• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

山梨県 韮崎市観光協会
2024年12月5日
FCふじざくら山梨 サッカーイベント⚽️🌸】 「ニーラがあなたの夢や願いを叶えます」PRESENTS🐸🌟 『FCふじざくら山梨 サッカーイベント』を開催します! ※韮崎市民・市内サッカーチームに所属する方・市内事業所に勤務する方及びそのご家族限定イベントです。 日本女子サッカーリーグで活躍している FCふじざくら山梨の選手のみなさんと 交流できるサッカーイベント⚽️🗻🌸 当日は、FCふじざくら山梨の選手・スタッフのみなさんによるサッカー教室『サッカーコミュニティー』の開催のほか、 『FCふじざくら山梨の選手のサイン会』・『お楽しみ抽選会』 など楽しい企画もご用意しております🌈✨ ※サイン会及び抽選会は、サッカーコミュニティーへの参加申込みが必要です。 サッカー好きのみんな! これからサッカーをやってみたいみんな! 「サッカーのまち にらさき」で、サッカーを楽しみましょう⚽️ 【詳細情報】 ●日時 2025年2月9日(土)※荒天中止 10時〜12時(受付:9時30分〜) ●会場 グリーンフィールド穂坂 (韮崎市穂坂町宮久保5136-1) ●参加料 無料 ※韮崎市民・市内サッカーチームに所属する方・市内事業所に勤務する方及びそのご家族限定イベントです。 ●持ち物 運動のできる服装・靴、飲み物など ●お申込み 2024年12月6日(金)10時〜受付開始 ※サッカーコミュニティーの各クラスの詳細やお申込みは 韮崎市観光協会ホームページをご覧ください。 ●主催・お問い合わせ (一社)韮崎市観光協会 電話番号:0551-22-1991 ※平日8時30分〜17時 ●協力 FCふじざくら山梨 @fcfujizakura 韮崎スポーツサッカークラブ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 (一社)韮崎市観光協会が主催する「ニーラがあなたの夢や願いを叶えます」事業💫 韮崎市イメージキャラクター「ニーラ」は、神さまのお使いで、魔法の力で夢や願いを叶える不思議なカエル🐸🌟 2024年度の募集で、韮崎スポーツクラブガールズのみなさんからいただいた 「FCふじざくら山梨の選手と一同に楽しめ、交流が持てるイベントを開催したい。」というお願いを叶えます☆
さらに表示
  • 韮崎市
  • 山梨県
  • 観光協会
  • イベント
  • サッカー
  • スポーツ
  • 体験
  • 祭り・フェスティバル
音更町十勝川温泉観光協会
2024年12月5日
12月9日から15日まで「まるごとキタトカチフェア」が道の駅おとふけなつぞらのふる里にて開催されます! 鹿追町・士幌町・上士幌町・音更町の特産品販売コーナーやキャラクターの写真撮影など北十勝4町の魅力がたっぷりのイベントです! ぜひ行ってみてくださいね😊 道之驛音更「北十勝博覽會」將於12月9日至15日舉辦! 充滿北勝四町魅力的活動! 請去嘗試😊
さらに表示
  • 北海道
  • 音更町
  • 北海道地方
  • 観光
  • 十勝
  • とかち
  • 道の駅
  • 道の駅おとふけ なつぞらのふる里
長野県 諏訪観光協会
2024年12月5日
2024.11.27 この日、食いしん坊 河西は、またまた和菓子屋さんへリサーチに行きました!!! それは、園月堂本舗 福島店です! でも、皆さん、何か写真で気付きませんか? ほら! ほら!!! 園月堂さんに行くので浮かれて、お店の外観撮るの忘れてるんですよ。。。 本当に、食い意地が勝ってますよね。。。 お恥ずかしいです。。。 次回は、確り致します! 園月堂本舗さんの、女将さんの片桐さんにお話を聞きました! 創業78年(昭和21年)から、園月堂になる前の屋号で始められたようです。 最初は、上諏訪駅前にあったそうですよ! 4年後に小和田、その8年後に清水の方へ店舗を拡大して行きました。 今は、清水店と平成4年に、この福島店をオープンされ市内2店舗で和菓子をご提供頂いています!!! 女将さんのオススメは、復刻した“湖城もなか”と“兜最中”です!!! 最中も4種類程あり、とても沢山の種類がありました。 女将さん曰く、「餡子も各和菓子屋さんで、それぞれ違うので自分が好きな餡子を探してみるのも面白いですよ!」と、お教え下さいました!!! 「最近は、外国のお客様が少しずつ増え、洋菓子のクリームより、餡子はカロリーが低いので注目されてきているのかも知れません。」