• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

鴨川観光プラットフォーム『カモ旅』
2024年11月21日
【紅葉】まだ間に合う! 鴨川でも見られる美しい紅葉 ★12月上旬 房総半島は「関東で一番遅い紅葉」を楽しめる場所です。 「紅葉を見逃してしまった」と思っている方も大丈夫。 房総半島では紅葉はこれから! 鴨川市と君津市との境近くにある『白岩』は、奥清澄の中で最も美しい紅葉の名所として知られています。 真っ白な岩肌と紅葉の赤色のコントラストが見事に調和し、素晴らしい光景を作り出します。 四方木地区の『不動滝』は、清澄を越えて県道から山道に入った奥深い竹と杉の林の中にあり、まさに秘境といった場所です。 高さ 10 メートル、幅 8 メートルで、水量の多いときは、滝が二つに分かれ、右が雄滝、左が雌滝と呼ばれます。 上流は深い渓谷となり、初冬の紅葉の時期は、情緒あふれる景色が楽しめます。 紅葉見頃 2024 年 11 月下旬~12 月上旬頃 場所 白岩・四方木不動滝、鴨川市四方木 アクセス(車)館山自動車道 君津 IC から約 50 ㎞ アクセス(鉄道)JR 外房線 安房天津駅からタクシー約 9 ㎞
さらに表示
  • 絶景
  • 自然
  • 観光
  • インスタ映え
  • 旅行
  • 地域PR
  • フォトジェニック
  • 紅葉
  • 房総半島
  • …他1件
長野県 諏訪観光協会
2024年11月19日
この日、食いしん坊河西は以前より気になっていた和菓子屋さんにお邪魔させて頂きました! それは、諏訪市末広にある“甲子堂”さんです。 栗田社長さんに、お話をお聞きしました。 何と、大正14年から続く創業99年の老舗和菓子店!!! 今の社長さんで3代目の様です。 たまたま、お邪魔する5日前に地元の新聞で甲子堂さんの定番商品の掛け紙と、ステッカーを地元の諏訪実業高校の生徒さんがデザインしたと記事が載りました。 歴史ある中でも、この様にフレキシブルな所に魅せられ、アポイントを取らせて頂きました。 社長さんのお話だと、昔は諏訪市菓子組合にも60~70店舗、市内だけでも加盟店があったようですが、今は17店舗になってしまったようです。 私は、今も昔の先人の方々が残してくれた和菓子の文化を大切に後世にも伝えて行きたいと思いました。 私自身、餡子が大好きな事もあり、和菓子は昔から好きです。 この日、和菓子は四季折々楽しめる とお聞きし、新たに勉強する事が出来ました!!! 春には桜餅、柏餅や、お彼岸には牡丹餅、お萩、秋には亥の子餅やつつがゆなど… とても繊細で美味しい、和菓子を皆様にご紹介出来ればと思います! ◎甲子堂 📍諏訪市長野県諏訪市末広12−12−9 ☎0266-52-0920 ◎営業時間:9:00 ~ 18:00 ◎定休日 : 水曜定休 ◎オンラインショップ : www.okashi-net.com/mall/koshido/ This day, I went to Koushi-dou. It is traditional Japanese dessert shop in Suwa city. Mr. Kurita is president and craftsman at the shop. His shop started 99 years ago. He is a third-generation. In Nov, 9th, I saw article at newspaper about his shop. Suwa jitsugyou high school students designed for his product’s sticker. He told me, long time ago was 60 – 70 traditional Japanese sweets shop was here in Suwa city. But now are only 17 shops… I think I need to such great tradition to pass