• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

ニューオータニイン札幌
2024年7月18日
一般的に七夕は7月7日ですが、北海道では1ヶ月遅れの8月7日なのをご存じですか?? ということで、ニューオータニイン札幌の正面玄関入ってすぐのところには8月7日まで笹の装飾がございます✨ 来館された皆様のお願い事もたくさん飾っていただいています🎋 8月7日までに来館しましたら、ぜひお願いごとを飾ってください! 皆様の願いが叶いますように🌟
さらに表示
  • 七夕
  • 日本
  • 夏イベント
  • 北海道
  • 札幌市
  • ホテル
  • 観光
  • 北海道地方
  • 旅行
  • ニューオータニイン札幌
  • …他6件
長野県 諏訪観光協会
2024年7月18日
夏の風物詩 JR上諏訪駅改札口前のコンコースに約300個のガラスの風鈴が飾られました。 風鈴🎐には、打ち上げ花火🎇やひまわり🌻朝顔の絵が描かれ、 涼やかな音色が、諏訪を訪れる観光のお客様や地元の人を楽しませてくれます。 風鈴が飾られいるのは8月上旬まで。 是非、是非、諏訪にお越し下さい!
さらに表示
  • 諏訪市
  • 長野県
  • 観光
  • 旅行
  • 地域PR
  • 日本
  • 諏訪旅
  • インスタ映え
  • 諏訪のいいところ
  • フォトジェニック
  • …他10件
奈良県 月ヶ瀬観光協会
2024年7月17日
梅の郷 月ヶ瀬温泉 ようこそ 奈良県北東部と京都府、三重県との県境に位置する自然豊かな、奈良市月ヶ瀬で楽しむことができる「梅の郷月ヶ瀬温泉」。 春には梅の木が立ち並ぶ月ヶ瀬の美しい景色は、1922年、我が国最初の名勝地として指定されました。 四季折々の景色を眺めながらの、展望露天風呂・内風呂・サウナ・お食事などゆったりとした時間をお過ごしいただける山間の素朴な温泉です。 平成26年2月1日にリニューアルオープンし、新しく「展望露天風呂」が登場いたしました。 自然豊かなくつろぎ空間と時間、梅の郷 月ヶ瀬温泉をお楽しみください。 営業時間・入浴料金のご案内 ・温泉 10:30-20:3020:00受付終了 ・梅こころ 11:00-20:3020:00オーダーストップ ・ふれあい市場 9:00-17:00 ※ご入浴の際は、番台横の券売機で入浴券を購入してください。 割引券・クーポンをお持ちの方は、入浴券と共に番台にお出しください。 割引額を返金致します。 大人(中学生以上)・・700円 小人(小学生)・・350円 小学生未満・・無 料 シルバー(65才以上)・・100円割引(要証明書) 障がい者(大人)・・250円割引(要証明書) 障がい者(小人)・・100円割引(要証明書) ※番台にて証明書を提示して頂いた方に限り割引額を返金致します ※証明書をご提示して頂けない場合は割引できません ※入浴後の割引処理は出来ません ※詳しくはこちら お得な回数券 大人(12枚)・・7000円 小人(12枚)・・3500円 入浴タオル・・110円(販売) バスタオル・・350円(販売) ※タオルは販売品ですのでお持ち帰りいただけます。 ヒゲソリ・・150円 歯ブラシ・・50円 ヘアーブラシ・・100円 ヘアーキャップ・・50円 シャンプー・リンス・ボディソープ完備(無料) ・当館では入れ墨※の方の入浴を固くお断りしております ※刺青、タトゥー、シール、ペイントの如何を問わず ・館内すべてにおいて、飲食物のお持込はご遠慮ください ・酒気を帯びている方のご利用はお断りいたします ・持ち物はすべて各自で管理してください ・ご利用の際は必ず係員の指示に従ってください ・お客様皆さまが気持ちよくご利用いただけますようご協力をお願いいたします 足湯施設:申し訳ございません 現在閉鎖中です 「梅の郷 月ヶ瀬温泉」ギフトカード販売中! 月ヶ瀬温泉・ふれあい市場にてご利用頂けます 1枚600円で販売中! ご贈答・ご進物にご利用ください 《新型コロナウィルス感染拡大防止の取り組みについて》 いつも、梅の郷月ヶ瀬温泉をご利用頂き誠にありがとうございます 当館では、新型コロナウィルスの感染拡大防止による下記の取り組みを実施しておりますので、 ご理解ご協力をお願い申し上げます。 館内アルコール消毒液による清掃の強化実施  不特定多数の方がご利用になる館内共有部分につきましては、アルコール消毒液による拭き取り消毒清掃を定期的に実施しております。 《従業員スタッフについて》 ・お客様の安全・衛生面を考慮し営業中はマスク着用の対応をしております。 ・営業前には、従業員スタッフの体調管理のチェックに努めております。 ・従業員スタッフは、営業中も手洗い及び手指の消毒に努めております。 ・現金の受け渡しはトレイにて実施しております。 ご理解ご協力をお願い致します。     