と、仰っておりました! ◎ 園月堂本舗 福島店 📍長野県諏訪市中洲福島5398-1 ☎ 0266-58-1547 ◎ 営業時間:9:00 ~ 19:00 ◎ 定休日 : 清水店・福島店共、毎週火曜日 ◎ 園月堂本舗 清水店 📍長野県諏訪市清水1-2-12 ☎ 0266-52-1543 ◎ 営業時間:9:00 ~ 19:00 Nov. 27th in 2024 Today I went to Engetsu-dou Hompo which is Japanese traditional sweets (Wagashi) shop in Suwa city! “Wa” means Japan. “Gashi” means sweets. So, Japanese traditional sweets call Wagashi? They have two shops in Suwa, Shimizu-machi area and Fukujima area. I went to Fukujima location. Don’t you notice about pictures??? Did you? I was focus for Wagashi… That’s why I forgot to take a picture about Engetsu-dou’s exterior… That’s big mistake! Horrible!!! I’m so sorry about that. I’m gluttony. Wagashi was right front of me, I lost from Wagashi’s temptation. So, I forgot took the shop’s exterior photo… Ms. Katagiri (landlady) introduce her shop and Wagashi. They founded in 1946. About 78 years. The shop was front of Kamisuwa station. They started with the different name of the shop. It became Engetsu-dou in 1950. Shimizu-machi branch opened in 1958. Fukujima branch opened in 1992. I asked her, “what is your recommendation Wagashi?” She told me Kojou Monaka and Kabuto Monaka. Monaka is a Japanese sweet that is bean‐jam‐filled wafers. Also, she said “You can enjoy Wagashi every season, and each shop has original sweetened red bean paste. So, you can enjoy to find your favorite shop. Now, gradually increasing foreign customers. I think they realized Wagashi is less than calories compare to cake.” ★ Engetsu-dou Hompo Fukushima branch 📍Nakasu-Fukushima, 5398-1 Suwa city, Nagano Pref. ☎ 0266-58-1547 ◎ Business hours: 9:00 ~ 19:00 ◎ Regular holiday: Shimizu and Fukushima stores, every Tuesday ★ Engetsu-dou Hompo Shimizu branch 📍Shimizu 1-2-12 Suwa city, Nagano Pref. ☎ 0266-52-1543 ◎ Business hours: 9:00 ~ 19:00
さらに表示
  • 諏訪市
  • 長野県
  • 日本
  • 和菓子
  • お土産
  • お菓子
  • 観光
  • 地域PR
  • 諏訪旅
  • 旅行
  • …他10件
山梨県 上野原市観光協会​
2024年12月5日
12月7日(土) 上野原駅周辺のイルミネーション点灯式を行います。 ゆう理さんの透き通る歌声に誘われて点灯します。 ホットワインも準備しています♪ ぜひお越しください。 また、今上野原でジオパーク認定を目指して活動しています。 そこで駅周辺の見どころを巡るツアーを開催します。 2時間程歩き17時からのイルミネーション点灯イベントをホットワインを飲みながら楽しみましょう♪ 寒さ対策は抜かり無くお願いします。 また駅通路には市内の小さな画伯たちの作品も展示して有ります。 クリスマス位まで展示します。 どちらもお見逃しなく!
