• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

宜野座村観光協会
2024年1月13日
みなさん、こんにちは! 本日の宜野座村のお天気は晴れ、気温は19度です。 少し肌寒いですが、お出かけ日和になっています🌞 本日は、宜野座村観光協会がある道の駅「ぎのざ」をご紹介します♪ 道の駅「ぎのざ」は、大型遊具や水遊び場、乳幼児から3歳までが楽しめるキッズルームなどがあり、家族連れに大人気の道の駅です! また、目の前には海が広がり、3階の展望ホールから見た景色は絶景です🌟 もちろんおいしいごはんも楽しめるんです😋 宜野座村特産のじゃがめんを使った沖縄そばや、海鮮丼、今の時期はイチゴを使ったスイーツなどを堪能できます! 沖縄に来た際は、ぜひ立ち寄ってみてください😊
さらに表示
  • 観光
  • 沖縄県
  • 宜野座村
  • 観光協会
  • 遊ぶ
  • 旅行
  • グルメ
  • 海岸・ビーチ・海
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • スイーツ・デザート
  • …他1件
ニューオータニイン札幌
2024年1月8日
1月前半限定ランチメニューのご紹介です♪ 🍲五目スープそば 🥩牛肉の黒胡椒炒め どのメニューも 【サラダ・スープ・デザート・コーヒー】のビュッフェ付き💕 また金・土曜限定で樽生スパークリングワイン飲み放題を開催しております! 限定メニューの他に、「新江戸海鮮麺」や「五目やきそば」など、大人気の常設メニューも、もちろんご用意しております。 冷えた身体を温めながら、ホテルランチでホッと一息。 暖かいお料理で、体も心も満たされませんか✨ ご予約・詳細はホテル公式HPまたは 📞Tel:011-222-1522 にて!
さらに表示
  • ランチ
  • グルメ
  • レストラン
  • 中華料理
  • バイキング・ビュッフェ
  • 北海道
  • 札幌市
  • ホテル
  • 観光
  • 旅行
  • …他6件
ニューオータニイン札幌
2023年12月29日
あまおうアフタヌーンティーのご案内💁‍♂️ 2/23金~25日の3日間限定 あまおうの、あまおうによる、あまおうの為の"あまおうパフェ" あまおうをふんだんに使った贅沢なアフタヌーンティーが期間限定で登場。 真っ赤で絶品あまおうとニューオータニ自慢のスイーツが溶け合ったスイーツで、至福のひとときをお楽しみください。 <メニュー> スイーツ ・あまおうパフェ ・あまおうショートケーキ ・あまおうカヌレ ・あまおうタルト マカロンのせ ・フレッシュあまおう ・苺とチョコレートシフォンケーキ ・苺のシュークリーム ・苺と米粉ロールケーキ ・ティラミス風コーヒーゼリー ・ガトーショコラ ・クッキー セイボリー ・じゃが芋とポロ葱のヴルテ ・札幌みやこ南瓜のムース エクレア詰め ・自家製スモークサーモンとクスクスのオモニエール ご予約・詳細はホテル公式HPまたは 📞Tel:011-222-1522 にて!
さらに表示
  • スイーツ・デザート
  • パフェ
  • ケーキ・洋菓子
  • アフタヌーンティー
  • 喫茶店・カフェ
  • グルメ
  • ランチ
  • 紅茶
  • おすすめ
  • …他10件
ニューオータニイン札幌
2023年12月26日
ご家庭でホテル自慢のアフタヌーンティーが堪能できるスイーツボックスが登場。 旬のイチゴをふんだんに使った6種類計12個のスイーツに、 世界中で人気な紅茶ロンネフェルトティーをセットでご用意🫖 3時のおやつに、紅茶とアフタヌーンティーでほっと一息。 そんなまったり おうち時間はいかがでしょうか✨ ・マカロン 2個 ・クッキー 2個 ・チョコレートと苺のショートケーキ 2個 ・ガトーショコラ 2個 ・ チョコレートシフォンケーキ 2個 ・苺と米粉のロールケーキ 2個 ・ロンネフェルトティー ティーバック4種付き ご予約・詳細はホテル公式HPまたは 📞Tel:011-222-1522 にて!
さらに表示
  • スイーツ・デザート
  • ケーキ・洋菓子
  • グルメ
  • 紅茶
  • 北海道
  • 札幌市
  • ホテル
  • ニューオータニイン札幌
  • インスタ映え
  • …他2件
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2023年12月25日
今日は八王子の超有名カフェ「パペルブルグ」を紹介します。 こちらのカフェは南ドイツをイメージしたインテリアが特徴で、おいしいコーヒーやデザートを楽しむことができます。 私が今回いただいたのは季節限定のパフェです。 このパフェは芸術的な見た目だけでなく、何層にも重なったゼリーやクリームが季節のフルーツをよりおいしくひきたてています。 内装は多摩美術大学の先生がてがけられていて、どの席に座っても素敵な発見があります。 八王子駅からバスに乗っていくことができます。 駅から少し遠いですが、一度行ってみる価値のあるカフェでした!
