• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

千葉県 白子町
12 日前
こんにちは! 千葉県白子町(しらこまち)です。 千葉県白子町は、千葉県の東の海岸・九十九里浜に面しており、美しい砂浜が広がる自然豊かな環境が魅力の町です。 県庁所在地の千葉市から約30キロメートル、東京都心からも約60キロメートルで、お車でのアクセス時間は約1時間20分ほどとなっています。 ◇白子町とは? 白子町には日本一の数を誇る300面を超えるテニスコートがあり、テニス合宿の聖地でもあります。 他にも九十九里浜のサーフィンなどのアクティビティやスポーツで人気がある地域です。 和歌山県から伝わった地引き網を使用した九十九里浜いわし漁発祥の地で、江戸時代から続く伝統的な産業となっています。 ◇白子町の歴史 1955年に白潟町、関村、南白亀村が合併して生まれた町です。 町名の由来となった白子神社は平安時代に建立された歴史あるスポットで、桜の名所としても人気があります。 ◇千葉県白子町のおすすめの観光ポイント 白子町では「訪れたお客様の笑顔がみられる魅力あるまちづくり」の実現に向け、観光誘致に力を入れています。 「誰もが"健幸"になれるまち」をスローガンにしています。 白子町の温泉を中心に、テニスを始めとするスポーツ施設などの魅力を町をあげて発信しています。 ◇千葉県白子町の農業 農業は千葉県白子町の基幹産業となっています。 太平洋の海のミネラルをたっぷりと含んだ大地で育った野菜は甘味があると評判です。 千葉県白子町が誇る人気の特産野菜を紹介します。 ・白子たまねぎ 肉厚で糖度が高く、フルーツのような甘味のたまねぎです。 4月下旬から5月の期間しか収穫できません。 ・葉たまねぎ 玉ねぎの玉が膨らむ前に収穫し、甘くて柔らかい葉を食べます。 ・トマト 温暖な気候と砂地の好条件から一年を通して美味しく食べれるトマトが収穫できます。 ・食べたい菜 ガラス温室の中で、育ったサラダ菜です。 太陽の恵みをいっぱい受けた、みずみずしい葉っぱが自慢の野菜です。 ・ながいきねぎ 通常の葉ねぎより、柔らかく、色、香り、歯ざわりに定評があります。 ◇千葉県白子町の魅力 千葉県白子町の人口は約10,500人おり、観光やイベントで白子町を知った方の移住を検討される方も非常に増えています。 町では移住・定住の相談も受けており、また白子町の空き家バンク登録リストをウェブサイトで確認することもできます。 千葉県白子町は、美しい自然環境と豊かな文化、そしてスポーツ施設が充実した町です。 千葉県白子町の魅力たっぷりの情報をクールジャパンビデオで発信していきますのでよろしくお願いします。
さらに表示
  • 白子町
  • 千葉県
  • 九十九里浜
  • 房総半島
  • スポーツ
  • 運動
  • サーフィン
  • アクティビティ
  • 農業
  • 野菜
  • …他10件
千葉県 千葉市観光協会
16 日前
【富田さとにわ耕園(富田都市農業交流センター)】 春は12万株のシバザクラや小さな青の花ネモフィラ、秋はコスモスが咲くことなどで知られる「富田さとにわ耕園」。 美しい自然に囲まれた農園で、訪れる人々に癒しと楽しさを提供します。 この耕園は、四季折々の花々や果物、野菜が彩る豊かな風景が特徴です。 訪れた人々は、新鮮な農産物を収穫する体験を通じて、自然と触れ合う喜びを感じることができると好評です。 また、富田さとにわ耕園では、地元で採れた新鮮な野菜や卵を直接購入することができます。 季節ごとに異なる農産物を手に入れることができるので、お土産にも最適です。 自然の中でリフレッシュし、楽しいひとときを過ごしたい方は、ぜひ富田さとにわ耕園へお越しください。 自然の恵みと温かいおもてなしが、皆様をお待ちしています。 ■アクセス: [電車・バス利用]千葉モノレール「千城台」駅より ・おまごバスで「富田町原田池」下車徒歩1分 ・さらしなバスで「富田町①」下車徒歩13分 [車利用]国道126号宮田交差点より四街道方面へ、富田町入口交差点を右折後、約900m進んで左折。 ■住所 :千葉市若葉区富田町711-1 ■駐車場 :無料(200台) ■営業時間: 9:00~17:00 ■定休日 :月曜日(祝日の場合は翌日) ■料金 :入園無料
