• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

摩周湖観光協会
2025年2月11日
【「森のスノーパーク2025in川湯温泉」が今年も開催されます!!】 2月23日(日)、川湯ビジターセンター前で「森のスノーパーク2025 in 川湯温泉」が開催されます。 歩くスキーやスノーシュー、焚き火など無料で楽しめるアクティビティや、トークセッション、おいしい食べ物など盛りだくさんの内容! 大人も子どもも楽しめるイベントですので、ぜひお誘い合わせの上お越しください。 【イベント概要 森のスノーパーク2025 in 川湯温泉】 日時:2025年2月23日(日)10:00~21:00 開催場所:川湯ビジターセンターおよび周辺(弟子屈町川湯温泉2-2-6) 入場料:無料(各プログラムも無料でお楽しみいただけます。 ) ※食べ物・飲み物は別途お買い求めください。 スノーパーク2025では、昨年に引き続き、町内ガイドによるトークセッションが行われます! 移住歴20年以上の3名のガイドが、それぞれの視点で弟子屈町の自然について、日々感じていることを語ります。 【トークセッション詳細】 ■ 日時:2025年2月23日(日)19:00〜20:30 ■ 場所:川湯ビジターセンター2階 ■ 登壇者:土屋重敏(リバー&フィールド)、土田祐也(そもくや)、橋田真澄(ナヌーク) ■ 司会進行:藤原仁(てしかがえこまち推進協議会/リバー&フィールド) *入場無料 【お問い合わせ:てしかがえこまち推進協議会(事務局)】 弟子屈町役場 観光商工課内 015-482-2940(観光商工課直通/平日:9:00~17:00) 当日の連絡先 090-2075-9764(担当 藤原)
さらに表示
  • 北海道
  • 弟子屈町
  • 温泉
  • 屈斜路湖
  • 旅行
  • 観光
  • 摩周湖
  • ご当地グルメ
  • 川湯温泉駅
  • …他10件
NPO法人あしょろ観光協会
2025年2月10日
 新聞やニュース等でご存じの方もいらっしゃると思いますが、先月火災に遭われたオンネトー「山の宿 野中温泉」は現在全面休業中です。 敷地入り口には、ロープが張られ「立ち入り禁止」の看板も掲示しております。 しかし、残念ながら不法侵入が絶えず、中には「温泉やってますか?」と来る方や、勝手に温泉に入るという悪質な行為も見受けられます。  野中温泉は、現在営業しておりません。 SNSで嘘の情報も流れているようですが、興味本位も含めて訪問はお控えください。 現在再建の目途は立っておりませんが、再開した際には改めてお知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。
さらに表示
  • 足寄町
  • 温泉
  • オンネトー
  • 雌阿寒岳
  • 阿寒摩周国立公園
  • 北海道
  • 自然
  • アウトドア
摩周湖観光協会
2025年2月9日
2023年9月にオープンした滞在観光施設「硫黄山MOKMOKベース」をご紹介。 硫黄山の岩石を思わせる岩壁や自然の温もりあふれる木をあしらった上質な空間「MOKMOKテラス」、ダイナミックな噴気を劇場スクリーン見立てた大判ガラスから楽しめる「MOKMOKシアター」ほか、硫黄山の昔と今を学べる「硫黄山ミュージアム」や当地フードやお土産が揃う「MOKMOKマルシェ&カフェ」など見所たっぷりの施設です。 ぜひ、いらしてくださいね!!