さらに表示
ニューオータニイン札幌
2023年12月24日
あまおうを6粒贅沢に使用した「恵方巻 あまおうロール」が30本限定で登場🍓 大粒のイチゴと生クリームをふんわりした生地で優しく包み込みました。 奥行きのある甘美な味わいをお楽しみください。 今年の節分は東北東を向いて幸福を祈りながら、極上ロールケーキで幸せな気分になってみませんか✨ 1/28までご予約受付ております。 ※なくなり次第受付終了です。 受け取り期間は2/1~2/3となります。 ご予約&詳細はHPまたは 📞 011-222-1522 にて!
さらに表示
  • ケーキ・洋菓子
  • スイーツ・デザート
  • グルメ
  • ニューオータニイン札幌
  • 北海道
  • 札幌市
  • ホテル
  • 北海道地方
  • 日本
  • …他5件
北海道 苫小牧観光協会
2023年12月22日
*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆* ◇*      イ ベ ン ト 告 知 *◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆* ◇* 12月23日(土)シンボルストリート(駅前本通)にて、イベント「シンボルストリートテラス~光と音が出会う道~」が開催されます! ✨ EXILEのSHOKICHIさんがプロデュースしたお肉のファストフード店 が初出店したり、スカイランタンを打ち上げたりイベント盛りだくさんです! 🥳 会場は歩行者天国となりますので、11時~22時車両通行止めとなります。 🙅‍♀️ また、道南バス停留所のうち「駅通十字街」「駅通」は終日使用できませんのでご注意ください。 くわしくは『シンボルストリート賑わい創出事業プレイベント』で検索! 💻 (苫小牧観光協会ホームページの新着情報にも掲載しております! )
さらに表示
  • 日本
  • 北海道
  • 苫小牧市
  • 地域PR
  • イベント
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • グルメ
  • 灯籠
  • キッチンカー
ニューオータニイン札幌
2023年12月20日
【ストロベリー&チョコレートアフタヌーンティー】 1月9日~2月29日まで、『ストロベリー&チョコレートアフタヌーンティー』が新登場! 旬のイチゴとチョコをふんだんに使用した王道スイーツたちがお出迎え。 甘くて優しい絶品スイーツを味わいながら、ちょっと贅沢なランチタイムを過ごしてみてはいかがでしょうか🍰 ❄ メニュー ❄ 〈スイーツ〉 苺とチョコレートのグラス ストロベリーゼリー チョコレートシフォンケーキ チョコレートと苺のショートケーキ 苺と米粉のロールケーキ マカロン チョコレートベア 苺シュークリーム 〈セイボリー〉 スモークチキンとモッツァレラチーズの五穀サンド 〈ドリンク〉 ロンネフェルトティー7種 コーヒー モクテル2種(モクテルはお一人様 各種1杯限定となります) 『アフタヌーンティーご招待券』が当たるSNSの投稿キャンペーンも行っております♪ 詳しくはHPをご覧ください😊 ※2月23日~25日はイベントのためお休みいたします。 ご予約&詳細はHPまたは 📞 011-222-1522 にて!