さらに表示
  • 癒し
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • フォトジェニック
  • インスタ映え
  • 収穫体験
  • 写真
  • 自然
  • 四季
  • 公園
  • …他10件
山梨県 大月市観光協会
2024年5月22日
こんにちは、大月駅前観光案内所です💁‍♀️ 本日より‼️ワインの販売が始まりました🙌 笹一酒造のオリファン2種類を取り揃えています🎉 (猿橋大黒屋でもワインの発売がスタートしています) 他にも、甲州にごり梅酒や桃や葡萄を使ったサングリアも取り扱っています🍷 笹一酒造からは夏限定の日本酒が、 FAR YEAST BREWINGからは、「アウトドア専用ビール」のnoon moonをキンキンに冷やしてお待ちしています✨ 山梨や大月感のあるお酒をお求めでしたら、ぜひお立ち寄りください〜😉 野菜も少しずつ入ってきていますよ🥬 ぜひお立ち寄りくださ〜い☀️
さらに表示
  • 山梨県
  • 大月市
  • 大月駅
  • 観光
  • お土産
  • 猿橋(大月市)
  • 野菜
  • ワイン
静岡県 河津町観光協会
2024年5月6日
海と山の自然に囲まれた美しい町、河津町のおすすめの観光スポットを紹介します! 今回ご紹介する観光スポットは「河津桜観光交流館 ODORICO売店」です。 河津に来たらここへ!! 店内では新鮮野菜やかんきつ類、生花などの販売。 地元の人たちも御用達。 特産のわさびやみかんを使用した、地元ならではのお土産も豊富。 川端康成著「伊豆の踊子」の踊子をモチーフにしたODORICOグッズも販売中。 隣に観光案内所もあります。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】河津桜観光交流館 ODORICO売店 【住所】静岡県賀茂郡河津町笹原72-12 【電話番号】0558-32-0330 【営業時間】8:00~15:00 (河津桜まつり期間中は8:00~17:00) 【定休日】元日(その他年末の清掃日) 【駐車場の有無】有
さらに表示
長野県 信州・長和町観光協会
2024年5月1日
信州・長和町観光協会です。 皆様初めまして! 長野県長和町(ながわまち)は、長野県の中央にある豊かな自然と歴史の息づく町です。 ◇長野県長和町の歴史 江戸と京都を結んでいた中山道が江戸時代に通っていた長和町には、長久保宿、和田宿の2つの宿場があり、今も当時の面影を残す観光スポットです。 ・中山道 第ニ十八番和田宿 中山道の標高差約800メートルの難所「和田峠」の麓にある宿場で、多くの旅人はここで英気を養いました。 国指定史跡の「和田宿本陣」「歴史の道資料館かわちや」「大黒屋」が並び江戸時代の雰囲気を味わえます。 ・中山道 第ニ十七番長久保宿 江戸時代には43軒も宿屋があり、信濃の26の宿場の中で2番目の大きさを誇りました。 また、長野県長和町の星糞峠(ほしくそとうげ)は遥か昔から黒耀石(こくようせき)の産地として、多くの人々が暮らしていました。 鋭く加工しやすい黒耀石は3万年もの間、石器の材料として利用されていました。 ◇長野県長和町の観光地の紹介◇ ・美ヶ原高原 標高2,034メートルの王ヶ頭を中心に広がる溶岩台地で、富士山、八ヶ岳、北アルプスなどの山々の絶景が広がります。 美ヶ原高原に放牧された牛たちののどかな光景もご覧になれます。 霧が発生時に鐘を鳴らして登山者を守るために高原の中央に設置されている避難塔「美しの塔」は美ヶ原高原のシンボルにもなっています。 ・道の駅 マルメロの駅ながと 地元の新鮮な野菜や特産品が揃う、お土産の購入にもおすすめのスポットです。 2020年6月には、江戸時代の雰囲気を感じられる外観の直売所「マルシェ黒耀」をオープンしました。 ・黒耀の水 和田峠の有料道路料金所に程近い名水広場は黒耀石の岩盤で濾過された水が湧きます。 