• 投稿者
  • 画像あり
  • シェア
  • 北陸・甲信越地方
  • タグ

みんなのSNS投稿

山梨県 昇仙峡観光協会
2025年2月13日
こんにちは😊ジュエリータウンです。 冬の昇仙峡は空気が澄んでいて、晴れた日には覚円峰の岩肌がくっきりと見え、迫力満点です! この時期は観光客も少なく、ゆったりと大自然を満喫できます🌳 当店では、2月の誕生石であるアメジストや、金運アップの石として人気のルチルクォーツなど、多彩な天然石をご用意しております💎 冬の美しい昇仙峡とともに、ぜひお立ち寄りください☺️
さらに表示
  • 昇仙峡
  • 観光
  • 絶景
  • 自然
  • パワースポット
  • 旅行
  • 山梨県
  • 甲府市
  • 渓谷
  • 日本
  • …他3件
福井県 若狭美浜観光協会
2025年2月12日
2月1日(土)から4月20日(日)まで若狭国吉城歴史資料館にて令和6年度冬季トピックス展「城コレ2025冬」~お城や武将由来のキャラクターたち~を開催中です。 館長所蔵のお城グッズコレクションからテーマに沿ったものを紹介しています。 今年はお城や戦国武将をテーマにしたマスコットやキャラクターのぬいぐるみ等を展示しています。 令和6年度冬季トピックス展 「城コレ2025冬」 ~お城や武将由来のキャラクターたち~ 日程 2月1日(日)~4月20日(日) 場所 若狭国吉城歴史資料館    福井県三方郡美浜町佐柿25-2 開館時間 9時~17時 冬期(12月~3月)10時~16時30分       ※入館は、閉館の30分前まで 入館料 大人100円 小人(中学生以下)50円        ※20人以上団体割引あり       ※身体障害者手帳、療育手帳または        精神障害者保健福祉手帳を所持する方、        就学前の幼児 休 館 日:毎週月曜日、祝日の翌日、年末年始(12月29日~1月3日)       ※月曜日が休日の場合は、その翌日       ※その他、臨時休館あり https://www.town.fukui-mihama.lg.jp/soshiki/30/8966.html...
さらに表示
www.town.fukui-mihama.lg.jp
令和6年度 冬季トピックス展『城コレ2025冬~お城や武将由来のキャラクターたち~』開催のお知らせ - 福井県美浜町
  • 福井県
  • 福井県美浜町
  • 城・城址・城跡
  • 佐柿国吉城・国吉城・佐柿城
長野県 池田町観光協会
2025年2月10日
2月6日に放送したテレビ東京 「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦」 にて池田町の《シャ・ノワール》さんが紹介されました(^^) 池田町のハーブティーと上品な甘さのシュークリームはとても相性が良いです♪ シュークリーム以外にも、ケーキやクッキー等も販売していますが、全て素材にこだわり、とても工夫されていますので、是非お立ち寄りください✨ また、お隣の松川村さんでは信州吟醸豚を使用した「旨とろ丼」がご紹介されていました! この信州吟醸豚は池田町の広津で育てられていますので、是非「信州吟醸豚」も食べてみてください✨
さらに表示
  • 長野県
  • 長野県池田町
  • 池田町観光協会
  • テレビ東京(テレ東)
長野県 大町市観光協会
2025年2月7日
【☃️粉雪増量中❄️】 雪降る朝を迎えた大町市です☃️気温も氷点下ですので、パウダースノー増量中です☃️主要道路は除雪されていますが、圧雪で真っ白です❄️今夜も、第23回大町温泉郷☆夢花火と音の祭典がかいさいされます🎆スキー場、 イベントへお越しの際は足元にお気をつけてお越しください😌 ⭐️夢花火と音の祭典2025⭐️ https://kanko-omachi.gr.jp/event/90417/... ⭐️鹿島槍スキー場⭐️ https://kanko-omachi.gr.jp/spot/kashimayari-sv/... ⭐️爺ガ岳スキー場⭐️ https://kanko-omachi.gr.jp/spot/jiigatake_ski/...
