• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

熊本県 産山村観光協会
2025年2月12日
産山村雪上マウンテンバイク100分耐久ライドパーティー 2025年2月8日(土)、記録的な豪雪に見舞われ抜群のロケーションの中、マウンテンバイクで雪上を駆け回るライドパーティーが開催されました。 会場の産山プレイス内にコーステープを配備 純回り50分、休憩をはさんで逆回り50分 非日常の雪上コースを走る走る! 計10周を超える方も数名! 初心者から玄人まで各々楽しみながら施設内のガラスハウスで休憩 最後はみんなで集合写真! 夏の涼しい草原、雪の降り積もった雪上と大自然を感じながら遊べる産山村へ遊びに来ませんか? 今後も皆様が楽しめるイベントを企画していきます! ご参加の皆様、ありがとうございました&お疲れさまでした。
さらに表示
  • 産山村
  • 自然
  • 写真
  • 阿蘇山
  • 冬景色
  • 絶景
  • 自転車
  • 電動自転車
  • インスタ映え
  • 阿蘇くまもと空港
  • …他1件
Abhi Sen
2025年2月12日
空港でその国とその活気に満ちた文化を新参者に紹介する場合、第一印象が重要であるため、何を紹介するかについて思慮深い選択をすることが不可欠です。先日の旅行で、羽田空港の国際線ターミナルにある魅力的な江戸市場「江戸麹」に出くわしました。このエリアには、江戸時代の村の精神を呼び起こす趣のある木造の店が立ち並び、小さなステージでは時折魅惑的な文化的な展示が行われています。 この訪れでは、風神と雷神の魅惑的な絵が描かれた見事な二つ折りの屏風に惹かれました。有名な琳派画家・緒方光琳が手がけたこの注目すべき作品は、稲妻と嵐を司る嵐の神・雷神と風神を描いた俵屋宗達の精巧な作品のレプリカです。正直なところ、これよりもクールなものがあるでしょうか?空港の中心にある日本の豊かな芸術遺産を完璧に表現しています。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • インバウンド
  • クールジャパン
  • 日本
  • 絶景
  • 旅行
  • 写真
  • 東京都
  • 空港
  • 羽田空港
  • …他9件
静岡県 西伊豆町観光協会
2025年2月12日
西伊豆エリア最大級! 『堂ヶ島サンセットイルミ2025』を開催します! 3/1~5/6の開催期間中は日没後の堂ヶ島をおよそ10万球のイルミネーションがきらびやかに彩ります 詳しくは当協会HP内のイベントページをご覧ください🔍 昼は堂ヶ島遊覧船や松崎の田んぼをつかった花畑&桜並木、夜は堂ヶ島でイルミネーション! 春の西伊豆をぜひお楽しみください🌸 皆様のお越しをお待ちしております! 【堂ヶ島サンセットイルミ】 ・開催期間 2025年3月1日(土)~5月6日(火) ・点灯時間 18:00~21:00 ・開催場所 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2910-2 堂ヶ島公園(遊覧船乗り場付近) ・入場無料
さらに表示
  • 西伊豆町
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 静岡県
  • 堂ヶ島温泉
  • フォトジェニック
  • 観光
  • 日本
  • インスタ映え
  • 写真
  • …他3件
宮崎県 ごかせ観光協会
2025年2月10日
【白滝 冬のすがた】 ご覧ください😳! ここ数日の寒波の影響で、白滝が雪と氷を纏って美しい姿となっておりました❄️✨ ほんのり青みがかった雪と氷の柱が連なり、圧巻の光景👏 出来ることでしたらご自身の目でご覧ください! … と言いたいところですが、白滝までの道も雪と氷でコーティングされていて非常に危険です⚠️ 今回は特別な訓練を受けた観光協会職員が命からがら登ってきましたので、皆さまはどうか写真でお楽しみください… 🙏🙏🙏 ただでさえ危険な白滝までの道ですので、どうかご理解ください😭 それにしても自然の作る芸術は本当に美しいですね… 雪ばかりでうんざりしていましたが、悪いことばかりでもないですね✨ ポジティブに楽しく過ごして参りましょう💪❤️‍🔥
さらに表示
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • 氷柱
  • 自然
  • 絶景
  • 写真
  • 地域PR
  • …他4件
静岡県 南伊豆町観光協会
2025年2月8日
「第27回みなみの桜と菜の花まつり」~3/10まで開催中です! 2月9日㈰ みなみの桜の開花状況 「つぼみ」の状態です。 ただし、本日は暖かくつぼみも膨らみ花びらが今にも開きそうな状態です。 2月12日頃には雨が降り、気温が16~18℃まで上がる予報となっておりますので、一気に咲き始める可能性があります。 ※2/1~毎日18:00~21:00 夜桜ライトアップ&竹灯り&イルミネーション&菜の花ライトアップを開催しております。 ◇「開花状況」は以下をご参照ください https://www.minami-izu.jp/?p=we-page-entry&spot=162849&cat=18711&pageno=3&type=spot... ◇「第27回みなみの桜と菜の花まつり」情報はこちら https://www.minami-izu.jp/?p=we-page-event-entry&event=73493&cat=18736&type=event...
