• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 神奈川県
  • タグ

みんなのSNS投稿

神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年2月4日
【山のイセハライチ開催! 】少雨決行(荒天中止)  今月も大好評✨伊勢原のおいしい楽しいがいっぱい!  2025年2月9日(日)10:00~15:00  会場: 伊勢原市総合運動公園(入場無料) フードテントやキッチンカー、地場産の野菜の販売と多種多様なブースが大集合、音楽♬等ステージパフォーマンスも楽しめます!! 笑顔あふれる1日になること間違いなしです😊 ●アクセス 神奈川県伊勢原市西富岡320 小田急線伊勢原駅下車 神奈川中央交通バス 北口3番のりば 「七沢行」 約10分 240円 ▪伊34・36系統に乗車の場合は 【総合運動公園】下車 ▪伊31・37系統に乗車の場合は 【総合運動公園入口】下車 徒歩5分 ※混雑が予想されますので、公共交通機関ご利用に  ご協力ください。 【お問合せ】イセハライチ実行委員会へのメールにて       iseharaichi@j4.gmobb.jp(担当:阪本)
さらに表示
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • イベント
  • 公園
  • グルメ
  • 小田急線
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年2月3日
【駅ナカクルリンハウスからのお知らせ♪】2025 駅ナカクルリンハウスではクルリンたちがバレンタイン気分💖で皆さまをお出迎えしています。 ✨新商品のご案内✨ ◍温泉の素♨️『伊勢原大山の湯』 (大山天然温泉こまやの湯) -1袋300円- ◍クマよけ鈴 登山⛰️やハイキングのお守りに! 優しい音で人の存在・接近を知らせ、 熊との遭遇確率を減らすことができるといわれています。 -1個200円- ◍クマよけ鈴等取付用カラビナ -1個100円- また伊勢原でしか手に入らない大人気クルリングッズもおすすめです! ♬お待ちしております♪ 【年末年始も休まず営業】 小田急線伊勢原駅北口・階段途中 駅ナカクルリンハウス(伊勢原駅観光案内所) OPEN 9:00~17:00(年中無休) https://isehara-kanko.com/shop-kururinhouse/... #プレゼント #クルリン #伊勢原 #大山 #クマよけ鈴
さらに表示
isehara-kanko.com
(一社)伊勢原市観光協会 公式ホームページ
伊勢原駅北口階段途中にあるクルリンハウス。人気のクルリングッズや地元の美味しいもの、おみやげ品等多数取り揃えております。ぜひお立ち寄りください!営業時間 9:00 ~ 17:00(年中無休)Tel/Fax 0463-95-5333※ 配送可能 の商品については、在庫がある場合は郵送での販売も承ります。詳しくはこちらを参照ください。※当店はインボイス対応しておりません。ご了承ください。
  • 神奈川県
  • 小田急線
  • 観光
  • 旅行
  • ゆるキャラ・ご当地キャラ
  • キャラクター
  • 大山_丹沢山地
  • 観光協会
神奈川県 大和市イベント観光協会
2025年2月3日
小田急江ノ島線・相鉄本線大和駅から歩いて行ける大和市屈指の自然公園「泉の森」では、広い園内にいる多くの動植物が四季折々の姿を見せてくれます。 冬場の泉でも、野鳥たちがその美しくのびのびとした様子を水面に映しながら、餌を求めたり身体を清めたりして過ごしています。 泉の森には野鳥を観察できるスポットがたくさんあり、場所や季節によって鳥たちの様々な表情を楽しむことができますよ。
さらに表示
  • 大和市
  • 自然
  • 泉の森
  • 野鳥
  • 神奈川県
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年2月2日