さらに表示
kanko-omachi.gr.jp
信濃大町なび 長野県大町市公式観光サイト
system-master
  • 長野県
  • 大町市
  • 長野県観光
  • 観光
  • 信州
  • 日本観光
  • 旅行
  • パウダースノー
  • 雪景色
  • …他5件
長野県 山ノ内まちづくり観光局​
2025年2月7日
「雛の祭り やまのうち」が始まりました🎎 今年で21回目となるこのイベントは、雛の祭りやまのうち実行委員会のみなさんが約2ヶ月かけてお雛様の魅力を広める活動です! イベント第1弾は、楓の湯のとなりにある楓の館ではたくさんのお雛様たちが飾られています🎎 よく見るとみんな服の柄が違っていたり、寝転がって書き物をしている女の子がいたり、と時間をかけてじっくりと見たくなる展示です!! お風呂に入る前や電車の待ち時間にチラッと覗いてみてくださいね👀
さらに表示
  • 山ノ内町
  • 長野電鉄
  • 湯田中渋温泉郷
  • 湯田中温泉
  • 雛祭り
  • 温泉街
  • 山ノ内まちづくり観光局
  • 長野県
  • 信州
  • 観光
  • …他7件
福井県 DMOさかい観光局​
2025年2月6日
三国駅に坂井ほや丸のカプセルトイが登場! アクリルスタンドとアクリルキーホルダー、どちらも500円でゲットできちゃいます✨ 設置してすぐ売り切れてしまったくらい大人気の商品なんです! (現在は在庫復活してます◎) 全部かわいいけど、アクキーのねそべってるほや丸可愛すぎる💤 アクスタもコンプリートして並べたら、絶対色とりどりで綺麗ですね✨ デザインは坂井市春江町にある株式会社三星さんに手掛けていただきました! @mitsuboshi_danpro 株式会社 三星ではダンボールやパネル素材に写真・イラスト・QRコードなど1枚からフルカラー印刷が可能。 主にパネル・パッケージ(ギフト箱や発送用段ボール)・店頭什器のデザイン作成から量産まで行っているとのこと! カプセルトイと同じデザインのパネルが坂井市内各所に設置されていますので是非皆さん探してみて下さいね~~! 📍えちぜん鉄道 三国駅 住所:福井県坂井市三国町北本町2丁目1-20
さらに表示
  • 福井県
  • 福井県坂井市
  • 観光
  • 旅行
  • かわいい
  • ゆるキャラ・ご当地キャラ
  • 北陸地方
  • グッズ
  • ガチャガチャ
  • キャラクター
長野県 南信州観光公社
2025年2月6日
長野県飯田市の景勝地「天龍峡」の冬の魅力を紹介! 岩肌や木々に雪が積もり、白銀の世界が広がります。 天竜川の青く澄んだ水とのコントラストがとても美しく、まるで水墨画のような風景が楽します。 冬は観光客が少なく、静かに自然を満喫できるのも魅力のひとつ。 雪の積もった遊歩道を歩きながら、澄んだ空気の中で深呼吸すると心が癒されます・・・。 天龍峡周辺には温泉もあり、冬の冷えた体を温めるのに最適です。 天龍峡温泉「ご湯っくり」では、渓谷美を眺めながらのんびりとお湯につかる事ができます。 冬の天龍峡は、静寂の中で自然の美しさを堪能できる隠れた名所です。 雪景色に包まれた幻想的な天龍峡をぜひ訪れてみてください。 ♨天龍峡温泉 ご湯っくり 所在地:長野県飯田市川路4992-5 電 話:0265-27-4011
さらに表示
  • 飯田市(長野県)
  • 川・渓流
  • 長野県
  • 観光
  • 自然
  • 旅行
  • 南信州・南信州地域
  • 絶景
山梨県 昇仙峡観光協会
2025年2月6日
こんにちは😃山梨ワイン王国本館です。 寒い日が続いていますが、ここ昇仙峡では澄んだ空気が心地よく感じられます。 現在、本館の隣では、この寒さを活かした「氷のオブジェ」作りに挑戦中です! 有名な「仙娥滝」や、先へ進んだ遊歩道にある、不思議なくっつきそうでくっつかない「石門」を散策された後は、ぜひ「氷のオブジェ」もご覧ください。 今日は仙娥滝と氷のオブジェの両方で虹が見られました! お越しの際は、防寒対策を万全にしてお楽しみください♪
さらに表示
  • 昇仙峡
  • 観光
  • 絶景
  • 自然
  • パワースポット
  • 旅行
  • 山梨県
  • 甲府市
  • 渓谷
  • 水晶
  • …他3件
長野県 佐久穂町観光協会
2025年2月4日
