• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

長野県 大町市観光協会
2025年2月26日
【🏔北アルプスの撮影スポットを巡りました📷💨】 2/25は朝から快晴の大町市でした☀️おかげで放射冷却となり氷点下10度近くまで気温が下がった寒い朝でした❄️首という首をしまいこみ🧣🧤撮影スポットを巡ってきました📷青空に冠雪の北アルプスが映えていました🏔大町市へお越しの際にご参考にしていただけますとうれしいです☺            ⭐️大町市観光協会公式HP⭐️ https://kanko-omachi.gr.jp//
さらに表示
kanko-omachi.gr.jp
信濃大町なび 長野県大町市公式観光サイト
system-master
  • 大町公園
  • 絶景
  • 北アルプス・飛騨山脈
  • 後立山連峰
  • フォトジェニック
  • 長野県
  • 大町市
  • 青空
  • 冠雪
  • …他10件
宮崎県 ごかせ観光協会
2025年2月26日
【❄️冬のごかせ2025応募写真紹介~第6弾~❄️】 日中はだいぶ暖かくなってきたものの、朝晩の冷え込みはまだまだ厳しい五ヶ瀬町🥶 ごかせ観光協会のInstagramアカウントにて開催中の「#冬のごかせ2025」に投稿された応募写真も、ありがたいことに溜まってまいりましたので、紹介させていただきます🙌✨ @donguri223103様 @xitiannaiyang4様 @goto0619様 @irnoarkoa様 @yamabico_san様 @satoshi.misaki様 @thusandleavis様 @fowafuwarin5様 (順不同) 冬の景色といえば鞍岡地区が多いなか、今回は三ヶ所地区の浄泉寺の雪景色も投稿いただきました👏✨同じ雪景色でも、スキー場の楽し気な雰囲気、鞍岡地区の冬の落ち着いた雰囲気、浄専寺の神聖で静かな雰囲気… それぞれ味があって素晴らしいですね☺️💫 ------------------------------------------------------------------------- 当キャンペーンも応募締め切り日まで残り僅かです✨ちょっとした冬のお写真で構いませんので、お気軽にご応募くださいね🤗🎶 <応募方法>(2025/2/28(金)締切) ごかせ観光協会のインスタグラム(@gokase_kanko)をフォローして、ハッシュタグ「#冬のごかせ2025」と「#撮影場所(例:#うのこの滝)」をつけて投稿📸 ごかせ観光協会Instagramアカウント https://www.instagram.com/gokase_kanko/... ※積雪や道の凍結などの危険性があります。 撮影の際は安全を確保して事故のないようご注意ください⚠️
さらに表示
www.instagram.com
ごかせ観光協会 (@gokase_kanko) • Instagram photos and videos
1,301 Followers, 116 Following, 650 Posts - See Instagram photos and videos from ごかせ観光協会 (@gokase_kanko)
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • フォトコンテスト
  • 写真
  • 雪景色
  • 五ヶ瀬ハイランドスキー場
  • スキー・スノーボード
  • 九州地方
  • …他10件
摩周湖観光協会
2025年2月25日
