• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

音更町十勝川温泉観光協会
2024年3月30日
十勝川温泉にある大地の匠へ行ってきました。 訪れた日がたまたま29日だったのですが、29日は肉の日ということで、ステーキフェアが! ステーキが29%OFFで食べられます😊 本日の推しメニューの 「未来めむろうしスネステーキ」 ライス・スープ・サラダ・漬物がセットになっています。 (サラダは写真を撮る前に食べてしまいました…) お肉はさっぱりしていて、でも旨味もあって、とてもおいしかったですよ! ボリューム満点でお腹いっぱいになりました😊 毎月29日に開催しているようですので、ぜひ行ってみてくださいね。 ※メニュー表は2024.3.29のものです。 ・旬の野菜と焼肉 大地の匠  音更町十勝川温泉北13丁目1-19  TEL 0155-67-1129  営業時間 11:30~14:00(L.O.)       17:30~21:00(L.O.)     定休日  木曜日
さらに表示
  • 北海道
  • 音更町
  • 十勝川温泉
  • 日本
  • 十勝
  • グルメ
  • ランチ
  • とかち
  • レストラン
  • 和牛
  • …他3件
静岡県 熱海市観光協会
2024年3月30日
地元民が通う本当にウマい店を集めたグルメガイド本「ジモトグルメ熱海・湯河原」が発行されます! 2021年に起きた伊豆山土石流災害の際、発行元である「伊豆急ケーブルネットワーク」が同業他社より寄せられた支援を、同災害やコロナ禍により被害や打撃を受けた地域の皆様へ還元しようと、日頃の感謝と応援の気持ちを込めて制作されたものです。 「広告料を一切いただかない」という趣旨のもと、口コミで集めた飲食店情報や、地域で活躍する人にスポットをあてたインタビュー記事、地元出身のスポーツ選手の紹介、熱海が舞台のアニメ・漫画作品など、地元ならではの情報がぎっしりつまったガイド本です。 ご興味のある方、熱海ファンの方、ぜひお求めください♪ 【ジモトグルメ熱海・湯河原】 発行元/株式会社伊豆急ケーブルネットワーク 2024年4月1日より下記で販売 ・豆州やまきちラスカ熱海店(熱海駅ビル ラスカ熱海店2F) ・石垣書店(熱海駅前第一ビル1F) ・いわかみ書店(伊東市八幡野1189-20 国道135号沿い) 販売価格/500円(税込)
さらに表示
  • グルメ
  • レストラン
  • 喫茶店・カフェ
  • ご当地グルメ
  • 観光
  • 旅行
  • おすすめ
  • 地域PR
  • 熱海市
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • …他2件
すっこ
2024年3月29日
広島県 廿日市市 宮島 滝宮神社 広島県のオススメスポット #滝宮神社 #宮島 👈 鳥居の下を歩く鹿さんを入れて一枚📸 この道を通るには鹿さんにと入山料を支払わないと通れないのかも、、😅🦌 こちらは弥山までの登山道大聖院コースの入り口になります。 ちなみに登山道は前部で3つあります! 歩くのが苦手な方はもみじ谷よりロープウェイもあります🚡
さらに表示
  • 写真
  • インスタ映え
  • 日本
  • 広島県
  • フォトジェニック
  • 観光
  • 自然
  • 地域PR
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 旅行
Abhi Sen
2024年3月28日
埼玉県は東京に隣接しているにもかかわらず、観光客に見落とされがちです。しかし、この県には魅惑的な自然の美しさがたくさんあります。現在、キタ・アサバ・サクラ・ズツミは、その美しさを捉えた写真家のおかげで注目を集めています。去年も訪れましたが、今年は雪をかぶった山々を背景にピンク色の桜並木の驚愕の光景を目の当たりにしました。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 自然