「信州の名水37選」に選ばれています。 ・長門温泉 やすらぎの湯 道の駅「マルメロの駅ながと」に隣接した日帰り温泉が楽しめる施設で、泉質は「日本三大美人泉質」のひとつであるナトリウム硫酸塩温泉。 露天風呂や源泉掛け流し「羽釜風呂」もあります。 ・和田宿温泉ふれあいの湯 広大な運動公園「湯遊パーク」の一角にある日帰り温泉施設。 泉質は「カルシウム・ナトリウム硫酸塩温泉。 あずまや風の露天風呂からは四季の風景を満喫することができます。 ・黒耀石体験ミュージアム 発掘調査の調査成果を実際の石器・アニメーション・模型などから分かりやすく知ることができます。 ・星くそ館 発掘調査によって明らかとなった、縄文時代の黒耀石採掘の様子を地層に直接投影するプロジェクションマッピングによりわかりやすく学ぶことができます。 ※入館される方は、黒耀石体験ミュージアムで受付が必要です。 ・ブランシュたかやまスキーリゾート 晴天率80%を誇るスキーヤーオンリーのゲレンデ。 様々なコースがあり親子で楽しめるスキー場です。 ※2023〜2024年のシーズンについては3月31日で終了しています。 ◇長野県長和町のイベント情報◇ ・おたや祭り 古町豊受大神宮で例年1月に催される例祭です。 町内に5つの山車飾りが奉納されます。 ・和田宿宿場祭り 旧盆の期間に和田宿の歴史と文化を再現したイベントで、多くの観光客が訪れます。 夜になると灯籠が宿場町を照らします。 ◇長野県長和町の特産品・名物 長和町の特産品には、ダッタンそば、ニジマスのから揚げなどがあります。 長和町の豊かな自然が育んだ特産品は、新鮮な味わいで多くの観光客を楽しませます。 ◇長野県長和町への旅をお楽しみください 長和町は、豊かな自然と江戸時代の雰囲気を味わえる街並みが皆様をお待ちしています。 長野県長和町の旅を満喫していただけるおすすめ情報を発信していきますので是非、フォローお願いします。 皆様の訪問を心よりお待ちしています。
さらに表示
  • 長和町
  • 長野県
  • 信州
  • 中山道
  • 道の駅
  • マルシェ
  • 温泉(源泉)
  • 露天風呂
  • 日帰り温泉
  • スキー・スノーボード
  • …他8件
山梨県 大月市観光協会
2024年4月30日
こんにちは、大月駅前観光案内所です💁‍♀️ ゴールデンウィーク中の雨の平日、 大月駅前はゆったりした時間が流れています😌 外での観光ができなくなったり、 富士山が見えなかったり残念なことも多いですが、 雨の日だからこそ、足元や室内からゆったり景色を眺めるのも違った楽しみ方ができていいですよね☔️ 雨にも負けず農産品がたくさん入荷しています🥬 大人気のアク抜き処理をしたタケノコをはじめ、 スナップえんどう、クレソン、リーフレタスなど、 緑の野菜も続々と届いています✨ 葉っぱの大きさも大きくなってきて、暖かくなってきたんだなあと感じます😌 さらに、大月駅前ではクレープやお弁当の販売も実施しています🍱 雨ですが、ぜひふらっと大月駅にお立ち寄りくださいね🎶
さらに表示
  • 山梨県
  • 大月市
  • 大月駅
  • 観光
  • お土産
  • 観光協会
  • 野菜
  • 竹の子
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年4月2日
■サイクリングガイドツアー■ ~ナイトツアー1泊プラン~ 夕方スタートの1泊プラン! ~1日ゆったり みんなでわいわいプラン~ 【サイクリング × 野菜狩り × 贅沢BBQ × みんなでわいわい宿泊】 夕方スタートのサイクリング後、伊那谷の絶景を眼下に贅沢BBQディナー。 そのまま、ディナーでお酒も召し上がりつつ、陶器風呂に浸かり、そのまま1泊できる贅沢&ゆったりプランです。 宿泊先は、BBQコースを堪能する「とよテラス」にそのままお泊り。 ディナーは、自ら収穫した野菜をBBQスペシャリストに手渡せば、極上のコースグリル料理を堪能できます。 その日、その時、その瞬間だけの非日常体験が満喫できる1日1組限定の特別限定プランです。 