• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

摩周湖観光協会
2025年5月9日
【5/31~10/31】サイクリングスタンプラリーを実施! 摩周・屈斜路エリアでは、澄んだ空気と美しい緑が広がる、最高のサイクリングシーズンが到来! 日本最大のカルデラの大地の中、雄大な自然を満喫しながらスタンプを集めてみませんか。 今年も「Granfondo摩周 サイクリングスタンプラリー」が実施されます。 スタンプポイントは弟子屈町内の24カ所で、期間は、2025年5月31日(土)〜10月31日(金)の5ヶ月間。 
摩周湖やアトサヌプリ(硫黄山)、屈斜路湖周辺などに加え、絶景の峠も…! のんびりでも駆け足でも、ぜひご自身のペースでサイクリングをお楽しみください。 ___________________________________ 参加料 1名様¥1,000 参加特典 受付で参加料をお支払いいただくと、以下の特典チケットがもらえます。 ①町内で使える温泉入浴券 ②道の駅摩周温泉等で使える500円商品券 抽選で当たるプレゼント スタンプポイントを集めた方には抽選でプレゼントが当たります。 【コンプリート賞(全24ヶ所制覇!!)】 ・プリンスホテルペア宿泊券(1名様) ・川湯温泉ユノハナガラス/ショートグラスまたは一輪挿し(7名様) ・弟子屈町の特産品詰め合わせ(5名様) 【チャレンジャー賞(15ヶ所制覇!!)】 ・弟子屈町特産品(30名様) ___________________________________ 【簡単エントリー】 1. 現地で受付(受付は2ヶ所。 予約は不要) 2. 参加費1,000円を現金でお支払い
 3. QRコードを読み込んでSTART! (期間中であれば何日かかってもOK)
 4. プレゼントに応募 (スタンプの数に応じて賞を選択) 【ポイントは全24ヶ所! 】 フライヤーの下部のバーコードからモデルコースもご覧いただけます。 ぜひチェックしてみてください♪ ___________________________________ 主催:グランフォンド摩周実行委員会 お問い合わせ:摩周湖観光協会 015-482-2200 https://masyuko.or.jp/news/granfondo2025/...
さらに表示
masyuko.or.jp
【5/31~10/31】サイクリングスタンプラリーを実施! | お知らせ | 弟子屈なび
摩周・屈斜路エリアでは、澄んだ空気と美しい緑が広がる、最高のサイクリングシーズンが到来!日本最大のカルデラの大地の中、雄大な自然を満喫しながらスタンプを集めてみませんか。 今年も「Granfondo摩周 サイクリングスタンプラリー」が実施されます。スタンプポイントは弟子屈町内の24カ所で、期間は、2025年5月31日(土)〜10月31日(金)の5ヶ月間。
摩周湖やアトサヌプリ(硫黄山)、屈斜路湖周辺などに加え、絶景の峠も…!のんびりでも駆け足でも、ぜひご自身のペースでサイクリングをお楽しみください。
googleMAP

道の駅 摩周温泉

〒088-3203 北海道川上郡弟子屈町湯の島3丁目5−5
  • 弟子屈町
  • 屈斜路湖
  • 摩周湖
  • 硫黄山
  • 摩周駅
  • 川湯温泉駅
  • 阿寒摩周国立公園
  • 北海道
  • 自然
  • サイクリング
  • …他8件
摩周湖観光協会
2025年5月8日
〈つつじヶ原 朝の散策ツアーがスタート! 〉 エゾイソツツジ満開の季節に差し掛かってきました。 川湯温泉から硫黄山を結ぶ、つつじヶ原の散策をしてみませんか? これから見頃を迎えるエゾイソツツジの観察ができる「つつじが原 朝の散策ツアー」がスタートします! 川湯温泉からスタートするコースのため、温泉街に宿泊した朝に散策をすることができます。 <つつじが原自然探勝路の散策案内> 
■期間:2025年6月1日~6月30日
 ■時間:毎朝AM6:00(全行程約1時間) 集合5:55 出発6:00※雨天の場合は中止
 ■参加料金:小学生以上500円(幼児は無料)
 ■集合場所:大鵬相撲記念館前
 ■お申込み:前日19時までに【kawayu.unkyo★gmail.com(★の部分を@に変更しお送りください】宛にメールにて、
①代表者氏名 ②参加人数 ③連絡のとれる電話番号 ④お泊りの宿泊施設名 を記載し、送信してください。 ※メール送信ができない場合は川湯地域運営協会事務局までお電話(015-486-9181)ください。 [ 注意事項 ]
 ・川湯温泉をスタートし、硫黄山までのおよそ3㎞の道を歩くツアーです(硫黄山からの帰りは車になります)。 
 ・歩きやすい靴と動きやすい服装でご参加ください。 
 ・雨天時は中止となります。 中止の際はお申込みの皆さまにお知らせいたします。 
 ・イソツツジの開花状況により、記載内容の変更や中止になる可能性がございます。 ■主催:阿寒摩周国立公園川湯地域運営協会
 ■お問い合わせ:(事務局)015-486-9181 ※川湯温泉ゲストハウスNOMY内 https://masyuko.or.jp/news/tutujisansakustart/...