さらに表示
  • 奈良県
  • 奈良市
  • 月ヶ瀬
  • 観光
  • 温泉
  • 月ヶ瀬梅林(奈良市)
  • 観光協会
  • お茶
  • 旅行
  • …他10件
宮崎県 ごかせ観光協会
2024年7月16日
7/15(月)祇園神社夏季例大祭⛩️✨ 7/15(月)に、鞍岡地区にある祇園神社にて、”ぎおんさん”と呼ばれる夏季例大祭が開催されました🎉 森巻神事から始まり、式典・神楽奉納・御神幸祭・演舞披露… と盛りだくさんでした😊🎶 お天気はあいにくの雨でしたが、さすがは”ぎおんさん”と言ったところでしょうか😳御神幸祭が終わるころには晴れ間が見えていました☀️ とはいえ、雨にも負けず朝から町内、県内外、それどころか国外からもたくさんの方がお祭りを楽しまれていました🌍✨ 地域の方々が大切にしてきたお祭りが、このようにたくさんの人に知って楽しんでもらっていることは、とても素晴らしいことですよね😌👏 これからもこの伝統を丁寧に、未来へ繋いでいきたいものです。
さらに表示
  • 五ヶ瀬町
  • 宮崎県
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • 伝統芸能
  • 伝統文化
  • 伝統
  • 神社
  • 観光
  • 旅行
  • 地域PR
  • …他7件
宮崎県 ごかせ観光協会
2024年7月14日
7/6(土)スターパーティー🌠 七夕直前の7/6(土)の夜、五ヶ瀬自然学校が不定期に開催しているスターパーティーにお邪魔してきました🔭✨ 今回は、五ヶ瀬ワイナリーに星好きさんたちが星空を楽しみに集まりました🌟 この日は雲が少なく、条件の良いお天気で満天の星を見ることができました🥹👏 五ヶ瀬の空は、夕日に星空に本当に美しい姿を魅せてくれますね😌💕いつまでもこの魅力を守り、たくさんの人に発信していきたいです💪✨
さらに表示
  • 五ヶ瀬町
  • 宮崎県
  • 星空
  • 七夕
  • 自然
  • 絶景
  • 写真
  • インスタ映え
  • フォトジェニック
  • 観光
  • …他4件
福井県 DMOさかい観光局​
2024年7月12日
恐竜たちが芝政ワールドの森に生きていた!!! 闇に包まれた夜の森へ、恐竜たちの生態調査に出かけよう! 今年3月に芝政ワールドに誕生して大好評運営中の 日本最大級の恐竜アトラクション「恐竜の森」がナイトツアーになって登場です🦖✨ 昼間とは違う、真夏の夜の恐竜たちのスリリングな生態調査に挑戦していただきます。 恐竜が巣食う夜の森は不気味で歩くのがやっとでしたが、ライトに照らされた姿はとってもかっこよかったです! ✨ 迫力のある恐竜たちに立ち向かえるよう、勇気をもってご来場ください….! 🦕「恐竜の森ナイトツアー」 【日程】2024年7月13日土~2024年7月15日月・祝    2024年7月20日土)~2024年9月1日日 【時間】18:30~22:00 ※最終受付は 21:00 【場所】芝政ワールド「恐竜の森」 【料金】恐竜の森ナイトツアーのみ:大人 1,800円、子ども・シニア 1,500円 各種パスポートあり:800円(3歳以上) 詳細はHPをチェック! 🦕「恐竜の森」って? 芝政ワールドの中央に位置する広大な森の中を、お客様自身で歩いて進んでいただくウォークスルー型のアトラクションです。 巨大なティラノサウルスや水を飲むステゴサウルス、福井県で化石が発見されたフクイサウルスなど、30種を超える60体以上の恐竜たちが本物さながらに動きます! 未知のエネルギー「ディノエネルギー」の収集ミッションに挑戦して「恐竜カード」をゲットしましょう! (※ナイトツアーではミッションはありません) 【芝政ワールド】@shibamasaworld(instagram) 〒913-0005 福井県坂井市三国町浜地45 TEL:0776-81-2110 ࿐·˖✶࿐·˖✶࿐·˖✶࿐·˖✶࿐·˖✶࿐·˖✶࿐·˖✶ 福井県の魅力が集まるど真ん中💘 過去の投稿もチェック!