サイクリングは、自転車に乗り慣れていなくてもガイドが同伴しサポートいたします。 豊丘村の坂道もE-BIKE(電動アシスト自転車)なのでご安心ください。 サスティナブルな旅の情報サイト「サスタビ」様にナイトツアーの内容が掲載されました。 【 プラン詳細 】 ■期間 4月下旬~10月中旬 ■所要時間・距離・スタート時間 ●サイクリング:約2時間 ●走行距離:10キロ未満 ●スタート時間:15:00~(そのままとよテラスに1泊) ■人数 5名様~最大10名様まで ■料金(税込、1名様あたりの金額) 大人(中学生以上):15,000円 子ども(小学生以下):7,500円 幼児(未就学児):2,000円 ※ディナーでの飲み物はワンドリンク制で、2杯目以降は別途料金となります。 ※ディナーでの飲み物の持ち込みはできますので、スタート前に買い出しをお願いします。 ※朝食はつきません。 (厨房の貸し出ができますので朝食を自炊される方は事前買い出しをお願いします。 ) ■コース内容 ①とよおか旅時間集合 14:00(ご精算) ②とよテラスへ出発 14:30 ③提携農園へサイクリング 15:00 ④農園到着~野菜収穫体験等 15:30~17:00 ⑤とよテラスへ戻る 17:30 ⑥BBQディナー 18:00~20:00頃 ⑦とよテラス宿泊→翌日 翌日9:00チェックアウト ■プランについて 【ディナーについて】 食事(BBQ)はシェフお任せプランとなります。 飲み物はワンドリンク制です。 追加の飲み物等は別途費用が必要です。 シェフお任せドリンクプランもご用意ございます。 (金額は要相談) →別途ドリンク料金は、その場で現金支払いとなります。 飲み物や朝食自炊用の材料をお持ち込み頂くことも可能です。 お申込みの際にご相談ください。 【朝食について】 翌朝の朝食は、ご自身でご用意ください。 厨房利用での自炊も可能です。 自炊の場合は、事前に買い出しをお願いします。 【自転車】 E-BIKE(電動アシスト自転車)を利用します。 自転車に乗れないお客様は、ご利用いただけません。 予めご了承ください。 レンタサイクル一覧はこちら → 《E-BIKE》 【貸出備品】 ・ヘルメット/グローブ/サドルカバー/裾バンド/ロッカー 【服装】 ・動きやすい服装/動きやすい靴 ■お問い合わせ とよおか旅時間 0265-49-3395 (9:00~18:00)
さらに表示
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 長野県
  • 信州
  • 観光
  • 旅行
  • サイクリング
  • ガイドツアー
  • グルメ
  • バーベキュー
  • …他3件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年4月2日
■サイクリングガイドツアー■ ~絶品コースランチプラン~ コースランチの食材を自分たちでゲット! ~1日ゆったり贅沢プラン~ 【サイクリング × 野菜狩り × コースランチ × リフレッシュ】 サイクリングをしながら伊那谷の絶景を楽しみ、豊丘村の文化に触れ、 提携農家さんの農園でコースランチに使う旬の野菜を自ら収穫。 収穫した野菜を持ち帰り、専属シェフに手渡せば、そのお野菜を絶品コースランチにしてくれます。 その日、その時だけの味覚を満喫できる一日一組限定の特別なプランです。 サイクリングは、自転車に乗り慣れていなくても 日本サイクリング協会認定のガイドが同伴しサポートいたします。 豊丘村の坂道もE-BIKE(電動アシスト自転車)なのでご安心ください。 サイクリングガイドが同行するので安心して楽しむ事ができます。 