• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

千葉県 鋸南町観光協会
2025年3月16日
3月29日、鋸南町の佐久間ダム湖でお花見マルシェを開催します。 日時:3月29日(土) 10時半〜 場所:佐久間ダム公園 都市・農村交流広場 キッチンカーや雑貨屋、音楽イベントもありますので、ぜひ来てくださいね。 ※会場は駐車場が非常に少ないため、シャトルバスをご利用ください。 イベント中にガラポン抽選会を行います。 スタンプを3つ集めたら抽選できます。 シャトルバスをご利用の方は、1つスタンプをプレゼントします。
さらに表示
  • 鋸南町
  • 千葉県
  • 道の駅 きょなん
  • 房総半島
  • 桜・桜並木・さくら
  • マルシェ
  • イベント
千葉県 水郷佐原観光協会
2025年1月23日
千葉県の水郷佐原観光案内所は JR成田線佐原駅から徒歩30秒。 充実した観光情報と丁寧なご案内を心がけております。 佐原が誇る名店の品々も販売中。 営業時間内であれば、コインロッカーが100円で利用できます。 ロッカーに入らない荷物は、200円でお預かりします。 レンタサイクルは1日700円〜。 トイレもございます。 是非お立ち寄りください。
さらに表示
  • 観光
  • 佐原
  • 観光協会
  • 香取市
  • 千葉県
  • 日本
  • 旅行
  • 歴史
  • 関東地方
千葉県 水郷佐原観光協会
2025年1月9日
クールジャパンビデオをご覧の皆様こんにちは! 水郷佐原観光協会です。 千葉県の北東部にある千葉県香取市佐原は、利根川の水運の中継地点として栄えた町です。 江戸から伝わった文化を佐原独自の文化として発展させた歴史があります。 当時の伝統的な町並みの面影は今も小野川沿岸や香取街道に残り、古き良き日本の情緒を体験できます 平成8年12月、関東で初めて「重要伝統的建造物群保存地区」(重伝建)に選定されました。 また、江戸時代に日本地図を作った伊能忠敬が住んでいた町としても知られています。 ◆千葉県香取市佐原の観光地の紹介◆ ◇香取神宮 日本全国に約400ある香取神社の総本山です。 香取の森と呼ばれる広大な境内には樹齢1000年の周囲約10メートルの杉のご神木や老杉が茂ります。 数百本の桜が咲く季節には多くの花見客が訪れます。 ◇諏訪神社 佐原駅から徒歩5分の丘の上にある神社で、産業開拓の神、知徳の神、進学の神が祀られています。 例年10月に執り行われる「諏訪神社秋祭り」は14台の山車が町を練り歩きます。 ◇佐原の町並み 江戸時代からの建物が今も町中に残り、県指定文化財に指定された13棟は小野川沿いや香取街道沿いに軒をつらねます。 かつての商人たちの活気ある生活を偲ばせます。 ◇道の駅 水の郷さわら 佐原産の人気の農産物が並びます。 地場産の素材を使用した加工品や名産品はお土産にも人気です。 4つのお店が並ぶフードコートでは、地元「SPF豚肉」のトンカツ、カレー、うどんなどを召し上がれます。 ◇伊能忠敬記念館 江戸時代に日本国内を測量して歩き、初めての実測の日本地図を作成した伊能忠敬(いのう ただたか)は佐原に住み活躍しました。 伊能忠敬記念館は彼の業績をたどることができる博物館です。 伊能忠敬の残した資料2,345点は国宝に指定されています。 ◇小江戸さわら舟めぐり 歴史情緒が残る佐原の町並みを眺めることができる舟めぐりは、佐原の歴史に浸りながら、のんびりゆったりとした時間を過ごすことができます。 所要時間は約30分ほどで、船頭さんのガイドも楽しめます。 ◆千葉県香取市佐原の特産品◆ 千葉県香取市佐原の肥沃な土壌は、お米、サツマイモ、マッシュルーム、ぶどう、トマト、いちご、キウィフルーツ、にんじん、ねぎといった多彩な農産物を育んでいます。 これらの新鮮な味わいは、千葉県香取市佐原の食文化を豊かにしています。 ◆千葉県香取市佐原の祭り・イベント◆ ◇佐原の大祭夏祭り・佐原の大祭秋祭り 例年7月に開催される「佐原の大祭夏祭り」は300年の歴史がある八坂神社の祇園祭、例年10月に開催される「佐原の大祭秋祭り」は諏訪神社の祇園祭です。 夏祭りは10台、秋祭りは14台の山車が町内を練り歩きます。 山車は鯉や鷹などの作りものが乗った、日本最大級の人形が飾られており、重さ3〜4トン、高さ7メートルにも及びます 関東3大山車祭りの一つと称され、国の重要無形民俗文化財にも指定されています。 ◆千葉県香取市佐原の魅力◆ 江戸時代にタイムスリップした気分が味わうことのできる街並みを是非お楽しみください。 千葉県香取市佐原で、歴史、自然、文化を感じてください。 クールジャパンビデオでは香取市佐原のおすすめ情報を発信していきますのでよろしくお願いします!
さらに表示
  • 香取市
  • 佐原
  • 千葉県
  • 江戸時代
  • 利根川
  • 神社
  • 伝統文化
  • 文化財
  • 道の駅 水の郷さわら
  • 野菜
  • …他10件
千葉県 館山市観光協会
2024年12月11日
八犬伝スタンプラリー12月13日(金)まで! 映画『八犬伝』で描かれる『南総里見八犬伝』の舞台である館山市で、飲食店やゆかりの地を楽しみながら巡るスタンプラリーが開催中です。 対象施設の飲食店で八犬伝コラボメニューを注文して参加しよう! https://www.tateshoku.com/hakkenden/... 観光案内所のスタッフ達が個人的に色々食べたコラボメニューの写真を掲載します☺
さらに表示
www.tateshoku.com
映画「八犬伝」グルメスタンプラリー 終了しました - たてやま食のまちづくり協議会
映画『八犬伝』で描かれる『南総里見八犬伝』の舞台である館山市で、「八犬伝グルメ」やゆかりの地を楽しみながら巡るスタンプラリーが開催されました。スタンプラリーは終了しました
  • 千葉県
  • 館山市
  • 旅行
  • 観光
  • グルメ
  • 地域PR
  • 海鮮丼
  • 喫茶店・カフェ
  • スタンプラリー
千葉県 柏市観光協会​
2024年12月11日
「柏の葉1万人Re:CREW計画 NECグリーンロケッツホスト開幕戦無料ご招待について」 2025年1月11日(土)14:30キックオフ@柏の葉公園総合競技場 で行われるJAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2024―25 NECグリーンロケッツ東葛のホスト開幕戦を現地で応援しましょう! 柏商工会議所および柏市観光協会会員企業、ほか法人企業には1申込みあたり 12枚まで無料招待にお申込み可能です。 詳細は添付のリーフレットにてご確認ください! GO ROCKETS GO!
さらに表示
  • 千葉県
  • 柏市
  • ラグビー

あなたへのおすすめ