さらに表示
  • 福井県
  • 福井県坂井市
  • 芝政ワールド
  • 恐竜
  • 海岸・ビーチ・海
  • 観光
  • 地域PR
  • 旅行
  • 日本
  • 自然
  • …他7件
張博鈞
2024年7月12日
夏と言えば、海に行くべきというイメージがありますよね? 夏の海は非常に美しいです。 藍色の水面と青い空がお互いに映し合っています。 この写真は、旧台東庁の海岸で撮影したものです。 海と空が織りなすハーモニーな景色は、住民にとっては日常ですが、観光客にとっては幸せなひとときです。 夏は本当に素晴らしい季節ですね。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 観光
  • 自然
  • 絶景
  • 旅行
  • 写真
  • 海岸・ビーチ・海
  • インスタ映え
  • 台湾
山梨県 昇仙峡観光協会
2024年7月11日
こんにちは、昇仙峡観光協会です😊 曇りの日の覚円峰(かくえんぽう)は、まるで雲が手の届くところまで降りてきたようで、独特の風情がありますね。 すっきりしないお天気が続いていますが、観光協会のスタッフはみな元気いっぱいです💪 昇仙峡にお越しの際は、ぜひ各お店を巡って、楽しいひとときをお過ごしください🙂
さらに表示
  • 昇仙峡
  • 観光
  • 絶景
  • 自然
  • 山梨県
  • 旅行
  • 甲府市
  • パワースポット
  • インスタ映え
  • 渓谷
  • …他2件
ふくふく
2024年7月11日
毎年、この時期を楽しみに行く群馬県中之条町の野反湖 今年はキスゲの開花が早いと聞き例年より一週間ほど早く訪れてみました。 さすがに満開とはなっていませんでしたが、花弁に勢いがあり見応えは抜群でした。 なにより、湖面が映し出す青空のブルーに感動! 何度も訪れて過去一番の晴天! 大自然を満喫して来ました♪
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 絶景
  • 群馬県
  • 中之条町
  • ユウスゲ・キスゲ
  • インスタ映え
  • 自然
  • …他2件
福井県 DMOさかい観光局​
2024年7月11日
🐋海開き・海の安全祈願 待ちに待った夏がやってきましたね✨ 福井県三国町にある2つのビーチにて、安全を祈願して海開き式典を執り行いました🌅 また、ご利用の皆様の安全を守るための水難救助訓練も実行し、本格的な海水浴シーズンを迎えます! 🏖三国サンセットビーチ ・遠浅で広いビーチは家族連れに大人気! ・マリンスポーツが盛ん🏄 ・8/11日には三国花火大会が開催! ⁡ ⁡夕日を眺めるスポットとしても有名です。 🏖浜地海水浴場 ・綺麗な砂浜と透明度の高い海水が特徴! お魚も観察できるかも? ・近辺には越前松島水族館や、芝政ワールドなどのレジャー施設が充実 今年は昨年よりも猛暑になる予想だそうです😖 涼みに来ても良し、思いっきり遊んでも良し! 周辺の観光スポットにもぜひお立ち寄りください🍽️ 今年の夏は、三国の海に遊びに来ての~☺️ ࿐·˖✶࿐·˖✶࿐·˖✶࿐·˖✶࿐·˖✶࿐·˖✶࿐·˖✶ 福井県の魅力が集まるど真ん中💘 過去の投稿もチェック!