さらに表示
masyuko.or.jp
つつじヶ原 朝の散策ツアーがスタート! | お知らせ | 弟子屈なび
エゾイソツツジ満開の季節に差し掛かってきました。川湯温泉から硫黄山を結ぶ
、つつじヶ原の散策をしてみませんか?これから見頃を迎えるエゾイソツツジの観察ができる「つつじヶ原 朝の散策ツアー」がスタートします!川湯温泉からスタートするコースのため、温泉街に宿泊した朝に散策をすることができます。
googleMAP

大鵬相撲記念館

〒088-3465 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉2丁目1−20
  • 屈斜路湖
  • 摩周湖
  • 川湯温泉駅
  • 阿寒摩周国立公園
  • 北海道
  • 弟子屈町
  • 観光
  • 旅行
  • 硫黄山
  • 摩周駅
  • …他3件
北海道・十勝 新得町観光協会
2025年5月8日
2025新得町の桜 新得神社山も桜の名所となっていますが、町内の河川敷や公園に咲いている桜もとってもキレイです。 町内の桜は、風に揺れて少しづつ花びらが、落ちて来ています。 ですが、屈足方面の桜は今が満開で見頃となっています。 週末は生憎の☁️☔️曇り雨模様となっていますが、新得神社山の桜を見がてら、町内の桜散策、屈足方面の桜散策とドライブなど楽しみに来てみませんか? レンタサイクルやレンタカーの貸し出しも行っていますので、お気軽にお問い合わせください💁‍♀️ 皆さまにとって、 本日も良い1日になりますように🌸 #北海道 #十勝 #十勝観光 #新得町 #新得町観光協会 #新得駅 #レンタサイクル #レンタサイクルで観光 #レンタカー #桜スポット #桜の名所 #駅前複合施設とくとく #tuktuk #とくとく #hokkaido #hokkaidotrip #hokkaidotourism #tourism #tokachi #shintoku #cherryflowers #blossom #welcomeshintoku #discovershintoku
さらに表示
  • 北海道
  • 新得町
  • 十勝
  • 新得町観光協会
  • 観光協会
  • 国道38号線
  • 北海道ガーデン街道
  • 自然
  • 桜・桜並木・さくら
  • …他2件
北海道・十勝 新得町観光協会
2025年5月7日
町内で唯一のワーキングスペースのご紹介です。 新得駅前通りに面していて、木材をふんだんに使用した外観と大きなウィンドウが目印の 『相馬商店』さん @419soma419 創業119年と老舗の商店では、本や文具の取り扱いをしていてます。 また、様々なジャンルの物産品も購入できるお店です。 そして、5月下旬~10月下旬まで 店舗内に野菜の直売所ができます。 町内の農家さんにより、毎朝採れたて新鮮で旬な野菜などが販売されています。 @ekivege ↑ 相馬商店さんのお野菜直売所の情報はコチラ。 さてワークスペースは、店内に入り左手側の一区画にあります。 個室のような感じではないのでweb会議などには向いていないんじゃないかとお話を伺いましたが、 耳心地の良いBGMが流れる開放的な空間の中で、ライティングなどの仕事ができます。 ※店舗内でイベントなども行っているそうなので、使用したい場合には電話で確認をしていただきたいとのことでした。 ☎ 0156-64-5055 新得町で思いっきり遊んだ後しっかりお仕事するなら、ぜひ相馬商店さんのワーキングスペースをご活用ください。 相馬商店 @419soma419 えきまえベジ @ekivege 営業時間 9:00~18:00 定 休 日 (日) 電  話 0156-64-5055 #北海道 #十勝 #十勝観光 #新得町 #新得町観光協会 #新得駅 #ワーキングスペース #テレワーク #老舗 #商店 #商店街 #商店街巡り #本屋さん #文具店 #駅前複合施設とくとく #tuktuk #とくとく #hokkaido #hokkaidotourism #tourism #tokachi #shintoku #welcomeshintoku #discovershintoku
さらに表示
  • 北海道
  • 新得町
  • 十勝
  • 新得町観光協会
  • 観光協会
  • 旅行
  • 鉄道
  • 新得駅
  • 穴場
  • …他7件
摩周湖観光協会
2025年5月6日
〈北海道東トレイル〉 3つの国立公園とまちを繋ぐロングトレイル『北海道東トレイル』は、2024年(令和6年)10月に開通した、釧路市から羅臼町までのひがし北海道を南北に縦断する全長約410kmのロングトレイルです。 これからのシーズンに大変おすすめなトレイルコースなので、今回簡単にご紹介します。 詳しくは、弟子屈なびをご覧ください。 ※トレイルを行う際には、事前準備をきちんとした上で行なってください。 https://masyuko.or.jp/enjoy/dototrail/...