さらに表示
  • 北海道
  • 弟子屈町
  • 温泉
  • 屈斜路湖
  • 旅行
  • 観光
  • 摩周湖
  • 観光協会
  • 絶景
  • …他9件
音更町十勝川温泉観光協会
2025年2月9日
大雪のため中止していた彩凛華でしたが、2月8日から再開しました! 記録的な大雪だったので、もう開催するのは難しいかと思いましたが、いろんな方のご協力いただきながら、除雪作業をすすめ、無事に再開となりました。 光りのアリーや光のトンネルなど、大雪の影響で中止となってしまったのは残念ですが、再開できることをうれしく思っています。 まだ道路状況の悪いところもある中、 ご来場いただいた皆様、ありがとうございました。 Sairinka was canceled due to heavy snow, but it has resumed from February 8th! Due to the record amount of snow, we thought it would be difficult to hold the event again, but with the help of many people, we were able to remove the snow and the event was successfully restarted. It's a shame that events such as Alley of Light and Tunnel of Light were canceled due to the heavy snow, but we're glad to be able to resume them. While there are still some parts of the road that are in poor condition, Thank you to everyone who came to visit us. Sairinka因大雪而取消,但從2月8日起恢復了! 由於降雪量創歷史新高,活動重新開始似乎有些困難,但在許多人的配合下,我們順利地清除了積雪並重新開始了活動。 遺憾的是,光之巷和光之隧道等活動因大雪而不得不取消,但我很高興它們能夠恢復。 雖然還有一些地方路況較差, 感謝所有來拜訪我們的人。
さらに表示
  • 北海道
  • 観光協会
  • 音更町
  • 十勝川温泉
  • 北海道地方
  • 日本
  • 観光
  • 旅行
  • 十勝
  • 自然
  • …他2件
北海道 津別観光協会
2025年2月9日
HTB「巷のonちゃん」津別町編5回目では道の駅あいおいのクマヤキに舌鼓を打ち、6回目では山上木工さんを訪れ技術力の高さを体感したonちゃん。 道中のオフショットをまとめて公開いたします! よく見たらほとんどおすわりショットでした笑 見逃した方、もう一度見たい方は番組Youtubeをご覧ください! 来週はついに津別町編最終回! ォン楽しみに〜! (o▽n) #オホーツク #okhotsk #つべつ #tsubetsu #津別 #津別町 #hokkaido #北海道 #北海道テレビ #HTB #北海道テレビ放送 #onちゃん #巷のonちゃん #メディア出演 #オフショット https://www.htb.co.jp/chimata/...
さらに表示
www.htb.co.jp
巷のonちゃん
「巷のonちゃん」毎週木曜夜8時54分放送
  • 津別町
  • 北海道
  • 観光
  • 地域PR
  • テレビ番組
  • クマヤキ(元祖クマヤキ)
  • 道の駅あいおい
  • 相生鉄道公園
音更町十勝川温泉観光協会
2025年2月7日
大雪のため中止していた彩凛華を本日2月8日から再開いたします! ご迷惑をおかけいたしました。 スタッフ一同皆様のご来場をお待ちしております。 まだ道路状況の悪いところもありますので、気を付けてお越しください。 なお、光のアリーは大雪の影響により通行できないため中止、スノーラフティングも再開の目処がたっていないため中止といたします。 ご了承ください。 彩凛華 時間 19:00~21:00      場所 十勝が丘公園 Sairinka, which was canceled due to heavy snow, will resume today, February 8th! All of our staff are looking forward to your visit. Road conditions may be poor in some areas, so please take care when traveling. Time 19:00-21:00 Place: Tokachigaoka Park 因大雪而取消的 Sairinka 將於今天 2 月 8 日恢復! 我們全體員工期待您的光臨。 部分地區路況較差,出遊時請注意安全。 時間 19:00-21:00 地點:十勝丘公園
さらに表示
  • 音更町
  • 十勝川温泉
  • 観光協会
  • 観光
  • 十勝
  • イベント
  • 北海道
  • 日本
  • インスタ映え
北海道西興部村
2025年2月6日
