• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

長野県 諏訪観光協会
2024年10月4日
社乃風 信州手焼せんべい本舗 この日、食いしん坊河西は、信州手焼せんべい本舗さんにお邪魔しました。 コチラにお店を構え35年ほど続く、手焼き煎餅のお店です。 当日、お煎餅も焼いて下さっている北原弘子社長さんに、ご案内頂きました。  店内に入ると、一番先に思ったのが“種類の豊富さ”です。 本当に、お煎餅好きの河西には迷っちゃう程の種類の多さでした🍘 中には、染み煎餅や、ラッカせんなども含め本当に数多くの種類がありました。 人気 No,1は、のり No,2は、二度づけ No,3は、りんごせんべい 次いで、野沢菜わさび   野沢菜わさびって、珍しいですよね! 野沢菜なら、よく県内のお土産屋さんでも目にしますが、“野沢菜わさび”はなかなか無いですよね! りんご、野沢菜、わさびも全て長野の名産ですね。 かりんは、諏訪の名産。 あんず、抹茶、白砂糖、黒砂糖、七味、一味、味噌、ネギ味噌、くるみ味噌、にんにく、などなど。。。 長野県下でも、一番お煎餅の種類があるのでは? と思うほどです。  河西のオススメは、“ニンニク”と“二度づけ”です。 ニンニクは、ほんのりニンニクの風味が味わえる逸品。 二度づけは、味がしっかり入っているので、醤油の芳醇な味を楽しめるお煎餅です。 やはり、手焼きなので歯ごたえは最高で、堅いお煎餅が好きな方はおススメのお店です。   その中でも注目の商品が“福とく”!!! “福とく”と聞いて分かる方もいるかも知れません。 北原社長の、ご祖父様が作っていた“福とく”。 フォーチューンクッキーとは違い、福とくは中に縁起物が入っているのです!!! 何とか、復活させたくて北原社長の代で復刻する事が出来た様です。  そして何と言っても、信州手焼せんべい本舗さんは手焼き&大社前!!! 手売りと言う事もありますが、大社 本宮の鳥居の一番そば⛩ 諏訪大社、本宮へお参りの際は、是非、信州手焼せんべい本舗さんで、お気に入りの味の🍘や、お土産を探してみて、北参道を散策しみては如何でしょうか? ◎信州手焼せんべい本舗 📍〒392-0015 長野県諏訪市中洲201(諏訪大社北参道) ☎0266-58-1235 営業時間 : 平日9:30~16:30(変動あり)      : 土日祝 9:00~17:00 ◎定休日 : 年中無休
さらに表示
  • 諏訪市
  • 長野県
  • 日本
  • 観光
  • お土産
  • 旅行
  • 地域PR
  • 諏訪旅
  • 諏訪のいいところ
  • クールジャパン
  • …他4件
大分県 豊後大野市観光協会
2024年10月3日
九州、大分県の豊後大野市である神楽大会。 【第37回御嶽流神楽大会】 勇壮・華麗な神楽の舞を見にきませんか。 【日時】2024年10月27日(日曜日) 8:30~開演予定 【場所】神楽の里 能場公園(大分県豊後大野市清川町宇田枝) 【駐車場】あり ※会場付近の駐車場には、台数に限りがあります。 当日はJR豊後清川駅からシャトルバスが運行されます。 【シャトルバス(無料)】 JR豊後清川駅~会場間を往復で運行 JR豊後清川駅~神楽会館経由(駐車場あり)~能場公園 【出演団体】 浅草流細枝神楽(臼杵市野津町) 庄内原神楽保存会(由布市庄内町) 中江岩戸神楽保存会(熊本県阿蘇市波野) 御嶽流吉田俚楽座(竹田市吉田) 清川子ども神楽保存会(豊後大野市清川町) 御嶽神楽(豊後大野市清川町) 【入場料】当日、会場入り口にてお支払いください。 中学生以上 500円(全席自由) ※前日までの場所取りはご遠慮ください。 ■■■御嶽流神楽大会とは 「きよかわ」に伝わる「御嶽神楽」は、1449年に御嶽神社の創建と同じくして起こった神楽と言われています。 これまで永い間受け継がれ、この流れをくむ神楽は、大野・直入・県南、遠くは阿蘇地方まで伝わっています。 平成19年には国の「重要無形民俗文化財」に指定されました。 このような「きよかわ」の風土が生んだ「神楽」という地域文化を、今一度見直し、神楽による地域活性化をめざして「御嶽流神楽大会」を昭和63年から開催しています。 各地域の伝統文化が一堂に会する地域文化の結晶であり、「御嶽神楽」を中心に勇壮・華麗な舞とともに、御嶽流神楽を未来へつなぐ「清川子ども神楽保存会」の華麗な舞が多くの神楽ファンを魅了しています。 ■■■豊後大野市中心部までのアクセス 福岡県JR博多駅から車で約3時間 熊本県JR熊本駅から車で約2時間 大分県JR別府駅から車で約1時間20分 大分県JR由布院駅から車で約1時間20分 ---------- 豊後大野市観光協会WEBサイトはプロフィールからリンクできます。 ----------