  • 絶景
  • 旅行
  • 日本
  • 写真
  • 関東地方
  • 観光
  • 桜・桜並木・さくら
  • …他10件
静岡県 東伊豆町観光協会
2024年3月28日
春満開! 東伊豆で見られる400mの「桜回廊」で感動体験! 「#桜回廊」は、#東伊豆町クロスカントリーコース (稲取高原)で見られる400mもの桜並木です。 3月下旬から始まる見ごろの状況をご案内しています。 ⏰見ごろ:2024年3月下旬~4月上旬 🅿駐車場:無料(10~15台) 🚌アクセス:伊豆稲取駅からバスで約10分 新しい春の息吹を感じながら、皆様の心に残る美しい時間をお過ごしください。 花見とともに、春の訪れを心地よい空間で楽しむことができる「桜回廊」イベントに、ぜひご家族、ご友人とお越しください。 皆様のお越しを心よりお待ちしております。 また今年は、「第1回 #東伊豆SPRINGFESTA」が開催されます。 地域おこし協力隊が主体となって桜の季節を盛り上げます。 「こどもフェスタ」 無料参加イベント「満開の桜の木を作ろう!」 桜の花びらに願いや感謝の気持ちを書いて桜の木を完成させよう! 書いてくれたお子様にはプレゼントがあります。 開催日:2024年3月30日(土)、4月6日(土)4月7日(日)※雨天中止 時間10:00~15:00 《景品・参加賞有り》 輪投げや釣りゲーム等の屋台が出ます! 「お花見ビアテラス」 《 食べ物やドリンクの屋台が多数出店 》 桜の木の下で美味しいご飯やお酒はいかがですか☺️ ※屋台で買ったものをテラス席で飲食できます! 開催日 : 3月30日(土) 4月6日(土) 4月7日(日)※雨天中止 時間 : 10時〜15時 #桜 #伊豆 #お花見 #伊豆観光 #伊豆スポット #伊豆旅行 #伊豆ドライブ #伊豆稲取 #東伊豆町
さらに表示
  • 桜・桜並木・さくら
  • 静岡県
  • 旅行
  • 自然
  • 観光
  • ジオパーク
  • 伊豆半島
  • 日本
  • 絶景
山梨県 南アルプス市観光協会
2024年3月26日
【33年に一度の御開帳】八田山 長谷寺 2024年3月16日~18日の3日間。 33年に1度の秘仏、十一面観音立像の御開帳が執り行われました。 原七郷の守り観音と呼ばれた十一面観世音菩薩は古くから人々に篤く信仰されていました。 御開帳の3日間は大勢の人で賑わいお祈りが捧げられました。 また、本堂は室町時代の建築様式を残す貴重な建造物として国の重要文化財に指定されています。 ちょうど今年は本堂再建五百年を数える節目の年にも当たるのです。
さらに表示
  • 山梨県
  • 南アルプス市
  • 日本
  • 観光
  • 重要文化財(国指定重要文化財)
  • イベント
  • インスタ映え
  • 寺院
  • 写真
  • …他5件
静岡県 熱海市観光協会
2024年3月25日
1925(大正14)年に開業したJR東日本「熱海駅」は、昨日3/25(月)に開業99周年を迎えました。 前日3/24(日)には、通常運行されないハイグレード車両(全席グリーン車仕様)E655系「なごみ(和)」が品川駅~熱海駅を往復、105人が乗車し熱海にお越しいただきました。 乗車券は販売開始5分で完売する盛況ぶり! 多くの鉄道ファンの方が集まり、ホームに到着した特別列車を撮影していました。 熱海駅のホームでは歓迎セレモニーが実施され、熱海高校エイサー部の演舞をはじめ、熱海芸妓置屋連合組合公式キャラクター「まめっこ」・熱海温泉ホテル旅館協同組合公式キャラクター「あつお」も皆様をお出迎えしました。
さらに表示
  • 電車
  • 熱海駅
  • 乗り物
  • 熱海市
  • 写真
  • インスタ映え
  • 観光
  • 旅行
  • 伊豆半島
  • …他2件