【第14回弟子屈フォトコンテスト入賞作品 -The 14th Teshikaga Photo Contest Winning Entries 3/5】 今回で14回目を迎える弟子屈フォトコンテスト。 近年はデジタルデータやSNSでの応募が主流になる中、「弟子屈フォトコンテスト」は印刷した作品で選考するクラシックな形式で行われます。 また特別審査員として、国際的山岳写真家として知られる、弟子屈町在住・水越武氏を迎えて、選出します。 14回目は、2024年11月1日〜12月25日の期間に「星空」「雲海」「アクティビティ(体験)」「自由」の4つの部門に分けて募集し、154作品もの応募の中から20作品が入賞しました! 本日は入選5作品! おめでとうございます🎊 次は、4/5をご紹介しますので、お楽しみに📸♪ ✴︎入選✴︎ 「一目惚れ」 小林 保則 「暁」 安立 直也 「冬の屈斜路湖」 古澤 美樹 「暁の大河」 鈴木 啓司郎 「エヘッ」 石田 理恵
さらに表示
  • 北海道
  • 弟子屈町
  • 温泉
  • 屈斜路湖
  • 観光
  • 旅行
  • 摩周湖
  • 絶景
  • 硫黄山
  • 摩周駅
  • …他10件
摩周湖観光協会
2025年2月25日
【鑓野目純基 写真展 Sense of Wonder】 現在川湯ビジターセンターでは、『鑓野目純基写真 Sense of Wonder』が開催中。 3月1日にはアーティストトークもあり、現在お申込みを受け付けています。 この貴重な機会に是非ご参加ください⛰️❄️アウトドア好き・写真好きには堪らない、鑓野目純基氏の素敵なお話が聴けちゃいますよ♪ 【鑓野目純基写真 Sense of Wonder】 2025年3月1日(土) Kawayu Nature Salon Vol.3 「アーティストトーク」 場所:川湯ビジターセンター・レクチャールーム 時間:13:00 会場:13:30〜15:00 参加料:無料 定員:15名(要申込、中学生以上、先着順) ・・・鑓野目純基 (やりのめじゅんき)・・・ 北海道 網走市出身。 1992年生まれ。 北海道文教大学大学院修了。 卒業後、2017年から弟子屈町に移住、アウトドアガイド(カヌー、トレッキング)として活動を始め、ライフワークとして雪山に通う。 2021年より、Outdoorguide YARINOMEとして独立、ガイド業と写真の仕事をスタート。 MOSIRITA Snowboardのライダーとしても活動している。
さらに表示
  • 北海道
  • 弟子屈町
  • 温泉
  • 屈斜路湖
  • 観光
  • 旅行
  • 摩周湖
  • 絶景
  • 硫黄山
  • 摩周駅
  • …他9件
静岡県 南伊豆町観光協会
2025年2月25日
2月26日みなみの桜(河津桜)開花状況 🌸道の駅下賀茂温泉湯の花裏手(青野川中流)は「3〜6分咲き」 ※道の駅より下流→「見頃」 ❁菜の花畑は「見頃」継続中! 🌸開花情報→x.gd/l4scL 🚙駐車場マップ&混雑状況→x.gd/AfC9q 道の駅下賀茂温泉湯の花内と日野菜の花畑にてキッチンカーも出店中です。 🌸第27回みなみの桜と菜の花まつり https://x.gd/Albom... 🗓️2025年2月1日㈯~3月10日㈪開催⁡ 📍南伊豆町青野川沿い⁡ #お花見人力車 これからがベストシーズン!! #キッチンカー の出店会場は…⁡ ☕道の駅下賀茂温泉湯の花内⁡ 🌭日野菜の花畑向い側⁡ ※強風や荒天時はお休みとなる場合があります。 ⁡
さらに表示
  • 南伊豆町
  • 静岡県
  • 観光
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 自然
  • みなみの桜と菜の花まつり
  • 日本
  • 下賀茂温泉
  • 地域PR
  • 夜桜
  • …他10件
摩周湖観光協会
2025年2月24日