さらに表示
  • 九州地方
  • 大分県
  • 豊後大野市
  • 歴史
  • 祭り・フェスティバル
  • 神楽・御神楽
神奈川県 伊勢原市観光協会
2024年10月3日
【第57回伊勢原観光道灌まつり/第50回伊勢原商工まつり】2024 いよいよ明日から2日間10月5日(土)6日(日)と伊勢原市最大のイベント道灌まつりが小田急線伊勢原駅周辺にて開催されます! 「太田道灌公鷹狩り行列・北条政子日向薬師参詣行列」の配役は、太田道灌にタレント・俳優の小田井涼平さん、北条政子役にタレント映画コメンテーターのLiLiCoさんです! 日向薬師(同市日向)の伝統行事である「神木(しぎ)のぼり」披露等多彩な催し物が行われます。 存分に楽しんで盛り上がりってください! 是非お待ちしておりま~す! ※交通規制にはご注意ください。 道灌まつりプログラム等は伊勢原市のHPをご覧ください。 【駅ナカクルリンハウスからのお知らせ】 道灌まつり記念セールの大特価(10月末まで) 道灌まつりトートバック***1,000円→850円 道灌まつり手ぬぐい******800円→650円(税込) ※まつり期間中は、おまつり広場の観光協会ブースでも  販売しております! 小田急線伊勢原駅北口・階段途中 駅ナカクルリンハウス(伊勢原駅観光案内所)  OPEN 9:00~17:00(年中無休)
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 観光
  • 旅行
  • 祭り・フェスティバル
  • イベント
  • 小田急線
  • 観光協会
北海道西興部村
2024年10月3日
【秋晴れのマルシェ】 雨が降ったり、冷たい風が吹いたりすることの多い秋マルシェ。 今年はめずらしく、2日間ともに太陽が見守ってくれていました。 9月22日、23日に開催しており、3連休の中日である22日は たくさんの方にご来場いただきました! そばうどんは1日目だけで、2日分の麺がほとんどなくなったとか。 イベント限定で販売されるシフォンケーキは どちらの日も、午前中には売り切れる人気っぷり。 ほかほかのエゾシカボールと鹿肉の赤ワイン煮込みは ほっとする温かさで、とてもおいしかったです! 清流の里からは野菜の出店が! ネギや大根、お芋などがずらりと並んでいて お土産に買っていく方もたくさんいました。 子ども縁日は1日目は移動式で 2日目はエゾシカボールの横で、マルシェを盛り上げました。 100円で3回も挑戦できるお菓子釣りは コツをつかんだ様子で、1回で4個のお菓子を釣るちいさな名人が現れていました。 梅やお茶などの販売コーナーもあり にぎやかなマルシェでした。 ご来場いただいたみなさま、ありがとうございました! #西興部村 #マルシェ #秋 #道の駅 #花夢 #3連休 #エゾシカボール #鹿肉の赤ワイン煮込み #夢邑森のガーデン #そばうどん #シフォンケーキ #セトウシくん焼き #清流の里 #野菜の販売 #人形劇サークルドレミ #子ども縁日
さらに表示
  • 西興部村
  • 北海道
  • イベント
  • 道の駅「にしおこっぺ花夢」
  • フラワーパーク花夢
  • ありがとう
  • グルメ
  • お菓子
  • 鹿肉
  • …他2件
Kentaro Wada
2024年10月3日
昔に報道ステーションで 鶏足寺が放映されました。 . 後にも先にもない 『一夜限定』の 鶏足寺のライトアップは すごく素敵で幻想的な空間でした。 . 僕が行ったのが5時前くらいで、 写真撮影されてる方が 誰も居なかったので、 報道ステーションの カメラマンの方にオッケーを頂き 撮影させて頂きました。 . ほんとに美しかったので おすそ分けです☺️
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 絶景
  • フォトジェニック
