• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

広島県 庄原観光推進機構[庄原DMO]
2025年6月10日
広島県庄原市は7つの町で構成されています。 今回は、7町のうち4町をご紹介! ✨ 【庄原地域】 ・家族団らんの笑顔にあふれる! 庄原市街地 (写真1~4枚目) グルメや老舗、直売所、イベントでにぎわう町です。 春のチューリップに始まり、冬の冬咲きぼたんまで、四季を通じて色とりどりの花々が楽しめる中国地方唯一の国営備北丘陵公園は「ふるさと・遊び」をテーマにした三世代家族が楽しめる公園で庄原地域に位置します。 また、上野公園の桜は日本さくらの会が選定する「さくら名所100選」に選ばれました。 芸備線や高速乗合バスを利用して備後庄原駅に到着。 四季折々の風景が訪れる人々を魅了します。 【総領町】 ・こんにゃくや羊羹! 里山の魅力を伝える伝統的な町 (写真5~8枚目) 春の訪れを告げる花「セツブン草」。 総領町には40カ所以上の自生地(群生20カ所以上)が確認されており、日本有数です。 春には雪解け水が流れ、清らかな水と豊かな自然に囲まれた地域には、明治から続く老舗の味「田總羊羹」や生芋を使った手もみこんにゃくの「総領こんにゃく」など、この土地ならではの逸品が人気です。 過疎を逆手にとる会や里山資本主義の取り組みなど、里山の魅力に磨きをかけ中山間地を盛り上げようとする活動が盛んです。 【口和町】 ・口和といえばモーモー! 和牛文化の栄えた町 (写真9~12枚目) 中国山地のほぼど真ん中、広島県の北部にある口和町。 美しいおにぎり型をした名峰「八国見山」、天狗を祀る信仰の山「釜峰山」など歴史を感じられるスポットや、希少なヒメボタルなども飛び交う多くの清流があり、夏は川のせせらぎとほたるに心癒やされます。 G7広島サミットで提供された比婆牛や生乳を活かしたチーズやアイスなどの特産・名産品もここで製造されています! また4月~10月は、鮎の里公園で「庄原里山ラフティング」が楽しめ、たくさん遊んだ後は鮎の里公園高瀬の湯でゆったり体をほぐして。 【高野町】 ・りんごが実る高原の町! 雪景色を一望できる豪雪地帯 (写真13~16枚目) 広島県の最北端に位置する高野町。 標高が高く、きれいな水と空気、山の自然に恵まれた寒暖差が大きいエリアです。 りんごが名産で、町のあちらこちらにりんご畑を見ることができます。 豊かな自然を利用したキャンプ場や、サクラやイチョウの巨木などの広島県天然記念物や名勝・史跡も多く存在しています。 庄原市観光情報サイト「庄原観光ナビ」HPはこちら▽ https://www.shobara-info.com//
さらに表示
www.shobara-info.com
庄原観光ナビ 【公式】広島県庄原市観光情報サイト
  • 広島
  • 広島観光
  • 広島旅行
  • 広島県
  • 庄原市
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 地域PR
  • 観光
  • 自然
  • 中国地方
  • …他10件
きもべつ観光協会
2025年6月10日
<2025春しりべし結愛フェア in きもべつ が開催されます! > 6/14(土)~6/15(日)の二日間、結愛フェア in きもべつが開催されます! 牡蠣やルスツジャンボ串、鹿肉バーガーなど、後志のグルメが喜茂別に集結します! きもべつ観光協会もウサパラ焼きで出店します! ぜひ、会場へお越しください! 日 時:6/14(土)~6/15(日) 場 所:郷の駅ホッときもべつ向かい「結愛広場」
さらに表示
  • 北海道
  • グルメ
  • 喜茂別町
  • ご当地グルメ
  • イベント
  • 観光
  • 日本
  • 地域PR
千葉県 館山市観光協会
2025年6月9日
6/15 🥕野菜の詰め放題🥔 道の駅グリーンファーム館山で大人気の詰め放題イベントです! 🥕🥔🥕アナタは何キロ獲れるかな? 🥔🥕🥔 日時:6月15日(日) 10時スタート(無くなり次第終了) 制限時間:1分 参加費:1袋500円(税込) ※千葉県民の方は100円引き! 住所を確認できる書類(免許証等)をご提示ください。 https://greenfarm-tateyama.com//
さらに表示
greenfarm-tateyama.com
