• 投稿者
  • 画像あり
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

十勝観光連盟
2025年11月12日
お酒ツーリズム第1弾ツアーのご紹介😊 11/29(土)「ぶどうの恵みを旅しよう!!ワイナリー見学とぶどう染め体験ツアー」を開催いたします。 十勝まきばの家ワイナリーでワイン造りの工程を学び、3種のワインを試飲していただきます。 その後、染物工房「nosome(ノーサム)」で十勝まきばの家ワイナリーから提供されるワインを仕込む際にでるブドウの枝や房を使った染色体験をおこない、ぶどうの恵みの循環に触れるひとときを味わっていただきます。 「nosome(ノーサム)」は従前より農業廃棄物から染料を抽出して染色をおこなっています。 タンスの肥やしをぶどう染めに再利用して唯一無二の物を作ってみませんか。 https://tokachibare.jp/sake-museum/news/taxi-tour01/...
さらに表示
tokachibare.jp
お酒ツーリズム タクシープラン【第1弾】販売開始 | 十勝観光連盟 とかち酒ミュージアム
北海道十勝のお酒をPRする「とかちお酒ミュージアム」の公式サイト。地元食材を使ったワインや日本酒、焼酎、ビールを美術館のようにご紹介します。
  • 北海道
  • 十勝
  • 観光
  • 旅行
  • ワイン
  • 体験
  • 帯広市
  • 日本
  • 思い出
  • グルメ
  • …他4件
静岡県 南伊豆町観光協会
2025年11月7日
制限時間9時間の日本一ゆる~いフルマラソン! 南伊豆町の絶景と12ヶ所のみちくさ名物、激ウマエイドで旅気分! ゆっくり・のんびり・ぼちぼちフルマラソン 5時間以内のゴールは失格!初めてのチャレンジでも安心! ------------------------------- 「第2回南伊豆町みちくさぼちぼちフルマラソン」開催! 開催日:11月15日㈯ スタート&ゴール:青野川ふるさと公園 制限時間:8:00~17:00 ※ただし5時間以内(13時以降にゴール)のゴールは認められません。 第2回南伊豆町みちくさぼちぼちフルマラソン詳細 https://www.minami-izu.jp/?p=we-page-event-entry&event=554274&cat=18736&type=event...
さらに表示
  • 南伊豆町
  • 静岡県
  • 観光
  • 自然
  • 地域PR
  • 絶景
  • 青野川
  • 石廊埼灯台
  • 弓ヶ浜海水浴場
  • 体験
  • …他8件
宮崎県 ごかせ観光協会
2025年11月7日
【五ヶ瀬町内の紅葉🍁】 ここ数日で一気に色づいた感のある五ヶ瀬町内の紅葉🍁 鞍岡地区にある白滝も手前のもみじの色づきはまだまだですが、全体的には色づいて見頃です✨ 同じく鞍岡地区の妙見神社などもまわってみましたが、もみじの色づきはもう少しというところでした💡 まだまだこれから色づいてくるところもありますが、今週末はドライブがてら五ヶ瀬の紅葉を見に行くなんていうのはいかがでしょうか😊 ⚠注意⚠ 白滝までの道は林道となっており、道路状況も悪いです。車がすれ違えるスペースもあまりありません。運転に自信のない方や大きな車、車高の低い車の通行は推奨しません。
さらに表示
  • 宮崎県
  • 九州地方
  • 五ヶ瀬町
  • 写真
  • 紅葉
  • 自然
  • インスタ映え
  • フォトジェニック
  • 絶景
  • 観光
  • …他9件
熊本県 天草れいほく観光協会
2025年11月5日
【れいほくサンセットマルシェ】11月開催のお知らせ📣 れいほくサンセットマルシェ、11月開催のお知らせです♪ 👀今回のサンセットマルシェの目玉👀 ❣苓北町の農産品や加工品、総菜などが販売される「れいほくサンセットマルシェ」。今回は隣接する「福田さん家のオリーブ園。」の創業10周年&オリーブ収穫感謝祭と同日開催です❣ 皆さまのお越しをお待ちしております😊マイバック🛍のご持参忘れずに✨ 🙇なお駐車場の混雑が予想されますので商工会駐車場もご利用ください🙇 【販売予定農産品】 ・キュウリ ・米(新米、晩稲) ・里芋 ・サツマイモ ・ズッキーニ ・タマネギ ・みかん ・ミニトマト ・落花生 ・レタス(サニー・リーフ) 🥦🍅🥕🍠🥬🧅🫑🌽🌶🫛🍆🫚🥔 れいほくサンセットマルシェ 【開催日】11月9日(日)午後1時00分〜午後3時30分 【場 所】(一社)天草れいほく観光協会 ※苓北町物産館施設(苓北町上津深江4535-1)
さらに表示
熊本県 天草れいほく観光協会
2025年10月8日
【れいほくサンセットマルシェ】10月開催のお知らせ📣
れいほくサンセットマルシェ、10月開催のお知らせです♪
👀今回のサンセットマルシェの目玉👀

❣令和7年産の新米(晩稲米、かけ干米)が安く出品されます!
とれたてのレタスやズッキーニも🥬
その他、農産物だけでなくお惣菜も販売されます❣
皆さまのお越しをお待ちしております😊マイバック🛍のご持参忘れずに✨

【販売予定農産品】

・オクラ(白オクラ)
・キュウリ
・空心菜
・米(新米、晩稲米、かけ干米)
・極早生みかん
・ジャンボ落花生
・ズッキーニ
・バナナピーマン
・ピーマン
・レタス