  • 写真
  • 歴史
  • 滋賀県
  • ライトアップ
  • 自然
  • …他1件
轡田憲行
2024年10月3日
夜太鼓(新居浜太鼓祭り) 祭礼の時、神輿に供奉する山車の一種で神輿渡御の際、その列に参加して厳かに供奉し、豊年の秋を感謝して氏神に奉納していたものです。 瀬戸内海沿岸の海運輸送拠点に多く見られます。 その太鼓台のなかでも、3トン近い大きさといい、それを150人余りの男衆で差し上げ、澄んだ秋空に舞う新居浜太鼓台の姿は、その豪華絢爛さ、勇壮華麗なことから「男祭り」の異名をもちます。 写真は青空ではなく、漆黒の闇に差し上げられた太鼓台をライトで照ら出しているものです。 金糸銀糸が光り輝き、房が激しく揺れる様はまさに豪華絢爛、勇壮華麗です。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 祭り・フェスティバル
  • 愛媛県
  • 新居浜市
  • 伝統
  • 歴史
  • 伝統文化
  • 神輿・山車
  • 新居浜太鼓祭り
  • …他9件
苫小牧観光振興課 / TOMAKOMAI
2024年10月3日
第41回東胆振物産まつり開催! 日時:10月25日(金)~27日(日)10:00~17:00 会場:イオンモール苫小牧1階ウエストコート 東胆振物産まつりは北海道東胆振地域の食文化を感じることができるおまつりです。 秋の味覚にぴったりな東胆振地域(苫小牧市・白老町・厚真町・安平町・むかわ町)の特産品や名産品が大集結! ぜひ、この機会に遊びにきてください!
さらに表示
  • 観光
  • 苫小牧市
  • 日本
  • 北海道
  • 祭り・フェスティバル
  • イベント
  • グルメ
  • ご当地グルメ
  • スイーツ・デザート
山梨県 昇仙峡観光協会
2024年10月3日
こんにちは、円右衛門伝承館です。 日中はまだ暑い日もありますが、朝夕はひんやりとした秋の風を感じる様になって来ました! 抜ける様な青空に誘われて、久し振りに石門辺りまで散策すると木陰の下では、心地よい風が吹き抜けていきました✨ 今年も残すところあと3ヶ月、10月に入りましたね。 10月の誕生石トルマリンは電気を帯びる性質を持っているため、健康に良いとされています。 ネガティブな要素を取り除いてポジティブ思考へと切り替えてくれるとも言われています。 豊かな自然を感じて、日本遺産の歴史と石のパワーに触れてみてはいかがですか? 散策の途中に円右衛門伝承館にも立ち寄ってみてくださいね♪ お待ちしています😃
さらに表示
  • 昇仙峡
  • 観光
  • 絶景
  • 自然
  • パワースポット
  • 旅行
  • 山梨県
  • 甲府市
  • 渓谷
  • 登山・ハイキング
  • …他1件
宮崎県 ごかせ観光協会
2024年10月2日
10/3(木)G授業~宮崎茶房で釜炒り茶体験🍵~ 今日は、五ヶ瀬町内の4つの小学校から3年生が宮崎茶房に集まり、G授業を行いました✍️💡… ので、その見学をさせてもらいました👀✨ ​小雨のためやめようかと言っていた茶摘み体験も、小学生パワーで晴れ間が出るほどに回復したため少しだけすることができました👏👏👏 「一芯二葉!」と唱えながら、みんな楽しくお茶の葉を手摘みしていました🌿 その後は3班に分かれ、①工場見学、②釜炒り体験、③試飲体験をしました✍️✨ ①工場内は初めて見る機会ばかり! 色々なお茶の香りがしてきて、見学しているだけで癒されました🤤💕 お茶の葉1枚で、緑茶→ウーロン茶→紅茶にまでなるんだよ、という説明に子どもたちは「え~~~!?」と驚愕😳満点のリアクション💮💮💮笑 ②釜炒り体験は、工場見学のときに、機械で200~300度で炒ると聞いていたものですから「熱いでしょ!?」とビクビクしている子どもたち🤣やってみたらまあ楽しい🤩 カラカラに炒られ、いい香りになっていくお茶の葉に興味深々で、「好きなにおい!」「でも疲れる~💦」と感想を言い合いながら釜炒り茶の製造工程を学びました😊 ③茶器の種類や使い方、淹れるお湯の温度に美味しいお茶を淹れるためのコツなど… 色々なことを学びながら実際に自分で釜炒り茶を淹れて試飲🍵✨ コーンスープみたいな匂い! という子がいて、え!? と思ったのですが、釜炒り茶はしばしばトウモロコシに近い味わいがあると言われているのだそう😮💡子どもたちの感性には驚かされることばかりです👏 4種のお茶を飲み比べ、釜炒り茶、ウーロン茶、ほうじ茶、紅茶どれかを当てるテイスティングもしましたが、普段知っている色や香りに惑わされ苦戦する子どもたち🤣 皆さん知っていましたか? 