• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

宮崎県 ごかせ観光協会
2024年7月4日
【宮崎県 五ヶ瀬町 観光スポット】三ヶ所神社 天孫降臨の地と伝えられる二上山の祠(ほこら)を山麓に降ろし建てられた三ヶ所神社。 西暦900年後半ごろに創建され、流れ造りは総檜造りで、建築風と彫刻は近世の傑作といわれています。 この本殿は、宮崎県の有形文化財に指定されています。 また、県の有形文化財に指定されている『石刻門守神像(二面)』があります。 秋の例大祭には、坂本地区に伝承されている国の重要無形民俗文化財の指定を受けた『荒踊』が奉納されます。 令和4年11月30日に五ヶ瀬の荒踊を含む全国41の「風流踊」がユネスコ無形文化遺産に登録されました。 境内をはじめ園内には筑紫しゃくなげや西洋しゃくなげ、他にもしだれ桜、椿が植栽されています。 例年4月中旬頃から見頃を迎え、5月中旬頃までは花を楽しむことができます。 4月には三ヶ所神社春祭が開催されます。 【祭 神】伊弉諾尊(イザナギノミコト)、伊弉冉尊(イザナミノミコト)、猿田彦之命(サルタヒコノミコト)、藤原道真公を合祀
さらに表示
  • 五ヶ瀬町
  • 宮崎県
  • 観光
  • 神社
  • 歴史
  • 神様
  • インスタ映え
  • フォトジェニック
  • …他3件
宮崎県 ごかせ観光協会
2024年7月4日
【宮崎県 五ヶ瀬町 観光スポット】西栄山浄専寺 西栄山浄専寺は、約400年前に開基された浄土真宗本願寺の寺院です。 桜の名所としても有名で、春には境内にある県の天然記念物の樹齢およそ300年のしだれ桜が見事な花を咲かせます。 このしだれ桜は、江戸時代、第九代住職が京都の本願寺参りの帰途、京都祇園から苗木を持ち帰って植えたものと伝えられられています。 エドヒガンの変種でイトザクラともいわれ、宮崎県の天然記念物に指定されています。
さらに表示
  • 五ヶ瀬町
  • 宮崎県
  • 観光
  • 寺院
  • 桜・桜並木・さくら
  • しだれ桜
  • 天然記念物
  • 歴史
  • インスタ映え
  • …他4件
宮崎県 ごかせ観光協会
2024年7月4日
7/3(水) 今回は祇園神社と祇園の大ヒノキの涼し気な”祇園セット”の投稿です?✨ まずは祇園神社で茅の輪くぐりを拝見させていただきました⛩? 夏越の祓を象徴として、茅の輪をくぐることで疫病退散・無病息災を願います?✨ 境内はセミたちの合唱が聞こえてきましたし、周辺の田んぼには早くもトンボも飛び交っていて、すっかり夏の雰囲気でした? 突然梅雨明けモードで、強い日差しと蒸し暑さにバテテしまいそうですが、夏ならではの景観も素敵ですよね?? さて、お次は祇園の大ヒノキを見に行ってきました?✨ 大ヒノキ周辺は、小鳥のさえずりのBGMと木漏れ日が心地良く、夏はまだこれから… という気候でした?? そんな中で大ヒノキは静かにそびえ立っていて、神秘的でした✨ 撮影中、大ヒノキの腰あたりにぽっこりとした影を発見… 遠目に見たらハチの巣⁉と思いびっくりしましたが、どうやらコブができてしまっているようで? ハチの巣ではなくて安心した半面、大ヒノキの体調は少し気になりますね? それはともかく、どうにか大ヒノキの神秘性や迫力をお伝えしたいと思って、地面に顔をこすり付けながら頑張って撮影しましたが… 普通のレンズで撮影するには、私の技術では限界がありました?精進します… 皆さまも、毎日忙しく夏バテ・熱中症も心配されるところですが、たまにはのんびり自然の中で涼んで、パワーをもらってみてはいかがでしょうか?✨
さらに表示
  • 五ヶ瀬町
  • 宮崎県
  • 神社
  • 茅の輪
  • ひのき・檜・ヒノキ
宮崎県 ごかせ観光協会
2024年7月3日
【?ごかせ花見2024?】 インスタグラムキャンペーン「ごかせ花見2024」にご応募いただきありがとうございました! 受賞作品をフォロワー皆様からの投票で決めたいと思います✨ フォロワーの皆様には12点の作品の中から1点を選んでいただき、こちらの投稿のコメント欄に番号をコメントしてください✍ 投票は1アカウントにつき1回とさせていただきます。 【投票期間:~7/5まで】 投稿データは応募者の方の画像をスクリーンショットしたものなので、画質が荒いです。 申し訳ございません。 応募者の方の元の投稿もインスタグラムから是非ご覧になって投票してくださいね? ① @__torippy.__ 様 ② @yasuyochan.192 様 ③ @yuichi_5101 様 ④ @amiamibz 様 ⑤ @niidome2110 様 ⑥ @inoshima0124 様 ⑦ @akihiko.shinchi 様 ⑧ @sakai_0808 様 ⑨ @mgm_1228 様 ⑩ @aiaiaiaiaiaiai77 様 ⑪ @gokase_pan 様 ⑫ @goto0619 様 投票していただいた方の中から抽選で10名様に「五ヶ瀬町の特産品」をプレゼントします? 皆様の投票をお待ちしております✨