さらに表示
masyuko.or.jp
北海道東トレイル|弟子屈を楽しむ|弟子屈なび|北海道弟子屈町
北海道東トレイルは、2024年(令和6年)10月に開通した、釧路市から羅臼町までのひがし北海道を南北に縦断する全長約410kmのロングトレイルです。 ひがし北海道の知床、阿寒摩周、釧路湿原の3つの国立公園と地域を結ぶ、長く一本に繋がった歩く旅の道です。世界自然遺産知床の「海」、斜里岳の裾野に広がる広大な「畑作地帯」、日本最大の「カルデラ」、釧路川流域の山肌に広がる「酪農地帯」、日本最大の「湿原」、ひがし北海道の大地が生み出した壮大な景観があります。 北海道東トレイルに関する詳細はウェブサイトをご覧ください。
googleMAP

硫黄山(アトサヌプリ)

〒088-3461 北海道川上郡弟子屈町川湯
  • 弟子屈町
  • 登山・ハイキング・トレッキング
  • 屈斜路湖
  • 川湯温泉駅
  • 摩周駅
  • 北海道
  • 摩周湖
  • 硫黄山
  • 絶景
  • 山ガール
  • …他5件
紋別観光振興公社 紋別観光案内所
2025年5月6日
オホーツク花回遊シーズンがスタート! (流氷明け浜ゆでのカニは今が最高! ) 今シーズンは気温の低い日が続いたため少し開花が遅れていたようですが、ゴールデンウィーク後半から気温も上がり湧別町のチューリップが色付きはじめ、滝上町の芝ざくらも3分咲きとなっているようです。 今後1週間は気温が高い予報もあることから期待できそうですね。 そんな両公園は今週末から様々なイベントが行われ、紋太も5/18㊐に芝ざくら滝上公園にお邪魔する予定です! 他にも紋別公園やオホーツク庭園、遠軽町の太陽の丘えんがる公園の花たちもこれからが見ごろ。 ゆっくり美しい自然や絶品グルメを堪能できるアンダーツーリズムにオホーツク旅行がおすすめです! 【お知らせ】 オホーツク花回遊では雑誌HOとコラボしInstagramにてフォトキャンペーンを実施中・・・花回遊地域を巡りながら素敵な写真をUPしてみてください!
さらに表示
  • 北海道
  • 観光
  • 紋別市
  • オホーツク(オホーツク海)
  • 自然
  • フォトジェニック
  • 北海道観光
  • フォトコンテスト
  • 桜・桜並木・さくら
  • …他1件
十勝観光連盟
2025年5月6日
新得神社山の桜が見頃になってきています🌸 5/11(日)まで夜のライトアップ開催されています🎵 桜はあっという間に散りますが、その美しさにある儚さが素敵ですね。 一瞬の輝きを見によかったら足を運んでみてください🤗 ■ 期 間: 2025年4月25日(金)~5月11日(日) ■ 時 間: 18:00~22:00 ■ 場 所: 新得神社山 ※桜の散り状況による変更になる場合もございますので予めご了承ください。 ■お問合せ先 一般社団法人 新得町観光協会 電話: 0156-64-0522 営業時間:平日8:30~17:15 https://shintoku-town.net/%e6%96%b0%e5%be%97%e7%a5%9e%e7%a4%be%e5%b1%b1-%e5%a4%9c%e6%a1%9c%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%88%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97/...