さらに表示
  • 北海道
  • 札幌市
  • ホテル
  • 観光
  • 旅行
  • 北海道地方
  • グルメ
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • ニューオータニイン札幌
  • ランチ
  • …他10件
厚木市観光協会
2023年12月19日
クールジャパンビデオをご覧の皆様、はじめまして! 厚木市観光協会です。 神奈川県厚木市(あつぎし)は、神奈川県の中心に位置する人口224,102人(令和5年12月時点)市で、一級河川の相模川が流れる自然豊かなの地域です。 高速道路のインターチェンジがあるため、交通アクセスが良いところも特徴! 東名高速道路の東京方面へ向かう途中にある「厚木パーキングエリア(厚木PA)」には、24時間利用可能なスマートICを併設。 また、厚木PAは、宿場町をイメージした日本情緒ある外観となっており、沼津港直送の魚定食など厚木市ならではのグルメも堪能できます。 今回の初めての投稿では、神奈川県厚木市の紹介をはじめ、おすすめの観光情報をご紹介します! --- 神奈川県厚木市の観光スポット --- ■あつぎ温泉郷■ 「あつぎ温泉郷」には、飯山温泉、七沢温泉、広沢寺温泉、かぶと湯温泉があります。 いずれの温泉も本厚木駅や東名高速道路厚木インターチェンジから車で約30分の山里にあり、緑豊かな自然に囲まれたマイナスイオンたっぷりの厚木の奥座敷です。 泉質は、高アルカリ泉のトロッとした美肌の湯。 湯宿でお湯に浸かり、美食を楽しむ、そんなぜいたくなひとときを過ごしませんか。 ■イチゴ狩り(いちごがり)■ 例年12月下旬ごろから春にかけて楽しめるイチゴ狩り。 摘みたてならではの完熟のイチゴを味わってください。 厚木市内のイチゴ園のもぎ取りは、「30分食べ放題」です。 種類の違うイチゴの食べ比べも楽しめます。 ご家族やお友達と一緒に、おいしいイチゴを満喫しましょう。 必ず電話で予約または確認をしてください。 土曜日・日曜日・祝日は、とても混雑しますので、なるべく早く予約しましょう。 詳しくは、各農園にお問い合わせください。 ※料金は「30分食べ放題」の金額です ● 生育状況や予約状況によっては、シーズン中でもイチゴ狩りができない場合があります。 お出掛けの際は、必ず電話で予約または確認をしてください。 ● 料金は、変更になる場合があります。 詳細は、各農園にお問い合わせください。 ■飯山白山森林公園(いいやまはくさんしんりんこうえん)■ 広さ約33ヘクタールあり、四季折々の美しい自然が広がる公園です。 白山と里山に広がっており、桜の名所として有名な飯山観音とも隣接しています。 白山ハイキングコースやトレイルランニングコースも整備され、気軽に散策を楽しめます。 白山の山頂は、横浜や新宿方面まで一望できる絶景スポット! また、園内の桜の広場は、例年3月下旬ごろに見ごろを迎え、「あつぎ飯山桜まつり」の際には多くの人が訪れます。 ■飯山観音「長谷寺(ちょうこくじ)」■ 白山の中腹に位置し「かながわ景勝50選の地」「かながわの花の名所100選」にも選ばれている、高野山真言宗の寺院です。 観音堂は、厚木市有形文化財に、鐘楼堂の梵鐘は、県指定重要文化財に指定されています。 境内は、季節ごとに様々な彩りをみせ、サクラやアジサイ、スイセン、モミジが人気の名所です。 「あつぎ飯山桜まつり」の時期には、参道のサクラが満開になり、毎年多くの花見客で賑わいます。 厚木市天然記念物に指定されている、樹齢約400年の「イヌマキの木」も見どころの一つ! ■東丹沢グリーンパーク(ひがしたんざわぐりーんぱーく)■ 森の中に広がる、長さ3.5キロメートルあるアスレチックコースが魅力の野外施設。 丸太の橋やロープウェイなど、36箇所の山の斜面を活用したポイントがあり、また、幼児が楽しめるポイントもあるので子供から大人まで安心してご利用いただけます。 他にも、野外バーベキューや釣り堀センターも併設。 マウンテンバイクで散策も楽しめます。 ■黄金井酒造■ 江戸時代後期の1818年から続く、創業200年以上の歴史ある造り酒屋です。 厚木市内唯一の酒蔵でもあります。 黄金井酒造で造られた「大吟醸盛升」は、3年連続で全国新酒鑑評会で金賞を受賞! ■県立七沢森林公園■ 神奈川県内最大級の都市公園です。 東丹沢の麓に位置し、桜や新緑、紅葉と一年と通して自然を楽しめます。 森林セラピーや、陶芸などの芸術プログラム、自然観察などの体験プログラムも開催! 園内には、野外バーベキュー場もあり、手ぶらでバーベキューが楽しめます(営業期間:3月~11月 ※有料・要予約・食材持込可)。 ■大釜弁財天(おおがまべんざいてん)■ 大沢川上流にある、雨乞いのために祭られた弁財天(河川の女神)です。 「大釜弁財天」という名前の由来は、滝つぼが釜底に似ているところから名づけられたそう。 パワースポットや清涼スポットとしても人気! ■ツリークロスアドベンチャー■ 人生を変える体験ができる、フランス発祥の森林アドベンチャー! 東京ドーム1つ分の広さで体験できる、フランス発祥の森林冒険パークです。 全10コース、総延長700mのジップラインと首都圏有数の高レベルなアトラクションを楽しめます。 15mの高さでボルダリングを体験する、心が折れそうなコースもありますが、気軽に挑戦できる初心者向けのコースもあります。 1~5番のコースまででコツをつかんできて楽しくなってきて登場するのがパークのハイライト、173mのジップラインです。 先が見えないジップライン、足元に広がる落差のある景色を前に、足がすくみそうですが勇気を出して飛び出してみましょう! 人生に残る素晴らしい体験がきっと待っていますよ。 ■厚木市荻野運動公園■ スポーツ・レクリエーションの拠点として地元の人たちに親しまれている施設です。 通年開放されている温水プールや、夜間のプレイも可能なテニスコート、体育館、競技場などが充実! 広大な芝生の「多目的広場」の入り口にある「いきいき健康広場」には、12種類の健康器具などが設置されています。 体力づくりの場として活用されています。 また園内にある野草園などでは、四季の草花が咲き、花の見どころスポットとしても知られています。 神奈川県厚木市は、戦国武将・毛利氏発祥地としても知られ、歴史人・著名人の面影が残る地域でもあります。 歴史スポットを辿りながら、厚木市観光をするのもおすすめです。 ぜひ、厚木市を訪れ魅力を体感してみてください! 今後もこちらのアカウントでは、神奈川県厚木市の情報を発信していきます。 よろしくお願いします!