🌳🚲ツール・ド・八ヶ岳再開🚲🌳 5年間温められた今年、新たなスタートを切るツール・ド・八ヶ岳✨ 皆様のご参加お待ちしております! 🚴‍♂️☀️ ◇◇ポイント◇◇ ☑️標高差1,087m ヒルクライム標高差1,087mの季節を跨ぐサイクルレース! ☑️雪見サイクル 冬季通行止めとなる区間を限定開放! 白樺林と残雪の中を走る風光明媚なレース ☑️白樺群生林 日本一美しいとされている白樺を見ながらのライドで圧巻の風景美を楽しめる – – – – – – – – – – – – – – – – –大会概要– – – – – – – – – – – – – – – – – 《日程》 2025年4月13日(日) 《開催場所》 長野県南佐久郡佐久穂町 八千穂高原 〜国道299号〜 《競技種目》 ヒルクライムバイシクルレース 《コース概要》 【フルコース】 夢の森(標高1,040m)〜麦草峠(標高2,127m) 距離:20.8km 高低差:1,087m 【ハーフコース】 夢の森(標高1,040m)〜八千穂高原スキー場(標高1,625m) 距離:11.4km 高低差:585m 《受付》 ・前日受付 (4/12) 場所:道の駅八千穂高原 屋外交流広場(予定) ※前日受付いただく方は1,000円割引 ・当日受付 (4/13) 場所:夢の森:スタート地点本部(予定) ※受付を行ってから駐車場の場所をご案内いたします。 《参加資格》 ○各コースを完走する走力を有する方。 ○18歳以下の参加は、保護者の同意を必要とする。 ○大会規則・交通規則・マナーを遵守できる方。 ○大会規則の内容を了承した方。 《参加定員》 700名 ※カテゴリーごとの定員はございません 《お申込み》 受付期間:2024年12月21日〜2025年3月16日 – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –– – – – – – – –
さらに表示
  • 観光協会
  • おすすめ
  • 信州
  • 絶景
  • 自然
  • 長野県
  • 地域PR
  • 道の駅
  • スポーツ
  • ヒルクライム(登坂競技)
  • …他7件
長野県 飯島町観光協会
2025年2月2日
・与田切公園キャンプ場 \長野県飯島町のキャンプ場情報/ 与田切公園は飯島町内、与田切川沿いにある自然公園です。 オートキャンプ場やバーベキューサイトなどのキャンプ施設、テニスコートやプール等のスポーツ施設があり、年間を通じて各種イベントも開催されています。 また、公園内に湧く自然水「越百の水」は信州の名水・秘水15選に選定されました。 住所:長野県上伊那郡飯島町飯島4-1 電話:090-4750-1398 WEBサイト:https://yotagiri-camp.com...
さらに表示
yotagiri-camp.com
与田切公園キャンプ場 - 信州の秘水「越百の水」が湧き出す、与田切川沿に広がる自然公園内のキャンプ場
YOTAGIRIPARK CAMPING FIELD 長野県飯島町。ふたつのアルプスにはさまれた自然公園内にあ
  • 長野県
  • 飯島町
  • 伊那谷
  • キャンプ・グランピング
  • 信州
  • 自然
  • 桜・桜並木・さくら
長野県 南牧村観光協会
2025年1月31日
【南岸低気圧にご注意を! 】 本日の野辺山高原の最低気温は-13.3℃🌡️久々の全国1位でしたが、報道機関の方からの問合せ電話で「今朝寒くなかったですか?」と言われて気づくくらい、それほど寒くは感じませんでした😅 日曜日は南岸低気圧の影響で野辺山も積雪予報です☃️お越しになる場合は積雪や路面凍結、スリップに十分ご注意ください⚡
さらに表示
  • 長野県南牧村
  • 野辺山駅
  • 長野県
  • 自然
  • 高原
長野県 大町市観光協会
2025年1月31日
【🎆第23回大町温泉郷 夢花火と音の祭典開催🎵】 恒例の「第23回大町温泉郷 夢花火と音の祭典2025」が今年も開催されます✨真冬の大町温泉郷に響き渡る音と光の祭典🎆 2025年2月の毎週土曜の夜、迫力の太鼓の演奏と幻想的な打ち上げ花火の祭典が今年も開催されます。 初日の2月1日(土)は三九郎(どんど焼き)開催🔥「津軽三味線 ふぞろいの林檎たち」、「大町流鏑馬太鼓」のステージパフォーマンスも楽しんでいただけます😌 🎆大町温泉郷 夢花火と音の祭典🎵 https://kanko-omachi.gr.jp/event/90417/...
