコンセプトに開園した動物園で、園内にはカメやトカゲやワニ、カメレオン、ヘビなどの爬虫類が豊富に飼育されています。 ここでしか見ることのできない珍しい品種も多数展示されています。 "体感型動物園"ということで、爬虫類などと触れ合えるコーナーも充実しています。 ・舟戸の番屋 相模湾が一望できる絶景露天風呂や足湯、そして地元産の新鮮な海鮮を使用したバーベキューを楽しめる施設です。 ・今井浜海水浴場 相模湾に面した海水浴場で最高ランクの「AA」の水質で、伊豆半島内でも有数の人気のビーチです。 伊豆急「今井浜海岸駅」から徒歩2分の好アクセスとなっているので、夏には多くの観光客で賑わいます。 透明度の高い海水と白い砂浜は、まさに夏の楽園です。 ◆◇◆静岡県河津町の河津町の特産品◆◇◆ 河津町では天城山から流れる良質な水で育った「ワサビ」「鮎」「ズガニ」、そして相模湾で獲れた「伊勢海老」「サザエ」など、新鮮なグルメを堪能できます。 これらを使った地元料理は、訪れる人々の舌を魅了します。 ◆◇◆春を告げる河津桜まつり◆◇◆ 河津町はカワヅザクラ(河津桜)の発祥地として全国に知られています。 花見の季節にはテレビで紹介されているのをご覧になった方も多いのではないでしょうか。 河津桜は早咲の桜で東京の開花よりも約1ヶ月早い2月頃から咲き始めます。 この河津桜の見頃の時期に「河津桜まつり」が開催されます。 河津川沿いには約850本、河津川周辺全体では約8,000本の桜が咲き、イベント期間中は多くの露店が並び、満開の桜のライトアップなど様々な催しが開催されます。 毎年約100万人が訪れる河津町の人気のイベントです。 令和6年の第34回 河津桜まつりは2月1日木〜2月29日木に開催されます。 ◆◇◆静岡県河津町の温泉での癒しのひと時◆◇◆ 河津町の温泉は、旅の疲れを癒す最高のスポット。 多種多様な温泉施設があり、訪れる人々に心身のリラクゼーションを提供します。 日帰り温泉施設もございますので是非ご利用ください。 伝統的な日本の民宿から、モダンな設備を備えたホテルまで、お客様のニーズに応じた宿泊施設も揃っています。 地元の食材を活かした美味しい食事と心地よいサービスで、旅の疲れを癒やしてみてはいかがですか。 ◆◇◆静岡県河津町への観光をお楽しみください◆◇◆ 自然の美しさ、美味しいグルメ、驚きの観光スポットが皆様のお越しをお待ちしています。 皆様の最高の思い出となるようなおすすめの観光スポットをこのアカウントで紹介しますので是非フォローをお願いいたします。
さらに表示
  • 河津町
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 河津バガテル公園Jardin de Bagatelle
  • 河津温泉郷
  • 河津七滝ループ橋
  • 河津七滝
  • 八丁池
  • iZoo
  • 河津桜並木
  • 河津桜まつり
  • …他9件
神奈川県観光協会
2024年1月23日
【崎陽軒】 『選べる恵方巻きシリーズ』発売!! 株式会社崎陽軒は、2024年2月1日(木)、2日(金)、3日(土)の3日間、崎陽軒ならではの『選べる恵方巻きシリーズ』として、「口福恵方巻き」税込880円、「シウマイ恵方まん」税込400円をそれぞれ数量限定で発売します。 2024年の恵方は東北東です。 あなたは正統派? それとも変わり種? 崎陽軒の選べる恵方巻きで、願いごとをしてみてはいかがでしょうか。 「口福恵方巻き」税込880円 ※常温販売 <内容(具材)> ①鯛そぼろ②帆立入り酢飯③菜の花④カニ風味蒲鉾の甘酢漬け⑤千切り筍煮⑥玉子焼き⑦生姜昆布和え <サイズ> 長さ:約18cm 直径:約5cm 「シウマイ恵方まん」税込400円) ※常温・冷凍販売 “福を巻き込む”ように、一本一本丁寧に仕上げました。 お早めのご予約をおすすめいたします。 通信販売および一部店舗では、冷凍タイプも! <サイズ> 長さ:約10cm 直径:約4cm
さらに表示
  • 神奈川県
  • 恵方巻
  • 節分
  • 通販・お取り寄せ
  • 観光
  • 観光協会
  • 旅行
神奈川県観光協会
2024年1月23日
【逗子市】 まるっと逗子! 駅前商店街スタンプラリー(お知らせ) 「逗子って名前は知ってるけどどんな街?」「逗子といえば、海!」 今まで多くこういった声を聞いてきましたが、実は・・・魅力的なお店が沢山あるんです!! 各商店街で雰囲気はガラッと変わりそれぞれの個性を感じられます♪ 昔から愛され続けている老舗はもちろん、おしゃれなカフェや雑貨屋、どこで食べるか迷うほどの飲食・テイクアウト券などなど、知る人ぞ知る個性的なお店を探しに、元気で活気あふれる逗子の6つの商店街をまるっと巡ってみませんか♪ ①開催日:2024年1月5日(金)~2024年1月31日(水) ②イベント名称:まるっと逗子! 駅前商店街スタンプラリー ③開催場所: JR逗子駅周辺の6商店街→③開催場所:JR逗子駅周辺の6商店街(池田通り、なぎさ通り、新逗子通り、逗子大師通り、八幡通り、逗子銀座通り(順不同)) ④アクセス:JR「逗子駅」:東京より約60分、横浜より約30分 ⑤問い合せ先:逗子市観光協会 ⑥電話番号:046-873-1111