【 絶品コースランチプラン 】 ■期間・採れる野菜について 4月下旬~12月上旬 ~豊丘村で採れる野菜(一例)~ 【3月下旬】原木しいたけ、アスパラ 【4月】タラの芽、ウド、ふき、たけのこ(孟宗竹) 【5月】春キャベツ、春みょうが、レタス 【6月】たまねぎ、ブロッコリー、たけのこ(淡竹) 【7月】ズッキーニ、ピーマン、万願寺とうがらし 【8月】トマト、なす、水菜、ピーマン 【9月】さつまいも、里芋、秋茄子 【10月】ブロッコリー、らっかせい、キャベツ 【11月】大根、白菜、ニンジン 【12月】秋キャベツ、ごぼう、ほうれん草 ■所要時間・距離・スタート時間 ●所要時間:約4時間~4時間半(10:00~15:00頃) ●走行距離:約10キロ程度 ●スタート時間:10:00 ※スタート10分前にはとよおか旅時間へお越しください。 ※スタート時間など、変更したい場合は事前にご相談ください。 ■人数 2名様~5名様 <中学生以上のお客様対象> ■料金(税込、1名様あたりの金額) 2名様でご予約の場合:(1人あたり)13,500円 3名様でご予約の場合:(1人あたり)11,000円 4名様でご予約の場合:(1人あたり)10,000円 5名様でご予約の場合:(1人あたり)9,000円 ※別途、プラス500円で任意の保険を掛けることができます。 ■コース内容一例・スケジュール ①集合・出発 10:00(ご精算) ②とよテラスへ移動・出発 10:30 ③提携農園へサイクリング 10:30~11:00 ④農園到着・野菜収穫体験 11:00~11:30 ⑤とよテラスへ戻る 12:00 ⑥コースランチ 12:30~13:30 ⑦とよテラス解散 14:00~15:00 ※コースによっては、とよテラスまで車でご移動いただく場合もございます。 ■プランについて 【ランチのメニュー】 ①イタリアンコース ②BBQコース ご予約の際、どちらのコースがご希望かコメント欄にご記載ください。 【自転車】 E-BIKE(電動アシスト自転車)を利用します。 自転車に乗れないお客様は、ご利用いただけませんので予めご了承ください。 レンタサイクル一覧はこちら → 《E-BIKE》 【貸出備品】 ・ヘルメット/グローブ/サドルカバー/裾バンド/ロッカー 【服装】 ・動きやすい服装/動きやすい靴 ■お問い合わせ とよおか旅時間 0265-49-3395 (9:00~18:00)
さらに表示
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 長野県
  • 信州
  • 観光
  • 旅行
  • サイクリング
  • ガイドツアー
  • グルメ
  • ランチ
  • …他3件
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年4月2日
◆源助かぶ菜収穫体験&漬け込み体験◆ 信州のお漬けものといえば野沢菜が有名ですが、南信州では『源助かぶ菜』の漬物が主流です。 霜に当たり、独特の歯ごたえで風味と甘みがある美味しい漬けものができます。 ぜひ、南信州の冬の定番漬物源助かぶ菜をご賞味ください。 【 源助かぶ菜の収穫体験  】 源助かぶ菜収穫体験の流れは下記です。 ①とよおか旅時間で受付      ↓ ②自家用車で圃場へ移動      ↓ ③収穫体験(ご自身で収穫頂きます)      ↓ ④とよおか旅時間へ戻り、計量・精算 ※ご希望の方にはレシピ進呈します。 ■時期 11月27日(月)~ 12月20日(水) ※新規受付終了しました。 ※なくなり次第終了となります。 ■受付場所・時間 受付場所:とよおか旅時間 受付時間:10:00~15:00 ■料金 1kg 200円 ■持ち物 包丁 / かぶ菜をしばる紐 ■ご予約方法 事前予約が必要ですので、収穫希望日を以下へご連絡ください。 とよおか旅時間(豊丘村観光協会) 営業時間:9:00~18:00 〒399-3202 長野県下伊那郡豊丘村神稲12407 TEL:0265-49-3395 FAX:0265-49-3396 ※当日は、とよおか旅時間で受付、計量、ご精算の対応を致します。 【 源助かぶ菜の漬け込み体験  】 ベテランスタッフの指導のもと、かぶ菜の収穫・漬け込み・お持ち帰りができます。 漬け込み方法や美味しい漬け方を丁寧に教えてくれます。 ■開催日 12月3日(日) ■受付場所・時間 受付場所:とよおか旅時間 →お支払いは受付時にお願いします。 