【第14回弟子屈フォトコンテスト入賞作品 -The 14th Teshikaga Photo Contest Winning Entries 1/5】  今回で、14回目を迎える弟子屈フォトコンテスト。 近年はデジタルデータやSNSでの応募が主流になる中、「弟子屈フォトコンテスト」は印刷した作品で選考するクラシックな形式で行われます。 また特別審査員として、国際的山岳写真家として知られる、弟子屈町在住・水越武氏を迎えて、選出します。 14回目は、2024年11月1日〜12月25日の期間に「星空」「雲海」「アクティビティ(体験)」「自由」の4つの部門に分けて募集し、154作品もの応募の中から20作品が入賞しました! 最優秀賞は、村雲公司氏の「魅惑の湖面」です。 おめでとうございます🎊 今週から入賞作品を5回に分けて全てご紹介しますので、お楽しみに📸♪ *最優秀賞* 「魅惑の湖面」:村雲公司
さらに表示
  • 北海道
  • 弟子屈町
  • 温泉
  • 屈斜路湖
  • 旅行
  • 観光
  • 摩周湖
  • 絶景
  • フォトジェニック
  • …他10件
長野県 大町市観光協会
2025年2月22日
【冬の仁科三湖⛄️】 連日真冬日の大町市です❄️この時期市内の湖では、冬ならではの風景が楽しめます😌木崎湖の湖面には薄氷が広い範囲ではっています❄️中綱湖から流れる農具川の岸辺に雪が積もり白い大蛇が出現🐍青木湖では、岸よりの部分に薄氷ができています❄️3つの湖は市内の北寄り、 積雪が多く道路の両側に高い雪の壁できていました⛄️道路から湖面が見えないほどです💦今日は雲の中でしたが昨年新しくオープンした「ao LAKESIDE CAFE」では湖の向こうに冠雪の白馬三山を眺めながらカフェタイムやお食事を楽しむことができます☕ ☕ao LAKESIDE CAFE🍽 https://kanko-omachi.gr.jp/spot/ao-lakeside-cafe/... ⭐️大町市の観光は⭐️ https://kanko-omachi.gr.jp//
さらに表示
kanko-omachi.gr.jp
信濃大町なび 長野県大町市公式観光サイト
system-master
  • 長野県
  • 大町市
  • 観光
  • 長野県観光
  • 絶景
  • 雪景色
  • 旅行
  • 信州
  • フォトジェニック
  • …他10件
奈良県 月ヶ瀬観光協会
2025年2月21日
月ヶ瀬梅渓梅まつり開催中! ロマントピア月ヶ瀬では夢っこ食堂が営業中です♪ ロマントピア月ヶ瀬自慢の囲炉裏で楽しむ「囲炉裏セット」は月ヶ瀬産原木椎茸と、自家製のコンニャクとヨモギ団子を自分で炭火で焼きます! 特製ゆず味噌をたっぷりつけてどうぞ♪ その他にもお出汁にこだわったうどん類もオススメ!! 肉うどんは伊賀牛使用し、椎茸やほうれん草、薄切りの餅まで入った贅沢うどん! 月ヶ瀬のみならず近隣地区のお土産も多数取り揃えております! 寒波到来で未だに梅の花はほとんど咲いてませんが、、、 とりあえず花より団子♪ 満開時はどこの茶店も激混みです! 今のうちに食を目当てに一度お越しください♪
さらに表示
  • 奈良市
  • 奈良県
  • 観光協会
  • 観光
  • 地域PR
  • 月ヶ瀬梅林(奈良市)
  • 月ヶ瀬
  • 自然
  • 絶景
  • …他10件
静岡県 西伊豆町観光協会
2025年2月21日
3月1日(土)に開催のイベントのご案内です! ・9:00~15:00 『クールタウンフェス』 堂ヶ島から車で3分のところにある仁科漁港「はんばた市場で」地魚を使ったあら汁の無料配布やよさこい演舞などが行われます! また美味しいコーヒーでおなじみの「森のカフェリトルハート」さんなどが出店予定です☕️ ・18:00~ 『堂ヶ島サンセットイルミ 点灯式』 西伊豆エリア最大級のイルミネーションが始まります! ご来場の皆さまと一緒にカウントダウン! お菓子やノベルティのプレゼントもご用意しておりますので、会場の堂ヶ島公園へ是非お越しください☺️
さらに表示
  • 西伊豆町
  • 静岡県