さらに表示
  • 逗子市
  • 逗子駅
  • 商店街
  • イベント
  • 神奈川県
  • 観光
  • 観光協会
  • 旅行
神奈川県観光協会
2024年1月23日
【大磯町】 大磯出発! 川場村スキー・スノボ日帰りバスツアー(お知らせ) 大磯町と経済連携協定を結んでいる群馬県川場村でスキー・スノーボードツアーが開催されます。 道の駅全国ランキングNO.1「川場田園プラザ」にも立ち寄ります。 リフト券、レンタル、スキースクールの申し込みも同時に可能♪ 日時:2月3日(土) 申込期間:1月19日(金)17時まで イベント企画:大磯らしい潤いづくり協議会 大磯発着の日帰りバスツアーをぜひお楽しみください
さらに表示
  • 大磯市
  • スキー・スノーボード
  • イベント
  • バス旅
  • ツアー
  • 旅行
  • 観光
  • 観光協会
神奈川県観光協会
2024年1月23日
【崎陽軒】 「彩りちらし弁当」発売!! -春の訪れを感じる、彩り豊かなちらし寿司- 株式会社崎陽軒は、2024年1月15日(月)より2024年4月7日(日)までの期間限定にて、「彩りちらし弁当」(税込1,100円を発売します。 錦糸玉子や海老、蟹ほぐし身や山せりといった彩り豊かな食材をトッピングした華やかな「ちらし寿司」をメインに、菜の花や筍姫皮といった春らしい食材を使用した和え物、デザートの「桜型花餅」などを詰め合わせた春にぴったりなお弁当です。 9崎陽軒の「彩りちらし弁当」で、春の訪れを感じてみてはいかがでしょうか。 名  称:彩りちらし弁当 価  格:1,100円(税込) 販売期間:2024年1月15日(月)より2024年4月7日(日)まで(予定)
さらに表示
  • 弁当
  • 神奈川県
  • 観光
  • 旅行
  • 観光協会
  • グルメ
  • ご当地グルメ
神奈川県 伊勢原市観光協会
2024年1月23日
【いせはら花情報】 2024年1月22日 日向薬師・雨岳文庫・総合運動公園の梅 … 咲き始めです。 伊勢原市内では梅の花が咲き始めています。 暖冬の影響を受けているのか、例年よりも開花が早いように思います。 香りが良く、一足早く春の訪れを感じられます。 ちなみに蝋梅(ロウバイ)もこの季節に咲く黄色い花ですが、こちらはロウバイ科であって、バラ科の梅とは別の品種のようです。 いずれにしても満開になるのが楽しみです。
さらに表示
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 観光
  • 観光協会
  • 日向薬師 宝城坊
  • 旅行
  • 自然
  • 小田急線
  • 寺院
ニューオータニイン札幌
2024年1月22日
大人気【朝食ビュッフェ】のご案内です🌞 定番の朝食メニューはもちろん、ニューオータニ伝統の中華や、「ジンギスカン」「スープカレー」「味噌ラーメン」など、北海道ならではのメニューを取り揃えた、最強の朝食ビュッフェ! おすすめは北海道産の具材で作ったおにぎりと、その場で鉄板で焼いてご提供する焼きおにぎり🍙 ニューオータニイン札幌オリジナル商品の「万能昆布だし」をかけてお茶漬けにしても絶品です🤤 是非ご賞味ください💕 通常 大人→¥2,800 子供→¥1,400 のところ、札幌市民割として、札幌市民の方限定 大人→¥2,400 子供¥1,100 でご案内しております! 札幌市民と証明できるものをご持参ください。 また、予約は受け付けておりません。 混雑時はお待ちいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。 ちょっと贅沢な、朝の優雅な時間をニューオータニイン札幌で過ごしませんか✨
さらに表示
  • 朝食
  • バイキング・ビュッフェ
  • 和食・日本食
  • 北海道
  • 中華料理
  • ご当地グルメ
  • グルメ
  • 札幌市
  • ホテル
  • 観光
  • …他10件
st situation
2024年1月22日
この度の能登地震の震災に際し、心よりお見舞い申し上げます。 私も高校受験を前に阪神淡路大震災で家が壊れ中学の体育館や親戚の家で避難生活した被災者でありこの度の地震で被害にあわれた方へどうか希望を捨てないよう心からお祈り致します。 未来へ輝く光 2024神戸ルミナリエ
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 観光
  • 旅行
  • 写真
  • 絶景
  • 地域PR
  • フォトジェニック
  • インスタ映え
  • 兵庫県
  • …他10件

あなたへのおすすめ