さらに表示
  • イベント
  • 上野原市
  • 観光協会
武士の誉れ
2024年12月5日
今日の忙しい世界に生きる私たちにとって、サムライスピリットについて学ぶことは、私たちの態度、注意力、集中力についての洞察を与え、私たちの能力を最大限に発揮して目標を達成するために必要な決意を育むことができます。 武士の言葉を慎重に考えるだけでなく、それに基づいて行動しなければなりません。 #侍 #刀 #武士道 #大阪城
さらに表示
  • 武士道
  • 大阪城
  • 体験ツーリズム(ニューツーリズム)
  • 大坂の陣
  • 大阪市
  • 歴史
  • 観光
  • フォトコンテスト
  • 茶道
  • 大阪府
  • …他10件
宮崎県 ごかせ観光協会
2024年12月5日
【イトメ会議デラックス収録】 本日12月5日は、五ヶ瀬町内外で人気を集める”五ヶ瀬町くららちゃんねる”の大人気コーナー「イトメ会議」の収録がありました📹✨ 本当は6月収録予定でしたが、諸事情により延期となっておりました😭 会場は、今年10月にオープンしたばかりの「ぽとぅんと一軒家くらおか」🏠💡 本物のテレビ番組さながらのセットで、五ヶ瀬町鞍岡地区にお住まいのレジェンド「イトしゃん(96)・トメしゃん(98)」に加え、スペシャルゲストのあさきっさん(98)を迎え、合計292歳のお3人で、キレッキレのトークが繰り広げられました🤣👏 宮日さんの取材も入られ、文字通り先頭に立って五ヶ瀬町を盛り上げてくださっている「イトメ会議」… 🥹✨ 今回は「イトメ会議デラックス~あさきっさんといっしょ♪」と名称をパワーアップし、近日公開予定です🤩🙌 是非YouTubeにて”五ヶ瀬町くららちゃんねる”を登録して動画がアップされるのをお待ちください🥳💫 100歳近い方々とは思えないキレキレの受け答えに、きっと勇気づけられることでしょう。 ご覧になったことがない方は、是非一度見てみてくださいね🤗
さらに表示
  • 宮崎県
  • 五ヶ瀬町
  • 地域PR
  • 面白動画
  • 名物・特産品・特産物・名産品
  • 観光協会
  • 九州地方
  • 日本
山梨県 韮崎市観光協会
2024年12月4日
🌟イルミネーションinにらさき2024🎄】 高さ7mのツリーやハート型のオブジェ、 韮崎市を代表するわに塚のサクラをモチーフにしたイルミネーションなど! 光のオブジェが韮崎駅前広場を鮮やかに彩ります🎄♥️🌸✨ ⭐️12月13日限定企画🌟 *グルメ出店(16時〜)🍠🧁 クレープ&やきいも *点灯式(17時30分〜)💡 高校吹奏楽部のみなさんによる 素敵な演奏とともに、鮮やかな光をお楽しみください🎺🎶 ⭐️nirasakiおやさいクレヨン イラスト展示企画🌟 韮崎市内の保育園や幼稚園の園児のみなさんが 『冬といえば』をテーマに、「nirasakiおやさいクレヨン」などで描いた作品を展示します🖍️❄️ 来春から小学生となる年長さんが心を込めて描いた作品をぜひご鑑賞ください♪ 【詳細情報】 ■点灯期間・点灯時間 2024年12月13日(金)〜2025年1月13日(月・祝) 17時30分〜22時 ■会場 韮崎駅前広場 (山梨県韮崎市若宮1-1) ■主催 (一社)韮崎市観光協会 電話番号:0551-22-1991 ※平日8時30分〜17時 (一社)韮崎北杜青年会議所
さらに表示
  • 山梨県
  • 韮崎市
  • 観光協会
  • イルミネーション
  • グルメ
  • フォトジェニック
  • 地域PR
  • 夜景
  • イベント
  • ここに行きたい・行ってみたい
神奈川県 伊勢原市観光協会
2024年12月4日