【祝日は開館します! 】 森の美術館「木夢(こむ)」からのお知らせです。 来週は11日(火)が祝日なので開館しております! 代わりに12日(水)が休館となります。 休館日が通常と異なりますので、ご注意ください。 11日にはスキー場で段ボールそりレース大会が開催されますよ! 時間は10:00~11:30を予定しています。 出場できるのは村民だけですが、どんなそりが登場するのか、 闘いは白熱するのか…。 ぜひ見届けに来てくださいー! 【森の美術館「木夢」】 入館料:高校生以上 500円 / 小学4年生から中学生 300円 /     3才児から小学3年生 100円 / 3才児未満 無料 お問合せ:0158-87-2600 #西興部村 #北海道 #森の美術館木夢 #屋内遊び場 #祝日開館 #2月11日
さらに表示
  • 西興部村
  • 北海道
  • 森の美術館「木夢」
たけ
2025年2月6日
雪舞う日の節分 日本では立春の前日(季節の節目)に豆をまく習慣があります そもそも何故、豆なのかご存じですか それは魔を滅する「魔滅(まめ)」に由来すると言われています 古来から善くないモノの総称とされる鬼を追い払うために色々な儀式がされてきました その一つがこの「豆まき」なのです 鬼の目である「魔目(まめ)」に豆をぶつけて「魔滅(まめ)」とする 一見言葉遊びに見えますが、日本には言葉には言霊が宿ると信じられてきました それ故にこの習慣は日本文化にね雪舞う日の節分 日本では立春の前日(季節の節目)に豆をまく習慣があります そもそも何故、豆なのかご存じですか それは魔を滅する「魔滅(まめ)」に由来すると言われています 古来から善くないモノの総称とされる鬼を追い払うために色々な儀式がされてきました その一つがこの「豆まき」なのです 鬼の目である「魔目(まめ)」に豆をぶつけて「魔滅(まめ)」とする 一見言葉遊びに見えますが、日本には言葉には言霊が宿ると信じられてきました それ故にこの習慣は日本文化に根付きました
さらに表示
  • クールジャパン
  • インバウンド
  • フォトコンテスト
  • 北海道
  • 札幌市
  • 北海道神宮
  • 節分
  • 節分祭
  • 地域PR
  • …他7件
北海道 津別観光協会
2025年2月6日
昨日NHK「ほっとニュース北海道道北オホーツク」にて放送されましたアイスキャンドルまつりの様子をシェアいたします! とってもきれいに撮っていただきました❄🔥❄ぜひご覧くださいませ~! https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20250205/7000073224.html?fbclid=IwY2xjawIRQlZleHRuA2FlbQIxMQABHai1xh5NHHhmpeFB_zRAmTWFUNGxW42rHN5r3OoBDgdYfSZLbjRHlYONgg_aem_x2gCT_NK5bm6sLfv34Hqtw...
さらに表示
  • 北海道
  • 津別町
  • 地域PR
  • 絶景
  • フォトジェニック
  • アイスキャンドル
北海道 津別観光協会
2025年2月6日
今夜はHTB「巷のonちゃん」津別町編第6回目の放送があります! 最終回一個前の回となります。 今日はどこに現れるのやら…? ォン楽しみに〜(o▽n) 過去放送は番組HPからご覧ください! https://www.htb.co.jp/chimata/... #オホーツク #okhotsk #つべつ #tsubetsu #津別 #津別町 #hokkaido #北海道 #北海道テレビ #北海道テレビ放送 #HTB #onちゃん #巷のonちゃん #放送予定 #メディア出演
さらに表示
www.htb.co.jp
巷のonちゃん
「巷のonちゃん」毎週木曜夜8時54分放送
  • 津別町
  • 北海道
  • 地域PR
  • テレビ番組
北海道愛別町
2025年2月6日
. . *:・゜。 *:・゜*:・゜。 *:・゜。 *  「春の芸能祭2025」開催🌸!   春を奏でるハーモニー♪ Spring Arts Festival 2025 inあいべつ . . *:・゜。 *:・゜*:・゜。 *:・゜。 * ■日時:2月24日(月)13時~ ■場所:蔵KURARAら ■出演  • さざなみコーラス  • 阿部真帆子&山形美どり  • リコーダーアンサンブル・イコロ  • 旭川キンペンズ ■チケット:高校生以上 500円、中学生以下 無料  ※チケットの購入・お問い合わせ先はチラシをご確認ください ■主催:愛別町文化連盟 皆さん、ぜひコーラスと器楽のハーモニーをお楽しみください🎼
さらに表示
  • 北海道
  • 愛別町
  • イベント
  • ライブ・コンサート
  • 演奏会
えんがる町観光協会
2025年2月5日
縄文雪まつり~縄文LOVE大集合! ~いよいよ明後日開催されます♪ 縄文好きの方にはたまらないイベント。 時代は違いますが、遠軽町も、北海道もう1つの国宝「北海道白滝遺跡群」のPRで出展します。 遠軽町ブースでは、 国宝キャラクター「いしのたからくん」や「せっきくん」グッズ(ポストカード、クリアファイル、ピンバッチ、シール、缶バッチ)、特産品は、 真っ黒な『ジオアイス』と北海道家庭学校のチーズは札幌イベント初登場! 定番の白揚舎「てぬきのできるご飯のもと」シリーズや「黒曜石カレー」、「ガンダムカレー」など、どれも終了限定で販売します。 その他、体験やアンケートも実施します。 日時:2月8日(土)11:00~19:00    2月9日(日)10:00~17:00 場所:札幌地下歩行空間(チカホ)北3条交差点広場西 イベント会場でお待ちしてます!!
