• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年1月13日
【大山スカイランタン®🌠】2025 去る2025年1月12日(日)大山阿夫利神社下社にて✨大山スカイランタン®打上✨を開催、クルリンも応援で登場、多くの方で賑わいました。 標高700mの冬の澄んだ空気の中、願いを乗せたスカイランタン®と夜景のコラボは格別でした。 ご参加の方、関係者の皆様には、深く感謝申し上げます。 ✨大山ケーブルカーは1月26日(日)までの土日のみ19時まで 夜景運転&沿線ライトアップされます。 ✨先着200名様に甘酒サービス(雨天中止)16:00~  対象:大山ケーブル駅~阿夫利神社駅の往復乗車券     または「丹沢大山フリーパスAキップ」をお持ちのお客様   ・1月18日(土)さくらや前にて   ・1月19日(日)・1月25日(土)・26日(日)参集殿前にて ✨人気キャラクターがやってくる(雨天中止)   場所:阿夫利神社下社境内   各日 14:00~、15:00~、16:30~ 各回15~20分  ・神奈川中央交通マスコットキャラクター「かなみん」    1月18日(土)、19日(日)  ・小田急電鉄子育て応援マスコットキャラクター「もころん」    1月25日(土)、26日(日)          冬の大山で特別な夜景とイベントを是非お楽しみください。 アクセス:小田急線伊勢原駅北口4番のりば     『大山ケーブル行』バス約30分       終点下車 こま参道を徒歩15分でケーブルカー乗り場
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • 旅行
  • 観光
  • 絶景
  • 大山_丹沢山地
  • 大山阿夫利神社
  • 大山ケーブルカー
  • …他3件
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年1月13日
【2025第13回ニューイヤーコンサート】 伊勢原第九合唱団 ベートーヴェン交響曲第九番「合唱付」 オーケストラの華麗な演奏と合唱団の歌声等が渾然一体となって、深い感動を呼び起こすコンサートを心ゆくまでお楽しみください。 ◆日時:1月19日(日) 開場13:30 開演14:00 ◆会場:伊勢原市民文化会館 大ホール ◆チケット🎫伊勢原市民文化会館他にて発売中  大人 (前売2,500円、当日2,800円)  高校生以下 (前売1,000円、当日1,300円) ◆問い合わせ  伊勢原第九合唱団実行委員会  (電話 0463-95-7307)  ※伊勢原駅北口階段途中の観光案内所(9:00~17:00)でも  前売りチケットのみ好評販売中!
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • イベント
  • 観光協会
ニューオータニイン札幌
2025年1月13日
旬の季節ごとの食材を取り入れた会席【季節のChefおすすめディナーコース】。 1日15食限定、1.2月の和食メニューのご紹介です! 🌟メニュー ・季節の和え物 ・鰤、甘海老、サーモン盛り合わせ ・そい唐揚げ レモン ・鶏水炊き ・イクラ小丼(香の物) ・本日のお楽しみデザートワゴン  ばらとフランボワーズのパンナコッタ  マロンロールケーキ  苺ショートケーキ  スイートポテトのシュークリーム  カフェジェラート デザートは日替わりで4~5種類をワゴンサービスでご提供🍰 🌟提供時間 17:00~21:00(L.O.20:00) 🌟料金 1名様 ¥5,200 🌟場所 B1 フォーシーズン ご予約・詳細は 📞011-222-1522 またはホテルHPをご覧ください💖 皆様のお越しをお待ちしております✨
さらに表示
  • 和食・日本食
  • 海鮮
  • 鍋料理
  • 海鮮丼
  • レストラン
  • グルメ
  • 北海道
  • 札幌市
  • ホテル
  • 北海道地方
  • …他10件
静岡県 東伊豆町観光協会
2025年1月13日
「北川温泉ムーンロード」 後世に残したい名月として日本百名月に選出された「北川温泉ムーンロード」。 満月の前後3日間、月が一層輝く夜に現れるのは、海面に月光が描き出す月の道「ムーンロード」。 町の東海岸がすべて海に面している東伊豆町ならではの光景です。 満月の日には多くの方がカメラを片手にこの光景を収めに訪れます。 『月の輝く夜にムーンロードにお祈りをすると、願いが叶う…』そんな言い伝えのある神秘的なひとときを、ぜひ一度ご体験ください。 ムーンロードの鑑賞地として代表的な伊豆北川温泉では、毎月満月の日に「ねこさいの日」のイベントが開催されます。 「ねこさい」は定置網のことであり、「ねこさいの日」は定置網漁の安全と大漁を祈願し、炭火で焼いた魚を無料で振る舞います。 満月の日のおもてなしを是非、東伊豆の伊豆北川でお楽しみください。 (2025年の「ねこさいの日」は2月12日の満月の日から開催されます。 ) 「北川温泉ムーンロード」「ねこさいの日」の詳細につきましては北川温泉旅館組合ホームページをご確認ください。 https://www.hokkawa-onsen.com/mangetsu_nekosainohi...