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2024年3月25日
3月24日に八王子駅から徒歩5分のところにある「東京たま未来メッセ」で行われた「第3回多文化共生写真展」に参加しました。 本校からはバングラデシュ・スリランカ・ミャンマー・モンゴルの学生がそれぞれの国の文化を紹介しました。 また、バングラデシュの学生はメヘンディと呼ばれる手に絵を描くコーナーを担当し、行列ができるほどの人気でした✨
さらに表示
  • 日本語学校
  • 日本
  • 留学生
  • 八王子市
  • 東京都
  • 日本の生活
  • 留学
音更町十勝川温泉観光協会
2024年3月25日
今年の彩凛華でも出店していた、「麺やぼうず」さん。 彩凛華で食べた醬油ラーメンもとてもおいしかったけど、今回は辛味噌をいただきました😊 辛いけど後を引くおいしさです! スープを飲む手も止まりませんでした😊 味は醤油、辛味噌以外にも、塩・味噌・ピリ辛味噌があり、その他にホルモンラーメンもあります! 全種類食べに通うのもいいですよね! 麵やぼうず本店 音更町大通12丁目11-1    TEL 0155-42-2202 営業時間 月   11:00~14:00      火~日 11:00~14:00          17:00~19:45LO      スープなくなり次第終了 不定休
さらに表示
  • 北海道
  • 観光協会
  • 北海道地方
  • 日本
  • 観光
  • 音更町
  • 十勝
  • グルメ
  • とかち
  • ラーメン
  • …他2件
Abhi Sen
2024年3月22日
2つのチビッ子 巨大な桜の木の下。 姉は落ち込んでいる様子の弟を慰めていた。何が妹の悲しみを引き起こしたのかは定かではありませんが、2人の兄妹の純粋でシンプルな愛情と思いやりの表現を目の当たりにするのは心温まるものでした。このシーンは、大人が苦労することが多いのに対し、チビッ子はどんなに小さな瞬間でも幸せを見つけることができるのかについて、観察者に考えさせました。 北浅葉さくら桃堤埼玉で撮影
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 関東地方
  • 自然
  • 絶景
  • 日本
  • 旅行
  • 観光
  • クールジャパン
  • フォトジェニック
  • …他10件
Abhi Sen
2024年3月21日
この写真は、春分の日に春の訪れを祝った埼玉県の北浅羽さくら堤で撮影しました。私の国では、この時間を自然な色で祝い、愛する人と時間を過ごします。この儀式は、この時期に自然が色鮮やかになることを象徴しており、私たちはそれを祝います。日本でも、大切な人と一緒にこの季節を楽しんでいます。滞在中、お母さんと娘さんが家族で楽しい時間を過ごし、思い出として写真を撮っているのを見ました。この光景は、私の幼少期を思い出させ、母もこの写真に映っているのと同じ感情で私を抱きしめてくれました。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 旅行
  • 自然
  • 日本
  • 絶景
  • 観光
  • 関東地方
  • 写真
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • …他10件
静岡県 南伊豆町観光協会
2024年3月20日