さらに表示
  • 北海道
  • 遠軽町
  • 地域PR
  • 観光
  • オホーツク(オホーツク海)
  • イベント
  • 国宝
  • 北海道白滝遺跡群出土品
  • 黒曜石
  • 北海道・北東北の縄文遺跡群
  • …他1件
北海道 置戸町
2025年2月5日
令和7年1月26日(日)に、おけと湖氷上釣り大会が行われました! たくさんの方に参加していただき、ありがとうございました。 置戸町の釣り場は、令和7年3月2日(日)までオープン予定です。 (氷の状態により、早めに終了する場合があります) 料金などについては、置戸町のHPをご覧ください! https://www.town.oketo.hokkaido.jp/topics/2079/...
さらに表示
www.town.oketo.hokkaido.jp
【令和6年12月28日(土)からオープン】おけと湖氷上ワカサギ釣り場について | 町からのお知らせ | 置戸町役場
おけと湖の氷上ワカサギ釣りを楽しみにされている皆さまへ令和6年12月28日(土)から釣り場をオープンいたします。大変長らくお待たせいたしました。※一部氷が薄くなっている場…
  • ワカサギ釣り
  • 釣り
  • 北海道
  • 置戸町
  • 鹿ノ子ダム
  • ダム
きもべつ観光協会
2025年2月5日
<シーニックナイト2025 in きもべつが開催されます! > 町をスノーキャンドルの灯りで彩るイベント「シーニックナイト2025inきもべつ」が開催されます。 子ども向けゲームや、スノーキャンドル作り、真冬の花火大会などを企画しておりますので、是非暖かい装いでお越しください! 真冬のフードコートでは、たこ焼きや豚汁など、真冬のビアガーデンでは、生ビールやジンギスカンなどが楽しめます🍺 皆さまのお越しをお待ちしております。 日 時:令和7年2月8日(土) 13:30 子ども向けゲーム受付 15:00 スノーキャンドル作り、真冬のフードコート、真冬のビアガーデン オープン 17:00 スノーキャンドル点灯 18:00 真冬の花火大会 21:00 終了予定 (天候などの理由により、予定が変更になる場合がございます) 場 所:喜茂別町 郷の駅ホッときもべつ周辺 #喜茂別町 #きもべつ #シーニックナイト
さらに表示
  • 北海道
  • 喜茂別町
  • グルメ
  • イベント
  • 日本
  • 観光
ニューオータニイン札幌
2025年2月4日
1月があっという間に過ぎ、2月が始まりました! 札幌は雪まつりなどの大きなイベントなどもあり、ホテルも 大勢の方で賑わっています🤗 2月から始まった2月前半限定メニューのご紹介です😎 🌊国産大麦と大豆たっぷり シーフードドリア 🦐海老入り野菜スープそば(塩味) 🐄牛肉の黒コショウ炒め(ライス・ザーサイ付き) 🍚北海道ステーキ牛丼(小鉢・香の物・味噌汁付き) 解放感あるホテルのレストランでごゆっくりとご利用ください! ご予約・詳細は 📞 011-222-1522(レストラン予約直通) または ホテルHPにて。 皆様のお越しをお待ちしております✨
さらに表示
  • 日本
  • 北海道
  • 札幌市
  • 北海道地方
  • 観光
  • ホテル
  • ニューオータニイン札幌
  • 旅行
  • グルメ
