查看帖子
-
视频文章 4:32
【简单日语】透过视频学习日本人泡温泉的礼仪和规则!同时介绍日本知名的温泉胜地(日本温泉の入り方の入門書+日本の人気温泉など!)
生活/商务观光/旅游地域宣传- 448 次播放
- YouTube
-
视频文章 5:42
【简单日语】什么是酒馆?介绍日本酒馆的价格、诀窍、菜单!(居酒屋とは?日本の居酒屋の値段、コツ、メニューも紹介!)
观光/旅游美食现代文化- 204 次播放
- YouTube
-
视频文章 13:01
【简单日语】解说如何搭乘日本的电车!介绍购买车票、IC卡和铁路周游券的方法!
生活/商务交通工具观光/旅游- 1.06K 次播放
- YouTube
-
视频文章 6:57
【简单的日语】解说日本的Wi-Fi!还介绍口袋Wi-Fi、SIM卡、应用程序!2023年版(日本のWi-Fiを解説!ポケットWi-Fi、SIMカード、アプリも紹介!2023年版)
观光/旅游购物生活/商务- 33 次播放
- YouTube
-
视频文章 2:10
很容易知道男性浴衣的穿法!夏天穿浴衣出门和在旅馆穿浴衣帅气的男性必看!
传统文化生活/商务- 1.26K 次播放
- YouTube
-
视频文章 10:06
祖母的日本传统年菜“御节料理”每道都充满了人生道理!?从雅美奶奶的年菜来学习人生本质的奥义
美食传统文化- 95 次播放
- YouTube
-
视频文章 1:53
似懂非懂的筷子正确礼仪是什么?该不会用法弄错了?有疑问就来看这段视频吧
生活/商务- 313 次播放
- YouTube
-
视频文章 1:56
【简单日语】日本传统节日的节分这一天为什么要吃惠方卷?让我们来介绍驱鬼招福的传统活动!(【やさしい日本語】節分とは?日本の豆をまく伝統の紹介と日本のおすすめ節分会3選!)
传统文化现代文化节庆/活动- 475 次播放
- YouTube
-
视频文章 10:22
从无妆变身为初音Mike!介绍Cosplayer的化妆视频。细致的化妆技巧是必看的
现代文化- 35 次播放
- YouTube
【简单日语】透过视频学习正确的握筷方法+用筷礼仪!(お箸の正しい使い方+お箸のマナーを動画で学ぼう!)
如何使用筷子的视频介绍
お箸の使い方の動画紹介
这次要介绍的是“Hannari Japan - 铃木圣奈”制作的视频,名为 《Bad chopstick manners - How to Use Chopsticks | Ohashi 》。
今回は、『Hannari Japan - 鈴木聖奈のはんなりジャパン』さん制作の『Bad chopstick manners - How to Use Chopsticks | Ohashi (お箸)』という動画を紹介します。
日本筷子文化
日本のお箸の文化
筷子在日本是历史超过千年的餐具和用具。
日本では箸が千年以上前から使われている食器・道具です。
一日三餐中都会用到。
そして、三度の食事でも使われています。
除了吃饭,烹调与仪式也会用到。
さらに、食事だけではなくて、料理や儀式などにも使われます。
此外,日本还盛行自家筷,也就是不与他人共用同双筷子的文化。
日本では、他の人が使わない自分だけのお箸を使って食べるという文化もあります。
正确握筷和用筷的4个步骤
お箸の正しい持ち方・使い方の4つのステップ
1.要拿筷的那只手放轻松。
1.お箸を使う手をリラックスしてください。
将第一根筷子放在食指和拇指之间,较细的一端放在无名指上。
1本目のお箸を人差し指と親指の間に置いて、細い方を薬指の上に乗せます。
2.把第二根筷子放在食指和拇指之间,不过这次要把较细的一端放在中指上。
2.2本目のお箸も人差し指と親指の間に置きますが、このお箸は細い方を中指の上に乗せます。
3.拇指、食指和中指用力夹住第二根筷子。
3.親指、人差し指、中指の3本の指を使って、2本目のお箸を強く持ちます。
4.第一根筷子不动。
4.1本目のお箸は、動かしません。
用食指和中指移动第二根筷子来夹菜。
2本目のお箸は人差し指と中指を使って動かして食べ物を取ります。
【视频】0:30 - 如何正确拿筷子
【動画】0:30~ お箸の正しい持ち方
如何用筷子吃面
麺類のお箸での食べ方
这个拿筷的方式或许需要一段时间才会习惯。
お箸を上手に使えるまでには時間がかかるかもしれません。
而用筷子吃面难度更高。
特に麺類をお箸で食べるのは難しいでしょう。
然而我们能做的,就只有练习。
でも、練習あるのみです。
吃拉面等面类时要好好夹紧,否则面条会一咕溜从筷子上滑下来。
ラーメンなどの麺類を食べるときは、麺をしっかりと掴まないと落ちてしまいます。
关键在于用三根手指紧紧夹住第二根筷子,像用手指夹住面条一样抓住面条。
3本の指で2本目のお箸をしっかりと持って、麺を挟むように掴むことが大切です。
另外,当面凑近时,筷子一定要横着把面条塞进嘴里。
そして、麺を口に運ぶときはお箸を横にすると運びやすくなります。
左手握筷是否有失礼仪?