【山岳事故にご注意ください】2025 2月3日(月)現在の大山は、雲に隠れてはおりますが、白く覆われています。 合わせて2月2日の大山阿夫利神社下社の様子(写真)です。 お出掛けの際は、くれぐれもご注意ください。 また大山登山(特に下社から山頂)は本格的な装備が必要です。 トレッキングシューズを履く、ストックを持参するなど、準備は必ずお願いします。 これからの季節は大山も積雪によって、アイゼンが必要になる日もあります。 ※大山山頂公衆トイレは、給水管の凍結により現在使用できません。 早めの時間帯からのスタートで余裕を持ってお出掛けいただき、大山阿夫利神社下社近隣トイレ等にて事前にお済ませくださいますようお願いいたします。 ★安全登山に必要な装備 バックパック:荷物を運ぶためのリュックサック 帽子:日差しや寒さから頭部を守る レインウェア:雨具。 上下セットのものが望ましい サングラス:日差しや雪の照り返しから目を守る 日焼け止め:紫外線から肌を守る 着替え、防寒着:汗をかいたり、気温が下がった時に着替える 手袋、ネックウォーマー:寒さ対策 アイゼン:雪道や凍結路面で滑らないように、靴底に装着する金属製の滑り止め 登山用シューズや、ウォーキングシューズ (靴底が平らなスニーカーは滑りやすいので危険です) 水分や食料なども忘れずに! ★登山届の提出について 大山登山を安全に楽しむために、登山届の提出をお願いします。 QRコードからも、オンラインで簡単に登山届を提出できます。 スマートフォンやタブレットでQRコードを読み取り、必要事項を入力して送信してください。 登山届を提出することで、万が一の事故に備え、迅速な救助活動に繋げることができます。 皆様のご協力をお願いいたします。 #伊勢原 #大山 #登山 #安全登山 #登山届
さらに表示
  • 大山_丹沢山地
  • 大山阿夫利神社
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 旅行
  • 観光
  • 自然
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年2月2日
【2月2日節分祭】2025 去る2月2日(日)に、大山阿夫利神社下社・三之宮比々多神社(ゲスト【関取衆】高田川親方・竜雷・湘南乃海・輝【落語家】三遊亭遊吉)・伊勢原大神宮にて節分祭が執り行われました。 午前中はあいにくの雨模様で、大山阿夫利神社下社では雪も降る寒さでしたが、多くの参拝者で賑わいました。 恒例の豆まきでは、皆様「福は内、鬼は外!」の掛け声とともに、鬼を追い払い、福✨を呼び込むことができたでしょう。 また、小判と交換できるくじ引き等も行われ、素敵な景品が当たることもあり、大変活気がありました!
さらに表示
  • 節分
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 神社
  • 大山_丹沢山地
  • 大山阿夫利神社
  • 三之宮比々多神社
  • 伊勢原大神宮
  • 節分祭
  • 観光協会
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年1月31日
追突注意⚠️😆ビゼンクラゲ🪼 ダイビングのライセンス講習で西伊豆にある静浦へ‼️ 📍静岡県・沼津市・静浦 平塚のお店から1時間ほどで到着のダイビングスポットは抜群に面白いんです🎵 今回の写真は、10月に撮影した静浦の海です🌊 海況は凪、天気も晴れ☀️ 透明度も良しで言うことなしのコンディション👍 キラッキラの水中は最高の癒し空間です😁✨ 秋から冬にかけて、この時期ビゼンクラゲが大量発生🪼🪼🪼 夢中になってるとビゼンクラゲに追突されるので要注意ですよ🤗 ただしこの水中写真、インスタ映えは間違いなしですね📸 白化したイソギンチャクにクマノミのペアと子供がいました🐠 来年にはイソギンチャクの復活に期待です! 無事にライセンスを取得し、新たなダイバーが誕生しました🎉 ご参加いただきありがとうございました😄 これから人生を変えるような素晴らしいダイビング体験がたくさん待っていますよ‼️
さらに表示
  • 日本
  • 静岡県
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 神奈川県
  • 体験
  • 遊ぶ
  • アクティビティ
  • インスタ映え
  • 自然
  • 旅行
  • …他10件
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年1月31日