さらに表示
  • 福井県
  • 福井県坂井市
  • 海岸・ビーチ・海
  • 自然
  • 観光
  • 地域PR
  • 旅行
  • 日本
  • …他9件
宮崎県 ごかせ観光協会
2024年7月10日
【🌸ごかせ花見2024🌸結果発表】 お待たせいたしました‼️ 「ごかせ花見2024」結果発表です🥳👏 今回の総投票数は116票でした✍️✨たくさん投票していただきありがとうございます😌 ではさっそく結果発表です👇👇👇 【🥇金賞】 @gokase_pan 様雨と夜の浄専寺しだれ桜 【🥈銀賞】 @sakai_0808 様夜の親水公園花見キャンプ 【🥉銅賞】 @niidome2110 様夕暮れの浄専寺しだれ桜 受賞された皆さま、おめでとうございます㊗️🥳🎉 また、参加していただいた皆様もたくさんのご応募ありがとうございました🙏✨ ちなみに…… 近日中に、インスタグラムにて夏の五ヶ瀬をテーマにフォトコンテスト開催のお知らせをする予定です😳💡是非またご参加ください🥰
さらに表示
  • 五ヶ瀬町
  • 宮崎県
  • フォトコンテスト
  • 花見
  • 桜・桜並木・さくら
  • 絶景
  • 自然
  • インスタ映え
  • …他8件
長野県 諏訪観光協会
2024年7月9日
今、諏訪市では霧ヶ峰で“ニッコウキスゲ”。 市内の方で“紫陽花”が見頃です。 市内の各所に紫陽花の名所があります。 諏訪市の、正願寺は“紫陽花寺”の別名がある程です。 この梅雨の季節、素敵な七変化する紫陽花を、傘を片手に出かけてみては如何ですか? 梅雨にも、梅雨の風情が感じられる素敵な国、日本ですね🎶
さらに表示
  • 諏訪市
  • 長野県
  • 観光
  • 旅行
  • 地域PR
  • 日本
  • インスタ映え
  • 諏訪旅
  • フォトジェニック
  • 諏訪のいいところ
  • …他7件
宮崎県 ごかせ観光協会
2024年7月8日
7月7日(日) 夕日の里キッズフェスタ~七夕まつり~ 七夕の昨日7/7日は、五ヶ瀬ワイナリーの風のホールで、夕日の里づくり推進会議と子育て支援センターのコラボイベント「夕日の里キッズフェスタ~七夕まつり~」が開催されました👨‍👩‍👧‍👦🎋✨ 風のホールらしく… 風はかなり強かったのですが、カンカン照りのこれ以上ないくらい晴天な1日となりました🥵☀️ そんなことはおかまいなし! というように、子どもたちは元気いっぱい💪✨ 会場には水遊びブースが設置されていました! プールで水鉄砲を発射しまくったり、いろいろなシャボン玉を飛ばしたり、水風船のヨーヨーで遊んだり… 朝からイベント終了までずっと大盛況でした🔫👏 ステージ発表では、リトミックで音楽と一緒に身体を動かし、ミニコンサートで一緒に歌い、絵本の読み聞かせやパネルシアターも興味津々で真剣に観て聴いて… 地元も吹奏楽団「G音楽隊」とのスペシャルコラボのフラダンスも大盛り上がりでした🥳🙌 また、管楽器や打楽器、琴の体験もあり、めったに触ることができない生の楽器に子どもたちは大興奮でした🎺🎶 お隣の山都町から出店のBLANCOアイスクリームさんをはじめ、子どもも大人も嬉しい飲み物や食べ物・楽しいくじ引きなどたくさんの出店も揃っていて、大変賑わっていました🌭🥤🍧 涼しいワイン館の2階では、角田みどりさんの写真展と撮影会も開催されていました👏五ヶ瀬の素敵な風景・新しい風景をたくさん写真に切り取ってくださっていました📸✨ 同じ階には授乳室と休憩室が設けられていて、小さなお子様連れに優しい配慮でした🍼💕 午後からは来場者みんなで短冊に願い事を書いて、笹に結び付けていきました🎋裸だった笹が色鮮やかに飾り付けられて、とても風情がありました😌個性たっぷりの優しいお願い事たちに心が洗われるようでした🥹✨ 親御さんにも過ごしやすいように配慮された会場で、心行くまで遊んだ子どもたちは頭の先から足の先までびっしょびしょになりながら、大満足😊という笑顔でそれぞれ帰っていきました🥰👏 子どもたちが笑顔で思いっきり楽しめる場所や機会は貴重ですよね😳✨こんな素敵なイベントがもっともっと増えていったらいいなと思う、最高の1日でした👍👍👍
さらに表示
  • 五ヶ瀬町
  • 宮崎県
  • 子供
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • 七夕
  • プール
  • 出店
  • 絵本
  • フラダンス
  • …他7件
静岡県 熱海市観光協会
2024年7月6日
本日7/6(土)、熱海市内の3海水浴場が一斉に海開きとなりました。 熱海サンビーチでは関係者が出席のもと、來宮神社による安全祈願祭を執り行いました。 安全祈願祭終了後、9時から遊泳開始! 集まったお子様たちには手持ち花火をプレゼントしました。 今年の夏も熱海の海でお楽しみください! 海水浴場開き期間/2024年7/6(土)~8/25(日) 【熱海サンビーチ】熱海市東海岸町 【長浜海水浴場】熱海市上多賀 【網代温泉海水浴場】熱海市下多賀 ※熱海サンビーチウォーターパークは2024年7/13(土)~8/25(日)です。
さらに表示
  • 熱海温泉
  • 熱海市
  • 熱海サンビーチ
  • 海岸・ビーチ・海
  • 海水浴
  • 観光
  • 旅行
  • インスタ映え
  • 写真
  • おすすめ
  • …他4件

あなたへのおすすめ