台湾や五ヶ瀬のウーロン茶は、茶色ではなく緑茶に近い色をしているんですよ😏✏️ 最後は質問コーナーで鋭い質問を生産者の皆さんに投げかけながら、おのおの学んだことをまとめていました✍️💫 目いっぱい五ヶ瀬の釜炒り茶の魅力や、生産者さんの思いに触れた子どもたち😌地元の特産品に誇りをもって、五ヶ瀬町の未来を紡いでいってほしいものです✨
さらに表示
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • 名物・特産品・特産物・名産品
  • 釜炒り茶
  • 体験
  • 教育
  • グルメ
  • 地域PR
  • お土産
  • アクティビティ
  • …他6件
大分県 豊後大野市観光協会
2024年10月2日
【犬飼石仏】国指定史跡 九州の大分県、豊後大野市犬飼町にある犬飼石仏。 犬飼石仏は、約9万年前の阿蘇火砕流の溶結凝灰岩に彫られた摩崖仏です。 像の形式から鎌倉時代に作られたと推定されています。 不動明王にありながら温和な顔つきが印象的です。 膝は胡坐(あぐら)を組んでいるのに、上から見たようなおもしろい彫り方をしています。 石仏は覆屋によって保護されており、屋根の上の崖には「龍傳山」(りゅうでんざん)の文字が彫りこまれています。 覆屋右上の崖には、「南無大師遍照金剛(なむだいしへんじょうこんごう)」が大きく刻まれています。 ■■■豊後大野市中心部までのアクセス 福岡県JR博多駅から車で約3時間 熊本県JR熊本駅から車で約2時間 大分県JR別府駅から車で約1時間20分 大分県JR由布院駅から車で約1時間20分 ---------- Instagramでは、豊後大野市の観光、グルメ、宿泊等おすすめスポットを発信⬇ 豊後大野市観光協会 @satonotabiii フォローしていただけるとうれしいです 豊後大野市観光協会WEBサイトはプロフィールからリンクできます。 ----------
さらに表示
  • 九州地方
  • 大分県
  • 豊後大野市
  • 自然
  • 歴史
  • 観光
  • ジオパーク
  • 石仏
神奈川県 伊勢原市観光協会
2024年10月2日
【いせはら花情報】2024.10.3 日向の彼岸花… それぞれのバス停付近きれいに見頃を迎えています。 日向薬師も開花が始まりました。 日向薬師バス停付近は引き続き多くの方が訪れていました。 昨日の日向薬師バス停付近の彼岸花の様子です。 高橋のバス停付近はたくさんの蕾もありましたが、早咲きの新旧入れ替わりもあり、この先1週間ぐらいはきれいにご覧いただけるかと思いますので、お早めにどうぞ! 昨日、大山火祭薪能にて、かがり火が照らす幽玄な世界を堪能させていただきました! 大山新道沿いも彼岸花の見頃をみかえています! 是非とも!! ※バスの本数が少ないので事前にご確認ください。  曜日時間帯によっては駐車場が混雑する場合がございます。  マナーを守って散策をお楽しみください。 *日向薬師バス停駐車場内トイレ入口と能力開発センター裏駐車場内(8:30~16:00)の缶の中に入っております日向彼岸花案内図を是非ご利用ください。
さらに表示
  • 日本
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • 日向薬師 宝城坊
  • 絶景
  • 旅行
  • 観光
  • 観光協会
武士の誉れ
2024年10月1日
刀は侍の魂です。餓死しても売れない。 武士道は刀を彼の力と勇気の象徴にしました。幼い頃から、人は剣の使い方を教わります。彼は木刀から始まり、15歳になると本格的な武器を持つことを許されました。その時、彼は路上で危険な武器を携帯することに対する自尊心と責任感に気づくようになりました。
さらに表示
  • 大阪府
  • 居合道・抜刀術
  • 侍・武者
  • 日本刀
  • 戦国時代
  • 鎧・甲冑・兜
  • 大坂の陣
  • 体験ツーリズム(ニューツーリズム)
  • インバウンド
  • 和牛
  • …他10件
宮崎県 ごかせ観光協会