【いせはら花情報】2025.1.31 まだまだ寒さが厳しい毎日ですね。 2月2日(日)の節分祭のお天気が気になりますが、お出掛けの際は、暖かい服装でお出掛けください。 大山こま参道を通ると黄色のかわいい小花を咲かせる蝋梅(ロウバイ)の甘い香り✨に癒されます。 ちらほらと梅の花が咲き始めたようです。 まだまだつぼみのところが多いですが、これからどんどん開花が進んでいくのが楽しみです! *雨岳文庫*(上粕屋862-1) 駐車場にある鳥居の脇の蝋梅がまだまだ綺麗です。 梅林は、ほとんどがまだつぼみですが、奥に菜の花が咲いていました。 *丸山城址公園*(下糟屋2168-2) 公園入口にある蝋梅が咲いています。 階段を上った先にある梅の木は、たくさんのつぼみを付け、白梅はまだですが、紅梅の咲き始めです。 *伊勢原市総合運動公園*(西富岡320) 入口までの坂の桜とイチョウ歩道の間の梅の木は、つぼみが出始めた感じです。 *日向薬師の梅林*(日向1644) 日向薬師裏の梅林は、つぼみの付き始めです。
さらに表示
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • 自然
  • 日向薬師 宝城坊
  • 公園
  • 大山_丹沢山地
  • 観光協会
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年1月30日
リフレッシュダイビング🫧 📍神奈川県 小田原市 江之浦 ご夫婦でドキドキ?! ワクワク! な 久しぶりのダイビング🤿 リフレッシュダイビングとは? 「ダイビングをしたいけれど、久しぶりなので不安がある」 「苦手なスキルがあって、ダイビングに行くのが心配・・・」 という方に向けて、ダイビングに必要な知識・スキルをリフレッシュさせて、安心して海を楽しめるようになるためのダイバー復帰プログラムです😃 今回の講習では、呼吸の確認と中性浮力の練習! 1日で一気に上達しましたね👍 ホクレア湘南では、リフレッシュ講習のリクエスト大歓迎です!! ひさしぶりのダイビングでご不安な点や不明点等 お気軽ににお伝えください✋
さらに表示
  • 神奈川県
  • 小田原市
  • 平塚市
  • 体験
  • 遊ぶ
  • アクティビティ
  • 自然
  • 旅行
  • インスタ映え
  • フォトジェニック
  • …他5件
神奈川県 大和市イベント観光協会
2025年1月29日
大和市イベントキャラクター「ヤマトン」をご紹介します。 ヤマトンは森ねんれい3~4さい、葉っぱの妖精の男の子。 普段は大和市にある泉の森という場所に住んでいますが、市内でイベントがあるとお祭り大好きなヤマトンがひょっこり遊びにやって来るかもしれません。 おっとりしていてちょっぴり恥ずかしがり屋さんですが、子どもたちやほかのまちのお友だちとのふれあいを楽しむこともしばしば。 手には市の花ノギクを持っていたりいなかったりします。 かわいいですね。
さらに表示
  • 大和市
  • イベント
  • 泉の森
  • 野生動物
  • ゆるキャラ・ご当地キャラ
  • マスコットキャラクター
  • キャラクター
神奈川県 大和市イベント観光協会
2025年1月29日
神奈川県のだいたい真ん中にある大和市のさらに真ん中あたり、引地台公園内にある野球場『大和スタジアム』。 この野球場には水島新司先生の野球漫画『ドカベン』の像やイラストが展示されているので、『ドカベンスタジアム』という愛称でも親しまれています。 春の市民まつりではステージ会場となり、夏の全国高等学校野球選手権神奈川大会の試合会場にもなっている大和スタジアムは、大和の人たちにとってとても身近な野球場です。
さらに表示
  • 大和市
  • 神奈川県
  • 野球
  • 引地台公園
  • スポーツ
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年1月29日
見どころ満載✨ 📍西伊豆・獅子浜 平塚のお店から車で約1時間🚙 静岡県の獅子浜は、見どころがたくさん詰まった人気のダイビングスポットです! 🐟 なんと、あのローマの「真実の口」がここにも?! 😆🇮🇹 フォトスポットとしても楽しめますよ📸 深場から浅場まで、さまざまなポイントでじっくり満喫できます😁 「近くて面白い海」を探しているあなたにぴったり! 獅子浜で新たな発見をしませんか? ✨ 🛟 リクエスト受付中! あなたのご希望に合わせたダイビングプランをご提案いたします✋ 興味のある方はお気軽にお問い合わせください!