【秋の大山2024 紅葉情報🍁】12.5 本日12月5日(木)現在の大山寺と12月3日(火)現在の大山阿夫利神社下社と富士見台からの眺望はご覧の通りです。 天気の良い日に富士見台から見える富士山は格別です! また大山ケーブルバス停を下った鈴川沿いの紅葉樹も綺麗です。 紅葉ピークを過ぎております癒しスポットの大山、是非お早めにどうぞ! ※日没も早いので、山頂を目指される方は  午前中早めのスタートにて、時間に余裕を  持ってお越しください。 アクセス:小田急線伊勢原駅北口4番のりば     『大山ケーブル行』バス約30分       終点下車 徒歩15分でケーブルカー乗り場
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • 観光
  • 旅行
  • 絶景
  • 自然
  • 大山_丹沢山地
  • 雨降山 大山寺
  • …他4件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年12月4日
12月7日~12月21日 「福島てっぺん公園イルミネーション2024」が開催されます。 標高805mの高台にある「福島てっぺん公園」にクリスマスをテーマにしたイルミネーション♪ 夜景とのコラボレーションをお楽しみください! ■日時:12月7日(土)~21日(土) 17時~21時点灯 ■場所:福島てっぺん公園 主催:福島てっぺん公園イベント実行委員会
さらに表示
  • 豊丘村
  • 豊丘村観光協会
  • とよおか旅時間
  • 観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 南信州・南信州地域
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • …他2件
長野県 南木曽町観光協会
2024年12月4日
広域観光デジタルマップがリリースされました! 中津川・塩尻・木曽・下伊那の広域エリアでの観光スポットが分かりやすく示されたデジタルマップがリリースされました! 周辺地域の観光情報をカテゴリで絞込検索も可能です👀 特集ページやアクセスランキングなどの機能も搭載されており、ブラウザによる自動翻訳で多言語にも対応しています。 ぜひ、中央アルプス・木曽路エリアの観光をお考えの方は、利用してみてください✨ ぶらりなぎそホームページ「アクセス」からいつでもご覧いただけます!
さらに表示
伊豆 下田市観光協会
2024年12月4日
伊豆急下田駅から徒歩10分の場所にある下田開国の歴史話しに欠かせない「了仙寺」。 この了仙寺の駐車場に11月8日にオープンしたのが「寿しらぼ三〇二」。 コンパクトな下田市街地を効率よく巡りたい時・・・、軽くパクつきたい時・・・、お店の人と楽しい会話を楽しみたい時・・・、旅館の朝ごはん食べすぎちゃったけど下田に来たなら寿司も食べたい! ・・・って時に気軽にお立ち寄りいただけます(^^)/ 握り手は何人かの「副業寿司職人」。 皆さん、数カ月の修行を積んで店舗オープンと同時にデビューとのこと✨ 普段は全く違うお仕事をされているそうです。 また県外から来られる方も。 下田では新しい形の寿司屋「寿しらぼ」は、市内の人気寿司店「美松寿司」の4代目が企画し、副業寿司職人さんを育成、オープンを果たしました。 皆様も、市内散策の時には是非お立ち寄りいただき、ご堪能くださいませ! 「推し」の副業寿司職人さんにも出会えるかも(⋈◍>◡<◍)。 ✧
さらに表示
  • 下田市
  • 観光協会
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • ペリーロード
  • 日本
  • 自然
  • 旅行
  • 地域PR
  • フォトジェニック
武士の誉れ
2024年12月3日