さらに表示
www.hokkawa-onsen.com
静岡県・伊豆北川温泉/旅館・ホテルのご案内/伊豆北川温泉旅館組合
北川温泉旅館組合の公式ページです。波打ち際の露天風呂「黒根岩風呂」が人気の観光地です
  • 静岡県
  • 旅行
  • 伊豆半島
  • 日本
  • 観光
  • 自然
  • 東伊豆町
  • イベント
  • 北川温泉
  • 北川温泉ムーンロード
  • …他7件
Toshiaki Kobayashi
2025年1月12日
白銀の八ヶ岳山麓を行く小海線 JR小海線は日本で一番標高の高い地点を走る高原列車です。 JR中央本線の小淵沢駅から、しなの鉄道小諸駅を結ぶ路線で 小淵沢駅から信濃川上駅までの区間が八ヶ岳山麓を行く 高原列車区間で車窓の景色も美しく 途中の清里駅と野辺山駅の間に標高1375mのJR鉄道最高地点の踏切があり 野辺山駅が日本で一番標高の高い1345.67mにある鉄道駅になります。 写真は野辺山駅と信濃川上駅の間の御所平で 白銀の八ヶ岳山麓を行く小海線を撮影しました。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 八ヶ岳
  • 小海線
  • 野辺山駅
  • 雪景色
  • 絶景
  • 自然
  • インスタ映え
  • フォトジェニック
  • …他8件
山梨県 昇仙峡観光協会
2025年1月12日
❄️冬の昇仙峡、凍てつく仙娥滝の絶景へ❄️こんにちは! 昇仙峡観光協会です😊✨今週は『冬の昇仙峡の魅力』をご紹介中! 今回のスポットは、落差30メートルを誇る大滝、仙娥滝(せんがたき)です🌊❄️ 冬の仙娥滝は、迫力ある滝の流れに加え、脇の岸壁が凍りつき、まるで大自然が作り上げた彫刻のような趣深い姿に。 滝の轟音と静寂が交錯するその光景は、どこを切り取ってもまさに水墨画の世界! 🖤🎨白と黒が織りなす冬の景色は、他の季節では味わえない特別な魅力にあふれています。 ぜひカメラを片手に、この唯一無二の絶景を体験しにいらしてください📸✨ ❄️昇仙峡の冬の美しさをもっと発見しませんか? ❄️ご来訪を心よりお待ちしております!