さらに表示
  • 静岡県
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 神奈川県
  • 平塚市
  • 体験
  • 遊ぶ
  • アクティビティ
  • 旅行
  • 観光
  • フォトジェニック
  • …他7件
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年1月28日
【大山地区の大山古道一部区間通行止めのお知らせ】2025.1.29 大山地区の一部区間の大山古道は現在通行できません。 (地図参照) ご不便をおかけしますが、ご理解と協力をお願いいたします。 【薬師林道の一部区間通行止解除のお知らせ】 薬師林道((日向薬師裏~厚木七沢)は昨年末より通行止め解除となっております。 現在は通行可能です。
さらに表示
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • 大山_丹沢山地
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年1月28日
【第22回いきいきシニア伊勢原まつり】2025 先日1月25日(土)いせはら生涯学習ボランティア協会・いせはら観光ボランティアガイド&ウォーク協会の共催で中央公民館にて開催され、今回は子供からシニアまで、世代を超えてふれあい楽しめる活気あふれる一日となりました。 特に山王中学校吹奏楽部の『世界に一つだけの花』『津軽海峡冬景色』『マツケンサンバ』等の選曲に大盛り上がり、会場全体を温かい笑顔で包み込みました! スマイルクラブの元気なレクダンスや、#宝井琴星 さんの熱のこもった「太田道灌」の講談、#伊勢原手作り甲冑隊 の勇壮な演武、地元歌手#小倉惠子 さんの歌声なども、盛況でした! 第22回と重ね、楽しいことを継続することで、幸せホルモンが分泌され、元気やパワーをもらえますね! 伊勢原のさらなる発展のため、そして✨戦国武将・#太田道灌 NHK大河ドラマの実現✨に向け、署名活動をはじめ皆様のご協力をお願いいたします。 一緒に盛り上げていきましょう! 次回の山王中学校吹奏楽部・コーラス部による3月15日(土)定期演奏会(伊勢原市民文化会館 開演15:00)も楽しみです!
さらに表示
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • イベント
  • 祭り・フェスティバル
  • 観光協会
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年1月25日
✨一年で一番グルメなツアー! ✨ ホクレア湘南の中で、もっともグルメなツアーをご存知ですか? それは、 【カニぐるめ&イチゴ狩りツアー】です💡 今年も、 2/15(土)-16(日)にて開催です! 日中は透明度15m以上の水中でダイビング🤿 夕御飯はお刺身の船盛、特大の金目の煮付け、ホタテ、あわび、サザエ、エビ🐟 そこに! 世界最大のカニ! タカアシガニまで🦀 テーブルに乗り切らないほどの料理🍴 2日目の帰りには甘~い「イチゴ狩り🍓」 心ゆくまで、ダイビング&食を堪能できるスペシャルなツアー👏 残り【4名】空きあります😊 大人気ツアーの為、ご予約はお早めに🙏 ご参加をお待ちしております😋
さらに表示
  • 静岡県
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 湘南
  • 神奈川県
  • 体験
  • アクティビティ
  • 旅行
  • 観光
  • グルメ
  • いちご狩り
  • …他10件
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年1月23日
【2025年2月2日節分祭のお知らせ】 鬼は外~、福は内~! 節分は、立春の前日に行われる日本の伝統的な行事で、本年は2月2日になります。 今年の恵方『西南西』を向いて、願い事をしながら恵方巻を無言で丸かぶりするもよし、年の数だけ豆を食べるもよし。 邪鬼を祓い、今年一年健康で幸せに暮らせるよう祈願して福を招きに✨節分祭へ是非どうぞ!
