• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

静岡県 南伊豆町観光協会
2025年6月9日
いざ! 夏の南伊豆 夏のパンフレットが完成! 今年も海関連の情報を掲載いたしました。 海水浴期間等は以下のとおりです。 ◆弓ヶ浜海水浴場 期間:2025年7月26日㈯~8月24日㈰ ◆弓ヶ浜スプラッシュウォーターパーク 期間:2025年7月19日㈯~8月24日㈰ ◆第48回弓ヶ浜花火大会 イベント日:2025年8月8日㈮ ◆子浦海水浴場 期間:2025年7月23日㈬~8月16日㈯ ◆ヒリゾ浜 運航期間:2025年6月28日㈯~9月28日㈰ ◆ヒリゾ浜海水浴ツアー 設定日:7月19日㈯、~21日㈪、8月9日㈯~17日㈰、9月13日㈯~14日㈰ <合計14日> 詳細はこちら→https://x.gd/RrPZ6... 申込はこちら→https://x.gd/Egniv... ◆妻良海上アスレチック 期間:7月12日㈯~9月7日㈰ 南伊豆町海水浴情報(遊泳状況なども更新)は下記をご参照ください。 https://x.gd/DcYKF...
さらに表示
  • 南伊豆町
  • 静岡県
  • 観光
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 自然
  • 日本
  • 下賀茂温泉
  • グルメ
  • 体験
  • ヒリゾ浜
  • …他10件
静岡県 南伊豆町観光協会
2025年6月2日
「南伊豆町フォトコンテスト2025」の募集を開始しました。 四季の風景やイベントの様子、ドローン撮影など、南伊豆町の魅力が伝わる写真をぜひご応募ください。 また今年度はポスターに使用できる高解像度(10MB以上)の写真も募集しています。 ※本コンテストは、デジタル写真のオンライン応募のみとします。 オンライン応募作品の形態は、デジタルカメラ等で撮影した(JPEG形式のみ)に限ります。 写真1枚のサイズは10MB以内としてください。 ※南伊豆をPRする写真部門に限り、高解像度(10MB以上)の写真。 ※投稿写真は南伊豆町フォトコンテスト2024の入賞作品です。 <応募期間> 2025年6月1日(日)~2026年1月31日(土)まで <応募作品> 2025年2月1日~2026年1月31日に撮影した作品に限ります <部門> ①南伊豆町の四季 部門 南伊豆町内で撮影した写真(例:春のマーガレット、夏の海水浴場、秋の伊勢海老漁、冬の初日の出など) ※町内の観光施設等で四季がわかるような写真でもかまいません(例:下賀茂熱帯植物園のヒスイカズラや南伊豆アロエセンターのアロエなど) ②イベント 部門 弓ヶ浜花火大会やぼちぼちマラソンなど、町内イベントの魅力を伝える写真 ③ドローン 部門 南伊豆町内をドローンで撮影した写真 ④南伊豆をPRする写真 部門 ポスター等で使用できる高解像度(10MB以上)の写真を募集しています。 応募の点数は、お一人様一部門につき3点まで(4部門計12点まで)となります。 <ご応募について> こちらから応募 https://minamiizuphoto.mitte-x.istsw.jp/index.html?cn=131... ※応募期間中に下に表示される「新規登録」または「ログイン」ボタンより進み応募して下さい。 <賞品> 【グランプリ】各部門1点・・・賞金(7万円) 【準グランプリ】各部門1点・・・下賀茂温泉旅館協同組合宿泊補助券(1.5万円分) ※宿泊補助券対象宿は以下の4軒となります。 ・壺中の天宿〇文 https://www.yadomarubun.com// ・ホテル河内屋 https://kawatiya.net// ・季一遊 https://www.tokiichiyu.com// ・石花海別邸かぎや https://shimogamo-kagiya.jp//
さらに表示
  • 南伊豆町
  • 静岡県
  • 観光
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 自然
  • 日本
  • みなみの桜と菜の花まつり
  • 地域PR
  • 下賀茂温泉
  • 絶景
  • …他10件
静岡県 南伊豆町観光協会
2025年4月23日
南伊豆町GWの「お出かけ情報」を紹介いたします。 ◆4月29日(火・祝) ・東日本大震災復興イベント第14回チャリティーバザー 10:00~15:00 下賀茂熱帯植物園 食べ物や雑貨、地元野菜などの出店、福島県南相馬市特産品販売、写真等の展示 https://www.minami-izu.jp/?p=we-page-event-entry...... ・引馬体験の日 10:00~15:00 伊豆下田乗馬クラブ 1回目10:00~12:00、2回目13:00~15:00 https://www.minami-izu.jp/?p=we-page-event-entry...... ◆5月3日(土) ・石廊崎ファッションパーク2025 10:00~16:00 @石廊崎オーシャンパーク オシャレをして石廊崎に集まろう! 各種出店あり ◆5月5日(月・祝)~6日(火・祝) ・道の駅下賀茂温泉湯の花GWイベント 10:00~15:00 @道の駅下賀茂温泉湯の花 輪投げ、スーパーボールすくい、各種出店あり ◆~4月30日まで ※開催中 ・伊浜マーガレット狩り https://www.minami-izu.jp/?p=we-page-event-entry......  ◆~5月5日まで ※開催中、要問合せ ・竹の子狩り(たけのこ食堂) 一条竹の子村 https://www.minami-izu.jp/?p=we-page-event-entry...... ◆~5月6日まで ※開催中、要問合せ ・いちご狩り @Baby Berry Farm https://www.minami-izu.jp/?p=we-page-event-entry......