さらに表示
shintoku-town.net
新得町観光協会
今年も新得神社山のエゾヤマザクラの開花に合わせてライトアップを開催します。神社山には約2,500本のエゾヤマザクラが植栽されていて社務所から境内を中心に10機のLED投光器でライトアップします。昼とは違った幻想的な桜をご堪能ください。また4月27日(日)には、新得神社境内で「新得神社山DE春まつり」のイベントも開催され地元商店やキッチンカーの出店、音楽やマジックショーなどの催しと豪華景品が当たる抽選会などのイベントが計画されています。
  • 北海道
  • 十勝
  • 観光
  • 旅行
  • 夜桜
  • ライトアップ
  • 新得神社
  • イベント
  • 新得町
  • …他5件
北海道西興部村
2025年5月5日
【野外上映会&星みるNight】 5月24日(土) 西興部村で映画と星をみませんか。 森林公園にスクリーンを設置して フランスのアニメ映画 『リンダはチキンがたべたい!』を上映します。 日本語吹き替え版。 上映時間は76分。 カラフルな色で描かれた 思い出の味を求めて奮闘する母娘の物語。 どうぞおたのしみに。 🌃映画を観たあとは星空タイム🌃 なよろ市立天文台きたすばるから 移動式天文台車ポラリスⅡ号がやってきます。 星のおはなしを20分ほど聴いてから 21時ごろまで、ポラリスⅡ号をご利用いただけます。 ふだんから夜空を見上げるひとも ふだんは星をみる時間のないひとも この日はみんなで、同じ空を眺めましょう。 ☂️雨天の場合☂️ 会場を公民館 (ホテル森夢) 大ホールに変更し 上映会と星のおはなしを実施します。 【イベント詳細】 日時:5月24日(土) 18:00~21:00 会場:森林公園 ※雨天時は公民館大ホール 料金: 高校生以上 700円 中学生以下 300円 未就学児 無料 会場ではおやつ&ドリンク販売あります。 食事処「くう楽」では店内での飲食だけでなく テイクアウトもできますよ🤤 イベントのお問合せはこちらまで ↓↓ 観光情報発信施設里住夢(りずむ) 0158-85-7125 ※電話の受付時間は9:00~17:00 敷物や椅子はご持参ください。 まだ夜は肌寒い季節です。 防寒対策もしっかりと。 それでは、みなさまのご来場をお待ちしております。 #西興部村 #北海道 #イベント #上映会 #リンダはチキンがたべたい! #星空観察 #なよろ市立天文台きたすばる #ポラリスⅡ号
さらに表示
  • 西興部村
  • 北海道
  • イベント
  • なよろ市立天文台きたすばる
  • 観光
  • 森林公園キャンプ場(西興部村)
  • 映画
摩周湖観光協会
2025年5月2日
〈津別峠〉 屈斜路湖の周りにある4つの峠のうち、最も標高の高いのがこの「津別峠」。 道幅は狭く、急峻な山道を登っていくような峠は、カーブを曲がるごとに新しい風景が広がり、進んでいくだけでも心がワクワクします。 これからの季節、ドライブにもおすすめの「津別峠をご紹介します。 https://masyuko.or.jp/enjoy/tubetutoge/...
さらに表示
masyuko.or.jp
津別峠|弟子屈を楽しむ|弟子屈なび|北海道弟子屈町
屈斜路湖の周りにある4つの峠のうち、最も標高の高いのが津別峠。 道幅はとても狭く、急峻な山道をくねくねと登っていくような峠は、カーブを曲がるごとに新しい風景が広がり、進んでいくだけでもワクワクします。 峠を登り、さらに分岐した林道を2.5kmほど登ったところには、標高947mの津別峠展望台があります。まるで中世ヨーロッパの古城を思わせるような外観の展望台から望むのは、360度の大パノラマ。雄大な屈斜路湖と、遥かかなたに広がるオホーツク海、阿寒の峰々の美しき稜線など、異国の地へ来たかのような絶景が広がります。 また、春から秋にかけてのこの峠は、雲海の広がる名所としても知られています。屈斜路湖を覆いつくす雲の海が一面に広がり、夜明けとともに朝陽に赤く染まっていく様はとても荘厳。心に残る絶景をカメラに収めようと、全国からカメラマンが集まるのもうなずけます。 ※峠は11月~5月下旬まで冬季通行止めとなり、展望台へ行くことはできません。また、開通時も大型バスの通行はできません。
googleMAP

津別峠 展望施設

〒092-0222 北海道網走郡津別町上里
  • 弟子屈町
  • 屈斜路湖
  • 川湯温泉駅
  • 硫黄山
  • 摩周駅
  • 阿寒摩周国立公園
  • 自然
  • 摩周湖
  • 温泉
  • 北海道
  • …他9件
北海道・十勝 新得町観光協会
2025年5月1日