さらに表示
  • 節分
  • 節分祭
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • 伝統文化
  • 祭り・フェスティバル
  • 大山阿夫利神社
  • 三之宮比々多神社
  • …他2件
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年1月22日
【いせはら花情報】2025.1.23 丸山城址公園、日向薬師、雨岳文庫、運動公園の梅 蝋(ろう)細工のような質感の黄色くかわいい小花を咲かせる蝋梅(ろうばい)が、梅よりも一足早めに場所によっては見頃を迎えつつあります。 梅のつぼみの膨らみに楽しみも膨らみます! *雨岳文庫*(上粕屋862-1)  駐車場にある鳥居の脇の蝋梅がとてもきれいです。  梅林は、ほとんどがまだつぼみですが、  気の早い花が何輪か咲いていました。 *丸山城址公園*(下糟屋2168-2) 公園入口にある蝋梅が咲いています。 階段を上った先にある梅の木は、 たくさんのつぼみを付いていました。 *伊勢原市総合運動公園*(西富岡320)  入口の桜並木の後ろの梅の木は、  やっとつぼみが出始めた感じです。 *日向薬師の梅林*(日向1644)  日向薬師裏の梅林は、つぼみが付き始めました。  宝持殿横には蝋梅が咲いています。  本殿の脇にはミツマタの木が数本植えられています。
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • 日向薬師 宝城坊
  • …他1件
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年1月20日
海中のゴミ拾いプログラム 🗑️🌊 Dive Against Debris(ダイブ・アゲインスト・デブリ)の認定カードを受け取りました! 😃 デザインはウミガメ🐢✨ このデザインカードは毎年テーマが変わります。 2024年のテーマは、近年問題となっているゴーストギア(廃漁網)の被害を大きく受けている「ウミガメ」。 このカードには、ダイビングスキルを向上させるだけでなく、海洋保護や海洋生物の保護への意識を高めようというメッセージが込められています。 通常の認定カードではなく、この特別デザインカードを希望する場合、AWARE財団という非営利の環境保護団体へ1口500円以上の寄付金を納める必要があります。 寄付金は「サメとエイの保護」や「海洋ゴミ(Marine Debris)の回収活動」に活用されています♻️ この活動では、ただゴミを拾って終わりではありません! 拾い集めたゴミを計測・分類し、その原因や問題点について話し合いながらデータを作成します。 このデータはPADI (世界最大のスキューバダイビング教育機関)を通じて、研究者や環境保護団体、行政機関に報告され、分析や対策に役立てられます。 ダイビングがただのレジャーやゴミ拾いにとどまらず、環境問題について深く考え、具体的なデータを通じて改善に貢献できる貴重な活動です💡 海の未来を一緒に守りませんか? 興味がある方はぜひお気軽にご連絡ください! 📩 海の中も、私たちの手で変えられます✨✨
さらに表示
  • 神奈川県
  • 静岡県
  • 東京都
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 熱海市
  • 三浦半島
  • 初島
  • 逗子海岸
  • 平塚市
  • 体験
  • …他9件
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年1月19日
【第31回古神札焼納祭どんど焼き商工祭り】2025 去る1月19日(日)東成瀬の城ノ腰公園にて石田商工振興会主催で開催されました。 正月飾りや紅白・緑色の厄除お団子をくくり付けた竹を焚き火にくべたり、振舞われた甘酒に大いに楽しまれていました。 消防はしご車の乗車体験会や向上高校書道部・チアダンス部によるパフォーマンス披露他、大山コマまわし大会が行われる等、大人も子供も揃って賑わいました!
