• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

北海道 大樹町観光協会
2025年1月19日
【 大樹町 の何てことのない風景 ‐冬‐ 】 町民にとっては何てことのない景色ですが、改めて見ると美しい、大樹町の風景をご紹介します! こちらは今年1月中旬の夕方の景色。 雪が少ないですね…! 広い空と大地、まっすぐな道、きれいに並んだ防風林が私のお気に入りポイントです。 大樹町の観光情報はこちら! ↓ https://visit-taiki.hokkaido.jp//
さらに表示
visit-taiki.hokkaido.jp
Visit!「タイキ」/北海道大樹町観光WEB
北海道東部に位置する大樹(タイキ)町に来て楽しんでいただき、そしてファンになっていただきたい!大樹町の魅力とワクワクを発信するWEBサイトです!
  • 北海道大樹町
  • 夕景
  • 夕日
  • 北海道
  • 北海道地方
  • 十勝
  • フォトジェニック
  • 自然
  • 雪景色
  • …他2件
十勝観光連盟
2025年1月16日
Jewelry Ice 2025 ジュエリーアイス・ハルニレの木 アドベンチャー体験😊 「ジュエリーアイス」とは、十勝川を覆いつくす氷が太平洋に流れ出し、河口の大津海岸に打ち上げられる氷の塊です。 太陽の光を受け美しく輝く姿はとても神秘的✨ 十勝の厳しい寒さと、十勝川が生み出す自然現象「ジュエリーアイス」を見に行ってみませんか? 写真2枚目は昨日のジュエリーアイスの状況です🎵 休憩所では温かいお飲み物、貝殻やジュエリーアイスグッズ、海産物などご用意しておりますのでよかったらお立ち寄りください😄 豊頃町のシンボルツリー「はるにれの木」も見学できるプランです🌳 問い合わせは北斗タクシーまで🚕 ☎️0155-67-5681(9:00~17:00)
さらに表示
  • 北海道
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • 十勝
  • タクシー
  • 体験
  • 絶景
  • 写真
  • 日本
  • …他10件
北海道 大樹町観光協会
2025年1月8日
【冬の歴舟川2025】 2025年が始まりました! 今年もよろしくお願いいたします! 今年は去年と比べて寒さが厳しいようで、大樹町の中心を流れる歴舟川も去年より広い面積が凍っています。 去年の同じ時期の写真と並べてみると、まるで別の川のようです! 川が凍る様子を楽しめるのも、寒さが厳しい地域ならではです。 大樹町の観光情報はこちら! ↓ https://visit-taiki.hokkaido.jp//
さらに表示
visit-taiki.hokkaido.jp
Visit!「タイキ」/北海道大樹町観光WEB
北海道東部に位置する大樹(タイキ)町に来て楽しんでいただき、そしてファンになっていただきたい!大樹町の魅力とワクワクを発信するWEBサイトです!