大変お待たせいたしました! 今晩、5月2日からライトアップを開始します🔦 18:00〜22:00 期間は、落花状況により判断させていただきます。 なかなか気温が上がりませんので、お越しの際は防寒対策の準備をしてお越しください💁‍♀️ 新得神社山にある約2,300本のエゾヤマザクラを社務所付近から境内までの階段途中や境内付近にある桜をライトアップします。 新得神社山は、道内有数の桜の名所となっています。 @shintokujinja 満開になれば見応え充分! ※開催期間につきましては、落花の時期に合わせて若干前後する場合があります。 @welcome_shintoku SNSをチェックしながらお越しください。 ※花へ負担をかけないようにLED投光器を使い、環境に配慮したライトアップになっています。 皆様のお越しをお待ちしております🌸 #北海道 #北海道グルメ #北海道観光 #ほっかいどう #十勝 #とかち #十勝観光 #十勝グルメ #新得町 #新得 #そばの町新得町 #桜の名所 #夜桜 #夜桜ライトアップ #hokkaido #hokkaido_lovers #hokkaido_love #ilovehokkaido #hokkaidotrip #hokkaidolikers #hokkaidolove #hokkaidosgram #hokkaidofood #hokkaidotravel #tokachi #shintoku #welcomeshintoku
さらに表示
  • 北海道
  • 新得町
  • 十勝
  • 新得町観光協会
  • 観光協会
  • 観光
  • 自然
  • 新得神社
  • 桜・桜並木・さくら
  • …他3件
ひがしかわ観光協会
2025年5月1日
🌸東川町の桜の名所「キトウシの森」では、今年は桜の開花が少し遅れています。 例年、ゴールデンウイークにちょうど見頃を迎えますが、5月2日現在ではまだ蕾の状態。 満開まではもうしばらくかかりそうです。 🌱その代わり、今森の中で楽しめるのは、カタクリやエゾエンゴサクといった春の山野草たちです。 淡い紫や青の可憐な花が春の訪れを告げています。 🐤また、キトウシの森は野鳥の宝庫。 バードウォッチングにもぴったりのスポットです! ❄そして、東川のシンボル「旭岳」は、また一面の銀世界。 真っ白な山と青空のコントラストがとても美しく、絶景を楽しめます。 🌿自然あふれる東川町に、ぜひゴールデンウイーク中に遊びに来てください! 🚗
さらに表示
  • 北海道
  • 東川町
  • 日本
  • 旭岳
  • 自然
  • キトウシ森林公園
  • 大雪山旭岳ロープウェイ
北海道西興部村
2025年5月1日
【花夢フラワーパーク】 未だに雪が辺りを白く染めていますが 春を呼ぶ花々たちが顔を出し始めました。 道の駅「花夢」に併設されたフラワーパークは 冬の間お休みしておりましたが 4.26(土) からオープンしてています。 GWまでは無料開放。 そのあとは、 通常通り有料でご利用いただけます。 4.25(金) に撮影した花たちを ちらりとお見せしますね。 アズマイチゲ エゾエンゴサク カタクリ キバナノアマナ クリスマスローズ スイセン チオノドクサ プスキニア(白、青) 西洋カタクリ (まだつぼみ。 もう少ししたら黄色い花が咲きます) 花夢へお立ち寄りの際には フラワーパークまで足をのばしてみてはいかがでしょうか。 【道の駅「花夢」】 5.3(土) ~ 5.5(月) 西おこっぺマルシェ開催! 開館時間:9:00~17:00 休館日:火曜日 ※火曜日が祝日の場合は祝日の翌日 入館料:道の駅 ⇒ 無料 フラワーパーク ⇒ 高校生以上 200円 お問合せ:0158-87-2333 #西興部村 #北海道 #道の駅 #花夢 #フラワーパーク #花
さらに表示
  • 西興部村
  • 北海道
  • 道の駅
  • 自然
  • 観光
  • イベント
  • 道の駅「にしおこっぺ花夢」
  • フラワーパーク花夢
北海道西興部村
2025年5月1日
【花夢にて、マルシェ開催! 】 毎年、春と秋に開かれる 西おこっぺマルシェ。 今年も、開催されますよー! 5月3日 (土) ~ 5月5日 (月) 10:00~15:00 エゾシカボールやうどんそばなどの 食べものと子ども縁日などもお楽しみに。 昨年から梅干しや芋けんぴの販売が加わっています。 GWは村内各地でイベント盛りだくさん。 木夢、森林公園で遊んだら 花夢でほっとひと息ついていただけたら(*^-^*) 【道の駅「花夢」】 5.3(土) ~ 5.5(月) 西おこっぺマルシェ開催! 開館時間:9:00~17:00 休館日:火曜日  ※火曜日が祝日の場合は祝日の翌日 入館料:道の駅 ⇒ 無料  フラワーパーク ⇒ 高校生以上 200円 お問合せ:0158-87-2333 #西興部村 #北海道 #道の駅 #花夢 #西おこっぺマルシェ #エゾシカボール #夢邑森のガーデン #人形劇サークルドレミ #梅心
さらに表示
  • 西興部村
