• 投稿者
  • 画像あり
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

hiromi sakata
2024年10月10日
備中松山城の秋  2019.11.21 標高430mの臥牛山頂上付近に建つ天守は、国の重要文化財で、現存天守を持つ山城としては最も高い所にあります。 鎌倉時代、有漢郷(現高梁市有漢町)の地頭秋庭重信が大松山に城を築いたのを起源とし、1683(天和三)年に水谷勝宗によって3年がかりで修築され、今の天守の姿になりました。 この地は山陰と山陽を結び、東西の主要街道も交差する要地であるため、戦国時代は激しい争奪戦が絶えず、目まぐるしく城主交代が繰り返されています。 登城坂の周囲は、高さ10m以上の巨大で切り立った岩壁がそびえ、昔日のつわものたちが舌を巻いた”難攻不落の名城”の面影をうかがい知ることができます。 白い漆喰塗りの壁と黒い腰板のコントラスト、空の青に映える美しい天守。 秋には大手門付近の木々が紅葉し、岩壁が燃えるような朱色に覆われる景色は圧巻です。 江戸時代以前の天守が現存するのは日本でわずか12城のみ。 その中で山城として今もなお天守が残っているのは、この備中松山城だけ。 雲海に浮かぶ備中松山城を望む展望台(雲海展望台)は、標高430メートルの臥牛山頂上に建つ、備中松山城の天守を横から眺めることができるポイントです。 特に秋から春にかけての早朝には雲海が一面に広がり、運が良ければ写真のような「雲海に浮かぶ備中松山城」を見ることが出来ます。 ただし、雲海は昼と夜の寒暖差が大きいことや無風などの気象条件がそろわないと発生しません。 また、雲海が薄すぎても厚すぎても、「雲海に浮かぶ備中松山城」を見ることができません。 雲海が発生する時期は、9月下旬~4月上旬の早朝です。 12月から2月末までは雪が積もることがあります。 時間は明け方から午前8時頃までで、特に10月下旬~12月上旬の早朝には、濃い朝霧が期待できます。 雲海が出る条件は「天候が良く、朝方と日中の気温の差が大きいこと」がひとつの判断基準となります。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • フォトジェニック
  • 日本
  • 自然
  • インスタ映え
  • 旅行
  • 観光
  • 絶景
  • 紅葉
  • …他5件
福井県 勝山市観光まちづくり株式会社
2024年7月19日
【越前大仏 雲海特別観覧実施中】 開門後と閉門前の1時間、雲海による特別演出で幻想的な空間につつまれる。 「雲海特別観覧」! 朝8時~9時と夕方4時~5時の間に実施されています。 今年は拝観料金を引き下げ ★大人1000円 ★小人500円 で拝観ふくめて観覧可能です。 上記時間はこちらの拝観料金となりますのでご留意ください。 また人気でした《雲海特別御朱印》も継続して販売します。 ★1枚 500円 こちらもぜひ発券所でお求め下さい。 みなさまのお越しをお待ちしております★
さらに表示
  • 大仏
  • 越前大仏(福井県)
  • 北陸新幹線
  • 勝山市
  • 福井県
  • 観光
  • イベント
  • 地域PR
  • 雲海
長野県 塩尻市観光協会
2024年7月8日