さらに表示
  • 南伊豆町
  • 静岡県
  • 観光
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 自然
  • 下賀茂温泉
  • 地域PR
  • 絶景
  • 石廊崎オーシャンパーク
  • …他7件
静岡県 南伊豆町観光協会
2025年3月21日
2024南伊豆町フォトコンテスト結果発表! 3部門の中からグランプリ・準グランプリの6作品を選出いたしました。 応募期間:令和6年6月1日㈯~令和7年1月31日㈮まで 応募作品:令和6年2月1日~令和7年1月31日に撮影した作品 応募総数:310点(部門別2点ずつ選出) 南伊豆への愛を感じられるたくさんのご応募誠にありがとうございました。 結果発表ページは以下となります。 https://minamiizuphoto.mitte-x.istsw.jp/award.html?cn=52...
さらに表示
  • 南伊豆町
  • 静岡県
  • 観光
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 自然
  • 日本
  • 下賀茂温泉
  • 地域PR
  • フォトコンテスト
  • 絶景
  • …他10件
静岡県 南伊豆町観光協会
2025年2月25日
2月26日みなみの桜(河津桜)開花状況 🌸道の駅下賀茂温泉湯の花裏手(青野川中流)は「3〜6分咲き」 ※道の駅より下流→「見頃」 ❁菜の花畑は「見頃」継続中! 🌸開花情報→x.gd/l4scL 🚙駐車場マップ&混雑状況→x.gd/AfC9q 道の駅下賀茂温泉湯の花内と日野菜の花畑にてキッチンカーも出店中です。 🌸第27回みなみの桜と菜の花まつり https://x.gd/Albom... 🗓️2025年2月1日㈯~3月10日㈪開催⁡ 📍南伊豆町青野川沿い⁡ #お花見人力車 これからがベストシーズン!! #キッチンカー の出店会場は…⁡ ☕道の駅下賀茂温泉湯の花内⁡ 🌭日野菜の花畑向い側⁡ ※強風や荒天時はお休みとなる場合があります。 ⁡
さらに表示
  • 南伊豆町
  • 静岡県
  • 観光
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 自然
  • みなみの桜と菜の花まつり
  • 日本
  • 下賀茂温泉
  • 地域PR
  • 夜桜
  • …他10件
静岡県 南伊豆町観光協会
2025年2月18日
第27回みなみの桜と菜の花まつり 期間:2月1日㈯~3月10日㈪ ≪イベントについて≫ ◆2月1日㈯ オープニング神事  ◎場所:日野菜の花畑  ◎10:00~桜まつりの成功と無事を願うための神事 ◆2月16日㈰・2月23日㈰ 伊勢海老みそ汁サービス  ◎場所:下賀茂商店街「ミロー」駐車場  ◎南伊豆町特産「伊勢海老」のみそ汁を大サービス!  ※1日2回(1回約200杯分)  ※1回目:11:00~ 2回目:13:00~  ※無くなりしだい終了  ※雨天等により中止となる場合があります ◆2月1日㈯~3月10日㈪ 夜桜ライトアップ  ◎場所:前原橋付近~九条橋付近  ◎18:00~21:00 毎日開催!  ※雨天でも毎日開催しております ◆2月1日㈯~3月10日㈪ みなみの夜桜と竹灯り  ◎場所:①道の駅下賀茂温泉湯の花 ②銀の湯橋付近  ◎18:00~21:00 毎日開催! ◆2月1日㈯~2月24日㈪ ガラガラポン抽選会  ◎場所:道の駅下賀茂温泉湯の花(観光案内所前)  ◎10:00~15:00 土日祝開催!   ◎参加条件:グループで1枚アンケートに答えるとグループ人数分の抽選が可能です。  ※景品については現在検討中  ※抽選景品の内容を変更する場合があります。 ◆2月5日㈬~2月28日㈮ お花見人力車  ※開花状況により予定より早く終了する場合があります。  時間:9:30~16:00  料金:20分コース 3,000円/1名 【注意事項】  ・期間は、天候や開花状況等により変更する場合があります。  ・1艇は2名様までとなります。  ・悪天候等(雨や強風など)により中止となる場合があります。  ・人力車の機能上、1艇に1名様でご乗車いただく場合があります。  ・上記料金は1名利用の料金となるため、お子様等の料金設定はございません。 ◆2月2日㈫~3月15日㈯頃 菜の花ドア&菜の花迷路 ※パンフレットに2/1~3/10記載がありますが、正しくは上記の期間となります ◆お知らせ&注意事項 ・「菜の花ドア・菜の花迷路」の期間についてパンフレットに2/1㈯~3/10㈪記載がありますが、正しくは「2/2㈰~3/15㈯頃」となります ・夜桜マラソンにつきましては、開催いたしません。 ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。 ・南伊豆町役場(3F展望デッキ)を桜まつり期間中開放しております。 外の階段からあがることができます。 ・道の駅下賀茂温泉湯の花周辺(河川の斜面)に咲いている「菜の花」を踏み潰される方がおりますが、ライトアップの配線などがあり大変危険ですので、入らないようご協力ください。 ◆駐車場 ※駐車場に限りがございますので、公共交通機関をご利用ください。 時間【8:30~15:30】 ・普通車(500円/台)  ※道の駅下賀茂温泉湯の花駐車場のみ「環境保全料(協力金)」にご協力のほど、宜しくお願い致します。  ※振替休日を含む土日祝のみ南伊豆町役場駐車場を無料開放しております。 ・バス(2,500円/台)  ※中型(マイクロバス含む)・大型  ・バイク(200円/台)  ※雨天等により係員がいない場合は無料にて駐車ができます。  ※2/1~3/10の期間中は、道の駅下賀茂温泉湯の花の駐車場については環境保全料(協力金)にご協力をいただいております。  ※各所含めた駐車場の台数は「約200台」となります。  ※駐車場の台数に限りがあるため、公共交通機関をなるべくご利用ください。
さらに表示
  • 南伊豆町
  • 静岡県
  • 観光
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 自然
  • みなみの桜と菜の花まつり
  • 日本
  • 竹あかり(南伊豆町)
  • 下賀茂温泉
  • 桜・桜並木・さくら
  • …他10件
静岡県 南伊豆町観光協会
2025年2月18日
2月19日㈬ #みなみの桜 (河津桜)開花状況 🌸役場付近(青野川上流)の基準樹は「つぼみ」です。 🌸道の駅下賀茂温泉湯の花付近(青野川中流)は「つぼみ~2分咲」です。 ❁菜の花は「見頃」 全体的には、つぼみですが咲き始めてきており、中には2分咲まで咲いてきています!! ⁡ 🌸第27回#みなみの桜と菜の花まつり 🗓️2025年2月1日㈯~3月10日㈪開催⁡ 📍南伊豆町青野川沿い⁡ #お花見人力車 #キッチンカー の出店あります。 ⁡ ※強風や荒天時はお休みとなる場合があります。
さらに表示
  • 南伊豆町
  • みなみの桜と菜の花まつり
  • 日本
  • 竹あかり(南伊豆町)
  • ライトアップ
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 桜・桜並木・さくら
  • 下賀茂温泉
  • 地域PR
  • 夜桜
  • …他10件
静岡県 南伊豆町観光協会
2025年2月8日
「第27回みなみの桜と菜の花まつり」~3/10まで開催中です! 2月9日㈰ みなみの桜の開花状況 「つぼみ」の状態です。 ただし、本日は暖かくつぼみも膨らみ花びらが今にも開きそうな状態です。 2月12日頃には雨が降り、気温が16~18℃まで上がる予報となっておりますので、一気に咲き始める可能性があります。 ※2/1~毎日18:00~21:00 夜桜ライトアップ&竹灯り&イルミネーション&菜の花ライトアップを開催しております。 ◇「開花状況」は以下をご参照ください https://www.minami-izu.jp/?p=we-page-entry&spot=162849&cat=18711&pageno=3&type=spot... ◇「第27回みなみの桜と菜の花まつり」情報はこちら https://www.minami-izu.jp/?p=we-page-event-entry&event=73493&cat=18736&type=event...