左手でお箸を使うのはマナー違反?
应该会有很多人想知道“左手拿筷吃饭是不是不礼貌”。
「左手にお箸を持って食べるのはマナー違反?」と思う人は多いかもしれません。
过去在日本这么做可能被认为没有礼貌的,不过现在左手拿筷的人已经越来越多了。
昔の日本では、食事の違反だったかもしれませんが、今では日本でも左手でお箸を持つ人は多くいます。
如果你“是左撇子,但却想去日本”的话其实不用担心。
ですので、「私は左利きだけど、日本に行きたい」と思う人は安心してください。
只要按照上述方法练习拿筷和用筷就不会有问题。
上のお箸の持ち方・使い方を練習すれば大丈夫です。
即使是左撇子,也不用担心。
そして、左利きでも問題ありません。
日本的用筷礼仪
日本でのお箸のマナー
如视频所示,日本人用筷子有一套礼仪。
動画で紹介されているように日本には、様々なお箸のマナーがあります。
以下是使用筷子时应该避免的事项。
ここでは、お箸を使うときにやってはいけないことを紹介します。
1. 握筷: 紧握双筷进食
1.握り箸:2本のお箸を握って食べること
【视频】1:24 - 握筷
【動画】1:24~ 握り箸
2. 舔筷:吃东西的时候为了清除筷子上的食物而舔筷尖。
2.ねぶり箸:食べるとき、お箸に付いた食べ物を取るために、お箸の先をなめること
【视频】1:30 - 舔筷
【動画】1:30~ ねぶり箸
3. 疑筷:拿起筷子犹豫不决,仿佛在挑食物般随处晃动。
3.迷い箸:食べるとき、何を食べるかを迷って、あれこれの食べ物に箸を向けること
【视频】1:37 - 疑筷
【動画】1:37~ 迷い箸
4. 刺筷:用筷子戳食物
4.刺し箸:お箸を食べ物に刺さすこと
【视频】1:46 - 刺筷
【動画】1:46~ 刺し箸
上述只是日本用筷礼仪的一部分,却是拿筷时需要注意的重点。
上が日本のお箸のマナーの全てではありませんが、お箸を使うときに気をつけたいポイントです。
筷子的种类及价格
お箸の種類と値段
日本有各种各样的筷子。
日本にも様々なお箸があります。
先为大家介绍其中一部分。
以下に、そのいくつかを紹介します。
1. 免洗筷:吃东西的时候拉开使用,用完餐后丢弃即可的筷子。
1. 割り箸:食べるときに半分に割って使って、食べ終わったら捨てるお箸
2. 漆筷(涂筷):上了色漆的筷子。
2. 塗り箸:漆が塗られたお箸
3. 菜筷:用于烹饪的长筷子。
3. 菜箸:料理に使う長いお箸。
菜箸大约长约 30-35 公分,以防炒菜的时候烫伤。
料理のとき、手を火傷しないように、30~35センチの長さがあります。
4. 祝筷:新年和婚礼等喜庆用餐时使用的筷子
4. 祝箸:お正月や結婚式などの祝いの食事に使うお箸
5. 利休箸:茶道中使用的筷子
5. 利休箸:茶道に使われるお箸
6. 夫妇箸:在婚礼等喜庆上送给新人的筷子
6. 夫婦箸:結婚などのお祝いで夫婦にあげるお箸
这些筷子的材质琳琅满目,但以木头最普遍。
このお箸は様々な素材で作られますが、よく木で作られます。
有些餐厅会以可清洗的塑胶筷来替代免洗筷,不过金属筷子在日本并不普遍。
レストランでは、割り箸の代わりに洗えるプラスチックのお箸もありますが、日本では金属で作られたお箸は少ないです。
价格方面,通常取决于筷子的材料及类型。
お箸の値段は素材や種類によって変わります。
免洗筷价格非常便宜,有时甚至免费。
割り箸はとても安くて、無料の場合もあります。
不过,夫妇箸因为是用于特别场合,所以价格通常落在3,000日圆至10,000日圆左右。
しかし、夫婦箸は特別なお祝いに使いますので、3,000円から10,000円ぐらいかかります。
选择一双适合自己的筷子吧!
自分に合うお箸を選びましょう!