【八ヶ岳中信高原国定公園 高ボッチ高原】 ◇概要 高ボッチ高原は塩尻市の東部に位置し、なだらかな傾斜に広がる高原です。 360度の眺望が開けた山頂からは、北アルプスの山々はもちろん、諏訪湖、南アルプス、富士山までの景色を存分に楽しむことができます。 ◇季節の見どころ <春~夏> レンゲツツジやハクサンフウロなどの多種多様な高山植物を気軽に観察できることでも人気があり、また初夏から秋にかけて乳牛が放牧された風景は、牧歌的で別世界のよう。 <秋~冬> 10月中旬から雄大な雲海を見ることができます。 ◇キャンプ関連情報やアウトドア体験について 2021年から、近年のアウトドアブームの高まりやワーケーション需要、自然環境保護への関心の高まりを受けて、訪れた方々に多様な方向から楽しんでいただけるようキャンプエリアの整備をはじめとしたアウトドア関連の企画もスタートしました。 ◆高ボッチ高原にお越しになる皆様へ 炊事場などの水道施設は備わっていない為、各自で水の準備をお願いいたします。 (トイレ設備完備、自動販売機での水等の販売もあります。 ) ◇基本情報 ーおすすめシーズンー 6月(レンゲツツジ)、6月〜10月(牛の放牧)、10月下旬~12月(雲海) ー住所ー 長野県塩尻市大字片丘 ーアクセスー 高ボッチ高原へのアクセス 塩尻ICから13km *12月上旬~4月下旬頃冬期閉鎖 カーナビで検索する場合 ※崖の湯ルート 「群上閣」で検索してください。 (〒399-0071 長野県塩尻市片丘6114-235 Tel:0263-58-2140) 群上閣から約7km、約15分です。 ※東山ルート 「高ボッチ高原」が登録されていない場合は、国道20号からの高ボッチ入口の目安として「東山公民館(Tel:0263-56-2485)」住所:長野県塩尻市旧塩尻東山869-4 を登録ください。 ー駐車場ー 第一駐車場(草競馬場隣接・無料) 第二駐車場(頂上口・無料) ートイレー 第一駐車場、第二駐車場にあり ーお問合せー 0263-88-8722(塩尻市観光センター)
さらに表示
  • 高ボッチ
  • 絶景
  • 富士山
  • オートキャンプ場
  • ソロキャンプ
  • ゆるキャン△
  • 塩尻市
  • 長野県
  • 北アルプス・飛騨山脈
  • 写真
  • …他3件
長野県 塩尻市観光協会
2024年6月25日
【塩尻のイチオシ観光地! 高ボッチ高原の魅力特集】 塩尻市の東、諏訪地域との間、標高1655Mにある、高ボッチ高原の魅力をご紹介します! 高ボッチ高原といえば、「日本一のシャッターポイント」なんて言われているくらい綺麗な写真が撮れることで有名です! 富士山、南北アルプス、乗鞍、妙高山、日本を代表する山々を一望できるのに加えて、君の名は。 でも知られる諏訪湖、雲海、レンゲツツジ、放牧された牛と、カメラをもって行けば映え写真が取れること間違いなし! 日の入り、日の出、夜と時間によって全く違う表情を見せてくれるのも魅力的! 特に、雲海と諏訪湖と富士山を一枚に収められるのは高ボッチ高原だけ! キャンプ場も整備されてます! 山々を眺めながら楽しむキャンプは最高の一言につきます! キャンプ場の詳細や予約について知りたい方は、「高ボッチ高原キャンプ場」で検索! ほどよくハイキングできるのもオススメ! 牧場の周りや、頂上までの遊歩道があり、苦しくないくらいの距離を高原のきれいな空気を吸いながら楽しめます! 道中、牛やレンゲツツジとの素敵な出会いがあるかも! それから、「ゆるキャン△」「君の名は。」の聖地としても有名です! 物語りの中に出てくるキャラクターたちと同じ景色を楽しみましょう!! 塩尻ICから30分くらいで行けますので、ぜひぜひお越しください!