さらに表示
  • 南伊豆町
  • 静岡県
  • 観光
  • みなみの桜と菜の花まつり
  • 下賀茂温泉
  • 地域PR
  • 夜桜
  • 桜・桜並木・さくら
  • 絶景
  • 青野川
  • …他9件
宮崎県 ごかせ観光協会
2025年2月7日
【特産センターごかせの雪遊び】 今週火曜日から続く寒波の猛威で、特産センターごかせも雪まみれです☃️ 皆さまお怪我や事故はありませんでしたか? 💦 こんな悪路の中お店に来てくださるお客様に、少しでも明るく温かい気持ちになっていただきたいと、特産センターごかせスタッフがトトロ雪だるまを作ってくれました🥰👏 大きくてかわいいですよ😳✨ 制作途中、お昼ごはんを食べに来てくれていた子どもたちも「トトロできたかな!?」と心待ちにしてくれていました🤣💕 是非お立ち寄りの際は記念撮影していってくださいね📸! またお店の軒先には立派なつららが😮💡キラキラと光りに反射して綺麗でした✨ 先は鋭利なので頭の上に落ちてこないよう気をつけないと危ないですね⚠️ 連日の悪天候で身動きが取れず大変ですが、 童心に帰って雪を楽しむのも一つの手かもしれません🤭 当協会のInstagramアカウントにて開催中のフォトキャンペーン「冬のごかせ2025」もまだまだ募集中です📸✨ この機に是非ご応募ください🤗 ※詳細はInstagramアカウントのプロフィールページに固定された投稿をご覧ください🙏 https://www.instagram.com/gokase_kanko/... それでは皆様、この後も油断せずご安全にお過ごしください🙇‍♀️
さらに表示
www.instagram.com
ごかせ観光協会 (@gokase_kanko) • Instagram photos and videos
1,334 Followers, 119 Following, 674 Posts - See Instagram photos and videos from ごかせ観光協会 (@gokase_kanko)
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • 雪だるま
  • 氷柱
  • 雪景色
  • 写真
  • フォトコンテスト
  • 自然
  • …他4件
長野県 山ノ内まちづくり観光局​
2025年2月7日
「雛の祭り やまのうち」が始まりました🎎 今年で21回目となるこのイベントは、雛の祭りやまのうち実行委員会のみなさんが約2ヶ月かけてお雛様の魅力を広める活動です! イベント第1弾は、楓の湯のとなりにある楓の館ではたくさんのお雛様たちが飾られています🎎 よく見るとみんな服の柄が違っていたり、寝転がって書き物をしている女の子がいたり、と時間をかけてじっくりと見たくなる展示です!! お風呂に入る前や電車の待ち時間にチラッと覗いてみてくださいね👀
さらに表示
  • 山ノ内町
  • 長野電鉄
  • 湯田中渋温泉郷
  • 湯田中温泉
  • 雛祭り
  • 温泉街
  • 山ノ内まちづくり観光局
  • 長野県
  • 信州
  • 観光
  • …他7件
静岡県 熱海市観光協会
2025年2月5日
熱海市内各所の「あたみ桜」が見頃に入りました! 桜まつり会場である「糸川遊歩道」のほか、熱海港横の「サンレモ公園」、マリンスパあたみ前の「海浜公園」、立花旅館前の「渚小公園」など、各所で開花しています。 今季は暖冬・雨量の少なさなどの影響により、開花スピードがかなり遅く、また、木により開花度の差が大きいのですが、ようやく見頃の木が増えました。 https://www.ataminews.gr.jp/event/208...