  • 北海道大樹町
  • 歴舟川
  • 結氷
  • 川・渓流
  • 十勝
  • 北海道
  • 北海道地方
  • インスタ映え
  • フォトジェニック
十勝観光連盟
2025年1月7日
凍れる冬の幻 タウシュベツ川橋梁タクシープラン❄ 上士幌町の糠平湖にあるタウシュベツ川橋梁は、旧国鉄 士幌線のコンクリート製アーチ橋で北海道遺産にも登録 されています🚂 その姿はまるでヨーロッパの水道橋遺跡を思わせるよう な佇まいです😀 雪原に映える、冬のタウシュベツ川橋梁を歩いて見にい きませんか? 凍った湖面を約4km(所要時間2時間30分)歩きます🎵 現在、予約を承っておりますので、ご興味のある方はお 問合せください!! 😊 問い合わせは北斗タクシーまで🚕 ☎️0155-67-5681(9:00~17:00)
さらに表示
  • 北海道
  • 観光
  • 旅行
  • タウシュベツ川橋梁
  • 十勝
  • 日本
  • 自然
  • 廃線
  • 体験
  • …他10件
北海道・十勝 新得町観光協会
2025年1月6日
サホロ湖で「ワカサギ釣り」が楽しめます。 明日から本格的に「ワカサギ釣り」のシーズンが始まるサホロ湖。 今日は、気温0度、湖面の氷厚さは20㎝、雪まじりの天気ですが既に多くの釣り人が初釣果を楽しんでいました。 釣り場に隣接する駐車場には仮設トイレも設置され、1月7日(火)から3月2日(日) までは湖面の巡視も始まりシーズン到来の準備も完了。 肝心の釣果ですが、釣り人の方に伺った話では100匹前後上がっているという声が多かったです。 初めてワカサギ釣りを体験される方や道具を持っていない方は、十勝アウトドアメイツ(TOM)〔0156-65-2411〕が、テント、釣り道具、暖房器具など一式のレンタルと釣り方などのガイド、ご希望があれば釣ったワカサギを天婦羅にしてくれるプランがありますのでお問い合わせ下さい。 また今日は、風もなくそれほど冷え込みもありませんでしたが、山間の風通りの良い場所なので防寒防風対策をしてお越しください。
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 新得町観光協会
  • サホロ湖
  • アクティビティ
  • ワカサギ釣り
北海道 大樹町観光協会
2025年1月5日
【 ワカサギ釣りinホロカヤントー 解禁中! 】 令和6年12月29日(日)から大樹町晩成にあるホロカヤントーでワカサギ釣りが解禁されました! ※天候や氷の状況によって、安全確保のため、予告なく臨時休業をする場合があります。 予めご了承ください。 【開放期間】 令和6年12月29日(日)から令和6年2月下旬まで ※氷の状況によって変わります。 【開放時間】 午前5時から午後4時まで 【入漁料】 大人(中学生以上):700円 小学生:300円 【問い合わせ先】 大樹漁業協同組合 ホロカヤントー管理棟 01558-7-8866 【注意事項】 ・現地での穴あけドリルや釣竿などの道具のレンタルやつり餌の販売は、行っておりません。 ・管理棟の横に、仮設のトイレを設置しています。 水道はありません。 ・海に隣接している沼のため、地震(遠方での地震も含む。 )による津波がくる可能性が生じた場合は、直ちに(ときには荷物を置いてでも)自分たちの車に戻り、高台に避難するなど、命を守る行動をとってください。 大樹町役場HPはこちら↓ https://www.town.taiki.hokkaido.jp/soshiki/nourinsuisan/suisan/wakasagi.html...
さらに表示
www.town.taiki.hokkaido.jp
お探しのページは見つかりませんでした|北海道大樹町公式ホームページ
大樹町公式ホームページをご利用いただきありがとうございます。申し訳ございませんが、お探しのページが見つかりません。検索でお探しのページが見つからない場合は、恐れ入りますが以下のリンクから再度お探しください。
  • 北海道大樹町
  • ワカサギ釣り
  • 釣り
  • ホロカヤントー
  • 十勝
  • 北海道
  • 自然
  • アウトドア
  • アクティビティ
北海道・十勝 新得町観光協会
2024年12月20日