外国人が日本語に興味を持つ理由は、 「日本語の素晴らしさ。 外国人が日本語に興味を持つ理由は「日本語の素晴らしさ」だとよく聞きます。 書道体験で学んだ書道のスキルを使って、生徒は自分の好きな扇子や掛け軸に自分の好みの漢字を書きます。 その後、書道家が巧みな筆致で漢字を鞄に戻します。 各漢字には複数の意味があるため、他にどのような意味があるかを知ることが重要です。意味がわかれば、バッグがピカピカになります。 #筆 #漢字 #書道 #旅の思い出 #文化体験
さらに表示
  • 鎧・甲冑・兜
  • 大阪府
  • 日本刀
  • 居合道・抜刀術
  • 侍・武者
  • 武士
  • 書道
  • 茶道
  • 戦国時代
  • 観光
  • …他10件
武士の誉れ
2024年12月3日
ヒノモトイチの書道トライアルプランでは、生徒は筆を手に取らず、レッスンが始まってすぐに書き始めます。 まずは、日本の書道文化や書道の歴史について解説します。 これは、日本の書道と、他の国にも存在する文字装飾の一種であるカリグラフィーの違いをよりよく理解し、日本語の美しさを理解するのに役立つためです。 #書道 #漢字 #書道
さらに表示
  • 居合道・抜刀術
  • 大阪府
  • 侍・武者
  • 鎧・甲冑・兜
  • 体験
  • 武士
  • 書道
  • 武士道
  • 観光
  • 大阪城
  • …他10件
オホーツク大空町観光協会
2024年12月3日
【お知らせ】 氷上わかさぎ釣りオープンまで1か月です! 女満別湖畔のわかさぎ釣り会場は、空港から車で約10分とアクセスがとても良いため毎年多くのお客様にご利用いただいております。 わかさぎ釣り道具は会場で購入・レンタルが可能なため初心者でも始めやすいです! 初めての方が用意するものはただ1つ。 暖かい服装でお越しください! 氷上で長時間釣りをするため足元から冷えてきます。 そのため足裏に貼る靴下用カイロがあればなお良しです! 皆様のお越しを心よりお待ちしております! [INFOMATION] 会場:大空町女満別 網走湖女満別湖畔野営場奥 期間:令和7年1月5日(日)~3月中旬予定 時間:午前8時~午後4時 料金:大人900円 小学生450円 その他:販売、レンタル実施 *上記の時間以外でわかさぎ釣りを行なった場合は密漁です。 *開始日・終了日は氷の状態にや天候によって変わりますので、大空町観光協会のSNSやHPでご確認いただくか事務局までお問い合わせください。
さらに表示
  • 北海道
  • 大空町
  • 観光
  • イベント
  • 自然
  • ワカサギ釣り
  • アクティビティ
長野県 大町市観光協会
2024年12月3日
【温泉で野沢菜漬け♨️】 信州の初冬の風物詩といえば、野沢菜漬けです😊ということで、NPO法人ぐるったネットワーク大町さんの「野沢菜漬け込み温泉でお菜洗い」に参加してきました😌その時の様子をスタッフブログにアップしました✨公式HPよりご覧いただけると嬉しいです☺️
さらに表示
  • 長野県
  • 大町市
  • 伝統文化
  • クールジャパン
  • イベント
  • 大町温泉郷
  • 名物・特産品・特産物・名産品
  • 和食・日本食
  • 日本
  • グルメ
  • …他5件
北海道西興部村
2024年12月3日
【蘇る太鼓の音】 12月1日(日) 興部町民チャリティー演芸会にて、西興部村から ウエンシリ太鼓の演奏をさせていただきました。 6分ほどの短い曲を1曲披露。 冬から春へと、ウエンシリ岳が雪解けから目覚める情景を表現したものでした。 たくさんの温かい拍手や応援の言葉をいただけたこと大変うれしく思います。 せっかくなので 西興部村の和太鼓が復活した経緯をちょこっとお話しします。 西興部村で和太鼓演奏が始まったのは1980年代。 その頃の叩き手は地元青年団。 青年たちによる力強い音色で、お祭りなどを盛り上げていました。 