さらに表示
  • 高ボッチ
  • インスタ映え
  • 富士山
  • 諏訪湖
  • 長野県
  • 塩尻市
  • 観光
  • 旅行
  • 写真
  • 自然
  • …他8件
長野県 木曽観光連盟
2024年5月16日
【おんたけロープウェイ】 今期のおんたけロープウェイは2024年は4月25日㈭~11月10日㈰で運行予定。 標高2,150mへとカプセル型のゴンドラに乗り約15分間の絶景空中散歩がお楽しみいただけます。 運が良ければ、写真のような雲海が望めるかも!? 山頂駅展望カフェ「お山のお茶や」では雲海カレーや彩雲ソーダなどグルメもお楽しみいただけます! ♦木曽谷とりっぷHPのトリップアイデアにおんたけロープウェイの楽しみ方が掲載されています。 skima信州さんとのコラボ記事になっております。 是非ご覧ください! ♦天候により運休することがございます。 「おんたけロープウェイ」をご覧いただくか、下記電話番号にお問合せください。 ℡:0264-46-2525 おんたけロープウェイ 〒397-0101 長野県木曽郡木曽町三岳1番
さらに表示
  • 木曽
  • 御嶽山(長野県木曽町)
  • 絶景
  • 木曽町
  • ロープウェイ
  • 長野県
  • フォトジェニック
  • 雲海
  • インスタ映え
  • 地域PR
HAYATE
2023年11月22日
埼玉で見られる宝石箱 こちらは、埼玉県秩父市で撮影致しました。 写真を始めたキッカケが「雲海」でした。 秩父に何度も通いようやく撮れた1枚です。 撮影をしながら涙が流れたのは始めてでした。 街明かりが雲海に反射してこのような景色になります。 日本3大雲海と勝手ながら私は呼ばせていただきます。            撮影地 埼玉県秩父市
さらに表示
  • クールジャパン
  • 日本
  • フォトコンテスト
  • 絶景
  • 写真
  • 自然
  • 四季
  • 旅行
  • 埼玉県
  • 雲海
  • …他1件
津別観光協会
2023年8月25日
はじめまして! 津別観光協会です。 人口約4,100人(2023年時点)の「北海道網走郡津別町(つべつちょう)」は、北海道東部に位置し、町の面積の約8割を森林が占めている自然豊かな町です。 今回のクールジャパンビデオでの初めての投稿では、大自然に恵まれた津別町の魅力を紹介します! 津別町の気候は、夏は気温が高く、冬は流氷の影響を受けるため寒さが厳しいのが特徴です。 降水量が少なく晴天日数、日照率は全国有数となります。 津別町へのアクセスを紹介します。 飛行機では、羽田空港から女満別空港まで約1時間50分。 新千歳空港から女満別空港までは約45分で移動できます。 JR(特急)をご利用の場合は、JR北海道・札幌駅から北見駅まで約4時間30分~5時間。 バスは「高速バス ドリーミントオホーツク号」で札幌駅から北見駅まで約5時間です。 自動車でのアクセスは札幌駅から津別町までは約5時間となっています。 森が豊かな津別町は科学的に解明されている森がもたらす癒し効果の「森林セラピー基地Ⓡ」にも認定されています! 津別町民に「ノンノの森」と称されている、津別町民の森自然公園では、年間を通して森の散策が可能です。 また、ノンノの森に併設する「ノンノの森ネイチャーセンター」には、様々なガイドツアーがあり、気軽に森林セラピーⓇ等を体験できます。 (要予約) 津別町には多くの人気の観光スポットがありますが、今回は特におすすめのスポットを紹介します! 火山が噴火した際にできた大きなくぼみに雨水が溜まりできたカルデラ湖である「屈斜路湖(くっしゃろこ)」。 その屈斜路湖カルデラの外輪にある「津別峠(つべつとうげ)」にある「津別峠展望施設」は、標高947mと周辺の展望施設の中では最も高い場所に位置し、屈斜路湖だけでなく、オホーツク海や大雪連山、そして雲海も望めることできる絶景スポットです。 雲海を見ることができる時期は、6月から秋にかけて。 日の出と雲海の美しい光景を写真に収めようと多くのカメラマンも訪れます。 