さらに表示
  • 厚木市
  • 神奈川県
  • 自然
  • 絶景
  • 観光
  • 旅行
  • 観光協会
  • フォトジェニック
  • 公園
  • 写真
  • …他10件
北海道共和町観光協会
2023年12月19日
【共和町ふるさと納税】 毎年大好評! 共和町の人気返礼品、2024年度分「らいでんメロン」の寄附申し込みを受け付けています。 自然のメカニズムを利用した薬剤に頼らないクリーンな栽培方法を取り入れ、出荷時に精度の高い光センターで甘さを測定するなど、選別能力の向上にも力を入れているおいしいメロンです。 共和町の自慢のらいでんメロンをこの機会にぜひご賞味ください! 来年のお盆明け頃発送予定です🚚
さらに表示
  • 共和町
  • グルメ
  • スイーツ・デザート
  • ふるさと納税
  • 果物・フルーツ
ニューオータニイン札幌
2023年12月17日
ニューイヤーランチアフタヌーンティーのご案内💁‍♂️ 1/1月~3水の3日間限定 冬が旬の金柑と北見ハッカのティラミス、上品な色合いの紅白ロールケーキなど正月をイメージした料理の数々が、新年のスタートを華やかに彩ります。 2024年に笑顔と満腹を。 一年の計をニューオータニイン札幌のランチから始めてみませんか🎍 <メニュー> スイーツ ・ローズマリー香る金柑と北見ハッカのティラミス ・杏仁パンナコッタ ベルガモットのジュレ添え ・紅白ロールケーキ ・栗のモンブランタルト ・桜カヌレ ・マカロン ・柚子と黒豆エクレア ・ほうれん草とベーコンのケークサレ ・白玉最中 セイボリー ・自家製サーモンマリネの炙り 根菜とマイクロリーフのサラダ 香味野菜のクーリ ・キノコと和田ごぼうのフラン 十勝マッシュのクリームスープ ・道産牛肉のポワレ 洋ワサビの効いた札幌黄オニオンソース ・パン・バター ご予約・詳細はホテル公式HPまたは 📞Tel:011-222-1522 にて!
さらに表示
  • アフタヌーンティー
  • スイーツ・デザート
  • グルメ
  • ケーキ・洋菓子
  • ランチ
  • かわいい
  • 喫茶店・カフェ
  • お正月
  • 北海道
  • ニューオータニイン札幌
  • …他10件
ニューオータニイン札幌
2023年12月14日
12月後半限定ランチメニューのご紹介です♪ 🐔鶏肉と青梗菜のスープそば(塩味) 🍗油淋鶏(ライス・ザーサイ付) 🍚鰤照り焼き・帆立の炊き込みご飯(小うどん ・ 小鉢付き) どのメニューも 【サラダ・スープ・デザート・コーヒー】のビュッフェ付き💕 またホテルからのクリスマスプレゼントとして 通常金・土曜限定の樽生スパークリングワイン飲み放題を 12月は毎日開催しております! 限定メニューの他に、「新江戸海鮮麺」や「五目やきそば」など、大人気の常設メニューも、もちろんご用意しております。 昼からスパークリングワインを飲みながら、ホテルランチで優雅なひと時をお味わいいただけます🥂 暖かいお料理で、体も心も満たされませんか✨ ご予約・詳細はホテル公式HPまたは 📞Tel:011-222-1522 にて!