今日から新得駅前で「いらっしゃい しんとくイルミネーション」の点灯が始まりました。 初日の今日は町内の幼稚園や保育所の園児と保護者の方など約40名も参加してもらい点灯式が開催され子供たちのカウントダウンで一斉に点灯すると「わぁ~」という歓声が沸き起こりました。 1987年(昭和62年)から始まり毎年開催していましたが、昨年6月から新得駅前周辺再整備工事が始まり昨年は残念ながら中止となりましたが、今年は駅前の歩道部分が完成したことから開催することができました。 内容は、これまでに比べると規模的には小さいですが次年度以降、周辺施設の完成にともないボリュームを広げていく予定です。 第一弾として今年は、新しくエゾジカのイルミネーションオブジェが登場しました。 体長が約2m、高さも2mある雄鹿は近くで見るとかなりの迫力が!! そして傍には、草を食べる姿をした雌鹿が寄り添っています。 新得へお越しになる皆さま、装いも新たな「いらっしゃい しんとくイルミネーション」を是非ご覧になってください。 #北海道 #十勝 #新得町 #新得町観光協会 #新得駅 #イルミネーション #いらっしゃい #しんとくイルミネーション #エゾジカ #japan #hokkaido #tokachi #shintoku #welcomeshitoku #illumination #shintokustation
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 新得町観光協会
  • 新得駅
  • イルミネーション
  • 鹿
北海道 大樹町観光協会
2024年12月11日
\オイカマナイトーが結氷しました! / 太平洋沿いのオイカマナイトー(生花苗沼)の湖面のほぼ全面が結氷しました! 氷が十分厚くなっている場所では、上に乗ることもできます。 氷が動いたりひびが入ったりする時に鳴る、不思議な音も聞こえます。 雪が降るまでの間しか見られない、期間限定の幻想的な光景です。 大樹町の観光情報はこちら! ↓ https://visit-taiki.hokkaido.jp//
さらに表示
visit-taiki.hokkaido.jp
Visit!「タイキ」/北海道大樹町観光WEB
北海道東部に位置する大樹(タイキ)町に来て楽しんでいただき、そしてファンになっていただきたい!大樹町の魅力とワクワクを発信するWEBサイトです!
  • 北海道
  • 自然
  • インスタ映え
  • 北海道地方
  • 絶景
  • 北海道大樹町
  • 日本
  • …他3件
音更町十勝川温泉観光協会
2024年12月8日
12月25日まで道の駅ガーデンスパ十勝川温泉で「琥珀ナイト&マルシェ」が開催されています。 シンボルツリーは光によってさまざまな表情を見せてくれます。 また、十勝のお酒やソフトドリンク、日替わりでマルシェが楽しめます。 ぜひ遊びに来てくださいね! 【開催期間】2024年11月1日(金)~12月25日(水) 【開催受付時間】19:30~21:00 【閉場時間】21:30 【入場料】大人(中学生以上)1,000円 小学生500円 幼児無料 「琥珀之夜&馬爾凱」將於12月25日在道之站花園溫泉十勝川溫泉舉行。 符號樹根據光線的不同呈現出不同的表情。 您還可以享用十勝酒精和軟飲料以及每日店舗。 請來參觀我們! 【活動期間】2024年11月1日至12月25日 【活動接待時間】19:30-21:00 【截止時間】21:30 【入場費】大人(國中生以上)1,000日圓、小學生500日圓、幼兒免費 #琥珀 #マルシェ #道の駅ガーデンスパ十勝川温泉 #道の駅 #十勝川温泉 #モール温泉 #北海道遺産 #温泉好きな人と繋がりたい #音更 #音更町 #十勝 #北海道 #北海道旅行 #北海道観光 #otofuke #tokachi #hokkaido #hokkaidotrip #十勝川溫泉 #美人湯 #北海道觀光
さらに表示
  • 北海道
  • 音更町
  • 十勝川温泉
  • 観光
  • 旅行
  • 十勝
  • グルメ
  • イベント
  • インスタ映え
十勝観光連盟
2024年12月6日
【HOTEL NUPKA】 帯広市内にあるホテル ヌプカさんのCAFE & BARでは、訪れるゲストのために作られた「旅のはじまりビール」を始め、十勝のお酒が頂けます。 CAFE & BARで頂ける十勝のお酒をご紹介いたします。 ●足寄産のリンゴを使った「ハードサイダー(シードル)」 ボトルワインで提供!! ↓ ●相澤ワイナリーさんの「龍之介(ロゼ)」と「サチレラ(赤)」 ●十勝レガーロさんの「さねんころ(赤とロゼスパークリング)」 また、枝豆や落花生、チーズにソーセージ、ポップコーンなど十勝産のおつまみもいろいろありますので、お酒と一緒に楽しまれてくださいね ヌプカさん特製の「NUPKA餃子」は十勝産豚肉と野菜を使用した「豚肉餃子」と十勝マッシュやチーズを使用した「鶏肉餃子」の2種類ありますので、是非、食べ比べてみてください!!