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 日本
  • 旅行
  • 東海地方
  • 観光
  • 夕日
  • 堂ケ島海岸
  • ご当地グルメ
  • …他7件
山梨県 昇仙峡観光協会
2025年2月20日
こんにちは、昇仙峡クリスタルサウンドです。 まだまだ寒い日が続きますね。 昇仙峡では冬ならではの美しい景色をお楽しみいただけます。 特に迫力満点の仙娥滝は見逃せません。 流れ落ちる滝から弾ける水しぶきが太陽に照らされてさらに美しく輝いています。 また、空気が澄みきっていてとても気持ちがいいです。 静かな昇仙峡を散策してみて下さい。 2月の誕生石アメジスト✨の石言葉は[誠実][心の平和][愛情][精神の安定]などがあります。 アメジストには心を落ち着かせる効果があるとされ、枕元に置くと安眠効果も期待できると言われています。 その他にも天然石や宝石など多数取り揃えておりますので是非お立ち寄り下さい。 沢山の笑顔に出会える事を楽しみにしております😊
さらに表示
  • 昇仙峡
  • 観光
  • 絶景
  • 自然
  • パワースポット
  • 旅行
  • 山梨県
  • 甲府市
  • 水晶
  • …他2件
長野県 佐久穂町観光協会
2025年2月20日
【第5回 佐久穂町華道展】 明日22日(土)~24日(月)まで奥村土牛記念美術館にて華道展が開催されます🌷🌷 参加流派は広山流・宏道流・古流松藤会・草月流・池坊となっております! 大正浪漫香る建物と生花のコラボレーションをお楽しみください🌺🎶 ꧁————————————————————————————————꧂ 開催場所:奥村土牛記念美術館 住所:長野県南佐久郡佐久穂町大字穂積1429-1 開催期間:2025年2月22日(土)~24日(月) 開催時間: 午前9時30分~午後5時 美術館入館料:大人500円(400円)、 小・中学生300円(250円) ※( )内は20名以上の団体料金 ※華道展会場と共通入場料となります。 アクセス:北陸新幹線佐久平乗換、JR小海線八千穂駅から徒歩1分 中部横断道八千穂高原から車で5分 、 中央道須玉ICから車で60分 ꧁————————————————————————————————꧂
さらに表示
  • 地域PR
  • 佐久穂町
  • 伝統文化
  • 観光協会
  • イベント
  • 和の心・わびさび
  • 長野県
  • 観光
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 美術館
  • …他10件
摩周湖観光協会
2025年2月19日
【川湯温泉で、牡蠣フェアを開催! 】 川湯温泉にある「川湯観光ホテル」と「お宿欣喜湯別邸 すいかずら」を舞台に、3月1日より約1ヶ月の厚岸牡蠣フェアが開催されることになりました。 牡蠣の名産地として知られる厚岸(あっけし)漁協の直売店から直送される牡蠣を味わうチャンス! 濃厚な甘みとプリプリの食感がたまりません。 フェア期間中は、「川湯観光ホテル」と「お宿欣喜湯別邸 すいかずら」の夕食で、通常メニューに加えて、厚岸漁協直売店直送の牡蠣を使用したオリジナルメニューを一品ご提供します。 おいしい厚岸の牡蠣を「タベテ(食べて)」、強酸性の温泉に「ツカッテ(浸かって)」、体も心も「フッカツ(復活)」しませんか? 皆様のご予約をお待ちしております!! タベテフッカツ2025! 川湯温泉で厚岸牡蠣フェア ■ 期間:2025年3月1日(土)~3月31日(月) ※各施設によって、フェア期間が異なります。 ご注意ください。 ■ 参加施設: ・川湯観光ホテル(3月31日まで開催) ・お宿欣喜湯別邸すいかずら(3月29日まで開催) ■ ご予約方法:各施設の公式HPまたはお電話にてお問い合わせ下さい。 (別邸すいかずらは、ビュッフェプランでのご提供になります。 )
