• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 関東地方
  • タグ

みんなのSNS投稿

神奈川県 伊勢原市観光協会
2024年11月19日
【秋の大山 紅葉情報2024🍁】 本日11月20日(水)より大山紅葉ライトアップ・大山ケーブルカーの夜景運転が平日19:00まで土日祝20:00までで、いよいよ始まります! 昨日11月19日(火)現在の大山および試験点灯の大山寺は、ご覧の通りです。 見頃予想は11/23(土)~27(水)頃、その後も1週間ぐらいでしょうかとの事でした。 早めでもグラデーションの美しさを! 寒さによって紅葉が進み、深紅の紅葉の美しさを! そして暖かければ長くお楽しみいただけます。 🍁幻想的な世界を是非! お待ちしております🍁 ※日没が早いので、山頂を目指される方は午前中早めのスタートにて、また混雑も予想されますので時間に余裕を持ってお越しください。 ※特に雨あがりの登山道は滑りやすくぬかるみますので足元には十分お気を付けください。
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • 大山_丹沢山地
  • 絶景
  • 自然
  • 旅行
  • 観光
  • 雨降山 大山寺
  • …他4件
Abhi Sen
2024年11月18日
丘の名前を知らないかもしれませんが、秋に苗場高原を目撃するのは本当に息を呑むような体験です。それはまるで美しさに燃えているかのように、見事な紅葉のタペストリーに変身します。この地域を横断する国道は、自然の雄大さを際立たせる魅力的なトンネルを通り抜け、シーンに加わります。風景と人間の要素がいかに調和して共存しているかを思い出させてくれます。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 自然
  • 絶景
  • 旅行
  • 観光
  • 写真
  • 関東地方
  • クールジャパン
  • …他7件
神奈川県 伊勢原市観光協会
2024年11月18日
【先週末の伊勢原イベント】2024 去る11月16日(土)第44回畜産まつり・農業まつり・市民活動(サポセン)フェスタ周辺同日開催で、たくさんの方が訪れました。 クルリンも登場、青空市場は早々と完売し大盛況で、動物と触れ合ったり🐄多くの体験ブースで楽しい1日を過ごされていました。 また去る11月17日(日)東大竹の八幡神社で開催された楽市楽座も多くの方がお店の方との会話を楽しまれている様子がうかがえ、盛り上がっていました!
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • イベント
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2024年11月15日
【おおやま彩りごはん 駅弁販売のお知らせ】2024 『Eat and music ぺんぺん食堂』『めぐみキッチン』   ×『小田急駅員さん』 コラボ 数量限定! お客様とおおやまを結ぶ🍂わくわく駅弁🍱を是非どうぞ! 発売日時:2024年11月16日(土)17日(日)23日(土)24日(日)      7:30~ 売切れ次第終了 発売場所:小田急線伊勢原駅改札内コンコース   価格:1個 1,000円(税込) ※現金払いのみ
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • 大山_丹沢山地
  • グルメ
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2024年11月14日
【いせはら楽市楽座】2024 市内の商店主、生産者の思いやこだわりの商品・サービスを丁寧に伝えていくとともに、商店主や生産者とのふれあいの場を提供する楽市楽座が、神社での初開催! 飲食や物販サービスなど16店舗が出店されます。 是非足を運んでみてはいかがですか! 日時:11月17日(日)11:00~16:00 会場:八幡神社神社    伊勢原市 東大竹1194    (伊勢原駅南口から徒歩約13分) ※神社の駐車場はご利用不可 主催:いせはら楽市楽座実行委員会  
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • イベント
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2024年11月14日
【山のイセハライチ開催! 】少雨決行(荒天中止)  今月も伊勢原のおいしい楽しいがいっぱい!  2024年11月17日(日)10:00~15:00  会場: 伊勢原市総合運動公園(入場無料) フードテントやキッチンカー、地場産の野菜の販売と多種多様なブースが勢ぞろい、キッズダンス等ステージパフォーマンスも楽しめます!! ●電車・バスでのアクセス 神奈川県伊勢原市西富岡320 小田急線伊勢原駅下車 神奈川中央交通バス 北口3番のりば 「七沢行」 約10分 240円 ▪伊34・36系統に乗車の場合は 【総合運動公園】下車 ▪伊31・37系統に乗車の場合は 【総合運動公園入口】下車 徒歩5分 ※混雑が予想されますので、公共交通機関ご利用に  ご協力ください。 【お問合せ】 イセハライチ実行委員会へのメールにて        iseharaichi@j4.gmobb.jp(担当:阪本)