さらに表示
  • 札幌市
  • 北海道
  • ホテル
  • 観光
  • 旅行
  • 北海道地方
  • グルメ
  • 日本
  • ニューオータニイン札幌
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • …他7件
北海道 苫小牧観光協会
2023年12月13日
今話題の” ウマ娘 プリティーダービー ”と苫小牧の銘菓” よいとまけ "がコラボしました!! 三星の「よいとまけ」が、コラボパッケージで登場!! 🥳🎉 パッケージ側面には、とまこまい観光大使であるウマ娘の「ホッコータルマエ」ちゃんと「とまチョップ」が一緒に写っています!! 💖 中のパッケージには、「ホッコータルマエ」ちゃんの紹介文がデザインされているので、気になる方はぜひ苫小牧へ!! 📢⚡ 苫小牧観光案内所でも販売しております! 🙋‍♀️ 【ウマ娘 プリティーダービー よいとまけ ホッコータルマエVer.】 販売価格:780円(税込) 販売場所:三星・苫小牧観光協会
さらに表示
  • 日本
  • 北海道
  • 苫小牧市
  • 地域PR
  • グルメ
  • ゆるキャラ・ご当地キャラ
  • アニメ
  • キャラクター
  • かわいい
  • ゲーム
  • …他6件
ニューオータニイン札幌
2023年12月12日
1年の締めと始めのパーティーはホテルの宴会場で広々と🎍 レストランだけでなく、宴会場でも忘新年会プランが登場。 お客様のご要望に幅広く対応できるよう、数多くの会場と多様なコースをご用意しております。 ・15000円コース【中華】 フカヒレの姿煮込み 北京ダック 鮑のXO醤ソース蒸し 他全8品 ・15000円コース【洋食】 滝川産合鴨とフォワグラ・網笠茸の“極上”コンソメスープ 十勝大地牛フィレ肉のポワレ マデラソース 黒トリュフのクーリー 他全7品 ※デザートは2種類からお選びいただけます ・10000円コース ムース詰めイトヨリ鯛と海老のブレゼ 道産牛フィレ肉のステーキ フレッシュハーブと赤ワイン風味バター添え 他全7品 ※デザートは2種類からお選びいただけます ・8000円コース 鶏肉と冬筍のピリ辛炒め 道産ポークとローズマリーのソテー 他全7品 ※デザートは2種類からお選びいただけます 120分のドリンク飲み放題、ニューオータニ自慢の中華や洋食を多数ご用意いたしました🥂 ※10名さまから承ります。 2023 年 12月 1 日金~2024 年 2 月 29 日木まで ご予約・詳細はホテル公式HPまたは 📞Tel:011-222-1522 にて!
さらに表示
  • 札幌市
  • 北海道
  • ホテル
  • グルメ
  • 日本
  • ニューオータニイン札幌
  • 中華料理
  • 伝統文化
  • お正月
  • 洋食
ニューオータニイン札幌
2023年12月11日
忘年会・新年会の季節になりました🎌 今年はどんな1年だったでしょうか。 1年の締めと1年の始めを彩る、 「忘年会&新年会パーティプラン」がレストラン・フォーシーズンにて登場。 120分のドリンク飲み放題、ニューオータニ自慢の中華や洋食を多数ご用意いたしました🥂 また、料理のアップグレードやデザートチョイスも承っております。 ※和室・洋室の個室もございます。 2023 年 12月 1 日金~2024 年 2 月 29 日木まで 【日、月曜定休】※5日前までの要予約 ※12月22日~1月8日はお休みいたします ご予約・詳細はホテル公式HPまたは 📞Tel:011-222-1522  にて!
さらに表示
  • 札幌市
  • 北海道
  • ホテル
  • 北海道地方
  • グルメ
  • 日本
  • ニューオータニイン札幌
  • 中華料理
  • 日本の生活
  • …他1件
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2023年12月4日
八王子駅から徒歩5分のイルミネーションがとてもきれいな桑都テラスに新しく100円ラーメンのお店ができました。 開店日にはニュースなどでもとりあげられ、とても話題になりました。 学生たちもその噂でもちきりです。 1日限定100食なので、学校が終わってから行っても、完売している状態です。 いつか行ってみたいです!
さらに表示
  • 八王子市
  • ラーメン
  • ご当地ラーメン
  • 八王子ラーメン
  • 東京都
  • グルメ
  • 留学
  • 留学生
  • 日本語学校
  • 日本
ニューオータニイン札幌
2023年12月4日
クリスマスアフタヌーンティーのご案内💁‍♂️ 12/22金~24日の3日間限定 ※23,24日は満席となりました。 特別な日はお洒落なスイーツと極上のセイボリーで贅沢ランチ。 心もお腹も満たされ思い出となる2023年のクリスマスは、ニューオータニイン札幌のランチから始めてみませんか <メニュー> スイーツ ・苺のショートケーキ ・ホワイトチョコエクレア ・ホワイトガトーショコラ ・ホワイトロールケーキ ・マカロン ・レモンゼリーとブランマンジェ ・苺サンタクロース ・濃厚ホワイトスフレプリン ・ホワイトスノードーム ・スノーベア セイボリー ・アミューズ スモークサーモンとニース風ポテトサラダ ゴルゴンゾーラのムースとマンゴー 自家製パテ・ド・カンパーニュ ・和田ごぼうと色々キノコのロワイヤル 十勝マッシュのカプチーノ仕立て ・岩手黒牛のロースト グロゼイユソース ・パン・バター ご予約・詳細はホテル公式HPまたは 📞Tel:011-222-1522 にて!