さらに表示
  • 昇仙峡
  • 観光
  • 絶景
  • 自然
  • パワースポット
  • 旅行
  • 甲府市
  • 山梨県
  • 渓谷
  • 日本
山梨県 昇仙峡観光協会
2025年1月12日
❄️凍る大滝と板敷渓谷、冬だけの絶景へようこそ❄️こんにちは。 昇仙峡観光協会です。 『昇仙峡の冬の魅力』をお届けします! こちらは、凍りついた大滝と板敷渓谷の川が織りなす、神秘的な風景✨まるで時が止まったかのような水墨画の世界が広がります🖤🎨 気温の低い日が続くほど、凍結する滝と澄んだ川の流れが見事なコントラストを生み出し、まさに「冬限定のアート」が完成します。 この美しさは、写真家さん必見どころか必撮のスポット! 📸✨ぜひこの特別な光景をカメラに収めて、あなたのSNSに冬の昇仙峡をシェアしてみてください! ❄️ ご来訪の際のお願い ❄️ 滝の手前の地面は凍結して滑りやすくなっています。 安全のため、歩行には十分ご注意ください。
さらに表示
  • 昇仙峡
  • 観光
  • 絶景
  • 自然
  • パワースポット
  • 旅行
  • 甲府市
  • 山梨県
  • 渓谷
  • 日本
  • …他1件
山梨県 昇仙峡観光協会
2025年1月12日
❄️昇仙峡に「樹氷」が登場しました❄️ こんにちは、昇仙峡観光協会です! 今週は『昇仙峡の冬の魅力』をご紹介していきます。 この冬、昇仙峡を訪れる皆様にもっと楽しんでいただきたいと、「山梨ワイン王国」のスタッフが心を込めて作り上げた 巨大な氷のカーテン が完成しました! 自然と手仕事が織りなすこの氷のアートは、まるでファンタジーの世界に迷い込んだかのような圧巻の美しさ。 青空に輝く氷柱のきらめきは、見る人すべてを魅了します✨🌨️ ぜひ、この特別な景色をバックに記念写真を撮って、冬だけの昇仙峡の思い出をSNSにシェアしてください📸💙。 きっと「いいね!」が止まらないはず! この冬限定の絶景を見逃さないでくださいね❄️
さらに表示
  • 昇仙峡
  • 観光
  • 絶景
  • 自然
  • パワースポット
  • 旅行
  • 甲府市
  • 山梨県
  • 渓谷
  • 日本
長野県 大町市観光協会
2025年1月11日
【冬の青木湖・中綱湖❄️✨】 三連休のなか日、今日も晴れた大町市です☀️朝から、北アルプスがきれいに見えていたので青木湖の向こうに見える白馬三山を期待して青木湖へ😊湖面は少し波立っていましたが、青空と冠雪した白馬三山が映っていました🏔✨昨年2024年にオープンしたばかりの「ao LAKESIDE CAFE」では湖の景色を楽しみながら、 食事やカフェタイムをたのしんでいただけます😌お隣の中綱湖は氷上のワカサギ釣りのスポットです🎣ここ数年は暖冬の影響で解禁になっていませんが、今年はどうでしょう? 大町市のアクティビティ🔽🔽🔽 https://kanko-omachi.gr.jp/spot/spot_cat/cat02/...
さらに表示
kanko-omachi.gr.jp
遊 ぶ | 大町市観光協会
  • 長野県
  • 大町市
  • 日本
  • 長野県観光
  • 絶景
  • フォトジェニック
  • インスタ映え
  • 観光
  • 雪景色
  • …他7件
静岡県 熱海市観光協会
2025年1月11日
本日1/12(日)、熱海サンビーチにて「第40回どんどん焼き」が催されました。 毎年、東部・中部地区10町内会が合同で実施している恒例行事です。 今年も市民や観光客の方が集まり、正月飾りなどが積まれた「おんべ」を囲みました。 11時より來宮神社:雨宮宮司による神事が執り行われ、神事後に宮司が点火。 「おんべ」は勢いよく燃え上がり、皆で無病息災・学業向上・商売繁盛・防火を祈りました。 写真では少々暗く見えますが、晴れていました! 知らずに通りかかった観光客の方々も足をとめ、年始の恒例行事を見学されていました。
さらに表示
  • どんど焼き
  • 熱海サンビーチ
  • 熱海温泉
  • 熱海市
  • 海岸・ビーチ・海
  • 来宮神社
  • インスタ映え
  • 写真
  • 旅行
  • 絶景
  • …他5件

あなたへのおすすめ