さらに表示
www.ataminews.gr.jp
【公式】熱海の観光サイト あたみニュース
市内中心部を流れる糸川にて早咲きの「あたみ桜」をお楽しみください。桜まつり期間中は、ライトアップ、桜茶・お茶のサービス、大道芸、剣舞、バンド演奏などを実施予定です。(2025年2/10更新)※見頃が続くため、ライトアップのみ2/24(月振休)まで延長します。(16:30~23:00)※画像の無断使用はご遠慮ください。
  • 桜・桜並木・さくら
  • あたみ桜
  • 夜桜
  • 熱海市
  • 糸川桜まつり
  • 花見
  • インスタ映え
  • 観光
  • 旅行
  • …他8件
静岡県 熱海市観光協会
2025年2月2日
糸川遊歩道の「あたみ桜」、上流が見頃になりました。 下流は木により差があり、だいぶ遅れている木もあります。 第15回あたみ桜 糸川桜まつり https://www.ataminews.gr.jp/event/208...
さらに表示
www.ataminews.gr.jp
【公式】熱海の観光サイト あたみニュース
市内中心部を流れる糸川にて早咲きの「あたみ桜」をお楽しみください。桜まつり期間中は、ライトアップ、桜茶・お茶のサービス、大道芸、剣舞、バンド演奏などを実施予定です。(2025年2/10更新)※見頃が続くため、ライトアップのみ2/24(月振休)まで延長します。(16:30~23:00)※画像の無断使用はご遠慮ください。
  • 桜・桜並木・さくら
  • あたみ桜
  • 糸川桜まつり
  • 熱海市
  • 熱海温泉
  • インスタ映え
  • 花見
  • フォトコンテスト
  • 観光
  • …他9件
北海道 津別観光協会
2025年2月2日
【〆切まで後1週間! 】 アイスキャンドルまつりも終わったところで、つべつフォトコンテストの〆切まであと1週間となりました! 2月10日(月)必着となっております。 応募用紙は観光協会HPからダウンロードをお願いします。 撮れたてのアイスキャンドルの写真も大歓迎! ご応募お待ちしておりま〜す! #オホーツク #okhotsk #つべつ #tsubetsu #津別 #津別町 #hokkaido #北海道 #フォトコンテスト #フォトコン #〆切 #写真 #写真コンテスト
さらに表示
  • 津別町
  • 北海道
  • フォトコンテスト
  • 写真
  • フォトジェニック
hiromi sakata
2025年2月1日
飛騨古川三寺まいり   200年以上も前から続く独特の伝統風習『三寺まいり』は、毎年1月15日の夜、親鸞聖人のご恩を偲び、町内の3つの寺、円光寺・真宗寺・本光寺を詣でるならわしです。 この日は、瀬戸川沿いには千本ろうそくが並び、川面に映る灯りがとても美しく、心温まる光景を楽しめます。 またまちなかには2メートルの高さを誇る雪像ろうそくが立ち並びます。 昼間のうちに係の方が着物を着た方に声を掛けて、指定の時間に集まっていただきPR用の写真を撮ります。 プロのカメラマンさんの後、一般の人にも撮らせてくれます。 当日は観光協会さんでも着物のレンタルをアピールしています。 <着物レンタル> 着付場所:麒麟会館(岐阜県飛騨市古川町壱之町11-7) 受付時間:14:00~17:30  返却時間:~20:00 料金:4,000円(税込)※着付けのみ 2,000円(税込) 申込先:(一社)飛騨市観光協会  夕食には飛騨牛はいかがでしょうか? とても美味しかったです。
さらに表示
  • 飛騨古川
  • 飛騨古川まつり会館
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • インスタ映え