2024年10月1日
【9/29(日)ユネスコ無形文化遺産”荒踊”】 9/29(日)荒踊が開催されました🐵💫 暑いくらいの晴天で、写真映えはしましたが1日中衣装を身に纏って踊り続けている皆さまは本当に大変だったと思います💦お疲れ様でした👏 こんなにもたくさんの方々が、それぞれの役割と踊りや歌を覚えて一つの踊りをしていることが本当にすごいと思いました😳✨ 小学生も途中一緒に荒踊を踊って、まさに老若男女に伝統が受け継がれていっていることに感動します🥹 荒踊は昔、女人禁制だったという話を聞きましたが、時代に合わせて形を変えつつも、地域一丸となって伝統を守っていこうという気概を感じました💪✨ そして今日は実は、五ヶ瀬町の魅力や伝統をもっと多くの人に知ってもらって、五ヶ瀬町を活気あふれる町にしたい! という思いをもった五ヶ瀬中学校の生徒さんが1日中荒踊の様子を動画に撮っていてくれました📸💡 近いうちに、そちらの動画も公開できると思うのでお楽しみに🤗💕
さらに表示
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • 荒踊
  • 無形文化遺産(ユネスコ無形文化遺産)
  • 伝統
  • 伝統文化
  • 伝統芸能
  • 歴史
  • 写真
  • インスタ映え
  • …他7件
北海道西興部村
2024年10月1日
【ケモノナイト】 中秋の名月に(と思っていたら、本当は翌日だったみたいだけど) 数年ぶりのケモノナイト。 西興部の酪農家・南家とゲストハウス・GA.KOPPERを中心に 数名のニシオコッパーや近隣から来てくれたシェフたち、 音楽家たちの協力のもと開かれた饗宴です。 生きていたものを食らうこと そうして、命をつないでいること 火に囲まれた宴のなかで 命と生産者に感謝する夜。 気づけばただのベニヤ板だったものに シカとクマが現れ、暖をとる。 肌寒いけれど澄んだ空気に包まれ 温かい、だしの効いたスープが絶品でした。 シカ、クマ、ヒツジ、ウシに野菜とチーズ 獲(採)れた食材をその地で味わえるありがたさと それがシェフの知恵と技術によって とてもおいしい料理になっている贅沢を嚙みしめます。 出会いをもつないでくれる食。 この夜に集ったひとたちが、またどこかで会うのでしょうか。 生産者のみなさんと集まっていただいたみなさんに感謝です。 #西興部村 #ケモノナイト #GA. KOPPER #オータコージ #種石幸也 #RIDE #DJKATSU #縄文太鼓 #山本祥人 #二宮規一 #高塚めぐみ #mikachup #moor #かなりあつい #薪屋とみなが #ヒグマ太鼓
さらに表示
  • 西興部村
  • 北海道
  • イベント
  • 自然
  • ありがとう
  • 動物
  • 収穫
  • 鹿
  • 料理・調理
  • …他3件
長野県 浅間温泉観光協会
2024年10月1日
四季彩々の隠れ宿 富士乃湯 無料のかけ流し貸切風呂とお部屋食。 美食と趣きを知る大人の温泉宿。 歴史ある浅間温泉にひっそりと佇む全8室の小さな湯宿。 松本城主ゆかりの宿で、お殿様より拝領した裃や江戸時代の甲冑や古刀、歴史を忍ばせる古美術品が展示され、落ち着いた和の空間と昔ながらの日本旅館がここにある。 特別室には源泉掛け流し半露天風呂があり、のんびりと心ゆくまで温泉を堪能できる。 朝夕のお食事はゆっくりとお部屋で。 無料の畳敷貸切風呂も源泉掛け流し。 心ゆくまで歴史ある名湯を味わいたい。 また、当地松本のシンボルである松本城縁の収蔵品や、先祖代々収集してきた芸術作品など、この地に息づく歴史を伝える品々がお客様を迎えます。 客室数 和室:8 団体受け入れ なし 創業年 明治20年(1887年) その他 フリーWi-fi 分煙(喫煙所:屋外) ID・交通系 住所 浅間温泉3-13-5  電話 0263-46-1516 FAX 0263-46-1518 駐車場 8 最寄りバス停 浅間温泉 キャッシュレス決済 クレジットカード(Master,VISA,JCB) スマホ決済(PayPay, LINE Pay)
さらに表示
  • 浅間温泉
  • 旅行
  • 旅館
  • 源泉かけ流し
  • 文化財
  • 信州
  • 中央本線_東日本
  • 中央自動車道
  • インスタ映え
  • 長野県
  • …他5件

あなたへのおすすめ