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • ホテル
  • 帯広市
  • 酒・お酒
  • ビール
  • クラフトビール
  • 観光
  • 旅行
  • 喫茶店・カフェ
  • …他4件
音更町十勝川温泉観光協会
2024年12月5日
12月9日から15日まで「まるごとキタトカチフェア」が道の駅おとふけなつぞらのふる里にて開催されます! 鹿追町・士幌町・上士幌町・音更町の特産品販売コーナーやキャラクターの写真撮影など北十勝4町の魅力がたっぷりのイベントです! ぜひ行ってみてくださいね😊 道之驛音更「北十勝博覽會」將於12月9日至15日舉辦! 充滿北勝四町魅力的活動! 請去嘗試😊
さらに表示
  • 北海道
  • 音更町
  • 北海道地方
  • 観光
  • 十勝
  • とかち
  • 道の駅
  • 道の駅おとふけ なつぞらのふる里
北海道・十勝 新得町観光協会
2024年12月3日
スキーシーズン到来‼ 12月2日(月)からサホロリゾートスキー場がオープンしました。 今日現在、滑走可能コースはセントラル・ストリートコースで第6ペアリフトが運行、積雪は30㎝です。 今週6日(金)までは、お得なオープニング1日券〔大人4,000円/子供・シニア3,200円〕が販売されていますので今シーズン初スキーが存分に楽しめます。 これから週末に向けて気温も下がる予想、今期初スキーはサホロリゾートスキー場で‼︎
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 新得町観光協会
  • サホロリゾート
  • サホロリゾートスキー場
  • スキー・スノーボード
北海道・十勝 新得町観光協会
2024年11月28日
JR新得駅で「新得冬の鉄旅」キャンペーン2024が実施されます! ・期間 2024年12月1日(日) ~2025年3月31日(月) ・特典 ①新得駅来駅記念「鐵旅印」 プレゼント     ②鐵旅印を提示すると町内のキャ ンペーン参画店で素敵な特典     ③新得駅「発車標ドット」デザイ ンステッカープレゼント (先着300名) 詳しい特典や条件等は『冬の鉄旅』で検索してください。 #北海道 #十勝 #新得町 #新得町観光協会 #鉄道 #JR北海道 #新得駅 #新得冬の鉄旅#来駅記念 #キャンペーン #特典 #オリジナルステッカー #japan #hokkaido #tokachi #shintoku #welcomeshintoku #welcomewinter #jr #jrhokkaido #shintokustation
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 新得町観光協会
  • 鉄道
  • JR北海道・北海道旅客鉄道
  • 新得駅
  • キャンペーン
音更町十勝川温泉観光協会
2024年11月28日
今朝の十勝川温泉は雪景色になっていました。 今日の予想最高気温は5℃なので、すぐに溶けると思いますが、真っ白な雪は美しいですね! これからますます寒くなるので、ぜひ十勝川温泉に温まりに来てくださいね😊 今天早上十勝川溫泉被雪覆蓋。 預計今天最高氣溫為5℃,所以我認為很快就會融化,但純白的雪很漂亮! 今後天氣會越來越冷,大家快來十勝川溫泉取暖吧😊
さらに表示
  • 北海道
  • 観光協会
  • 十勝川温泉
  • 音更町
  • 日本
  • 北海道地方
  • 旅行
  • 自然
  • 十勝
  • 観光
  • …他3件
音更町十勝川温泉観光協会
2024年11月28日
日の音更町は午前中雨が降っていました。 午後からはきれいな青空になりましたが風は冷たいです… そんな中でも、冬のイベント「彩凛華」の準備が始まっています! 毎年雪が降る前から、電気の配線などをしていきます。 今年度の「彩凛華」はどのような光の演出になるのか、ぜひ楽しみにしていてくださいね! 今天早上音更町下著雨。 下午的天空變成了美麗的藍天,但風卻很冷… 同時,冬季活動「Sairinka」的準備工作已經開始! 每年下雪之前,我們就開始安裝電線。 今年的「Sairinka」將會帶來怎樣的燈光製作,敬請期待!