  • おすすめ
  • …他7件
北海道 苫小牧観光協会
2025年2月4日
チケットの会場窓口販売が始まりました✨🏒 2月6日(木)~9日(日)に #苫小牧 で行われる「2026冬季オリンピック女子アイスホッケー最終予選」A席B席に限り会場で購入することができます。 フランスチーム、ポーランドチーム、中国チームと、5回目のp論ピック出場を目指す「スマイルジャパン」こと女子アイスホッケー日本代表チームが熱戦を繰り広げます✨ ※S席、SS席は「チケットぴあ」からご購入下さい。 くわしくは苫小牧市ホームページから「スマイルジャパン 窓口販売」で検索を! 🏒
さらに表示
  • 苫小牧市
  • オリンピック・パラリンピック
  • アイスホッケー
  • 苫小牧市白鳥アリーナ(nepiaアイスアリーナ)
  • スポーツ
  • 北海道
  • 日本
北海道愛別町
2025年2月4日
✨⛄冬もあいべつを楽しもう⛄✨ 【入場無料】 - 愛別冬のフェスティバル2025開催 - ▶日にち:令和7年2月16日(日) ▶時 間:午前10時~午後2時 ▶場 所:愛別町農村公園 スノーモービルや雪上ボート、スノーラフティング、雪の滑り台など、冬のアクティビティを満喫❄! そのほか、はたらく車の乗車体験も! キッチンカーも来場するので、美味しいフードも楽しめます😋💕 中学生までの子どもたちには、わたあめ・ポップコーン・お菓子を無料で配布🎁! さらに、夜には打ち上げ花火も🎆🎆🎆! 冬の夜空に舞う、華やかな彩りをお楽しみください。 一日中楽しめる愛別の冬のイベント! 家族や友達と一緒に、寒さを吹き飛ばす楽しい一日を過ごしませんか? 皆さんのお越しをお待ちしています!
さらに表示
  • 愛別町
  • 北海道
  • イベント
  • 雪まつり
  • 雪あそび
  • スノーラフティング
  • スノーモービル
  • アクティビティ
  • …他2件
北海道 津別観光協会
2025年2月3日
【〆切まで後1週間! 】 アイスキャンドルまつりも終わったところで、つべつフォトコンテストの〆切まであと1週間となりました! 2月10日(月)必着となっております。 応募用紙は観光協会HPからダウンロードをお願いします。 撮れたてのアイスキャンドルの写真も大歓迎! ご応募お待ちしておりま〜す! #オホーツク #okhotsk #つべつ #tsubetsu #津別 #津別町 #hokkaido #北海道 #フォトコンテスト #フォトコン #〆切 #写真 #写真コンテスト
さらに表示
  • 津別町
  • 北海道
  • フォトコンテスト
  • 写真
  • フォトジェニック
北海道愛別町
2025年2月2日
冬は、澄んだ空気の中で輝く月や星がとても美しく、美味しい食べ物や冬ならではのアクティビティも魅力です。 でも、雪国に暮らす方々にとって、冬の除雪は本当に大変な作業。 愛別町では、冬の間、とても綺麗に除雪作業が行われています。 雪国に住む人ほど、この丁寧さと凄さを感じられるのではないでしょうか。 除雪がしっかりと行き届いているおかげで、私たちは安全にお出かけをすることができ、快適な冬を過ごせています。
さらに表示
  • 北海道
  • 愛別町
  • 移住生活
  • 北海道暮らし
  • 移住相談
  • 定住

あなたへのおすすめ