さらに表示
  • 南伊豆町
  • 静岡県
  • 観光
  • みなみの桜と菜の花まつり
  • 下賀茂温泉
  • 地域PR
  • 夜桜
  • 桜・桜並木・さくら
  • 絶景
  • 青野川
  • …他9件
静岡県 南伊豆町観光協会
2024年11月26日
第27回みなみの桜と菜の花まつり 期間:2月1日㈯~3月10日㈪ ≪イベントについて≫ ◆2月1日㈯ オープニング神事  ◎場所:日野菜の花畑  ◎10:00~桜まつりの成功と無事を願うための神事 ◆2月16日㈰・2月23日㈰ 伊勢海老みそ汁サービス  ◎場所:下賀茂商店街「ミロー」駐車場  ◎南伊豆町特産「伊勢海老」のみそ汁を大サービス!  ※1日2回(1回約200杯分)  ※1回目:11:00~ 2回目:13:00~  ※無くなりしだい終了  ※雨天等により中止となる場合があります ◆2月15日㈯~2月16日㈰ お花見夜SUP  ◎詳細が決まり次第こちらに記載します ◆2月1日㈯~3月10日㈪ 夜桜ライトアップ  ◎場所:前原橋付近~九条橋付近  ◎18:00~21:00 毎日開催!  ※雨天でも毎日開催しております ◆2月1日㈯~3月10日㈪ みなみの夜桜と竹灯り  ◎場所:①道の駅下賀茂温泉湯の花 ②銀の湯橋付近  ◎18:00~21:00 毎日開催! ◆2月1日㈯~2月24日㈪ ガラガラポン抽選会  ◎場所:道の駅下賀茂温泉湯の花(観光案内所前)  ◎10:00~15:00 土日祝開催!   ◎参加条件:グループで1枚アンケートに答えるとグループ人数分の抽選が可能です。  ※景品については現在検討中  ※抽選景品の内容を変更する場合があります。 ◆2月5日㈬~2月28日㈮ お花見人力車  ※開花状況により予定より早く終了する場合があります。  時間:9:30~16:00  料金:20分コース 3,000円/1名 【注意事項】  ・期間は、天候や開花状況等により変更する場合があります。  ・1艇は2名様までとなります。  ・悪天候等(雨や強風など)により中止となる場合があります。  ・人力車の機能上、1艇に1名様でご乗車いただく場合があります。  ・上記料金は1名利用の料金となるため、お子様等の料金設定はございません。 ◆2月2日㈫~3月15日㈯頃 菜の花ドア&菜の花迷路 ※パンフレットに2/1~3/10記載がありますが、正しくは上記の期間となります ◆お知らせ&注意事項 ・「菜の花ドア・菜の花迷路」の期間についてパンフレットに2/1㈯~3/10㈪記載がありますが、正しくは「2/2㈰~3/15㈯頃」となります ・夜桜マラソンにつきましては、開催いたしません。 ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。 ・南伊豆町役場(3F展望デッキ)を桜まつり期間中開放しております。 外の階段からあがることができます。 ・道の駅下賀茂温泉湯の花周辺(河川の斜面)に咲いている「菜の花」を踏み潰される方がおりますが、ライトアップの配線などがあり大変危険ですので、入らないようご協力ください。 ◆駐車場 ※駐車場に限りがございますので、公共交通機関をご利用ください。 時間【8:30~15:30】 ・普通車(500円/台)  ※道の駅下賀茂温泉湯の花駐車場のみ「環境保全料(協力金)」にご協力のほど、宜しくお願い致します。  ※振替休日を含む土日祝のみ南伊豆町役場駐車場を無料開放しております。 ・バス(2,500円/台)  ※中型(マイクロバス含む)・大型  ・バイク(200円/台)  ※雨天等により係員がいない場合は無料にて駐車ができます。  ※2/1~3/10の期間中は、道の駅下賀茂温泉湯の花の駐車場については環境保全料(協力金)にご協力をいただいております。  ※各所含めた駐車場の台数は「約200台」となります。  ※駐車場の台数に限りがあるため、公共交通機関をなるべくご利用ください。