さらに表示
  • 北海道
  • 弟子屈町
  • 温泉
  • 屈斜路湖
  • 旅行
  • 観光
  • 摩周湖
  • 絶景
  • 摩周駅
  • 硫黄山
  • …他8件
長野県 佐久穂町観光協会
2025年2月19日
【ツール・ド・八ヶ岳2025 ボランティアスタッフ募集】 長野県佐久穂町で6年ぶりに開催される歴史あるサイクルイベント「ツール・ド・八ヶ岳」! 🚴‍♀️✨ この再開にはボランティアスタッフの力が必要です。 自転車が好きな方、自然が好きな方、八ヶ岳が好きな方、是非一緒に盛り上げましょう🎶 佐久穂町でお待ちしております! 😸💫💫 ◆活動場所 長野県南佐久郡佐久穂町 ボランティアスタッフの振り分けにより各ポジションに集合となります。 事務局から事前に連絡させていただきます。 例)駐車場係=各駐車場集合 チップ回収係=各ゴール地点など ◆必要経費 無料 昼食・参加記念品支給いたします。 ※現地までの移動交通費はご負担お願いします。 ◆活動日 2025年4月13日(日) ◆注目ポイント 6年ぶりの再開イベント 感動のサイクルレース 八ヶ岳の大自然を感じられる ◆募集対象 社会人・大学生・専門学生・シニア ◎応募条件 ・自身で車を運転し移動できる方 ・スタッフ間及び参加者とのコミュニケーションを重要視できる方 ◎こんな方にオススメ ・自転車が好きな方 ・自然が好きな方 ・八ヶ岳が好きな方 残雪のある気温の低い屋外の環境です。 防寒等の対策・準備をお願いします。 世代を超えた参加大歓迎 幅広い年齢層の方が一緒に活動します。 事務局は30代も多くアクティブに活動します。 – – – – – – – – – – – – – – – – –募集ボランティア– – – – – – – – – – – – – – – – –– – – – – ・スタート係:当日受付、選手誘導、他 ・ゴール係(ハーフゴール及びフルゴール地点):計測チップ回収、選手誘導、他 ・給水所係:給水ポイント対応 ・駐車場係:入口にて駐車証の確認、大会開催中の監視 ・棄権者収容係:棄権者と自転車を収容する補助※自転車の取り扱いに長けてい る方に限る – – – – – – – – – – – – – – – – –– – – – – – – – – – – – – – – – –– – – – – – – – – – – – – – – 応募フォームは3枚目のQRコードを読み取りください。
さらに表示
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 長野県
  • 観光協会
  • ツール・ド・八ヶ岳2025
  • 佐久穂町
  • 絶景
  • 八千穂高原道の駅
  • おすすめ
  • 信州
  • 道の駅
  • …他10件
静岡県 南伊豆町観光協会
2025年2月18日
第27回みなみの桜と菜の花まつり 期間:2月1日㈯~3月10日㈪ ≪イベントについて≫ ◆2月1日㈯ オープニング神事  ◎場所:日野菜の花畑  ◎10:00~桜まつりの成功と無事を願うための神事 ◆2月16日㈰・2月23日㈰ 伊勢海老みそ汁サービス  ◎場所:下賀茂商店街「ミロー」駐車場  ◎南伊豆町特産「伊勢海老」のみそ汁を大サービス!  ※1日2回(1回約200杯分)  ※1回目:11:00~ 2回目:13:00~  ※無くなりしだい終了  ※雨天等により中止となる場合があります ◆2月1日㈯~3月10日㈪ 夜桜ライトアップ  ◎場所:前原橋付近~九条橋付近  ◎18:00~21:00 毎日開催!  ※雨天でも毎日開催しております ◆2月1日㈯~3月10日㈪ みなみの夜桜と竹灯り  ◎場所:①道の駅下賀茂温泉湯の花 ②銀の湯橋付近  ◎18:00~21:00 毎日開催! ◆2月1日㈯~2月24日㈪ ガラガラポン抽選会  ◎場所:道の駅下賀茂温泉湯の花(観光案内所前)  ◎10:00~15:00 土日祝開催!   ◎参加条件:グループで1枚アンケートに答えるとグループ人数分の抽選が可能です。  ※景品については現在検討中  ※抽選景品の内容を変更する場合があります。 ◆2月5日㈬~2月28日㈮ お花見人力車  ※開花状況により予定より早く終了する場合があります。  時間:9:30~16:00  料金:20分コース 3,000円/1名 【注意事項】  ・期間は、天候や開花状況等により変更する場合があります。  ・1艇は2名様までとなります。  ・悪天候等(雨や強風など)により中止となる場合があります。  ・人力車の機能上、1艇に1名様でご乗車いただく場合があります。  ・上記料金は1名利用の料金となるため、お子様等の料金設定はございません。 ◆2月2日㈫~3月15日㈯頃 菜の花ドア&菜の花迷路 ※パンフレットに2/1~3/10記載がありますが、正しくは上記の期間となります ◆お知らせ&注意事項 ・「菜の花ドア・菜の花迷路」の期間についてパンフレットに2/1㈯~3/10㈪記載がありますが、正しくは「2/2㈰~3/15㈯頃」となります ・夜桜マラソンにつきましては、開催いたしません。 ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。 ・南伊豆町役場(3F展望デッキ)を桜まつり期間中開放しております。 外の階段からあがることができます。 ・道の駅下賀茂温泉湯の花周辺(河川の斜面)に咲いている「菜の花」を踏み潰される方がおりますが、ライトアップの配線などがあり大変危険ですので、入らないようご協力ください。 ◆駐車場 ※駐車場に限りがございますので、公共交通機関をご利用ください。 時間【8:30~15:30】 ・普通車(500円/台)  ※道の駅下賀茂温泉湯の花駐車場のみ「環境保全料(協力金)」にご協力のほど、宜しくお願い致します。  ※振替休日を含む土日祝のみ南伊豆町役場駐車場を無料開放しております。 ・バス(2,500円/台)  ※中型(マイクロバス含む)・大型  ・バイク(200円/台)  ※雨天等により係員がいない場合は無料にて駐車ができます。  ※2/1~3/10の期間中は、道の駅下賀茂温泉湯の花の駐車場については環境保全料(協力金)にご協力をいただいております。  ※各所含めた駐車場の台数は「約200台」となります。  ※駐車場の台数に限りがあるため、公共交通機関をなるべくご利用ください。
さらに表示
  • 南伊豆町
  • 静岡県
  • 観光
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 自然
  • みなみの桜と菜の花まつり
  • 日本
  • 竹あかり(南伊豆町)
  • 下賀茂温泉
  • 桜・桜並木・さくら
  • …他10件
静岡県 南伊豆町観光協会
2025年2月18日
2月19日㈬ #みなみの桜 (河津桜)開花状況 🌸役場付近(青野川上流)の基準樹は「つぼみ」です。 🌸道の駅下賀茂温泉湯の花付近(青野川中流)は「つぼみ~2分咲」です。 ❁菜の花は「見頃」 全体的には、つぼみですが咲き始めてきており、中には2分咲まで咲いてきています!! ⁡ 🌸第27回#みなみの桜と菜の花まつり 🗓️2025年2月1日㈯~3月10日㈪開催⁡ 📍南伊豆町青野川沿い⁡ #お花見人力車 #キッチンカー の出店あります。 ⁡ ※強風や荒天時はお休みとなる場合があります。
さらに表示
  • 南伊豆町
  • みなみの桜と菜の花まつり
  • 日本
  • 竹あかり(南伊豆町)
  • ライトアップ
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 桜・桜並木・さくら
  • 下賀茂温泉
  • 地域PR
  • 夜桜
  • …他10件

あなたへのおすすめ