如上所述,筷子有很多种。
上に書いてあるように、お箸には様々な種類があります。
但是有些人却不知道自己适合用什么样的筷子。
しかし、自分にはどのお箸が一番合あっているのかわからない人もいるでしょう。
如果你还不习惯拿筷子、想要正确握筷,甚至希望能纠正拿筷方式,我们会推荐学习筷。
お箸を持つのが慣れていなくて、正しく持てるようになりたい人や、悪い習慣を直したい人は、トレーニング箸がおすすめです。
学习筷对于第一次用筷子的人及小孩都很方便。
トレーニング箸は、初めてお箸を使う人や子供に便利なお箸です。
这种筷子通常都会经过一番设计,只要好好拿,就能正确握筷。
持つだけで正しく持てるような工夫がされています。
对于不太会用筷子夹起面条等滑溜食物的人,建议使用止滑筷。
麺類などの特定の食べ物を摘むのが難しいと感じる人には、滑り止めが付いたお箸がおすすめです。
这类筷子的顶端有防滑凹槽,可防止食物滑落。
このお箸は、食べ物が落ちないように、先端に滑り止めが付いています。
如果您想买一双稍微便宜的筷子,那么不妨去日本的百圆商店看看。
もっと安いお箸をお探しているなら、日本の百均(100円ショップ)はいかがでしょう。
大创(Daiso)之类的百圆商店通常有各种各样的筷子。
「ダイソー」などの百均ショップでは、様々な種類のお箸が売られています。
你可以找到普通的木筷,以及有图案而且还可清洗的塑胶筷,无论是酷炫造型还是可爱设计,通通任君选择。
無地の木で作られたお箸や、洗えるデザイン付のプラスチックのお箸、かっこいいデザインからかわいいデザインまで、様々なお箸があります。
除了筷子,百圆商店还有相关配件。
またお箸のほか、百均ショップでは、お箸のアクセサリーも売られています。
筷子配件当中,最受欢迎的是筷盒和筷架。
お箸のアクセサリーといえば、箸ケースと箸置きが人気です。
筷盒可以用来放自己的筷子,带便当的时候相当方便。
箸ケースは自分のお箸を入れて持ち運べるので、お弁当と一緒に使うと便利です。
筷架则是吃饭的时候暂时用来搁筷子的餐具。
箸置きは、食べているときに一時的にお箸を置くためのものです。
摆放时碰到嘴的那一端要放在筷架上。
お箸の口をつけた側を乗せます。
另外,筷子插在食物上是件违反礼节的事,大家一定要小心。
食べ物にお箸を刺したままにするのはマナー違反なので、気を付けてください。
日本的握筷及用筷礼仪概要
お箸の正しい使い方とお箸のマナーのまとめ
最首要的,就是反复练习如何正确拿筷和用筷。
まずは、お箸の正しい持ち方と使い方を繰り返し練習してみてください。
久而久之就能运用自如了!
すぐに上手に使えるようになります!
只要好好学习用筷的规则和礼仪,到日本旅行的时候就能高枕无忧了。
そして、お箸のルールやマナーを勉強すれば、日本に行くときにも安心できます。
-
视频文章 8:26
追踪日本女高中生的一天!这部超过300万次点击数的热门视频可从外国留学生的角度窥探真实的日本文化!
生活/商务- 2.51K 次播放
- YouTube
-
视频文章 4:03
100年前以上的东京是过着怎样的生活呢?发现大正时代的东京珍贵影像了?!
生活/商务 历史- 2.65K 次播放
- YouTube
-
视频文章 13:01
【简单日语】解说如何搭乘日本的电车!介绍购买车票、IC卡和铁路周游券的方法!
生活/商务 交通工具 观光/旅游- 1.06K 次播放
- YouTube
-
视频文章 2:41
魄力十足!以力大无穷的重机械来伐木!千万别错过如同四肢般灵活操作重机械,折断树木的重机械操作员专业技能!
生活/商务 交通工具- 337 次播放
- YouTube
-
视频文章 2:15
通过视频学习澡堂的礼仪和规则!澡堂到底要怎么洗澡呢?一发解决那个疑问!
生活/商务- 3.05K 次播放
- YouTube
-
视频文章 7:06
震撼人心的伐木作业光看就让人捏冷汗。伐木职人“空师”的绝技让人目不转睛!
生活/商务- 518 次播放
- YouTube
-
视频文章 3:45
嗯?我们家的一楼是码头!?大海的京都府与谢郡·伊根町的船屋是别的地方看不到的神奇的住宅鳞次栉比的历史性渔夫町!
生活/商务 观光/旅游- 688 次播放
- YouTube
-
视频文章 4:32
【简单日语】透过视频学习日本人泡温泉的礼仪和规则!同时介绍日本知名的温泉胜地(日本温泉の入り方の入門書+日本の人気温泉など!)
生活/商务 观光/旅游 地域宣传- 448 次播放
- YouTube
-
视频文章 1:06
为了应对秋天的腻烦,日本超级食品和歌山的萝卜柿子!充满营养满分维生素的朱红色宝物!用美味的秋天的味觉「柿子」充满活力的秋天!
生活/商务 美食- 64 次播放
- YouTube
-
视频文章 7:42
任务成功率100%的「宇宙平台补给机白鹳号」的英姿!担任宇宙调查未来的日本精密技术力是世界第一!
生活/商务- 35 次播放
- YouTube
-
视频文章 6:04
拥有高技能的鞋匠的Bespoke鞋像艺术品一样美丽!查看东京都中央区银座的鞋匠川口昭司先生能够熟练掌握匠人技术的动画!
生活/商务 日本人/名人- 165 次播放
- YouTube
-
视频文章 23:05
令人目不转睛的路面标线职人神技术!别错过路面标线施工技能士近乎艺术的划线技巧!
生活/商务- 735 次播放
- YouTube
1 评论