さらに表示
  • 北海道
  • 札幌市
  • ホテル
  • 観光
  • 旅行
  • 北海道地方
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • グルメ
  • 日本
  • ニューオータニイン札幌
  • …他10件
ニューオータニイン札幌
2023年11月30日
12月前半限定ランチメニューのご紹介です♪ 🐮牛肉のカレー炒め入りスープそば(醤油味) 🐔鶏肉と野菜の辛子山椒炒め(ライス・ザーサイ付) 🐷豚ヒレカツ丼小鉢・香の物付き どのメニューも 【サラダ・スープ・デザート・コーヒー】のビュッフェ付き💕 またホテルからのクリスマスプレゼントとして 通常金・土曜限定の樽生スパークリングワイン飲み放題を 12月は毎日開催いたします! 限定メニューの他に、「新江戸海鮮麺」や「五目やきそば」など、大人気の常設メニューも、もちろんご用意しております。 昼からスパークリングワインを飲みながら、ホテルランチで優雅なひと時をお味わいいただけます🥂 暖かいお料理で、体も心も満たされませんか✨ ご予約・詳細はホテル公式HPまたは 📞Tel:011-222-1522 にて!
さらに表示
  • 北海道
  • 札幌市
  • ホテル
  • 観光
  • 旅行
  • 北海道地方
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • グルメ
  • 日本
  • ニューオータニイン札幌
  • …他8件
ニューオータニイン札幌
2023年11月29日
おせちの予約受付を開始いたしました! 2023年もあっという間に終わりを迎えようとしていますね。 年納となれば一年間頑張った自分にご褒美をあげたいものだと思いますが、そんな自分への大切なプレゼントにピッタリのおせちをニューオータニイン札幌がご用意しました。 今年のおせちは、イクラや海老などの海の幸、富良野和牛や椎茸などの大地の幸が一つになった「海と大地の恵み」が新登場。 和洋中二段と様々な味覚を堪能していただけます。 ※「海の恵み」、「大地の恵み」 一段づつでもお求めいただけます。 また、洋中二段「パーティーオードブル」がリニューアルして復活。 ホテルシェフが腕によりをかけて作った洋食や中華を食べたいお客様にオススメとなっております。 12/25まで、ホテルHPからのみご予約受け付けております。 (受け渡し期間は2023年12月31日となります) 今年最後の特別なお食事は、”いつもより豪華なひとときを” ニューオータニイン札幌のおせちで心もお腹も満たしてみませんか🎍 ご予約・詳細はホテル公式HPまたは 📞Tel:011-222-1522  にて!
さらに表示
  • 北海道
  • 札幌市
  • ホテル
  • 観光
  • 旅行
  • 北海道地方
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • グルメ
  • 日本
  • ニューオータニイン札幌
  • …他4件
イエローフィット
2023年11月26日
ソーキそば(沖縄そば)/ すーまぬめぇ / 沖縄県那覇市国場にあるそば屋「すーまぬめぇ」さんで沖縄そば食べてきました^^ ここはよく行くところで、沖縄伝統の瓦屋古民家を改装した超人気店です。 沖縄そばには種類がありますが、今回は県民みな大好きソーキそばとジューシー(炊き込みご飯)を頼みました。 ソーキとは豚の骨付きあばら肉のことです。 スープはあっさりした優しい味のカツオだしです。 安定の美味しさ! ご馳走さまでした! ちなみに、すーまぬめぇとは、すーま(潮間家)ぬ(の)めぇ(前)という屋号です。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • クールジャパン
  • 沖縄県
  • 那覇市
  • 沖縄そば
  • グルメ
  • 食堂・定食屋
  • 歴史
  • 地域PR
ニューオータニイン札幌
2023年11月23日
2024年福袋の予約受付を開始いたしました! 今年は、¥10,000と¥5,000の2パターンの福袋をご用意。 どちらもニューオータニ、ニューオータニイン札幌のオリジナル商品が堪能できる、とってもお得な内容になっています🥰 ¥10,000の福袋には、レストランでご使用いただける『¥5,000分のご利用券』付き♪ お食事にも、オリジナル商品のご購入にもお使いいただけます✨ 12/28まで、ホテルHPからのみご予約受け付けております。 (受け渡し期間は2024年1月1日~3日となります) 2024年が素敵な年になりますように。 ニューオータニイン札幌の福袋で新年をお祝いしてみませんか? ご予約、詳細はホテルHPをご覧ください👀