道の駅 グリーンファーム館山
道の駅グリーンファーム館山
  • 千葉県
  • 観光
  • 旅行
  • 房総半島
  • 館山市
  • グルメ
  • 自然
  • 日本
  • イベント
  • 野菜
宮崎県 ごかせ観光協会
2025年6月9日
【🌸ごかせ花見2025🌸結果発表】 お待たせいたしました‼️ 「ごかせ花見2025」結果発表です🥳🎉 今回は、当協会のInstagramアカウントのフォロワー様に加え、Googleフォームによる投票、さらに五ヶ瀬町内の4か所に設けた投票所による一般投票にて、受賞作品を決めさせていただきました👏✨ なんと、総投票数は151票😳❗投票いただいた皆様、ありがとうございました🙇‍♀️💕 投票していただいた方の中から抽選で10名様に「投票賞」をお送りいたします✨ 当選された方にはすでにご連絡させていただいております💡当選のご連絡を以って当選発表とさせていただきますのでご了承くださいませ🙏 それでは、さっそく結果発表です👇👇👇 【🥇金賞】 @reoron001219様(2枚目) 【🥈銀賞】 @_yuta610様(3枚目) 【🥉銅賞】 @fowafuwarin5様(4枚目) @sakai_0808様(5枚目) 今回は同率で銅賞を受賞された方が2名いらっしゃいました🎉どれもうっとりしてしまう美しい作品ばかり🥹✨毎度のことながら、皆さまの撮影技術の高さにただただ驚いてしまいます😳❗ さらに!! 五ヶ瀬中等教育学校での企画“Gokaseさくらプロジェクト”( @saku_puro )とのコラボ賞「Gokaseさくらプロジェクト賞」も同時発表いたします🤩 👏 選ばれたのは・・・ 【🌸Gokaseさくらプロジェクト賞】 @thusandleavis様(6枚目) 受賞者の皆様、誠におめでとうございます㊗️🥳🎉 そして、応募・投票と参加してくださったすべての皆様、本当にありがとうございました😭❤️‍🔥 しばらくシトシトと雨の降る時期が続きますが、すぐに暑い夏がやってきます🎐☀️ 移り変わる季節に想いを馳せて、雨も暑さも楽しんでしまいましょう💪💕 それではまた次回の企画の是非ご参加ください✨ありがとうございました🙇‍♀️🌸
さらに表示
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • フォトコンテスト
  • 写真
  • 花見
  • 桜・桜並木・さくら
  • しだれ桜
  • 夜桜
  • …他8件
静岡県 南伊豆町観光協会
2025年6月9日
いざ! 夏の南伊豆 夏のパンフレットが完成! 今年も海関連の情報を掲載いたしました。 海水浴期間等は以下のとおりです。 ◆弓ヶ浜海水浴場 期間:2025年7月26日㈯~8月24日㈰ ◆弓ヶ浜スプラッシュウォーターパーク 期間:2025年7月19日㈯~8月24日㈰ ◆第48回弓ヶ浜花火大会 イベント日:2025年8月8日㈮ ◆子浦海水浴場 期間:2025年7月23日㈬~8月16日㈯ ◆ヒリゾ浜 運航期間:2025年6月28日㈯~9月28日㈰ ◆ヒリゾ浜海水浴ツアー 設定日:7月19日㈯、~21日㈪、8月9日㈯~17日㈰、9月13日㈯~14日㈰ <合計14日> 詳細はこちら→https://x.gd/RrPZ6... 申込はこちら→https://x.gd/Egniv... ◆妻良海上アスレチック 期間:7月12日㈯~9月7日㈰ 南伊豆町海水浴情報(遊泳状況なども更新)は下記をご参照ください。 https://x.gd/DcYKF...
さらに表示
  • 南伊豆町
  • 静岡県
  • 観光
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 自然
  • 日本
  • 下賀茂温泉
  • グルメ
  • 体験
  • ヒリゾ浜
  • …他10件
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年6月9日
【いせはら花情報】2025.06.09 日向の日陰道のアジサイの様子です。 先週に比べて、花が増えて色鮮やかになりました。 見に行かれる際、日陰道はヤマビルが出ますので、塩や忌避剤をお持ちいただき、対策をお願いします。 詳細は観光協会のサイトをご覧ください。 https://isehara-kanko.com/news/flower/10348/...