さらに表示
  • 南伊豆町
  • 静岡県
  • 観光
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 自然
  • みなみの桜と菜の花まつり
  • 下賀茂温泉
  • 桜・桜並木・さくら
  • 夜桜
  • 絶景
  • …他10件
静岡県 南伊豆町観光協会
2024年3月15日
【第26回みなみの桜と菜の花まつりの御礼とご報告について⁡】 ⁡ 令和6年2月1日から3月10日に開催されました“第26回みなみの桜と菜の花まつり”はご来場者数約255,000人となりました。 ⁡ ⁡ ご来場者の皆様、関係者の皆様のおかげでみなみの桜と菜の花まつりを無事に終了することができましたこと、深く感謝申し上げます。 ⁡ ⁡ ⁡ また、道の駅下賀茂温泉湯の花においてご協力いただいた環境保全料(4,013,768円)につきましては、桜の剪定・消毒等の費用や「みなみの桜と菜の花まつり」に関わる環境整備等に活用いたしますとともにご協力賜りました皆様に心より御礼申し上げます。 ⁡ ⁡ 今後も早咲きの桜や菜の花等を綺麗にご覧いただけるイベントとなるよう努力してまいりますので、皆様のご協力をよろしくお願い申し上げます。 ⁡ ⁡ ⁡ 来年もまたお越し下さいますようお待ちしております。 ⁡ ⁡ ⁡ 令和6年3月吉日⁡ みなみの桜と菜の花まつり実行委員会⁡ 2024年2月撮影 📷 taken by おおつかときや.
さらに表示
  • 静岡県
  • 南伊豆町
  • 道の駅 下賀茂温泉 湯の花
  • みなみの桜と菜の花まつり
  • 菜の花
  • 日野菜の花畑
  • 観光
  • 桜・桜並木・さくら
  • ライトアップ
  • 下賀茂温泉
  • …他10件
静岡県 南伊豆町観光協会
2024年2月10日
第26回みなみの桜と菜の花まつり 2/11㈰ 開花情報及び駐車場の混雑状況 〇開花情報 南伊豆町役場裏→5~7分咲 道の駅下賀茂温泉湯の花裏→8分咲~満開 ※見頃に入っております。 〇駐車場の混雑状況 道の駅下賀茂温泉湯の花(メイン会場)→満車(常に満車状態が続く) ※環境保全料として協力金をいただいております。
さらに表示
  • みなみの桜と菜の花まつり
  • 静岡県
  • 南伊豆町
  • 下賀茂温泉
  • 夜桜
  • 道の駅 下賀茂温泉 湯の花
  • 竹あかり(南伊豆町)
  • ライトアップ
  • 青野川
  • 写真
静岡県 南伊豆町観光協会
2024年2月9日
第26回みなみの桜と菜の花まつり 2/10㈯ 開花情報及び駐車場の混雑状況 〇開花情報 南伊豆町役場裏→5~7分咲 道の駅下賀茂温泉湯の花裏→7分咲~満開 日野菜の花畑→見頃 ※見頃に入っております。 〇駐車場の混雑状況 道の駅下賀茂温泉湯の花→満車(常に満車状態が続く) 来宮橋駐車場→混雑~満車 ※2/10~12は『南伊豆町役場』駐車場を無料開放(誘導員はおりません)しております。
さらに表示
  • みなみの桜と菜の花まつり
  • 静岡県
  • 南伊豆町
  • 観光
  • 下賀茂温泉
  • 夜桜
  • 日本
  • 道の駅 下賀茂温泉 湯の花
  • 河津桜並木
  • 桜・桜並木・さくら
  • …他9件
静岡県 南伊豆町観光協会
2024年2月2日
第26回みなみの桜と菜の花まつり 2月3日㈯ 出店会場では6店舗が営業しております! 各店舗それぞれ食材にこだわって作った品物となりますので、数に限りがございます。 土日祝日限定開催! 「ガラガラポン抽選会」も自由に参加いただき、景品をGET! してください。 本日も18:00~21:00の時間帯で夜桜ライトアップ&竹灯りも点灯いたします!
