• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

acco
2022年12月7日
鎌倉長谷寺の紅葉ライトアップ。 長谷寺夜間特別拝観開催中で、昨日12月6日に観てきたスマホ写真です。 紅葉も見頃で、ライトアップされた幻想的な空間を楽しめました。 今週日曜日12月11日まで開催されているので、鎌倉にお越しの際はぜひプランに入れてみたら見応えありの素敵な景色に出逢えますよ♪ 日没~閉門19時00分(閉山19時30分)
さらに表示
  • 鎌倉市
  • 写真
  • フォトコンテスト
  • 紅葉
  • 夜景
  • 寺院
  • 和の心・わびさび
  • おすすめ
acco
2022年11月24日
素敵な世界に羽ばたけるように想いを込めて 繊維が長くちぎるとふわっとする和紙を見ていて、羽根をつくってみたいと思いました。 師匠から教えていただいた技術を生かして、和紙の羽根ができたときの喜びは今でも忘れられません。   パルプ、和紙にはまだまだ未知なる可能性がたくさんあると思うので、何か新しいことができないか、何か制作のヒントになることはないか、アンテナを貼りながら制作活動をしています。
さらに表示
  • 和紙
  • 現代アート
  • 芸術・アート
  • 作家
  • 鎌倉市
acco
2022年11月23日
『みずたまてん』 鎌倉の夏、みずたまの暖簾が街を彩ります。 パルプアート・和紙アートの私作品は鎌倉彫工芸館さんにて展示させていただきました。 広い窓から暖簾と作品が綺麗に見えるようにみずたまてんのカラーにあわせて染めた和紙を使ってディスプレイしました。 鎌倉彫工芸館のみなさん、職人さん、ジャンルの違うわたしを親切にあたたかく迎えてくださり嬉しかったです。 みずたまてんの期間のあとも鎌倉彫の職人さんと企画展を開催してくださり、たくさんの方々に作品を見ていただきました。 ありがとうございました。 鎌倉彫工芸館は江ノ電和田塚駅から海に向かって徒歩5分ほど。 館内、職人さんたちの技巧を凝らした作品が展示販売されています。 予約すれば体験も可能です。 鎌倉にお越しの際はぜひ。 おすすめです♪ 〒248-0014 鎌倉市由比ガ浜3丁目4番7号 事務局 TEL 0467 23-0154 >>>>> 開館時間 火曜日 ~ 金曜日 9:30~16:30 土/日曜日・祝日11:00~16:00 定休日 : 月曜日 月曜日が祝日の場合は火曜日が休館 ◆年末年始・春季.夏季の間 一週間程度休館いたします 振替・臨時休館日等ご確認ください
さらに表示
  • 鎌倉市
  • 伝統工芸
  • 芸術・アート
  • フォトジェニック
  • フォトコンテスト
  • 写真
  • 日本
  • イベント
  • 体験
acco
2022年11月22日
日本の伝統的な修復技法である金継ぎ。 前々からやってみたいと興味があったのですが、漆を使用したりハードルが高い技術だと思っていた。 今年の夏、鎌倉にて開催された江ノ電さん主催の『みずたまてん』にてお世話になった鎌倉彫工芸館さん。 定期的に鎌倉彫の体験など行われているのですが、月に一回金継ぎ教室を開催しているというので迷わず申し込む。 パルプを漉いた紙のテクスチャーを粘土にうつして制作したパルプアートのお皿、母が気に入って使っていた急須の蓋、ちょっとだけ欠けてしまい接着剤でカケラをつけて大切に使っている亡き師匠がわたしのために買ってきてくれた陶器の湯呑み... 大切に使っていても欠けたりわれたりしてしまったもの、金継ぎができたら修復したいものは身近にある。 月一回の教室では金継ぎをするために便利な道具の作り方なども教えていただけるのでとても勉強になるし楽しい。 かけた部分の接着に漆と小麦粉をまぜて使ったりと昔の人の発想に感銘をうけながら、物を大切にするという古来からの日本人のあたたかい心に思いを馳せながら。 先生にはこうしたらこうなるよと教えていただいたのに、ここまでやってしまいたいと少しあわてて作業をしたら案の定なことになったりしたのでちょっと反省。 心落ち着いて 丁寧に 修復する過程を楽しみながら 日本人の心、わびさび を大切にしながら
さらに表示
  • 日本
  • 伝統技法
  • 芸術・アート
  • 和の心・わびさび
  • 鎌倉市
acco
2022年10月15日
代官山にあるギャラリー ARTS RUSH にて開催中の『きのこ展』。 パルプアートのきのこランプ、出展させていただいています。 今回DMにしていただいたのは、キヌガサタケのランプ🍄✨ 以前からいつか作ってみたいと憧れていたきのこの女王様です。 カサ、ドレス、たまご、柄の部分。 ひとつ一つのパーツをそれぞれ質感がらしくなるようにパルプの漉きかたを考えながら丁寧に制作いたしました。 撮影するのにアトリエ裏散策していたらきのこの群衆が! 群衆は、イヌセンボンタケ。 次の日また見たら全員いなくなっていましたが、そのインパクトがすごかったのでさっそく試行錯誤して制作してみました。 きのこ展、明日までになりますが作家様たちの個性豊かな作品がお楽しみいただけます。 お近くにお越しの方、ぜひお気軽にご覧ください♪ アートラッシュ企画展Vol.397 『きのこ展』 2022年10月5日水〜10月17日月 AM10:00〜PM6:00 火曜日定休(入場無料) =参加作家= acco(パルプアート) とよ田キノ子(イラスト&造形) 岡田純平(シルバー&七宝) Noe(造形) 牧瀬茜(絵画) 東田亜希(絵画) 高木亮(切り絵) 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-14-10 トゥワォン代官山103 tel 03- 3770-6786 fax 03-3770-6786 営業時間 AM10:00~PM6:00 定休日:火曜日(入場無料)
さらに表示
  • 芸術・アート
  • 伝統文化
  • 自然
  • フォトジェニック
  • 写真
  • フォトコンテスト
  • 美術館
  • 東京都
  • 鎌倉市

あなたへのおすすめ