さらに表示
isehara-kanko.com
(一社)伊勢原市観光協会 公式ホームページ
2025年6月4日現在の日向地区日陰道のアジサイの様子です。一部では花を付け始めていますが、彩りも数もまだまだなので、見頃は先になりそうです。日向地区はヤマビルが多いのでお出かけの際は塩や忌避剤を持つなど対策をお願いします。ヤマビル用忌避剤『ヤマビルファイター』(1,300円)はクルリンハウスでお買い求めいただけます。
  • 伊勢原市
  • 神奈川県
  • 日本
  • 観光
  • 自然
  • あじさい
  • 梅雨
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年6月7日
海を守るダイバーは、やっぱりかっこいい! こんにちは、ホクレア湘南です! 今日は、私たちが取り組んでいる「Dive Against Debris(ダイブ・アゲインスト・デブリス)」の活動について、少しだけご紹介させてください。 先日、仲間たちと、静岡県静浦の海に一緒に潜り、水中のゴミを回収するダイブを行いました。 活動後に撮ったこの集合写真、見てください! みんな本当にかっこよくないですか? 私たちが「かっこいい」と思う理由は、単に見た目ではありません。 「ゴミ拾いをすること」が当たり前で、誇らしいこととして見られる時代になったらいいな。 そんな想いが込められています。 🌊ダイビングは、海とつながる特別な時間。 ダイビングをすると、水中の静けさや美しさに心が癒されると同時に、 海の中に人が出したゴミがあることにも気づきます。 ビニール袋、ペットボトル、漁具の破片… 目をそらしたくなる現実も、そこにはあるのです。 そんな中、「ダイバーだからこそできること」がある。 私たちはそう信じています。 ゴミを拾うことは地味かもしれません。 でもそれは、未来の海を守るためのアクションです。 そしてその姿は、とてもかっこいいと思いませんか? 🪸海を守ることが、ダイビングの魅力の一部になるように。 環境保護は、特別な人だけのものではありません。 ダイバーだからこそ感じられること、できることがたくさんあります。 海とともに生きる私たちにとって、「守る」という行動は自然なこと。 それが、これからの“かっこいい”ダイバー像なのかもしれません。 ゴミを出さないこと、そして拾うこと。 そのどちらもが、海を守るための一歩です。 ホクレア湘南では、これからもこうした活動を続けていきます。 海が好きな方、一緒に「ちょっと地球にいいこと」、はじめてみませんか? #DiveAgainstDebris #OceanConservation #ProtectWhatYouLove #ScubaForChange #DiversForTheOcean #CleanupDive #BluePlanetProtection #SustainableDiving #MarineDebrisAwareness #EcoFriendlyDiver #PADIAWARE #HokuleaShonan
さらに表示
  • 日本
  • 静岡県
  • 静浦
  • 神奈川県
  • 平塚市
  • スキューバダイビング
  • ダイビング
  • 体験
  • 環境問題
  • 環境保護
  • …他6件
長野県 諏訪観光協会
2025年6月5日
諏訪別邸 朱白 この日、食いしん坊 河西は、Renewal Openした“諏訪別邸 朱白”さんへOPEN前にお邪魔させて頂きました。 外観は、落ち着いた感じ漂うシックなグレー調になりました。 名前の由来にある、二色の温泉を表す“朱白”は残し、「自宅のような寛ぎ」と「自宅にはない楽しさ・ときめき」を提供できる別邸のような存在となれるよう、“諏訪別邸 朱白”となり、リニューアルオープン致しました♨ 湖正面露天風呂付き(温泉)モダン和洋室や、露天風呂付き(温泉)モダン和洋室もあり湖正面露天風呂付きのお部屋は、60㎡と大きな空間で諏訪湖の景色も楽しめる、自宅には無い楽しさとときめきのある露天風呂付きのお部屋です!!! 楽しみのご飯では、ご宿泊ではない方でも10名様~50名様まで“立ち寄り昼食(1名様 ¥4,400~)”ができ、更に更に、温泉利用のご希望の方は+550円(税込・タオル付)でお風呂まで楽しめてしまう♨お宿さんです! ※【要予約】3日前の15時までお申し込みが必要!!! ◎ 諏訪別邸 朱白 📍長野県諏訪市湖岸通り3丁目2−2 ☎ 0266-52-2660 ◎ 駐車場 : 収容台数 約50台 / 料金無料 ◎ ホームページ : https://www.suhaku.co.jp//