🥦🍅🥕🍠🥬🧅🫑🌽🌶🫛🍆🫚🥔
れいほくサンセットマルシェ
【開催日】10月12日(日)午後1時00分〜15時30分
【場 所】(一社)天草れいほく観光協会
※苓北町物産館施設(苓北町上津深江4535-1)
  • マルシェ
  • イベント
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 熊本観光
  • 熊本旅行
  • 熊本散策
  • グルメ
  • ドライブ
  • 旅行
  • 観光
  • …他10件
熊本県 天草れいほく観光協会
2025年11月5日
第4回『天草れいほく文学散歩』観光散策ルート作成ワークショップを開催します🎊 11月19日(水)14時~16時まで天草れいほく観光協会において第4回『天草れいほく文学散歩』観光散策ルート作成ワークショップを開催します♪ 今回はこれまでのワークショップで出たアイデアやお話をもとに作成した観光散策ルート(案)を使って最終的なルートの完成を目指します🔥 第1~3回までのおさらいも含んでおりますので今回だけの飛び入り参加でも全く問題ありません!文学や歴史、観光ガイドやまちづくりに関心のある方はぜひお気軽にご参加ください✨ 開催期日:11月19日(水)14時~16時 開催場所:天草れいほく観光協会2階(熊本県天草郡苓北町上津深江4535-1) 申込締切:11月17日(月)まで 👉お申し込みは弊社HPのお知らせ欄をご確認ください! ※本ワークショップは令和7年度くまもと未来づくりスタートアップ補助金事業にて開催いたします。 《連絡先》(一社)天草れいほく観光協会事務局 緒方 TEL:0969-31-1136 E-mail:info@amakusa-kankou.com
さらに表示
熊本県 天草れいほく観光協会
2025年9月29日
【第3回『天草れいほく文学散歩』観光散策ルート作成ワークショップが開催されました🎊】

9月25日、苓北町に残る文学にまつわるスポットや遺産を新たな観光資源とすべく、「苓北の文学の宝」を楽しめる観光散策ルートを策定するための3回目のワークショップが開催されました。 ✨

苓北町にゆかりのある文学者について深掘りしてみることをテーマに3回目を開催し、実際にガイドするつもりで調べた内容を参加者みなさんで発表しあいました。 参加者みなさんそれぞれのガイドが個性豊かで聞き惚れてしまう時間となりました👏

次回は10月下旬~11月前半にかけて最終回となる4回目ののワークショップを開催予定です♪

これまでのWSの内容をもとに作成した散策ルート案とガイドマニュアルをもとに意見交換を行う楽しいワークショップを予定しておりますのでぜひご参加ください👀
※10月前半ごろに弊社HP等で参加募集予定です

またワークショップに参加できない方からも散策ルート策定に向けたアイデアや耳より情報を募集しております。 弊社HPのお知らせ欄よりアンケート調査にぜひご協力ください!

問い合わせ先:(一社)天草れいほく観光協会 緒方 ☎0969-31-1136
※本ワークショップは令和7年度くまもと未来づくりスタートアップ補助金事業にて開催されております。
  • イベント
  • 地域PR
  • 町おこし
  • 観光協会
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 旅行
  • 観光
  • 歴史
  • 神社
  • 文化体験
  • …他10件
十勝観光連盟
2025年11月4日
「とかち酒旅手帖」を片手にとかちのワイナリーや酒蔵を巡ってオリジナルラベルを集めてみよう!! 「とかち酒旅手帖」とは? とかちを巡りながらワイナリーや酒蔵ごとのオリジナルラベルをコレクションして楽しむ、記録型の冊子です🎵 酒旅手帖には4つの楽しみ方があります😍 1️⃣巡って楽しむ 手帖には、十勝のお酒を製造するワイナリーや酒蔵、飲めるお店、買えるお店、飲んで泊まる宿泊施設を紹介しています。お酒を嗜みながら「とかちを巡る1冊」に🎵 2️⃣集めて楽しむ 対象のワイナリーや酒蔵でお酒を1本以上(銘柄は問いません)購入する際に、レジにて酒旅手帖のご提示で、ワイナリーや酒蔵ごとの「オリジナルラベル」をプレゼント🎁🎁 各ワイナリーや酒蔵の特徴をモチーフにしたデザインで全6種類あります😊 手帖内には、各ワイナリーや酒蔵ごとにラベルを貼れるページを設けています✨ 「ラベルをコレクションする1冊」に🎵 📌対象のワイナリー・酒蔵 📍十勝ワイン(いけだワイン城) 📍十勝まきばの家ワイナリー 📍十勝が丘ワイナリー 📍めむろワイナリー 📍相澤ワイナリー 📍碧雲蔵 3️⃣記録して楽しむ 旅の記録、飲んだお酒や一緒に食べたおつまみ・料理など心のままに記録して、あなただけの「思い出の1冊」に🎵 4️⃣読んで楽しむ とかちのお酒にまつわる観光情報を読んで「とかちを知る1冊」に🎵 とかち酒旅手帖は無料配布しておりますので、是非手に取ってご覧ください🤗 酒旅手帖ならびにラベル配布期間は11/1~2/20までとなっております。 https://tokachibare.jp/sake-museum/news/saketabi-techo/...
さらに表示
tokachibare.jp
とかち酒旅手帖 | 十勝観光連盟 とかち酒ミュージアム
北海道十勝のお酒をPRする「とかちお酒ミュージアム」の公式サイト。地元食材を使ったワインや日本酒、焼酎、ビールを美術館のようにご紹介します。
  • 北海道
  • 十勝
  • 観光
  • 旅行
  • ワイン
  • 日本酒
  • 思い出
  • ワイナリー
  • 酒蔵
  • 日本
  • …他10件

あなたへのおすすめ