• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

takechan
2021年6月24日
コロナ前に名古屋へ旅行に行ったときに撮りました。 季節は夏でとてもよく晴れていてとても暑かったのを覚えています。 このときの名古屋城は工事をしていて、残念ながら城の中に入ることはできなかったので、周りを散策していました。 名古屋は食べ物も美味しいものがたくさんありましたし、また名古屋城に行って中も見てみたいなぁと思っているので、ワクチンが広まって安全に出かけられるようになってくれればいいなと思います。
さらに表示
  • アフターコロナ
  • 城・城址・城跡
  • 名古屋市
  • 旅行
  • 観光
  • 晴れ
  • 日本
  • 建築物
  • 歴史
  • …他1件
モノノメ
2021年6月22日
長野県木曽郡木曽町福島 「行人橋歩道橋」から崖屋造りの家並みが見ることができます。 石垣が隙間なく組まれており、木曽川が増水しても崩れないように昔作られたものだそうです。 写真よりも実際見た方が断然迫力があります。 塩尻駅から向かって木曽平沢・奈良井宿・木曽福島と風勢がある観光名所が続く土地なので流れで観光されると楽しめるかと思います。 写真を撮られる方には特にオススメの道順です
さらに表示
  • アフターコロナ
  • 日本
  • インスタ映え
  • 観光
  • 地域PR
  • 長野県
  • 旅行
  • 散歩
  • 歴史
  • 紅葉
  • …他1件
松山 正之
2021年5月21日
蓬莱橋は世界最長の木造歩道橋。 静岡県島田市、大井川に架かる木造橋です。 <島田市HPより引用> 蓬萊橋は牧之原台地の開墾のため、明治12(1879)年に架けられた農業用の橋です。 橋ができる前は大井川を小舟で渡らなければならず、 行き来するのに危険を伴っていました。 現在も旧市内の農家が対岸の茶園を管理するために利用しています。 蓬萊橋は農道としての重要な役割を担うほか、歴史的土地改良施設です。
さらに表示
  • アフターコロナ
  • 日本
  • 観光
  • 絶景
  • インスタ映え
  • 地域PR
  • 写真
  • 歴史
  • フォトコンテスト
Dylan Gibson
2021年5月18日
先日、私はこれを完全に見落としました。まったく見えませんでした。なんて素晴らしい橋でしょう。静岡県島田市の蓬莱大橋。どうやら最長の木造の歩行橋で、ギネスブックにも記録されています。1879年に建てられたのは驚くべきことですが、それでも非常に多くの人々を収容でき、とても良い状態です。定期的なメンテナンスが行われるのだろうか。途中でその新しい見た目のセグメントは私にそう思わせるでしょう。島田市ホームページからの元の投稿の引用によると、橋は反対側にある牧之原台地を耕作するための農業用でした。以前は、人々は明らかに危険だったボートで渡らなければなりませんでした。訪れるのに本当にいい場所のようで、橋にもいくつかの歴史があります。かっこいいもの!
さらに表示
松山 正之
2021年5月14日(編集済み)
蓬莱橋は世界最長の木造歩道橋。
静岡県島田市、大井川に架かる木造橋です。

<島田市HPより引用>
蓬萊橋は牧之原台地の開墾のため、明治12(1879)年に架けられた農業用の橋です。 橋ができる前は大井川を小舟で渡らなければならず、
行き来するのに危険を伴っていました。
現在も旧市内の農家が対岸の茶園を管理するために利用しています。 蓬萊橋は農道としての重要な役割を担うほか、歴史的土地改良施設です。
  • 日本
  • 橋・鉄橋
  • 旅行
  • 観光
  • 農業
  • 歴史
  • 静岡県
Dylan Gibson
2021年5月17日
このような絵のように美しいロックガーデンは、静かな日に庭の素敵な場所に座ってランチやお茶を楽しむのがどれほどリラックスできるか想像さえできません。壬生寺は、次に京都を訪れるときのためにリストに追加する必要があるもう一つの寺院だと思います。池に鯉がいるのかな。このお寺が新撰組の本拠地だとは知りませんでした、それはかなりクールな歴史です。それが彼らがとても素敵な石庭を持っている理由を説明していると思います。この場所を少し探検したいのですが、ここにも新選組のメンバーに捧げられた墓地があると思います。訪れるのに本当に面白い場所のようですね。もちろん京都でもあるので、それは当然のことです
さらに表示
aya
2021年5月16日
大雨が降った後、池に水が溜まりキラキラと光っていた壬生寺の庭をもう一度見たい!
京都に行きたい!
  • 日本
  • 寺院
  • 京都府
  • 日本庭園
  • 旅行
  • 観光
  • 歴史
松山 正之
2021年5月14日
蓬莱橋は世界最長の木造歩道橋。 静岡県島田市、大井川に架かる木造橋です。 <島田市HPより引用> 蓬萊橋は牧之原台地の開墾のため、明治12(1879)年に架けられた農業用の橋です。 橋ができる前は大井川を小舟で渡らなければならず、 行き来するのに危険を伴っていました。 現在も旧市内の農家が対岸の茶園を管理するために利用しています。 蓬萊橋は農道としての重要な役割を担うほか、歴史的土地改良施設です。
さらに表示
  • アフターコロナ
  • 日本
  • 観光
  • 地域PR
  • 旅行
  • 歴史
  • フォトコンテスト
Dylan Gibson
2021年4月23日
うわー、これはとてもクールです。ここは地面がピカピカしていて、桜が地面に反射しているのが見えるのはクレイジーです。この寺院は、夜に訪れるのは素晴らしいことのようです。ここから星はどう見えるのだろうか。ここから見ることができれば、これは10/10になります笑。これがどの寺院なのかはわかりませんが、日本にはこのような素晴らしい寺院がたくさんあり、それらは最も素晴らしい建築と景色のいくつかを持っています。初めて清水寺に行ったとき、寺院の規模だけでなく、そこにいるだけで感じる建築や歴史に圧倒されたことを今でも忘れません。ゴールデンウィークに寺院を訪れるかもしれません。これもどこにあるのか調べなければなりません!
さらに表示
ぽせいどん
2021年4月23日(編集済み)
投稿を表示できません
  • 日本
  • 観光
  • 旅行
  • 寺院
  • 歴史
  • 桜・桜並木・さくら
  • 絶景
Dylan Gibson
2021年3月22日
うわーこれは素晴らしいです。熊野古道って聞いたことがあるんですけど、これは美しすぎる。これについて私が興味深いと思うことの1つは、パスの両側です。それはまるで2つの非常に異なる領域のように見えます。左右の土は全く違って見え、左の木は葉に覆われているのに対し、右の木は葉っぱが剥ぎ取られています。これは何かクールな自然現象なのかな。私はここでハイキングに行き、湖のほとりの素敵な場所を見つけて、その日のピクニック/バーベキューをしたいです。ここには近くに湖があるのかな。少し調べなければならないようです!これを見るだけで歴史を感じ、何百年も前に人々が巡礼のためにこの道をどのように旅したかを想像できるのが大好きです。すごい!
さらに表示
不明なユーザー
2021年3月21日
投稿を表示できません
  • バーベキュー
  • 世界遺産
  • 歴史
  • 三重県
  • 自然

あなたへのおすすめ