さらに表示
  • 北海道
  • 音更町
  • 十勝川温泉
  • 観光協会
  • 北海道地方
  • 十勝
  • 十勝が丘公園
  • 旅行
  • 観光
  • …他3件
北海道・十勝 新得町観光協会
2024年11月21日
令和7年6月、新得駅の隣にオープンする地域交流センター「とくとく」へ視察に行ってきました。 館内には、鉄道遺産展示やキッズスペースのほか新得の特産品を販売する売店とカフェ、多目的ホールなどが入る複合施設になっています。 そして、観光協会も来年には「とくとく」へ移転をして、これまで以上にお客様と交流できる機会が増えることを楽しみにしています。 #北海道 十勝 #新得町 #新得町観光協会 #新得駅 #鉄道 #鉄道遺産展示 #キッズスペース #カフェ #特産品
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 新得町観光協会
  • 新得駅
  • 鉄道
  • 名物・特産品・特産物・名産品
北海道・十勝 新得町観光協会
2024年11月20日
世界的にも評価の高いチーズの製造をしている共働学舎新得農場内でクリスマスに向けた「かわいいもの」「おいしいもの」を集めた楽しい催しが“2日間限定”で開催されます! 開催日 2024年11月30日(土)&12月1日(日) 時 間 11:00~16:00 場 所 共働学舎新得農場カリンパニ ○ One Fine Day リース・スワッグ・クリスマスアレンジ生花のミニブーケ・かわいい雑貨などの販売とクリスマスオーナメントのワークショップを開催。 ○ Flocorirlarbre 大阪から「フロコリール・ラルブル」さんのかわいいアイシングクッキーがやってきます。 ○ Sjunde himlen. 天然素材で作る軽い着心地のコットンアイテムも並びます。 また、新得のカレーといえば「野村カレー」も参加して当日だけのミニカレーが用意されています。 当日、お近くを通る方はもちろん、これを機会に新得町へ遊びにお越しください。 #北海道 #十勝 #新得町 #新得町観光協会 #共働学舎 共働学舎新得農場 #クリスマス#イベント #リース #スワッグ #ブーケ #雑貨 #ワークショップ #フロコリールラルブル #アイシングクッキー #コットンアイテム #野村カレー
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 新得町観光協会
  • クリスマス
  • イベント
音更町十勝川温泉観光協会
2024年11月13日
今日の音更町は最低気温が-7.1℃と12月上旬並みに冷え込みました。 車にも霜が降りて、真っ白になっていました。 そんな寒さの中でも、十勝川温泉観光ガイドセンターの裏庭にはエゾリスが遊びに来ていましたよ! 手を組んでいる姿がとてもかわいいですよね😊 かわいい姿に朝から癒されました😊 今天音更町的最低溫為-7.1℃,和12月初一樣冷。 車上結了霜,全白了。 即使在這麼冷的天氣裡,十勝川溫泉觀光協會後方的庭院裡也有蝦夷松鼠來訪! 看到他們手牽手的樣子真是太可愛了😊 早上被她可愛的樣子治癒了😊
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝川温泉
  • 音更町
  • 十勝
  • 北海道地方
  • 日本
  • 旅行
  • 観光
  • 自然
  • 観光協会
北海道 大樹町観光協会
2024年11月12日
【晩成温泉長期休業のお知らせ】 今年の12月2日から来年の2月28日まで、晩成温泉は施設改修のため長期休業となります。 そんな時にぴったりなのが、「晩成の湯 温泉の素」。 晩成温泉の特徴である「ヨードの湯」の香りと色を再現しているので、お家で手軽に晩成温泉を楽しめます。 道の駅コスモール大樹で販売中ですので、ぜひ一度試してみてください!