さらに表示
kanko-omachi.gr.jp
信濃大町なび 長野県大町市公式観光サイト
system-master
  • 長野県
  • 大町市
  • 観光
  • 長野県観光
  • イベント
  • 祭り・フェスティバル
  • 大町温泉郷
  • 雪山
  • 信州
  • …他5件
山梨県 昇仙峡観光協会
2025年1月30日
こんにちは! 昇仙峡源です。 相変わらず寒い日が続いていますが、 空気が澄んでいるので遊歩道の岩肌もしっかり見え圧巻の景色です‼️ とくに仙娥滝周辺や川の岩肌は氷で白く化粧されており、 その岩の間を渓流が勢いよく流れる様子は本当に美しいです(きらきら) この季節は観光のお客様も少なくなるので大自然を余す事なく堪能できます‼️‼️ 耳をすませば風の音 水の流れる音 鳥の鳴き声などにとても癒されます♪ 当店はパワースポット仙娥滝に一番近いお店です😃 昇仙峡を散策した帰りには是非 源でパワー充電していってください‼️ 皆様にお会いできる事を楽しみにしております❣️
さらに表示
  • 昇仙峡
  • 観光
  • 絶景
  • 自然
  • パワースポット
  • 旅行
  • 山梨県
  • 渓谷
  • 遊歩道
  • …他2件
長野県 池田町観光協会
2025年1月29日
【イベント情報】 2025年2月1日(土)、2日(日)池田町2丁目のシェアベースにぎわいをメイン会場に、毎年恒例の「池田あめ市」が開催されます!  豪華景品の当たる福引をはじめ、福まき、お菓子すくい、各種売店による販売などがありますので、皆さんぜひお出かけください! PDF版開催チラシは池田町役場のホームページにありますので、チェックしてください🔍
さらに表示
  • 長野県
  • 長野県池田町
  • 池田町観光協会
  • イベント
長野県 諏訪観光協会
2025年1月28日
寒い諏訪地域の気候と自然を活かし、諏訪湖浄化と地域の活性化を願い始まったイベント。 今年で31回目を迎えます。 6市町村民参加により、地元を愛するまちづくり、ひとづくりを目指し、みんなでつくろう! みんなで灯そう! まちとふれあおう! を合言葉に、諏訪地域の魅力体験、発信するとともに、「諏訪の国 冬の感謝祭」の意味合いを込めて、約2万個の光でまちと人がつながります。 みんなでつくろう! みんなで灯そう! まちとふれあおう! 一夜限りの幻想的な諏訪地域へお出かけください。 開催日 2025年 2月1日(土) 午後5時(17:00)から 場所  諏訪6市町村各所で点灯 ※イベントの詳細は、決定次第随時公式ホームページにて更新します。 アイスキャンドル公式サイト  http://www.ice-candle.jp// ★アイスキャンドルが灯る場所 ・上諏訪駅前商店街周辺 ・柳並公園 ・湖明館通り ・並木通り ・島崎1 三の丸通り ・高島城 ・手長神社 ・諏訪大社 上社 宮町通り社乃風・北参道 ・上川大橋側さざなみロード入口周辺 ・スターバックスコーヒー諏訪城南店 ・スターバックスコーヒー諏訪湖SA(上り線)店 ・スターバックスコーヒー中沖店 ・酒蔵通り〜元町周辺 ・ビオレホール ・湯小路いきいき元気館 ・上諏訪温泉旅館街 ・すわっこランド ・市立岡谷美術考古館 ・四ツ角 湯けむりひろば ・下諏訪宿立町通り ・茅野市役所(庁舎前) ・公立諏訪東京理科大学 ・デリ&カフェ「K」(八ヶ岳自然文化園内) ・富士見高原ペンションビレッジ    (順不同)
さらに表示
www.ice-candle.jp
アイスキャンドル
  • アイスキャンドル
  • 諏訪市
  • 長野県
  • 日本
  • 地域PR
  • 諏訪のいいところ
  • 諏訪旅
  • クールジャパン
  • インスタ映え
  • フォトジェニック
  • …他5件
長野県 山ノ内まちづくり観光局​
2025年1月27日
先日放送された、『今夜はナゾトレ 世界が感動!日本のスゴい冬絶景34連発SP』の 【外国人が選ぶ冬が美しい名所ベスト20】で地獄谷野猿公苑が8位に選ばれました🐒✨️ インバウンドに大人気の温泉に入る野生のニホンザル🙈♨️ 雪景色を背景にうっとりとしたお顔で温泉に入る姿は日本ならではの冬絶景ですね❄🐵♨️
さらに表示
  • 山ノ内町
  • スノーモンキー
  • 地獄谷野猿公苑
  • サル
  • スキー・スノーボード
  • 上林温泉
  • 長野県
  • 信州
  • 旅行
  • …他7件

あなたへのおすすめ