そのときから演奏されていた曲が「ウエンシリ太鼓」です。 当時、小学校のある先生が作曲したその曲は2000年頃まで叩き継がれていました。 その後、青年団の解散などから 叩き手がいなくなった太鼓たちは、長い間、奏でられることなく眠っていました。 途中、有志の和太鼓サークルが活動している時期もありましたが、コロナ渦で講師をお招きするのが難しくなってしまい、太鼓の音はすっかり止んでしまいます。 動きがあったのは今年の8月。 「演芸会が復活するにあたって太鼓も復活させよう」と、 かつての叩き手や音楽分析に優れた村民らが力を合わせウエンシリ太鼓を習得。 素人の集まりではあったものの、熱意溢れる7人によって ウエンシリ太鼓が再び、その音を轟かせました。 その後、演芸会で演奏を聴いた数人の村民が新たにメンバーに加わり、現在も活動を続けています。 ご縁があり、興部町民チャリティー演芸会での演奏機会もいただくことができました。 結成から間もない団体ですが、こうして村内外からお声がけいただけて、練習にも力が入ります。 すこし長くなりました。 途絶えていたものがまた始まり、続けていくことは、とてもエネルギーが必要なことだと思います。 メンバーが楽しみながら活動を続け、それが聴いている方たちにも伝わればうれしい限りです。 #西興部村 #北海道 #太鼓#ウエンシリ太鼓 #興部町 #町民チャリティー演芸会 #12月1日#青年団 #和太鼓 #わたしは撮影隊
さらに表示
  • 西興部村
  • 北海道
  • イベント
  • 芸術・アート
  • 和楽器
  • 和太鼓
武士の誉れ
2024年12月3日
剣術の修行は、何よりも心を養うことを目的としていました。 武士は、勤勉な練習と極度の集中力を通じて、執着や先入観から解放され、即座に反応できる無思慮な状態になることを望んでいました。 戦士は毎朝死ぬ覚悟をしている。朝の静寂の中で、雷に打たれたり、火に打たれたり、剣や槍で切り刻まれたりしている自分を想像する。戸口から一歩外に出ると、そこが死の世界だということを思い出すのはつらい。 #名誉 #武士道 #侍剣 #刀
さらに表示
  • 居合道・抜刀術
  • 侍・武者
  • 鎧・甲冑・兜
  • 大阪府
  • 日本刀
  • 戦国時代
  • 武士
  • 観光
  • 体験
  • 茶道
  • …他10件
北海道・十勝 新得町観光協会
2024年12月3日
スキーシーズン到来‼ 12月2日(月)からサホロリゾートスキー場がオープンしました。 今日現在、滑走可能コースはセントラル・ストリートコースで第6ペアリフトが運行、積雪は30㎝です。 今週6日(金)までは、お得なオープニング1日券〔大人4,000円/子供・シニア3,200円〕が販売されていますので今シーズン初スキーが存分に楽しめます。 これから週末に向けて気温も下がる予想、今期初スキーはサホロリゾートスキー場で‼︎
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 新得町
  • 新得町観光協会
  • サホロリゾート
  • サホロリゾートスキー場
  • スキー・スノーボード
武士の誉れ
2024年12月3日
今日の忙しい世界に生きる私たちにとって、サムライスピリットについて学ぶことは、私たちの態度、注意力、集中力についての洞察を与え、私たちの能力を最大限に発揮して目標を達成するために必要な決意を育むことができます。 武士の言葉を慎重に考えるだけでなく、それに基づいて行動しなければなりません。 #侍 #刀 #武士道 #大阪城
さらに表示
  • 武士道
  • フォトコンテスト
  • 体験ツーリズム(ニューツーリズム)
  • 観光
  • 茶道
  • 大阪府
  • 武士
  • 武将
  • 歴史
  • 大坂の陣
  • …他10件

あなたへのおすすめ