さらに表示
  • 和食・日本食
  • お正月
  • お茶
  • 札幌市
  • ニューオータニイン札幌
  • 北海道
  • ホテル
  • 観光
  • 旅行
  • 北海道地方
  • …他5件
美唄観光物産協会
2023年11月23日
ハスカップ狩り 自然に囲まれたのどかな田園地帯に、濃い紫の実が、鈴なりに実るハスカップ畑があります。 美唄市は全国一の収穫量を誇る「ハスカップ」の産地であり、旬を迎える6~7月には市内にあるたくさんの農園でハスカップ狩り体験を楽しむことができます。 健康果実として有名なハスカップは、ビタミンやカルシウム、鉄分などを多く含み、貧血や冷え性、眼精疲労のほか、シミ・ソバカスの予防改善にも効果があるといわれており、かつてアイヌ文化では「不老長寿の実」として珍重されていた。 北海道の限られた地域でしか栽培されていない貴重なフルーツであるハスカップは、「幻の果実」や「北の真珠」とも呼ばれている。 ハスカップ狩り体験は毎年6月下旬ころから1か月程度の期間行われています。
さらに表示
  • 北海道
  • 観光
  • ハスカップ
  • 日本
  • グルメ
  • 観光協会
ニューオータニイン札幌
2023年11月16日
昨日からご提供! 11月後半限定ランチメニューのご紹介です♪ 🦐海老入り野菜スープそば(塩味) 🥬八宝菜 🍄きのこそば・握り寿司3種(エビ・サーモン・イカ) 人気の和食は、寒くなってきたこの季節にピッタリ、旬のきのこを使った温かいお蕎麦と、人気が高い3種のネタのお寿司🍣 ニューオータニイン札幌自慢の中華もどれもおいしいです🤤 どのメニューも 【サラダ・スープ・デザート・コーヒー】のビュッフェ付き💕 限定メニューの他に、「新江戸海鮮麺」や「五目やきそば」など、大人気の常設メニューも、もちろんご用意しております! 暖かいお料理で、体も心も満たされませんか✨ ご予約・詳細はホテル公式HPまたは 📞Tel:011-222-1522  にて!
さらに表示
  • ランチ
  • 和食・日本食
  • 中華料理
  • バイキング・ビュッフェ
  • 寿司・鮨
  • 蕎麦
  • スイーツ・デザート
  • ケーキ・洋菓子
  • グルメ
  • 北海道
  • …他10件
音更町十勝川温泉観光協会
2023年11月16日
『木野の森珈琲店』 ハピオ木野の隣にある、morihico.監修の珈琲店。 メニューに使用している食材の多くは地元のもので、ハピオで購入できる商品もあります。 開放的な空間にテーブルや椅子がゆったりと配置されていて、とても落ち着く雰囲気でした。 写真はピッツァ・アリゴとヘーゼルナッツラテ、ナポリタンです。 スキレットで提供されるので、熱々でとても美味しかったです! 次回はハンバーグも食べてみたいです🤤 住所:北海道河東郡音更町木野大通西6丁目1 営業時間:平日~10:00-19:00 土日祝~10:00-20:00 年末年始休あり
さらに表示
  • 北海道
  • 音更町
  • 十勝
  • グルメ
  • ランチ
  • 喫茶店・カフェ
  • ピザ
  • パスタ・スパゲッティ
  • 旅行
  • 観光
  • …他4件
神奈川県観光協会
2023年11月14日
【箱根強羅公園】「一色堂茶廊」で冬季限定のアフタヌーンティーを販売 箱根強羅公園では、 園内にあるサンドイッチ料理のお店「一色堂茶廊(いっしきどうさろう)」にて、 紅茶とサンドイッチ、そしてスイーツがセットになった 冬季限定アフタヌーンティー2種類を 期間ごとに販売いたします。 12月1日(金)から12月25日(月)までは「クリスマスアフタヌーンティー」を販売いたします。 メインとなる紅茶は「HARNEY&SONS」の代表フレーバーの1つで、 花の都パリをイメージしてブレンドされた紅茶「PARIS/パリ」をホットで提供し、 スイーツは、クリスマスツリーをイメージしたコーヒーゼリー&抹茶ホイップがポイントです。 この機会に箱根強羅公園で優雅な冬季限定のティータイムをお楽しみください。 