• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

十勝観光連盟
2025年5月20日
紫竹ガーデンのチューリップが見頃になってきています🌷 園内ではお花がデコレーションされた色とりどりの帽子を無料貸し出ししています。 童心にかえって、帽子を被って写真撮ったり、園内散策したりしてみてください。 お天気良い日は日よけにもなります!! 👒 📌お得な情報 ガーデンを3施設周られる方には「とかち花めぐり共通券」がお得です!! 十勝エリアにある対象の6ガーデンの中から3施設をご利用いただけます♪ 【販売価格】3施設入園チケット:2,000円 【有効期限】2025年4月26日(土)~10月13日(月・祝) 【対象ガーデン施設】紫竹ガーデン、真鍋庭園、十勝ヒルズ、十勝千年の森、六花の森、中札内美術村庭園 【販売場所】各ガーデン ・とかち観光情報センター(帯広駅エスタ東館2F)・十勝ガーデンズホテル・プレミアホテル-CABIN-帯広・北海道ホテル・観月苑・笹井ホテル・第一ホテル・大平原・まりもハイヤー 📌紫竹ガーデン 【開園期間】4月19日(土)~10月31日(金) 【営業時間】8:00~17:00 【定休日】期間中無休 【料金】大人(高校生以上)1,000円、小・中学生 200円、幼児無料 【アクセス】帯広駅から車で約35分、帯広空港から車で約20分、道の駅なかさつないから車で約15分 https://shichikugarden.com//
さらに表示
shichikugarden.com
紫竹ガーデン | 紫竹ガーデンは、北海道帯広の郊外、十勝平野の田園地帯に広がる広大なお花畑の観光ガーデンです。
紫竹ガーデンは、北海道帯広の郊外、十勝平野の田園地帯に広がる広大なお花畑の観光ガーデンです。
  • 北海道
  • 十勝
  • 観光
  • 旅行
  • 紫竹ガーデン
  • チューリップ
  • 帯広空港
  • 帯広市
  • 日本
  • …他5件
紋別観光振興公社 紋別観光案内所
2025年5月6日
オホーツク花回遊シーズンがスタート! (流氷明け浜ゆでのカニは今が最高! ) 今シーズンは気温の低い日が続いたため少し開花が遅れていたようですが、ゴールデンウィーク後半から気温も上がり湧別町のチューリップが色付きはじめ、滝上町の芝ざくらも3分咲きとなっているようです。 今後1週間は気温が高い予報もあることから期待できそうですね。 そんな両公園は今週末から様々なイベントが行われ、紋太も5/18㊐に芝ざくら滝上公園にお邪魔する予定です! 他にも紋別公園やオホーツク庭園、遠軽町の太陽の丘えんがる公園の花たちもこれからが見ごろ。 ゆっくり美しい自然や絶品グルメを堪能できるアンダーツーリズムにオホーツク旅行がおすすめです! 【お知らせ】 オホーツク花回遊では雑誌HOとコラボしInstagramにてフォトキャンペーンを実施中・・・花回遊地域を巡りながら素敵な写真をUPしてみてください!
さらに表示
  • 北海道
  • 観光
  • 紋別市
  • オホーツク(オホーツク海)
  • 自然
  • フォトジェニック
  • 北海道観光
  • フォトコンテスト
  • 桜・桜並木・さくら
  • …他1件
(公社)堺観光コンベンション協会
2025年4月15日
🌷✨ 7万本のチューリップが咲き誇る! 春の絶景スポット ✨🌷 ハーベストの丘では、チューリップがただいま満開! 💕 色とりどりのチューリップ が一面に広がる美しい花畑が楽しめます🌈💐 チューリップ畑の中に入って、春の訪れを感じながら素敵な思い出写真を撮影📸その他にもネモフィラやノースポール、変わり種チューリップも見ごろをむかえています🌼 📍 場所:村のエリア花畑「太陽の丘」(約3,000㎡) 🎟 料金:ハーベストの丘の入園料のみで観覧OK 🌷 さらに! 春のフォトコンテストも開催中✨ 🌞 春の絶景を満喫しに、ぜひお越しください! 🌞 ※開花時期は天候により変動するため、来園前に公式HPをご確認ください✅
さらに表示
  • 観光
  • 大阪府堺市
  • 大阪府
  • 旅行
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • イベント
  • インスタ映え
  • 思い出
  • 花見
  • 開花情報
  • …他7件
大分県 豊後大野市観光協会
2025年3月18日
❚ 第33回 おがたチューリップフェスタ2025 九州、大分県豊後大野市で開催されるチューリップフェスタ。 今年は158種20万本のチューリップと菜の花2種類が原尻の滝周辺に咲き誇ります。 花いっぱいの春をお楽しみください。 チューリップフェスタは、市内外からご参加いただいた延べ700名のボランティアの皆さまのご支援のより成り立っています。 ■日時 2025年4月4日(金)~4月13日(日) ■場所 原尻の滝周辺 ■期間中のステージイベント 【5日(土)】10:00〜15:00 豊後フォーク村(音楽) 【6日(日)】10:30~ おがた子ども太鼓おがた暁太鼓(和太鼓) 11:30~ エイサー演舞 【12日(土)】11:00~ Jewelry’S(小中学生バトントワリング) 13:00~ 竪琴ディーバ(ハープ・バイオリン・ボーカル) 【13日(日)】11:30~ 変面ショー 12:30~ フラダンス 13:45~ 変面ショー ■期間中のイベント 【期間中】チューリップまるごとお持ち帰りコーナー 100種類以上のチューリップが1本100円で販売されます。 【期間中】チューリップマルシェ、グルメコーナー キッチンカーや屋台の飲食を楽しめます。 【土日開催】雑貨·菓子コーナー いろんなお店、すてきなアイテムが大集合 【4月5日(土)】九電グループ高所作業車体験搭乗 上空からチューリップと菜の花畑を見渡せます。 (※雨天時は中止となる場合があります) 【期間中】大道芸人SATOYAパフォーマンスショー 笑顔と感動をお届けします 開催日/4月5日(土)・6日(日)・8日(火)~12日(土) 【土日開催】SOUTHWAVEボート遊覧ツアー 滝のそばをボートで周回し大迫力の景色が楽しめます。 ボート遊覧の申し込みはこちら ■サニーちゃん募金のお願い 「サニーちゃん」の着ぐるみリニューアルのため、会場本部に募金箱を設置してい ます。 ご協力をお願いします。 ■駐車場 【月曜~金曜】道の駅原尻の滝に駐車できます。 【土・日】緒方総合運動公園(臨時駐車場)をご利用ください。 ■無料シャトルバス運行 期間中の土日は、臨時駐車場 からフェスタ会場間で無料シャトルバスが運行されます。 【運行日】4月5日(土) ・6日(日)・12日(土)・13日(日) 【運行時間】9:00〜16:30 ※最終発車時刻をご確認ください。 ※2025年からバス乗り場で協賛金はいただきません。 お願い 会場の道の駅は年間を通じ駐車場の確保等一定の義務づけがなされていますが、期間中の土日の規制時間帯に限り安全確保や渋滞解消のため、臨時駐車場を利用し、無料シャトルパスをご利用くださるようお願いします。 (平日は会場内の駐車場を開放しています) ペットをお連れの方は、他のお客さまにご迷惑がかからないように、専用のゲージ等を利用するなど、ご配慮をお願いします。 無料シャトルパスのうち1台はペット乗車不可車両となっています。 随時運行となりますので、係員の指示に従いご乗車ください。 時間帯によっては乗車までお待ちいただくことがあります。 運転手ご本人もしくは同乗者が身体障害者手帳を所持しており無料シャトルバスのご利用が困難な場合は、会場への乗り入れが可能です。 (駐車台数には限りがあります)交通誘導係員に手帳を提示して通行許可証を受け取り、車両フロントガラス付近に掲示してください。 会場付近に二輪車専用駐輪場はありますが、駐輪台数に限りがありますので、できるだけ臨時駐車場をご利用ください。 ■イベントに関するお問い合わせ チューリップフェスタ実行委員会事務局 電話0974-42-2111 ■■■豊後大野市中心部までのアクセス■■■ 福岡県JR博多駅から車で約3時間 熊本県JR熊本駅から車で約2時間 大分県JR別府駅から車で約1時間20分 大分県JR由布院駅から車で約1時間20分 ■■■■■■■■■■■■ 九州、大分県豊後大野市(ぶんごおおのし)の 観光、おすすめスポットを紹介 ■■■■■■■■■■■■ https://sato-no-tabi.jp/news/20250318tyurippu/...
さらに表示
sato-no-tabi.jp
大分県豊後大野市<観光・食べる>総合情報サイト・一般社団法人豊後大野市観光協会 - 大分県豊後大野市の観光やお店など総合情報サイトです!
...
  • 九州地方
  • 大分県
  • 豊後大野市
  • 観光
  • クールジャパン
  • チューリップ
  • イベント
大分県 豊後大野市観光協会
2025年3月2日
チューリップフェスタ日程決定! 【第33回 おがたチューリップフェスタ2025】 2025年のチューリップフェスタ開催日時が決まりました。 今年は20万球158種のチューリップと菜の花2種類が原尻の滝周辺に咲き誇ります。 詳しいイベント内容が分かり次第、再度お知らせします。 【日時】 2025年4月4日(金)~4月13日(日) 【場所】 原尻の滝周辺(大分県豊後大野市緒方町) ※イベント期間中の土日は、道の駅原尻の滝の駐車場はご利用できません。 臨時駐車場からシャトルバスが運行されます。 【イベントに関するお問い合わせ】 チューリップフェスタ実行委員会事務局 電話0974-42-2111 ■■■豊後大野市中心部までのアクセス■■■ 福岡県JR博多駅から車で約3時間 熊本県JR熊本駅から車で約2時間 大分県JR別府駅から車で約1時間20分 大分県JR由布院駅から車で約1時間20分 ■■■■■■■■■■■■ 九州、大分県豊後大野市(ぶんごおおのし)の 観光、おすすめスポットを紹介 ■■■■■■■■■■■■
さらに表示
  • 九州地方
  • 大分県
  • 豊後大野市
  • 観光
  • チューリップ
  • イベント
  • インバウンド
Abhi Sen
2024年4月15日
「北アルプスの春の訪れカルテット」は、桜の木、チューリップ、菜の花の並木があり、自然愛好家の楽園となっています。雪と桜の木々に映る夕焼けのピンク色と、オレンジとピンクのチューリップと黄色い菜の花の並びが、絵画のような絵画のような瞬間を演出します。この素晴らしい光景は、季節の変化という自然現象と、異なる植物の開花期間を同期させる綿密に計画されたプランテーション戦略との調和のとれた相互作用の結果です。「北アルプスの春の訪れカルテット」は、桜並木やチューリップ、菜の花など、自然好きにはたまらない絶景です。雪と桜の木々に映る夕焼けのピンク色と、オレンジとピンクのチューリップと黄色い菜の花の並びが、絵画のような絵画のような瞬間を演出します。この見事な光景は、季節の変化という自然現象と、さまざまな植物の開花期間を同期させる綿密に計画されたプランテーション戦略との調和のとれた相互作用の結果です。 場所:春のカルテット富山朝日。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 旅行
  • 自然
  • 絶景
  • 写真
  • 観光
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • クールジャパン
  • …他10件

あなたへのおすすめ