  • 北海道
  • 道の駅
十勝観光連盟
2025年5月1日
先日、雪が降りましたが、少しずつ桜が咲き始めてきています🌸 山には雪化粧が残っており、お天気の良い日は美しい山並みがご覧いただけますので一部ご紹介いたします。 ■十勝千年の森 @tokachi_millennium_forest 広大な園内から日髙山脈がご覧いただけます。 ゴールデンウイーク中、5月3~6日は「スプリング・ガーデン・フェスタ」が開催されています😍 ■十勝が丘展望台 十勝川温泉近くにあり、十勝川や温泉街、日髙山脈の山並みがご覧いただけます。 夕陽が眺められるスポットでもあります🎵 ■新嵐山スカイパーク展望台 パッチワークのような十勝平野が眼下に広がり、一望できるスポット! 後方には日髙山脈もご覧いただけます🏔 ■帯広神社 @obihirojinja 参道や境内の桜が少しずつ咲き始めています🌸 花手水もピンクや白、黄色などのお花で彩られて華やかです😀 ■ヌプカの里 @nupukanosato 大雪山国立公園内にあるヌプカの里は、標高600mにあり、十勝の景色が一望できます! コテージやキャンプエリアがあり、アウトドア体験を楽しめる場所です。 夜はきれいな月や星空に出合えるかもしれません🌙 ゴールデンウィーク中、イベントも開催されています! イベント情報は下記URLよりご覧ください! よかったら十勝へ遊びに来てみませんか? 桜も眺められるかもしれません🌸 https://tokachibare.jp/event/...
さらに表示
tokachibare.jp
とかち晴れ
北海道・十勝の観光情報をご案内する「十勝観光連盟公式サイト」「イベント」のページです。
  • 北海道
  • 十勝
  • 観光
  • 旅行
  • 風景
  • 体験
  • 展望台
  • 十勝川温泉
  • 十勝千年の森
  • 帯広市
  • …他10件
北海道・十勝 新得町観光協会
2025年4月30日
2025グリーンシーズン サホロリゾート @tokachi_sahoro_resort_official ベア・マウンテンさんから営業開始のお知らせが届きました。 4月26日(土)から営業開始しています🐻 営業時間は、9:00〜16:00 (最終入場 15:20 ) ご予約・お問い合わせは、 公式ホームページまたは、 ℡0156-64-7007 まで、お願いいたします。 とっても大きいヒグマが、お出迎え。 小雨の中でもなんのその。 美味しそうにご飯を食べていました。 ヒグマの爪も間近で見れます。 貴重な展示もございますので、 是非見に来てください🐻 #北海道 #北海道グルメ #北海道観光 #ほっかいどう #十勝 #とかち #十勝観光 #十勝グルメ #新得町 #新得 #サホロリゾート #ベアマウンテン #ヒグマ #羆 #いらっしゃい新得町 #帰ってらっしゃい新得町 #hokkaido #hokkaido_lovers #hokkaido_love #ilovehokkaido #hokkaidotrip #hokkaidolikers #hokkaidolove #hokkaidosgram #hokkaidofood #hokkaidotravel #tokachi #shintoku #welcomeshintoku
さらに表示
  • 北海道
  • 新得町
  • 十勝
  • 新得町観光協会
  • 観光協会
  • 観光
  • 体験
  • レンタルサイクル
  • 狩勝峠
  • アクティビティ
  • …他8件
摩周湖観光協会
2025年4月30日
川湯温泉の宿泊割を実施(5/7~・道東の方限定) ひがし北海道の釧路・根室・オホーツク・十勝管内にお住まいの方を対象に、川湯温泉の宿泊割引キャンペーンが実施されます。 期間は5月7日(水)~で、土曜日を除く毎日。 ぜひこの機会に川湯温泉へお越しください。 (予算が無くなり次第終了しますので、お早めに! ) <かわゆ宿泊割2025 概要> 【対象期間】 2025年5月7日(水)~2025年7月18日(金)の平日・日曜 【割引額】 1泊につき、大人2,000円/小人1,000円 【対象】 釧路・根室・オホーツク・十勝管内にお住まいの方 【お申込方法】 ・各施設の公式サイトより直接ご確認ください。 ・お申込受付は5月1日(木)より開始いたします。 ・予算が無くなり次第終了となりますので、お早めにお申込ください! <対象施設> 予約方法は、各宿泊施設名をクリックし、公式サイトをご覧ください。 ・川湯観光ホテル 015-483-2121 ・KKRかわゆ 015-483-2643 ・お宿欣喜湯 015-483-2211 ・お宿欣喜湯別邸すいかずら 015-486-9701 https://masyuko.or.jp/news/20250430/...