  • 旅行
  • フォトジェニック
  • 写真
  • 歴史
  • …他3件
鹿児島県出水市 出水ナビ
2025年1月31日
\毎月第2日曜「出水麓体験の日」/ 一般社団法人 出水市観光特産品協会は、毎月第2日曜日を「出水麓体験の日」として、定期的な体験プログラムの提供を行っています! 国の重要伝統的建造物群保存地区である出水麓武家屋敷群で、着物浴衣の着付けや甲冑の着付け体験、いずみ観光牛車への乗車を楽しめます。 次回は、2025年2月9日(日)。 ご予約は、下部に記載の出水市観光特産品協会までお電話でお願いいたします。 ※上記日程以外でもご体験いただけますので、まずはお早めに出水市観光特産品協会までお問い合わせください。 ご家族やご友人で、出水麓武家屋敷群での体験プログラムを楽しんでみませんか? お申し込みお待ちしております! —————————— ■お申し込み(一般社団法人 出水市観光特産品協会) 【電話番号】0996-79-3030 【開催日程】毎月 第2日曜日(次回は1月12日) 【開催時間】10:00~16:00(観光牛車は11:00~15:00) 【備  考】お申し込み時に以下をお尋ねします。  (1) お名前  (2) 連絡先(電話番号)  (3) 希望する体験プログラム名  (4) 参加人数  (5) 参加時間  ※着物着付け体験の場合は身長もお聞きします https://www.izumi-navi.jp/events/post-2066/... —————————— #鹿児島県出水市 #鹿児島県 #出水市 #鹿児島 #出水 #出水麓 #税所邸 #竹添邸 #三原邸 #武家屋敷 #出水麓街なみ保存会 #いずみ観光牛車会 #牛車 #出水ナビ #izuminavi #izumicity #izumi #kagoshima #南の宝箱鹿児島 #カゴスタグラマー #体験プログラム
さらに表示
www.izumi-navi.jp
出水麓体験の日~着物・浴衣・甲冑・牛車体験の日~ | イベント情報 | 出水市観光情報 出水ナビ【公式】
  • 重要伝統的建造物群保存地区
  • 出水麓武家屋敷群
  • 着物
  • 浴衣
  • 鹿児島県出水市
  • 鹿児島県
  • 出水市
  • 九州地方
  • 歴史
  • 観光
  • …他7件
摩周湖観光協会
2025年1月30日
極寒リゾート「ICE LAFORET IN KAWAYU」 2日間限定の特別イベント「ランタンバルーンナイト」が、明日第2回目を開催! 夜空を彩る幻想的なランタンバルーンのイベント。 2日間限定で開催している特別イベント「ランタンバルーンナイト」は、明日2月1日に第2回目が開催予定です。 ご参加を希望される方は、当日現地総合案内受付または旅館組合加盟の各施設(川湯観光ホテル・お宿欣喜湯・お宿欣喜湯別邸すいかずら・KKRかわゆ)にて、参加券を受け取り、午後5時までに川湯神社までお集まりください。 定員に達し次第、受付終了となります。 事前予約をご希望の場合は、川湯温泉旅館組合さんまでお願いいたします。 (015-483-2211 お宿欣喜湯内) また風が強くなるなど天候によっては当日中止となる場合もございます。 あらかじめご了承ください。 ランタンが舞い上がる瞬間は、会場全体が魔法にかけられたような光景に包まれます。 詳しくは、弟子屈なびのお知らせにてご確認ください。 特別な夜をお見逃しなく!
さらに表示
  • 北海道
  • 弟子屈町
  • 温泉
  • 屈斜路湖
  • 旅行
  • 観光
  • 摩周湖
  • 観光協会
  • 絶景
  • …他10件

あなたへのおすすめ