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • イベント
  • 祭り・フェスティバル
  • 観光協会
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年1月19日
🌳ここはおとぎ話の世界なの? 🌳✨ お店の写真を振り返っていると、「こんなおとぎ話のような景色が、ほんの身近な海の中で広がっているなんて!」と驚くことばかりです。 写真は、春の西伊豆🌳。 海藻がまるで森のように美しく育ち、柔らかな春の光が差し込む水中には、生命の息吹があふれています🌸✨ まさに神秘的な世界! 日本の海には四季折々の豊かな表情があり、訪れるたびに新しい発見があります。 読んでくださるみなさんと、日本の海をもっと好きになるきっかけを共有できたら嬉しいです🇯🇵 ------------------------------------- 💬 コメントで教えてくださいね😃 日本の海でダイビングの魅力を感じてみませんか? 🌸🐠🐢 海が大好きなお友達をタグ付けして、一緒に次の冒険の計画を立てましょう! ------------------------------------- 一緒にダイビングを楽しみましょう😍 「ホクレア湘南」では、初心者でも安心して参加できる体験コース、3日間で資格が取れるPADI認定プログラム、そして四季折々の海の魅力を満喫できる特別ツアーをご用意しています。 伊豆半島や真鶴半島、湘南エリアは日帰りでも参加可能! 透明度抜群の水中で、美しい景色や生き物たちとの出会いを楽しみませんか? さあ、忘れられないダイビング体験への第一歩を踏み出しましょう! 🌸✨
さらに表示
  • 静岡県
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 神奈川県
  • 平塚市
  • 東京都
  • 体験
  • アクティビティ
  • インスタ映え
  • フォトジェニック
  • 遊ぶ
  • …他8件
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年1月17日
🏝️東京の楽園:伊豆大島✨ 1月8日の夜〜1月11日まで、伊豆大島へ行ってきました! 東京からわずか90分の楽園です🏝️ 海の透明度は抜群で、なんと30m以上の視界✨ さらに、全てのポイントでウミガメに遭遇する奇跡🐢🩵✨ 合計で18匹ものウミガメに会えました! 🤩 ナイトダイビングにも挑戦🌙 水中から見上げる光の幻想的な美しさに、心が癒されました👏 潜って、食べて、休憩して💤を繰り返した充実の3日間。 9本ものダイビングを楽しみました! 😆🤿 当初予定していた式根島には残念ながら船が出ず…… 急遽、伊豆大島ツアーに変更となりましたが、 ご参加いただいた皆さまのおかげで、最高のツアーとなりました👍 本当にありがとうございました! 🙌 ----------------------------- 🐠【次回のお知らせ】 🌟 式根島リベンジツアーは4月に開催予定! みなさま、ぜひ一緒に行きましょう♨️ 🌟 伊豆大島ツアーもリクエスト受付中! ご希望の日程をお知らせください👌
さらに表示
  • 東京都
  • 静岡県
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 熱海市
  • 神奈川県
  • 平塚市
  • アクティビティ
  • 体験
  • 旅行
  • 遊ぶ
  • …他10件
一般社団法人川崎市観光協会
2025年1月17日