旧北見相生駅の駅跡を公園化した「相生鉄道公園(あいおいてつどうこうえん)」は、「キハ22」や「スハフ16」など珍しい昔の車両を保存している鉄道ファンにはたまらないスポットです。 旧駅舎を利用したカフェ「駅舎cafeホロカ」もあり、自家焙煎コーヒーや地元産の食材を使用したスイーツを味わえます。 森の中にある「道の駅 あいおい 相生物産館」は、地元グルメを堪能したり、素敵なお土産を探したりするのに最適。 併設されている、焼きたての相生名産クマヤキを販売している「クマヤキハウス」は、休日には行列になることもある人気のお店です。 道の駅内にある「相生物産館」では、手作り豆腐・十割そばなど津別町の特産品や手作り品を販売しています。 可愛いクマヤキグッズも購入可能です! 津別町には、自然を満喫できるキャンプ場が点在しています。 「21世紀の森キャンプ場」は、市街地に近く、広い芝生のあるキャンプサイトです。 子供の遊具も多く、ファミリーにも人気。 津別川が流れているため、釣りや水遊びも楽しめます! 1泊する場合はテント1張500円となります。 他にも条件別で費用が発生するため、お越しの際は公式ホームページをご確認ください。 利用期間は、5月1日~10月31日(天候等の条件により前後する場合有り) 「チミケップ湖キャンプ場」は、原始の森に囲まれたチミケップ湖畔にある利用料金無料のキャンプ場です。 チミケップ湖の北側には「野鳥公園」もあり、バードウォッチングも楽しめます。 また、周辺には野鳥観察舎、樹木園、ホテル、散策路も整備。 利用期間は、5月中旬~10月末(天候等の条件により前後する場合有り。 オートキャンプは出来ませんのでご注意ください) 続いて、津別町自慢のグルメを紹介します! 津別町では、「玉ねぎ」を特別栽培・有機栽培にこだわり育てています。 加熱すると甘みが増し、煮崩れしにくいのが津別町産の玉ねぎの特徴! また、「つべつ和牛」は、ブランド牛としても認知されている津別町の絶品牛です。 稲藁や麦わらで育てられたつべつ和牛は、脂肪交雑がほどよく、ジューシーな味わいの和牛でおすすめの調理方法は、焼肉やすき焼きです。 玉ねぎとつべつ和牛は、津別町のふるさと納税でも販売しています。 津別町には心地よく宿泊できるホテルも満載! 美しい自然に囲まれながら、くつろぎのひとときをお過ごしください。 湖や森林、山々など、北海道の自然の恵みを楽しめる津別町。 ぜひ、津別町ならではの魅力を体感し、心に残る旅の思い出を作ってください。 今後も引き続き、津別町の情報をお届けしていきます。 よろしくお願いします!
さらに表示
  • 津別町
  • 北海道
  • 森林セラピー
  • 屈斜路湖
  • カルデラ湖
  • 津別峠
  • 道の駅あいおい
  • 相生鉄道公園
  • 21世紀の森キャンプ場
  • キャンプ・グランピング
  • …他10件
YUSKE.TK
2023年7月12日
荒れる大瀑布、水飛沫を上げる。。。 薄く、美麗に流れる滝雲も魅せられるけど、厚い雲の大瀑布! 豪快!! (^^♪♡ 2023.07.09.撮影。 #滝雲 #雲海 #朝陽 #写真撮ってる人と繋がりたい #写真好きな人と繋がりたい #ファインダー越しの私の世界 #枝折劇場 #枝折峠 #魚沼市の絶景 #魚沼市 #新潟県 #じゃびふる #cloudwaterfall #seaofclouds #risingsun #japan_morning_view #japan_ beautiful_days #landscapephotography #naturephotography #wu_japan #lovers_nippon #pixlib_jp_ #uonuma_pic #niigatapic #niigata_japan_ #gataphoto #新潟旅マグ #ばっかいいね新潟 #雪国カメラ部 #やまのくに
さらに表示
  • 雲海
  • 登山・ハイキング
  • 自然
  • 絶景
  • 写真
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 滝雲
  • フォトコンテスト
  • …他2件

あなたへのおすすめ