さらに表示
masyuko.or.jp
川湯温泉の宿泊割を実施(5/7~・道東の方限定) | お知らせ | 弟子屈なび
ひがし北海道の釧路・根室・オホーツク・十勝管内にお住まいの方を対象に、川湯温泉の宿泊割引キャンペーンが実施されます。 期間は5月7日(水)~で、土曜日を除く毎日。ぜひこの機会に川湯温泉へお越しください。 (予算が無くなり次第終了しますので、お早めに!)
googleMAP

川湯温泉

〒088-3465 北海道川上郡弟子屈町川湯温泉
  • 北海道
  • 弟子屈町
  • 屈斜路湖
  • 観光
  • 旅行
  • 温泉
  • 摩周湖
  • 絶景
  • 硫黄山
  • 摩周駅
  • …他10件
摩周湖観光協会
2025年4月30日
【開催中! GW企画】てしかが町博物館スタンプラリー ゴールデンウィークに、弟子屈町の博物館4館をめぐるスタンプラリーを開催します! 2025年4月26日(土)~5月11日(日)の期間中、弟子屈町内の4つの博物館施設をめぐるスタンプラリーが開催されます。 対象施設は「弟子屈町屈斜路コタンアイヌ民族資料館」「大鵬相撲記念館」「川湯ビジターセンター」「弟子屈町ふるさと歴史館」の4館。 対象施設のうち3館のスタンプを集めるとステキな記念品がもらえます! 大人も子どもも楽しめるゴールデンウィーク企画、旅の思い出づくりにもぴったりです。 【開催期間】 令和7年4月26日(土)~5月11日(日) ※各館の休館日にご注意ください。 ※4月30日と5月7日につきましては、参加館のうち2館が休館となります。 【参加方法】 ① 各施設の窓口で「スタンプカード」をゲット ② 3つ以上の施設を巡ってスタンプを集める ③ 「スタンプカード」に必要事項を記入の上、スタッフに渡す ④ スタンプカードと引き換えに「オリジナルポストカード」をお受け取りください ⑤ 応募者の中から抽選で景品(特産品の詰め合わせ)を10名様にプレゼント! ※当選者の発表は、景品の発送をもって代えさせていただきます ※景品の発送先は、日本国内に限定し、6月中旬以降を予定しております -スタンプラリー対象施設- 1)弟子屈町屈斜路コタンアイヌ民族資料館(期間中無休) ■住所:弟子屈町字屈斜路市街1条通14番地 ■電話:015-484-2128 2)大鵬相撲記念館(期間中無休) ■住所:弟子屈町川湯温泉2丁目1-20 ■電話:015-483-2924 3)川湯ビジターセンター(休館日:4/30、5/7) ■住所:弟子屈町川湯温泉2丁目2-6 ■電話:015-483-4100 4)弟子屈町ふるさと歴史館(休館日:4/29~30、5/4~7) ■住所:弟子屈町摩周3丁目3-1(摩周観光文化センター内) ■電話:015-482-2368 お問い合わせ先 弟子屈町教育委員会 社会教育課 社会教育係 〒088-3211 北海道川上郡弟子屈町中央2丁目3番2号 電話番号:015-482-2948 https://masyuko.or.jp/news/2025gw_museum/...
さらに表示
masyuko.or.jp
【GW企画】てしかが町博物館スタンプラリー | お知らせ | 弟子屈なび
ゴールデンウィークに、弟子屈町の博物館4館をめぐるスタンプラリーを開催します!