さらに表示
www.suhaku.co.jp
信州上諏訪温泉 諏訪別邸 朱白【公式】
信州上諏訪温泉 諏訪別邸 朱白は、上諏訪温泉で唯一、二つの温泉を有する旅館です。諏訪湖展望と信州食材を使った創作会席膳、贅沢な寛ぎの空間で皆様をおもてなしいたします。
  • 諏訪別邸朱白
  • 長野県
  • 諏訪市
  • 日本
  • 観光
  • 諏訪旅
  • 諏訪のいいところ
  • クールジャパン
  • 旅行
  • 感幸地
  • …他5件
長野県 山ノ内まちづくり観光局​
2025年6月5日
【よってかっしゃい屋オープンしてます🍦🍎】 冬季はおやすみしていた道の駅北信州やまのうちのアイス屋さん「よってかっしゃい屋」は4月26日からオープンしています🍨 地元産フルーツをたっぷり使ったソースがかかったサンデーや、地元そば粉使用のそばクッキーがトッピングされたモンキーサンデーが人気です🐵🍦 季節のソフトクリームは時期によってフレーバーが変わります🍦 いちごの次は桃だそうです🍓🍑 これから暑くなりますので、是非、よってかっしゃい‼️‼️‼️ ※よってかっしゃいとは… 長野県北信地方の方言で 寄っていってね! という意味です
さらに表示
  • 道の駅北信州やまのうち
  • 道の駅
  • 山ノ内まちづくり観光局
  • 山ノ内町
  • 湯田中渋温泉郷
  • 志賀高原
  • 北志賀高原
  • 観光
  • アイスクリーム・ソフトクリーム
  • スイーツ・デザート
  • …他6件
山梨県 昇仙峡観光協会
2025年6月5日
こんにちは😃 山梨ワイン王国本館です! だんだんと夏が近づいてきましたね。 避暑地としても有名な昇仙峡では、特に「仙娥滝」が涼しいスポットとして人気です。 仙娥滝へと続く階段は、昇仙峡の中でも特に涼しさを感じられる場所です。 階段を降りた先に広がる滝の景色を、ぜひご覧になってみてください。 また、山梨ワイン王国本館の庭では、ヤマボウシの花がとても美しく咲いています。 今年は、過去5年の中でも特に綺麗に咲いているように感じます。 昇仙峡にお越しの際は、ぜひ山梨ワイン王国にもお立ち寄りくださいね! 👍
さらに表示
  • 昇仙峡
  • 観光
  • 絶景
  • 自然
  • パワースポット
  • 旅行
  • 山梨県
  • 甲府市
  • 渓谷
  • 日本
  • …他2件
神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
2025年6月4日
世界環境デーに考える、海の未来とわたしたちにできること こんにちは、ホクレア湘南です🌊 6月5日は「世界環境デー(World Environment Day)」🌏 私たちのように、毎日海と向き合い、海の魅力をお届けする仕事をしている者にとって、 この日はとても大切な意味を持つ特別な日です。 「環境問題」と聞くと、どこか遠い話のように感じる方もいるかもしれません。 国や企業が取り組むべき課題、専門家が考えるべきこと── そんなふうに思われがちですが、 本当は、環境問題は“誰か”のものではなく、私たち一人ひとりに関わることなのです。 たとえば、何気なく使ったコンビニのストローやレジ袋。 きちんと捨てたつもりでも、風に飛ばされ、雨に流され、 やがて海にたどり着いてしまうことがあります。 その結果、海の中にはプラスチックごみがどんどん増え続けています。 このまま何もしなければ、 2050年には、海に存在するプラスチックの量が魚の量を上回るとも言われています😢 そして、そのプラスチックを誤って食べてしまった魚が死に、 ウミガメが死に、クジラが死に、海鳥たちも命を落としています。 そんな未来を、私たちは本当に望んでいるのでしょうか? 🐢🐟🐋🕊️ 私たちにできることは、決して大きくなくてかまいません。 でも、そのひとつひとつが、未来を大きく変える力を持っています。 