さらに表示
  • 北海道大樹町
  • 晩成温泉
  • 道の駅「コスモール大樹」
  • 北海道
  • 温泉
  • 温泉旅行
  • 十勝
  • 日帰り温泉
  • 北海道地方
村人ちゃん
2024年11月9日
この日、北海道の十勝しみずにあるフルーツ園を目指し、車を走らせていました♪ 道中、幾度となく熊🐻の居そうな森や険しい林道のような田舎道を通り抜け、急に視界が開けた! と思ったら…。 どこまでも果てしなく真っ直ぐ続いているような綺麗な道が、綺麗な景色が、青空の下に広がっているではありませんか。 これぞ秋の十勝晴れ☀️ 思わず車を止め、新鮮な空気を胸いっぱい吸いながらパシャリと撮影しました😊
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 十勝晴れ
  • 十勝
NPO法人あしょろ観光協会
2024年11月7日
足寄のシードル醸造所「ブランクハードサイダーワークス」では、来年発売のハードサイダーの仕込みが始まっています! 「ひだまりファーム」で獲れた林檎は既に仕込みが終わり、今日は北見産の林檎を使っての仕込みです。 楽しみですね。 「ブランクハードサイダー※」は、道の駅あしょろ銀河ホール21のショップ、公式オンラインストアなどで購入可能です。 是非一度味わってみて下さい! ※リンゴを使用した発泡酒です。
さらに表示
  • 足寄町
  • お土産
  • 酒・お酒
  • 観光協会
  • 北海道
  • 十勝
音更町十勝川温泉観光協会
2024年11月6日
11月1日から道の駅ガーデンスパ十勝川温泉にて「琥珀ナイト&マルシェ」を開催しています! モール温泉を象徴する「琥珀色」をテーマに十勝ならではの、自然・農・動物などのモチーフを組み入れたシンボルツリーを眺めながら、本日のお酒やおつまみを味わえます。 また飲み比べセットや、日替わりで出店しているマルシェでお買い物などができます。 飲み比べセットの内容も日によって変わりますので、来るたびにいろんなお酒が味わえるかも😊 もちろんノンアルコールもご用意しています! ぜひ秋の夜長を「琥珀ナイト&マルシェ」で過ごしてくださいね😊 【開催期間】2024年11月1日(金)~12月25日(水) 【開催受付時間】19:30~21:00 【閉場時間】21:30 【入場料】大人(中学生以上)1,000円 小学生500円 幼児無料 「琥珀之夜&馬爾凱」將於11月1日起在路之站花園溫泉十勝川溫泉舉行! 以像徵沼溫泉的「琥珀」為主題,一邊欣賞十勝特有的自然、農業、動物等象徵樹,一邊享用今天的飲料和小吃。 您可以在馬爾凱 (Marche) 比較飲品和購物,這裡的攤位每天都會更換。 飲品比較套裝的內容會根據日期而變化,因此每次來都有可能品嚐到不同的飲品。 當然,我們也有不含酒精的選擇! 在「琥珀之夜與馬爾凱」度過漫長的秋夜😊 【活動期間】2024年11月1日至12月25日 【活動接待時間】19:30-21:00 【截止時間】21:30 【入場費】大人(國中生以上)1,000日圓、小學生500日圓、幼兒免費
さらに表示
  • 北海道
  • 観光協会
  • 十勝川温泉
  • 北海道地方
  • 旅行
  • 観光
  • 十勝
  • グルメ
  • イベント
  • インスタ映え
  • …他2件

あなたへのおすすめ