【川崎市市制100周年記念】KAWASAKIロケAWARDS 開催日 募集期間 2024年12月16日(月)~ 2025年2月28日(金) 川崎市はこれまでに映画・テレビドラマなど、多くの映像作品のロケ地となり、撮影が行われてきました。 昭和~現在までに川崎市内で撮影が行われた映像作品から皆さんの心に残るマイベスト1作品を選んで投票してください。 応募者の中から抽選で賞品が当たります! 応募期間:2024年12月16日(月)~ 2025年2月28日(金) 川崎市内で撮影された主な映像作品一覧(PDF) 詳しい内容はこちら→「映像のまち・かわさき」推進フォーラム 主催:「映像のまち・かわさき」推進フォーラム 協賛: イッツ・コミュニケーションズ株式会社、川崎信用金庫、 JFEスチール株式会社東日本製鉄所(京浜地区)、昭和音楽大学、JAセレサ川崎 後援:麻生区文化協会、NPO法人しんゆり・芸術のまちづくり ★詳しくは観光協会HP➡「イベント情報」ページをご確認ください。
さらに表示
  • 川崎市
  • イベント
一般社団法人川崎市観光協会
2025年1月17日
【よみうりランド ジュエルミネーション】 ☆彡開催日 2024年10月24日(木)~2025年4月6日(日) 石井幹子デザイン事務所が開発した世界初の宝石色をイメージしたLEDを使ったイルミネーション。 遊園地開園60周年を迎える今シーズンは、「LIGHT is LOVE ~ダイヤモンド60セレブレーション~」をテーマに、「光が創る幸せ」をお届けします。 毎年大好評の「噴水ショー」や、観覧車やジェットコースターなどから眺める遊園地ならではのイルミネーションは必見です。 ・ 日時 令和6年10月24日(木)~令和7年4月6日(日) ・ 会場 よみうりランド ・ 問い合わせ先 よみうりランド遊園地 044-966-1111(代) 詳しくは観光協会HP➡「イベント情報」ページをご確認ください。
さらに表示
  • 絶景
  • 川崎市
  • 旅行
  • 地域PR
  • インスタ映え
  • 観光
  • イベント
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年1月15日
【ぐるっと丹沢・大山×宮ヶ瀬スタンプラリー】2025 伊勢原市をはじめ、厚木市、秦野市、愛川町、清川村の観光スポットを巡るスタンプラリー✨ スタンプを7つ集めてボトルをGET♪(先着1,000名様) 更にアンケートに回答して抽選で特産品GETのダブルチャンス! お得に観光巡り、今まで行ったことのない場所に出会えるかもしれません! 実施期間:2025年1月17日(金)~3月14日(金)まで ★参加方法 手順1:チラシ、ポスター等の二次元コードを読み取り、参加 手順2:各スタンプポイント(全20箇所)で位置情報機能によりスタンプゲット 手順3:スタンプを7個集めたら、景品引き換え場所に行き、ボトルをゲット(先着1,000名様) 手順4:アンケートを回答(抽選で75名様に特産品が当たるキャンペーン) ★景品交換場所  駅ナカクルリンハウス(伊勢原駅観光案内所)   小田急線伊勢原駅北口・階段途中   OPEN 9:00~17:00(年中無休)  他4か所 ※詳細は、(一社)日本自動車連盟(JAF)HPから 「ぐるっと丹沢大山宮ヶ瀬スタンプラリー」⇩ https://area.jaf.or.jp/drive/stamp-rally/kanto/kanagawa_stamp-rally_no1335...
さらに表示
area.jaf.or.jp
指定されたページが見つかりません
  • 日本
  • 神奈川県
  • 観光
  • 旅行
  • イベント
  • 大山_丹沢山地
  • 小田急線
  • 伊勢原市
  • 大山阿夫利神社
  • 日向薬師 宝城坊
  • …他4件
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年1月15日
🪸驚きの逗子ダイビング‼️ 東京からたった1時間! 🌊 逗子の海はカラフルなソフトコーラルやイサキの群れ、とても珍しいゴルゴニアンシュリンプなどが楽しめる豊かな海中世界です🦐✨ 初心者から上級者までおすすめですよ! 🤿🐟 📖 スライドで見どころをチェックしてくださいね! 👉
さらに表示
  • 神奈川県
  • 東京都
  • 逗子市
  • 三浦半島
  • 平塚市
  • 逗子海岸
  • 体験
  • アクティビティ
  • 遊ぶ
  • 旅行
  • …他8件

あなたへのおすすめ