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 五ヶ瀬町
  • しだれ桜
  • 写真
  • インスタ映え
  • 日本
  • 自然
  • 地域PR
  • 桜・桜並木・さくら
  • …他5件
Dragonarm’sPresents
2023年4月27日
まだ見直せてないのですが一部だけ? 宮崎県は高千穂峡。 は有名でまたしばらく走らせるとこれまた有名な「天安河原」が存在します。 そこでは賽の河原のような光景が。 たくさんの人々の沢山の願いが込められた石が積み上げられています。 日本の神秘的な場所の1つ。 中にはこんな絶妙なバランスものも。 是非とも行ってらっしゃいませ┏○ペコッ
さらに表示
  • 日本
  • 自然
  • 絶景
  • 観光
  • 旅行
  • 写真
  • インスタ映え
kamehiro
2023年3月3日
宮崎県日南市にある南郷城跡からの景色です。 海や島々、町並みや鉄橋が眼下に広がる私のお気に入りスポットです。 そして、春には早咲きの寒桜が景色をさらに彩ってくれます。 ここは私有地ですが、かつての山城の景色を多くの人に味わって欲しいとの願いから、所有者の方が整備して無料で開放して下さっています。 有り難さを噛み締めながら、城主になった気分で眺めるこの景色は格別です。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 絶景
  • 桜・桜並木・さくら
  • 宮崎県
  • 日南市
  • 城・城址・城跡
kamehiro
2023年1月23日
宮崎県日向市、大御神社の摂社である鵜戸神社です。 高さ20m、幅8m、奥行き40mの岩窟は数千年前に人の手で掘られたものと言われており、この岩窟は竜宮であり竜の体内とされ、岩窟そのものが御霊域とされています。 最奥にある社付近で、ある角度から岩窟の出口を見ると、白竜が天に昇っている様が浮かび上がります。 初めて訪れたのは5年ほど前です。 さざれ石で有名な大御神社から海を眺めつつ10分ほど歩くと、急な下り階段に辿り着きます。 そこを慎重に降りていくと、波の打ち寄せる岩肌の奥に、大きく口を開けた岩窟と朱に染まる鳥居が出現します。 その威風堂々とした佇まいに不思議なパワーを感じ、岩窟内に入ることを一瞬躊躇う自分が居ました。
さらに表示
  • 旅行
  • フォトコンテスト
  • 宮崎県
  • 神社
  • 歴史
  • 日向市
  • 鳥居
mogu
2023年1月18日
宮崎県にある青島の風景です。 透き通った空と海の青に、 ボコボコとした岩肌がひときわ目立っていました。 滑らないように慎重に、岩の上に立ってみると… まるで彫刻家が気まぐれに彫ったかのような模様が広がっています。 グニャグニャ、ポコポコ… これが不気味でちょっと怖いのです。。。 旅館に帰って調べると、大昔から長い長い時間をかけてできた「鬼の洗濯岩」でした。 青島は貝殻が堆積してできた島なので、 足元にはたくさんの小さな貝殻やシーグラスが…! 青島神社に辿り着くと、 ジャングルのような風景が広がっていました。 ここ神社だよね? … と思うほどです。 草木のアーチをくぐり抜け、冒険者のようなワクワク感。 南国のような自然と、 日本文化が合わさったような…、 ゆったりとした空間で非日常を味わえる素敵な場所でした。 また行きたいです。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 旅行
  • 観光
  • 日本
  • 自然
  • 宮崎県
  • アフターコロナ
  • 海岸・ビーチ・海
  • 九州地方
Dylan Gibson
2021年2月25日