googleMAP

屈斜路コタンアイヌ民族資料館

〒088-3351 北海道川上郡弟子屈町屈斜路 屈斜路市街1条通14番地
  • 弟子屈町
  • 屈斜路湖
  • 阿寒摩周国立公園
  • 川湯温泉駅
  • 摩周駅
  • 硫黄山
  • 摩周湖
  • 温泉
  • 観光
  • 北海道
  • …他8件
北海道・十勝 新得町観光協会
2025年4月30日
『小さな森のレストラン ポパイ』さんへ 冬眠期間を得て、2025シーズンの営業を開始したとのことで、さっそくお邪魔して来ました。 ポパイさんは、上佐幌地区の山側の1番端っこにポツンと店舗があります。 平屋根で円形の可愛らしい外観と木製の看板が、お出迎えしてくれます。 店内は、南向きで牧草地が広がり日高山脈を見渡せ、沢山の日差しが入って来て心地よい空間です。 老若男女問わず、小さいお子さんも大歓迎とのこと。 メニューは、セットメニュー、パスタ、ごはんもの、デザートなどがあり、 特におすすめなのがランチメニューの 『季節のポパイランチ』 月替わりで内容が変わるそうで、 主食のご飯は、お店で炊き上げてくれる釜飯。 この釜飯は、白飯へ変更もしてくれるそうなので、気軽に声をかけてくださいね。 ※数量限定なので、早めになくなってしまうこともあるとのこと。 新得駅から車で約15分、約11キロ離れています。 お天気の良い日のドライブ、のんびり景色を眺めながらのランチタイムに、町内でがっつりアクティビティを楽しんだ後の腹ごしらえに、などなど! ぜひお立ち寄りください💁‍♀️ ※定休日は毎週(月)となっていますが、祝日などが(月)の場合には明けてからのお休みになるそうです。 ※遠方から来店を予定されている方は、事前に営業しているか確認をされる方が良いかもしれません。 『小さな森のレストラン ポパイ』 定休日:(月) 連絡先:080-5592-6798 #北海道 #北海道グルメ #北海道観光 #ほっかいどう #十勝 #とかち #十勝観光 #十勝グルメ #新得町 #新得 #新得町グルメ #小さな森 の #レストラン #レストランポパイ #ポパイ #いらっしゃい新得町 #帰ってらっしゃい新得町 #hokkaido #hokkaido_lovers #hokkaido_love #ilovehokkaido #hokkaidotrip #hokkaidolikers #hokkaidolove #hokkaidosgram #hokkaidofood #hokkaidotravel #tokachi #shintoku #welcomeshintoku
さらに表示
  • 北海道
  • 新得町
  • 十勝
  • 新得町観光協会
  • 観光協会
  • 自然
  • コーヒー
  • ドライブ
  • 青空
  • 日高山脈
  • …他1件
北海道・十勝 新得町観光協会
2025年4月30日
本日から、ご当地マンホールの写真を印刷したマンホールカードの配布が始まりました。 💡マンホールカードとは、下水道広報プラットホームが企画し、下水道への理解・関心を深めていただくためのコミュニケーションツールとして、全国の各地方公共団体等と共同で制作されているカードです。 まちの木である『エゾヤマザクラ』をアクセントに、鉄道のまちとして栄えていた頃、その鉄道輸送の核となり活躍して来た蒸気機関車『D51型』をデザインひたマンホール蓋です。 〇配布場所  ・【平日】新得町役場 施設課窓口   ・【休日】新得町役場 警備員室   (北海道上川郡新得町3条南4丁目26番地) 〇配布時間  ・午前8時30分から午後5時15分 〇在庫状況 ・令和7年4月25日から配布をします。 〇注意事項 ・カードの配布は、お1人様1枚となります。  ・事前予約や郵送での取り扱いは行いません。  ・数に限りがありますので、在庫状況によっては配布できない場合があります。  (在庫状況については、こちらのHPでお知らせいたします。 )  ・オークションサイト等で転売する行為はご遠慮願います。 ご興味がある方、新得町へ是非お越しください💁‍♀️ #北海道 #北海道グルメ #北海道観光 #ほっかいどう #十勝 #とかち #十勝観光 #十勝グルメ #新得町 #新得 #マンホールカード #マンホールカード収集 #gkp #いらっしゃい新得町 #帰ってらっしゃい新得町 #hokkaido #hokkaido_lovers #hokkaido_love #ilovehokkaido #hokkaidotrip #hokkaidolikers #hokkaidolove #hokkaidosgram #hokkaidofood #hokkaidotravel #tokachi #shintoku #welcomeshintoku
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 新得町観光協会
  • 観光協会
  • 国道38号線
  • イベント
  • 鉄道
  • 桜・桜並木・さくら
  • 新得駅
  • …他3件
積丹観光協会
2025年4月29日
こんばんは。 積丹観光協会です。 2月の投稿以来、かなり間が空いてしまいましたが、今月からまた少しずつ積丹観光情報をアップしていきたいと思います。 4月より神威岬先端まで通行できるようになりました。 神威岬は入場時間が決められておりますので、あらかじめ時間にご注意ください。 詳細は積丹観光協会HPをご覧ください。 4月25日より、水中展望船ニューしゃこたん号も営業を再開しております。 積丹町観光センター内売店ではしゃこたんブルーソフトクリームも始まっていますので、是非積丹町へお越しください。 お待ちしております!
さらに表示
  • 北海道
  • 積丹半島
  • 旅行
  • 島武意海岸
  • 観光協会
  • 観光
  • 積丹町
  • 神威岬
  • 黄金岬
  • 水中展望船ニューしゃこたん号
  • …他2件

あなたへのおすすめ