• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

AOI
2023年8月21日
永平寺 / 福井 Eiheiji-Temple / Fukui 道元が開祖した曹洞宗の総本山 荘厳な雰囲気と圧倒的な存在感を味わうことが出来ます。 また、有名であるそばも美味しく、訪れた際には是非とも試していただきたい。 The head temple of the Soto sect founded by Dogen You can enjoy the solemn atmosphere and overwhelming presence of the temple. The famous soba buckwheat noodles is also delicious and a must-try when you visit.
さらに表示
  • 永平寺(福井県)
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 自然
  • 観光
  • 旅行
  • 建築物
  • フォトジェニック
  • 寺院
  • 伝統文化
  • …他3件
hide
2023年8月14日
山口県萩市の「万灯会」です。 毎年、萩藩主毛利家の菩提寺である大照院と東光寺がその舞台となります。 毛利氏の菩提を弔うため、それぞれ500基を超える石灯籠に入れられたろうそくの火が、幻想的な世界を作り出します。 写真は、8月13日に、大照院で開催された「迎え火」です 大照院には、萩藩初代藩主・毛利秀就と、2~12代の偶数代藩主夫妻が祀られており、国指定史跡である墓所には、藩士らが寄進した600数基の石灯籠が整然と並んでおり、「万灯会」では、墓所にある約600基の石灯籠と参道にろうそくの火が灯ります。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 祭り・フェスティバル
  • 日本
  • 旅行
  • 山口県
  • 萩市
  • 寺院
  • 伝統文化
bcf 0281
2023年6月28日
京都の嵐山は常に混んでいるイメージがありますが、渡月橋から歩いて30分くらいのところにある愛宕念仏寺は、まさに穴場スポットです。 「千二百羅漢の寺」とも呼ばれ、表情豊かな様々な羅漢さんに会うことができ、小さなお寺ですが、何度行っても新しい発見があります。 また、春夏秋冬、いつでも美しい景色が見れるのもおススメポイントです。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 写真
  • 関西地方
  • 京都府
  • 穴場
  • 寺院

あなたへのおすすめ