なんてクールな写真でしょう。高千穂峡の写真などを見続けていて、どうしても行きたいです。最近ここでビデオを見ましたが、本当に綺麗でした。宮崎は一般的に訪れるのに本当に楽しい場所のようですので、そこに出てボートを試して、すべての自然の景色を見るのは楽しいでしょう。とても見栄えの良い神社がいくつかあり、私も行ってみたかったです。日本全国に点在する綺麗な場所を巡るのは大変ですが、時間があるので頑張ります笑。今年はフライトマイルを獲得したので、今年の夏は間違いなくどこかに出かけます。多分それは宮崎になるでしょう、私たちは見るでしょう。最近は長野にも注目しているので、とりあえずトスアップです。
さらに表示
不明なユーザー
2020年9月18日
投稿を表示できません
  • 宮崎県
  • 自然
  • 神社
  • ボート・舟・船
  • 旅行
  • 観光
  • 長野県
大坪 邦仁
2020年10月17日
「Takachiho Gorge of silence」 location : 宮崎県西臼杵郡高千穂町 * ~静寂の高千穂峡~ 高千穂峡は、阿蘇の火山活動で噴出した火砕流が五ヶ瀬川に沿って帯状に流れ出し、 急激に冷却されたために出来た柱状の素晴らしい懸崖となった峡谷です。 1934年(昭和9)11月10日、国の名勝・天然記念物に指定されていて、日本の滝百選にも選ばれた真名井の滝、槍飛橋などがあります。 九州屈指のパワースポットである高千穂。 その中でも高千穂峡の真名井の滝の静寂は特に心癒される神秘的な光景です。 * * ~Takachiho Gorge of silence~ The wonderful columnar cliffs of Takachiho Gorge were formed because the pyroclastic flow erupted by the volcanic activity of Mt. Aso flowed out in strips along the river and was rapidly cooled. This Takachiho Gorge is designated as a National Monument and Natural Monument on November 10, 1934. Nearby are Manai Falls, one of the 100 best waterfalls in Japan, and Yaritobi Bridge. Takachiho is one of the best power spots in Kyushu. Among them, the quietness of Manai Falls in Takachiho Gorge is a mysterious scene that heals the heart.
さらに表示
  • オンラインGoToトラベル
  • 観光
  • 絶景
  • 旅行
  • インスタ映え
  • 日本
  • 高千穂町
  • 宮崎県
  • 九州地方
  • 自然
  • …他1件
宮下大樹
2020年10月15日
?宮崎県西臼杵郡 天安河原 ⊿ 場所紹介 天照大神が岩戸にお隠れになったさい、天地暗黒となり八百万の神がこの河原に集まり神議されたと伝えられる大洞窟。 別名「仰慕ヶ窟(ぎょうぼがいわや)」とも呼ばれています。 以前は社のみがあり信仰の対象となっていたが、いつのまにか祈願を行う人たちの手によって石が積まれていくようになりました。 現在では無数にある積まれた石が天安河原の神秘的かつ幻想的な雰囲気を一層引き立てています。 実際に調べて行ってみました 鳥居の下は川だと思って行ってちゃんとみたら道でした笑 石がそこらじゅう積み重ねてあり非常に不思議な空間で行ってよかったと感じました! ⊿周辺情報 高千穂峡 天岩戸神社 高千穂神社 国見ヶ丘などがあります。 ?アクセス 宮崎県西臼杵郡高千穂町岩戸1073-1 九州各地よりお車でお越しの方 ○福岡・佐賀・長崎方面 九州道―熊本インター、又は益城熊本空港インターより車約2時間 ○鹿児島方面 九州道―松橋インター、又は御船インターより車約2時間 空港からお越しの方 ○阿蘇熊本空港より車約1時間30分 ○宮崎空港より車約2時間15分 交通機関ご利用の方 ○熊本駅・熊本空港→宮崎交通 特急バス「高千穂号」→高千穂バスセンター→路線バス→天岩戸神社 ○延岡駅→宮崎交通 路線バス→高千穂バスセンター→路線バス→天岩戸神社 ⊿撮影 iPhone11pro ⊿編集アプリ adobe photoshopLightroom
さらに表示
  • オンラインGoToトラベル
  • 観光
  • 絶景
  • 自然
  • インスタ映え
  • 旅行
  • 宮崎県
  • 高千穂町
  • 神社
  • 日本
  • …他1件

あなたへのおすすめ