クリスマスアフタヌーンティー (1)販売期間 2023年12月1日(金)~12月25日(月)           ※材料がなくなり次第終了となります (2)商 品 名  クリスマスアフタヌーンティー  (3)商品内容 サンドイッチ、スイーツ、紅茶(HARNEY&SONS PARIS/パリ) 【スイーツ詳細】 (計4品)   ショコラロールケーキ、レアストロベリー、コーヒーゼリー&抹茶ホイップ、  自家製スコーン ベリージャム (4)価 格  2,530円(税込)~    ※サンドイッチの種類によって異なります 営業時間 10:00~16:00(LO15:30) 入園料   ご利用の際は箱根強羅公園入園料が別途必要(大人550円・小学生以下無料) ※箱根フリーパス、大涌谷きっぷ、のんびりきっぷ、 箱根のりものパスLiteをご利用の方は入園無料(デジタルチケット含む) お問い合わせ 一色堂茶廊  TEL.0460-83-8840  ■箱根強羅公園(はこねごうらこうえん) 箱根登山電車の終着駅、強羅に大正3年(1914年)に開園された、日本初のフランス式 整型庭園です。 フランス式整型庭園とは、平坦で広大な敷地に左右対称に幾何学的に 噴水池などを配置した特徴がありますが、強羅公園は傾斜面に作られています。 広い空と山々に囲まれた開放的な園内には、様々な花が植えられており、花の名所でも あります。 また、熱帯植物館や茶室、体験工房などの施設もあり、色々な体験を一度に できるのが魅力です。 ■一色堂茶廊(いっしきどうさろう) 当店では、良質な自然有精卵や、老舗精肉店のお肉など、こだわりの食材を使用し、一皿 でご満足いただける「サンドイッチ料理」として一つ一つ丁寧に手作りしています。 また、お料理に合う厳選した紅茶もご用意しており、アフタヌーンティーは2018年から 季節ごとに内容を変え、ご提供しています。 100年以上の歴史をもつ箱根強羅公園の庭園を眺めながら優雅なティータイムをお楽しみ ください。 住所 足柄下郡箱根町強羅1300-329 電話番号 0460-83-8840 
さらに表示
ニューオータニイン札幌
2023年11月13日
ニューオータニイン札幌オリジナル商品【万能皮無し たらこ・明太子】のご紹介です💁‍♂️ 人気の朝食ビュッフェでも提供しているこの商品。 ご家庭でもお楽しみいただけます! そのままごはんに乗っけてもよし! お出汁をかけてたらこ茶漬けにも!! パスタに絡めて「たらこパスタ」に🍝バケットに乗せて「たらこパン」に🥖 アレンジは無限大です👍 是非お好みの食べ方を見つけてください♪ お求めは、ニューオータニイン札幌で直接ご購入していただくか、ホテル公式HPから通信販売もしております! ※通信販売の場合、3袋からのご提供 ※日本国内のお届けに限らせていただきます(沖縄・離島への発送は現在承っておりません)) ニューオータニイン札幌の味をご家庭でぜひご賞味ください🥰
さらに表示
  • たらこ
  • 海鮮
  • グルメ
  • お土産
  • おすすめ
  • ニューオータニイン札幌
  • 札幌市
  • 北海道
  • ホテル
  • 観光
  • …他4件
ニューオータニイン札幌
2023年11月10日
クリスマスのディナーコースのご案内💁‍♂️ 2023年のクリスマスはニューオータニイン札幌で素敵な夜を過ごしてみませんか🎄 大切な人と過ごす贅沢なひとときを、ピアノの生演奏が聴こえる大人の空間で極上のコース料理をシェフがお届けいたします✨ 【メニュー】 ・キャビアでおもてなし ・近海で採れた海の幸カルパッチョ   磯の香り漂う海洋深層水のジュレ   パセリソースのアクセント ・和田牛蒡とフォワグラのロワイヤル、   十勝マッシュ のスープ カプチーノ ・岩見沢産高麗キジのラグーと手作りニョッキ ・天然平目のズワイ蟹ムース詰め   ハーブ香る甲殻類のエッセンス ・グラニテ ・十勝牛フィレ肉のポワレ、   札幌黄オニオンのコンフィテュールとグロゼイユ ・本日のチーズ ・Xmasスペシャルデザート2023   ガトーショコラとピスタチオジェラート  赤い果実のアンサンブル ・コーヒー又は、紅茶 ・パン・バター 12月23日(土)~12月25日(月)の3日間開催です♪ ご予約・詳細はホテルHPまたは 📞011-222-1522  にて!
さらに表示
  • クリスマス
  • 肉料理
  • ステーキ
  • スイーツ・デザート
  • ケーキ・洋菓子
  • グルメ
  • 札幌市
  • 北海道
  • ホテル
  • 観光
  • …他6件

あなたへのおすすめ