down to future generations!!! I didn’t know we can enjoy traditional Japanese sweets each four seasons!!! Can you believe it? It is true!!! In this autumn Dango, Inoko-mochi, Tsutsugayu. In spring, Sakura-mochi, Kashiwa-mochi and so on. I still need study about Japanese traditional sweet. I will write about each season’s Japanese traditional sweet continue from now! ◎ KOSHIDO 📍 Suehiro12-12-9, Suwa city, Nagano Pref, Japan ◎ Tel: 0266-52-0920 ◎ Business hours: 9:00 ~ 18:00 ◎ Regular holiday: Closed on Wednesdays ◎ Online shop: www.okashi-net.com/mall/koshido/
さらに表示
  • 諏訪市
  • 長野県
  • 日本
  • 和菓子
  • 伝統
  • スイーツ・デザート
  • 名物・特産品・特産物・名産品
  • お菓子
  • お土産
  • ご当地グルメ
  • …他7件
ニューオータニイン札幌
2024年11月18日
和(なごみ)のアフタヌーンティーセット🍡 2日間限定! ちょっとした贅沢ランチ、ディナーにもおすすめ🤤 ラムアイスのモンブランに抹茶ラテソースをかけるスイーツや、手まり寿司など、『和』を感じる料理を多数ご用意しました! ボリューム満点で、心もお腹も満たせるアフタヌーンティーセットです♪ 🌟メニュー 【前菜】 ・菊菜白和え ・秋刀魚柚庵焼 ・つと巻き玉子 ・栗渋皮煮 ・くるみ真丈 【酢物】 ・本しめじ 柿酢 ・蛇腹胡瓜 ・海老 ・菊花甘酢漬 【手まり寿司9 ・鮪 ・鰤 ・サーモン ・こはだ ・帆立 ・イクラ 【スイーツ】 ・濃厚さつま芋ケーキ ・ほうじ茶クレームブリュレ ・柿のタルト ・抹茶と大納言あずきショート ・ザクロゼリー ・ラムレーズンのアイスモンブラン 抹茶ラテソース添え 【ドリンク】 ・土倉のお茶   とうきび茶   ハッカ緑茶ブレンド   ラベンダー緑茶ブレンド ・緑茶 ・モクテル 🌟料金 おひとり様 ¥4,500 🌟期間 11月22日(金)・23日(土) 🌟時間 11:30~21:00(最終入店19:00) ※120分制 🌟場所 1F ランデブーラウンジ 各日20名限定、前日17:00までの要予約となります! 是非ご賞味ください🍽️ ご予約・詳細は 📞011-222-1522 またはホテルHPをご覧ください👀
さらに表示
  • アフタヌーンティー
  • ケーキ・洋菓子
  • 喫茶店・カフェ
  • スイーツ・デザート
  • 寿司・鮨
  • 和食・日本食
  • グルメ
  • 北海道
  • 札幌市
  • ホテル
  • …他10件
Abhi Sen
2024年11月18日
丘の名前を知らないかもしれませんが、秋に苗場高原を目撃するのは本当に息を呑むような体験です。それはまるで美しさに燃えているかのように、見事な紅葉のタペストリーに変身します。この地域を横断する国道は、自然の雄大さを際立たせる魅力的なトンネルを通り抜け、シーンに加わります。風景と人間の要素がいかに調和して共存しているかを思い出させてくれます。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 自然
  • 絶景
  • 旅行
  • 観光
  • 写真
  • 関東地方
  • クールジャパン
  • …他7件
長野県 大町市観光協会
2024年11月17日