さらに表示
  • みなみの桜と菜の花まつり
  • 静岡県
  • 南伊豆町
  • 観光
  • 桜・桜並木・さくら
  • 下賀茂温泉
  • 夜桜
  • 日本
静岡県 南伊豆町観光協会
2024年1月31日
静岡県南伊豆町観光協会です。 静岡県南伊豆町(みなみいずちょう)は、伊豆半島の最南端に位置する町で、緑豊かな山々と透き通るような海が共存する自然の宝庫です。 今後クールジャパンビデオでは人口約8,000人の小さな町「南伊豆町」の魅力を余すところなくご紹介します。 どうぞお楽しみに! まず今回の初めての投稿では南伊豆町のおすすめスポットや観光情報を簡単になりますが、できるかぎり沢山紹介したいと思います。 ■■■静岡県南伊豆町の観光スポットを紹介■■■ 南伊豆町には、自然の美しさを堪能できるスポットがたくさんあります! きっと皆様のお気に入りのスポットも見つかると思います。 ◇石廊崎オーシャンパーク 石廊崎(いろうざき)オーシャンパークは2019年に石廊崎を快適に楽しめる施設として高さ100メートルの断崖にオープンしました。 駐車場、休憩棟が整備され、施設内の南伊豆ビジターセンターではジオサイトの解説やツアーが楽しめます。 石廊崎は縁結びのパワースポットとしても人気があります。 ◇弓ヶ浜 長さ1.2キロメートルの真っ白な砂浜が広がるこのビーチは、遠浅で波も穏やかで夏は海水浴で賑わいます。 大海原に沈む美しい夕日(夕陽)を眺めることが出来るのでフォトスポットとしても人気があります。 ◇道の駅 下賀茂温泉 湯の花 伊豆半島最南端にある道の駅で、地元の新鮮な野菜や特産品が並びます。 お土産や地元産のグルメを楽しむことができるので、南伊豆町に訪れた際には是非お立ち寄りください。 施設内には下賀茂温泉を利用した足湯があるので、旅の疲れを癒すことができます。 ◇波勝崎モンキーベイ 波勝崎にある野生サル園で約300匹の猿が餌を食べに来る姿を身近で観察することができます。 東日本最大級のサル園となっています。 ◇ヒリゾ浜 石廊崎と中木の境にある船でしか行くことのできない隠れたビーチで、抜群の透明度を誇ります。 あたり一帯は国立公園に指定されているので古くから形を変えることの無い大自然が広がります。 ■■■静岡県南伊豆町の特産品・ご当地グルメ■■■ 海に囲まれた南伊豆町は、海の幸に恵まれた地域であり、その豊かな海の恵みを存分に味わうことができます。 ◇伊勢海老 南伊豆町は静岡県内1位、全国でも9位の伊勢海老の捕獲量を誇る伊勢海老の産地です。 この地域で獲れる伊勢海老は、その大きさと味わいの深さで知られています。 ◇さざえ・あわび 南伊豆町の沿岸は海藻に恵まれ、豊富な栄養を取ったサザエやあわびが獲れます。 肉厚の南伊豆町産のさざえを贅沢に使用したサザエ飯は平成24年度伊豆大特産市の大賞を受賞しました。 ■■■静岡県南伊豆町のイベント・お祭り■■■ 南伊豆町では、季節ごとに様々なイベントやお祭りが開催されます。 ◇みなみの桜と菜の花まつり 青野川の土手の約800本の桜並木が一足早く満開を迎えます。 桜の開花に合わせて抽選会や出店、夜桜のライトアップが「道の駅 下賀茂温泉 湯の花」の青野川沿いで開催されます。 ピンクの桜と黄色の菜の花の絨毯の競演は一見の価値があります。 ◇弓ヶ浜花火大会 「日本の渚百選」に選出されている「弓ヶ浜」で開催される花火大会で、砂浜から大迫力の海上花火を楽します、 ■■■静岡県南伊豆町の温泉・宿泊施設■■■ 下賀茂温泉は、古くから愛されてきた歴史ある名湯で、温泉に浸かれば、日常の喧騒を忘れ心身ともにリフレッシュできるでしょう。 海が近いことから、下賀茂温泉のホテルや民宿・旅館では海産物や、地元の食材をふんだんに使った絶品料理を召し上がることができます。 クールジャパンビデオをご覧の皆様が南伊豆町に足を運びたくなるような、おすすめスポットの魅力ある情報を発信していきます。 皆様のお越しを心よりお待ちしております! 是非南伊豆町の素敵な旅をお楽しみください!
さらに表示
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 南伊豆町
  • 弓ヶ浜海岸
  • 海岸・ビーチ・海
  • 下賀茂温泉
  • 道の駅 下賀茂温泉 湯の花
  • 石廊崎オーシャンパーク
  • 波勝崎モンキーベイ
  • ヒリゾ浜
  • みなみの桜と菜の花まつり
  • …他7件

あなたへのおすすめ