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • イベント
  • 観光
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2024年11月14日
【クマの目撃情報】2024 11月14日(木)午後0時30分頃、大山地区の良弁滝バス停付近(大山485番地)においてツキノワグマが目撃されました。 地域に住まいの方やお近くを訪れる方は、予めご注意いただくようお願いします。 [クマに遭遇した際などの注意事項] 1 むやみに近寄らず、目を合わせない 2 大きな声を出したり、威嚇などをしない 3 食べ物を与えたり、見せない 4 速やかにその場を立ち去る 5 戸締りを徹底し、住居等への侵入を防ぐ ※クマの目撃や痕跡を確認した場合は、  市役所農業振興課(0463-94-4664)までご連絡ください。
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2024年11月14日
2024年11月16日(土)周辺同日開催 【第44回畜産まつり 9:30~15:00】 【農業まつり2024 9:00~14:00】 【市民活動(サポセン)フェスタ 10:00~15:00】 動物たちとのふれあい体験をはじめ、伊勢原の魅力がたっぷりつまった楽しいイベントもりだくさん!  是非遊びに来てね! *第44回畜産まつり🐄 子ども獣医師体験・乳搾り体験・畜産クイズ・青空市場他 ◆会場:伊勢原市職員第3駐車場JA湘南本店北側    (伊勢原市田中295) ◆アクセス:小田急線伊勢原駅北口より徒歩10分 ◆お問合わせ:第44回伊勢原市畜産まつり実行委員会事務局 (伊勢原市経済環境部農業振興課内) 0463-94-4664 *農業まつり2024* 農産物プレゼント(10:15~,11:15~,12:15~) 新米「はるみ」塩むすび試食(11:00~)他 ◆会場:JA湘南本店 (伊勢原市田中250) ◆お問合わせ:伊勢原市農業協同組合総務部総務課 0463-93-8111 *市民活動(サポセン)フェスタ2024*  甲冑着付け体験・マジック教室他 ◆会場:市民活動サポートセンター ◆お問合わせ:サポセンフェスタ実行委員会:0463-94-5300 
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • 祭り・フェスティバル
  • イベント
  • 観光協会
神奈川県 伊勢原市観光協会
2024年11月13日
【秋の大山2024🍁】 昨日11月13日(木)現在の大山です。 ご覧の通り、大山寺・阿夫利神社下社ともに見頃はまだ先のようです。 野生の鹿さんと遭遇! 鹿さん侵入の為、ケーブルカーは一時停止されます。 週末のお天気はどうでしょうか。 特に雨あがりの登山道は滑りやすくぬかるみますので足元には十分お気を付けください。 🍁お待ちしております🍁 ※日没が早いので、山頂を目指される方は午前中早めのスタートにて時間に余裕を持ってお越しください。 アクセス:小田急線伊勢原駅北口4番のりば(大山ケーブル行)バス約30分       終点下車 徒歩15分でケーブルカー乗り場
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • 観光
  • 旅行
  • 大山_丹沢山地
  • 大山阿夫利神社
  • 大山ケーブルカー
  • 大山寺 本堂
  • …他4件
神奈川県 伊勢原市観光協会
2024年11月11日
【伊勢原ちょい呑みフェスティバル2024 THE FINAL】 伊勢原市内の皆さま、近隣他市のちょい呑みファンの皆さまお待たせいたしました! 本日11月12日(火)・13日(水)の二日間、市内38店舗が参加するはしご酒イベントがいよいよ始まります! THE FINALという名の通り、市内では最後のちょい呑みイベントとなります。 馴染みの店でまったりもよし、気になるお店を開拓するもよし! 美味しいお酒とおつまみ等で楽しいひとときをどうぞ。 当日券🎫まだ間に合います! 伊勢原駅北口階段途中の観光案内所(9:00~17:00)でも チケット好評販売中! ◆チケット料金:¥3,000 1シートチケット3枚つづり  ※チケット1枚でおつまみ+ドリンク1杯 運 営:伊勢原ちょい呑み実行委員会
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • イベント
  • 祭り・フェスティバル
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 観光協会
Abhi Sen
2024年11月11日
秋は美しい季節です。正直なところ、日本でのベストシーズンです。これは主に天気が良く、壮大な景色が良かったためです。普段は一人で秋を楽しんでいますが、今回は大切な家族を連れて秋のパーティーに参加することにしました。とても素敵できれいに見えます。彼らもとても楽しんだようです。私たちは彼らに秋の日付を与えるために最善を尽くしました。私たちにとって非常に特別な外出。東京・昭和記念公園で撮影。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 旅行
  • 自然
  • 観光
  • 写真
  • クールジャパン
  • 絶景
  • 関東地方
  • …他7件

あなたへのおすすめ