【イベント、11/9(土)塩の道ウォークご報告! 】 歩いて歴史を感じる秋の塩の道ウォークのご報告です! スタートは社地区、仁科神明宮。 朝は霧に包まれていたのですが、途中から雲ひとつ無い晴天に切り替わり、冠雪の北アルプスを仰ぎ見ながら、歩くことができました。 参加いただいた皆さま、ありがとうございます😍 簡単にご紹介です。 来年も同じ時期に開催予定ですので、ご興味ありましたら、秋に当協会HPをご確認いただけれれば幸いです。 大町市観光協会
さらに表示
  • 大町市
  • 長野県
  • 観光
  • フォトジェニック
  • インスタ映え
  • 歴史
  • 旅行
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • 信州
  • 絶景
  • …他8件
山梨県 昇仙峡観光協会
2024年11月17日
皆さんこんにちは、昇仙峡観光協会です。 ここ数日で紅葉がグッと進み、色づきが良くなってきました。 昨日は久々に天気も良く、青空が広がっていました。 クリスタルファウンテンの周辺や後ろに見える色鮮やかに染まった山々と澄んだ青空のコントラストが美しかったですね! 今週末の23.24日まで見頃が続きそうです。 もしかしたら今月いっぱい紅葉を見ることができるかもしれませんね。 ※写真は2024年11月17日に撮影したものです。
さらに表示
  • 昇仙峡
  • 観光
  • 絶景
  • 自然
  • パワースポット
  • 甲府市
  • 山梨県
  • 旅行
  • 渓谷
  • 日本
  • …他4件
山梨県 昇仙峡観光協会
2024年11月16日
おはようごいす〜😆 昇仙峡観光協会のゆるキャラ「しょうせんきゃっと」より今の紅葉の状況のお知らせだ! 写真は昨日11/16(土)のものだ。 紅葉が1週間〜10日ほど遅れているイメージだなぁ😲 たぶん紅葉は来週の23〜24日ごろまでは見れるかもしれん🤔 気候とモミジが頑張ればその先までいけるかもしれん😲 またお知らせするよ! 昇仙峡で待ってるよ!!
さらに表示
  • 昇仙峡
  • 観光
  • 絶景
  • 自然
  • パワースポット
  • 甲府市
  • 山梨県
  • 旅行
  • 渓谷
  • 日本
  • …他1件
すっこ
2024年11月15日
広島県 廿日市市 (広島県のおすすめスポット) #おおの自然観察の森 👈 今日はおおの自然観察の森よりベニマンサクで一枚📸 空を見上げると太陽に透けるベニマンサクがとてもカラフルで綺麗でした😊 こちらの紅葉は遅れてますがベニマンサクは今が見ごろとなっております。 いつも見ていただきありがとうございます🙇‍♂️
さらに表示
  • 写真
  • インスタ映え
  • 日本
  • 広島県
  • フォトジェニック
  • フォトコンテスト
  • 自然
  • 絶景
  • 地域PR
  • 旅行
  • …他2件
山梨県 昇仙峡観光協会
2024年11月14日
🍁昇仙峡の紅葉を見に行かざぁ! これからが紅葉がきれぇな見頃だ! 🍁 昇仙峡観光協会のゆるキャラ『しょうせんきゃっと』からお知らせだよ✨ 昇仙峡もだんだん冷えて紅葉の色づきが良くなってきただよ♪なんしろ今年は暖けぇから、色づきがイマイチ進まんかったけんど、なんとか赤くなりそうだ! とりあえず今日撮った写真を送るから参考にしてくりょおし! 土・日・祝日は混み合うと思うだ。 マイカーのお客様は早めに来て駐車場確保するのがオススメだ。 車は各市営 / 県営駐車場や無料で開放している駐車場に停めるだよ。 お店の駐車場使わせてもらう時は、必ず利用条件を確認してくりょおし。 ふんじゃ昇仙峡で待ってるよ! 🍁 昇仙峡のフォトコンテストも開催中だ! いい写真撮って応募するだよ! #昇仙峡 #御岳昇仙峡 #御嶽昇仙峡 #山梨県 #山梨 #甲府市 #甲府 #観光 #旅行 #山梨旅行 #山梨観光 #紅葉 #山梨紅葉 #紅葉狩り
さらに表示
  • 昇仙峡
  • 観光
  • 絶景
  • 自然
  • パワースポット
  • 甲府市
  • 山梨県
  • 旅行
  • 渓谷
  • 日本
  • …他1件

あなたへのおすすめ