たとえば、 ✅ 使い捨てのプラスチック製品を「選ばない」こと ✅ 海岸に落ちているプラスチックごみを「拾う」こと ほんの小さな行動でも、それがやがて大きな変化につながっていきます。 今日から、自分にできることをひとつ🌱 ホクレア湘南では、ダイビングやスノーケリングを通じて、 海の美しさと、今直面している課題の両方に目を向けて伝えていくことが、私たちの使命だと感じています。 美しい海を、次の世代へ。 まずは、今日からできることをひとつだけ始めてみませんか? #WorldEnvironmentDay #OceanPlastic #OneActionCanChangeTheFuture #ProtectOurOceans #DiveAgainstDebris #PADI #SDGs14 #ProjectAware #HokuleaShonan
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 平塚市
  • スキューバダイビング
  • ダイビング
  • 環境問題
  • SDGs
  • 体験
  • 体験ツーリズム(ニューツーリズム)
広島県 庄原観光推進機構[庄原DMO]
2025年6月4日
広島県庄原市の人気道の駅「道の駅たかの」が、おかげさまで2025年4月12日に12周年を迎え、13年目に突入することができました! ✨✨ 皆様へ日頃の感謝を込めて、「道の駅たかの12周年感謝祭」を開催します。 【イベント名】道の駅たかの12周年感謝祭 【日 時】2025年6月7日(土)・8日(日)9:00~17:00 【場 所】道の駅たかの 【住 所】〒727-0423 広島県庄原市高野町下門田49 【内 容】 ヒバゴンたちも出没!? 🎪出荷者による販売ブース 🤝“道の駅連携“『道の駅グルメブース』 🚔『働く車大集合!』乗車体験&撮影できます! 🪪JAF子ども安全免許証を作ろう! 🍎"2日間限定"スイーツや新商品のお披露目! 🏕大鬼谷オートキャンプ場『薪割り&焚き火体験』 🩸明治安田生命『健康チェックコーナー』(6/7のみ) ⚠️カフェレストランそらら『イートインスペース』 【レストランの営業は2日間お休みさせていただきます】 そして! 皆さまに日頃の感謝を込めて… 🤖🤡🤹‍♀️ ◾️直売所で2,500円以上ご購入の方に◾️ ステキな○〇が当たる「ガラポン抽選券」をプレゼント! ※景品が無くなり次第配布終了※ 詳細については、随時更新していきますのでお楽しみに! ぜひお誘い合わせの上、ご来場くださいませ! 生産者・スタッフ一同、心よりお待ちしております💁‍♀️ 
※天候や状況によっては、 内容が変更または中止となる場合がございます。 あらかじめご了承ください。 
 イベント情報はこちら▽ https://www.shobara-info.com/event/5062...
さらに表示
www.shobara-info.com
道の駅たかの 12周年感謝祭|庄原観光ナビ 【公式】広島県庄原市観光情報サイト
  • 広島県
  • 広島旅行
  • 広島観光
  • 広島
  • イベント
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 観光
  • 観光協会
  • 道の駅
  • 関西地方
  • …他10件
長野県 山ノ内まちづくり観光局​
2025年6月4日
【野生動物に注意⚠️🦌】 山ノ内町は、野生動物の生息数が多い地域です。 特に志賀高原はカモシカや鹿の生息場所なので、どこにいてもおかしくありません。 運転中に急に出てくることもありますので、夜間はゆっくり走行する事をおすすめします🦌🚗³₃ 体長が1メートルを超すカモシカを見掛けたら驚かれると思いますが、カモシカは人に危害を与える動物ではありません。 ほとんどの場合、人を見掛けると山に帰っていきます😊 見掛けたら、そっと見守ってください🦌
さらに表示
  • カモシカ
  • 野生動物
  • 山ノ内町
  • 山ノ内まちづくり観光局
  • 志賀高原
  • 北志賀高原
  • 湯田中渋温泉郷
  • 長野県
  • 信州
  • 信越自然郷
  • …他3件

あなたへのおすすめ