ソメイヨシノの桜の季節になると我々日本人は本当に桜が好きなんだと毎年実感し、山々を染めるヤマザクラや青野川の桜並木を楽しみにし心が踊ります。 東京などの都心部のお花見とは違った南伊豆の田舎らしいのんびりとしたお花見をカヤックからお楽しみください。 そしてお昼は毎年恒例のちらし寿司をご用意いたしております。 桜の木の下で食べましょう。 お昼の後はもちろんいちご狩りへ出かけます。 本年度も小学生から対応いたします。 ◆開催期間:2024年3月23日(土)~4月7日日) ※桜の開花状況により日程を変更する場合がございます。 ※開花状況による日程の変更やキャンセルはキャンセル料はかかりません ◆集合時間・場所 ・集合場所 SURFACE事務所 ・集合時間 10:00 ◆スケジュール 10:00 集合後弓ヶ浜へ移動(天候によっては青野川からスタート) 10:30 漕ぎ方や注意事項など陸上説明、弓ヶ浜より青野川へ 12:00 出会い橋(菜の花畑周辺)に上陸、お昼のちらし寿司ランチ 13:00 上陸場所から車で移動しイチゴ狩りへ 13:30 カヤックへ戻り弓ヶ浜へ 15:00 終了 ◆料金(税込) ・レンタル参加:12,100円 ・小学生:7,700円 ・自艇参加:8,800円 ※料金に含まれるもの:カヤックレンタル代 カヤックガイド代 講習料 昼食代 イチゴ狩り代など ※長靴レンタル 500円(事前にサイズをおしらせください。 当日では対応できない場合がございます) ◆対象 ・はじめての方から ・中学生以上(一人乗りカヤック) ・小学生(二人乗りシットオンカヤック) ・小学生がご一緒のご家族は二人乗りのシットオンカヤックを使用いたします。 ※大人の方でもご不安な方は二人乗りシットオンカヤックをご用意いたしましますのでお申し付けください。 ◆持ち物 シーカヤックに必要な服装濡れても良い服、薄手のフリース、レインジャケット、レインパンツ、長靴) ※上陸時の買い物をされたい方はお金。 ※特に二人乗りのシットオンカヤックはお尻が濡れるので必ずレインパンツをご用意ください。 住所:415-0152静岡県賀茂郡南伊豆町湊961−1 電話番号:0558-62-2114
さらに表示
  • 静岡県
  • 南伊豆町
  • 桜・桜並木・さくら
  • 日本
  • 自然
  • 絶景
  • カヤック
  • グルメ
  • インスタ映え
  • ボート・舟・船
  • …他2件
静岡県 南伊豆町観光協会
2024年3月20日
<いちご狩り>Baby Barry Farm 可愛い苺達を赤ちゃんのように大切に育てています。 南伊豆の大自然の中で真っ赤に完熟した紅ほっぺをどなたにも思う存分味わってほしい。 立ったままいちご狩りを楽しめる高設栽培でどなたでも無理なくいちご狩りを楽しめます。 肥料にもこだわっているため、人に優しく、環境にも優しい苺作りをしています。 ◆いちご狩り期間:2023年12月31日~2024年5月6日 ※上記期間は予定となり、無くなりしだい終了する場合があります。 ◆営業時間:10:00~15:00最終入園 ※火曜日定休(年末年始・祝日・桜まつり期間は休まず開園いたします) ◆体験時間:60分間 ※食べ放題 ◆料金のご案内 〇期間①:12/31~4/15まで 2,500円(大人)、1,800円(2歳~小学生・65歳以上) 〇期間②:4/16~5/6まで 1,800円(大人)1,800円(2歳~小学生・65歳以上) ※3歳~小学生までは小人料金となります。 ※3歳未満のお子様は無料。 ※団体割引:大人20名~(10%OFF) ※ふるさと感謝券をご利用いただけます。 ◆注意事項 ・バリアフリーとなっていますので、ベビーカーや車椅子の方も無理なくご入園いただけます。 ・トイレはバリアフリーにはなっておりません。 ・天気が良い場合、ハウス内は大変暑くなりますので、脱ぎ着しやすい服でお越しください。 帽子があると便利です。 ・練乳等のご提供はしておりませんが、持ち込みは可能です。 ・生育状態やいちごが無くなりしだい終了となりますので、事前にお問合せください。 住所:415-0306静岡県賀茂郡南伊豆町石井96 電話番号:090-7300-1115
さらに表示
  • 南伊豆町
  • 観光
  • 旅行
  • グルメ
  • 静岡県
  • 日本
  • お土産
  • 地域PR
  • …他1件

あなたへのおすすめ