受付時間:12:30~13:30 ■流れ ①とよおか旅時間で受付(12:30~13:30)      ↓ ②自家用車で田村原圃場(収穫圃場)へ移動      ↓ ③収穫体験(ご自身で収穫頂きます)      ↓ ④営農支援センターだいち(漬け込み講習場所)へ移動      ↓ ⑤漬け込み講習 ■漬け込み講習場所 豊丘村営農支援センターだいち加工体験室(講習時間はおおむね2時間程度) 〒399-3202 長野県下伊那郡豊丘村神稲3128-1 ■収穫体験場所 田村原圃場 ■料金 2,700円(参加1組(1樽)につき、かぶ菜3kgの切り漬け) ※3kg以上収穫したい場合は1kgごと200円の追加料金をいただきます。 ■持ち物 包丁 / 炊事用手袋 / 長靴 / 15L用の漬け樽(無い方は1樽1,000円で販売あり) 天候によりカッパなど ■ご予約方法 ※事前に予約が必要です。 (体験前日まで随時予約を受け付けます。 )  ご予約のお問合せ:とよおか旅時間(0265-49-3395 FAX:0265-49-3396)
さらに表示
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 地域PR
  • 自然
  • 観光
  • 野菜
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年4月2日
◆野菜収穫体験◆ 四季折々、旬の野菜を袋いっぱいに収穫できます。 収穫した野菜は畑で食べることができます。 採れたての美味しさを味わうことができるお得な体験プランです。 【 詳細  】 ※現在予約受付中※ 予約優先です。 当日予約も可能です。 お電話にてお問合せください。 ■期間  ●7月上旬~1月下旬 (小雨決行) ■受付時間・所要時間  ●受付時間:10:00~14:00 ●所要時間:約1時間 =注意事項= ・予約時間の10分前までに受付を済ませてください。 ・予約時間に遅れた場合、ご案内できない場合がございますのでご注意ください。 ■料金(税込) 入園料+野菜刈取り体験料 ①入園料 大人(15歳以上)1人300円 ※中学生以下無料 ②野菜狩り体験料 普通自動車(10人乗りまで)、軽自動車(4人乗りまで)1台につき1袋からご利用ください。 ●【小袋】500円  ●【中袋】1,000円  ●【大袋】1,500円 (袋サイズ参照:レジ袋 S・M・LL) ご収穫いただける野菜は【野菜について】をご覧ください。 =注意事項= ・ご収穫いただく野菜は2~3種類ご用意しておりますが、天候等の事情により収穫時期がずれる場合がございます。 ・ご収穫いただく野菜の指定はできませんので予めご了承ください。 ・収穫野菜は当日受付でご案内いたします。 ■大型野菜(別料金)について 袋に入らないような大型野菜は別料金とさせていただきます。 料金は当日受付にてご案内いたします。 別料金の野菜は農園にて別精算となりますので、小銭のご用意をお願いいたします。 大型野菜=白菜・キャベツ・ブロッコリー・カリフラワー・スイカ 上記大型野菜は、時価にてご案内いたします。 ■野菜焼きキット(税込) 収穫した野菜を畑で試食できます。 (利用時間:1組1時間程度) 1セット 1,000円 =内容= アウトドアガスコンロ/まな板/包丁/塩コショウ等の調味料/人数分の箸・皿/ごみ袋 =注意事項= ・試食用の野菜焼きキットになります。 他の食べ物のお持ち込みはできません。 ・農園に飲み水はございません。 (お客様でご準備ください。 ) ・手洗い用の水はご用意しております。 ・お持ち込みのゴミは必ずお持ち帰りください。 ・農園での飲酒、その他持ち込みの食べものは一切禁止となります。 ■当日の流れ ①受付(とよおか旅時間)/お支払い(事前精算) ②農園へ移動 ③野菜収穫体験(ご希望の方は野菜焼き体験) ④現地解散 =注意事項= ・移動はすべて自家用車となります。 ・農園で追加購入をご希望の場合は、農園で現金支払いのみご対応いたします。 ■持ち物 ・汚れてもよい靴または長靴 ・収穫用手袋(軍手等) ・タオル ・飲み物 ・カッパ(雨天時) ※収穫には両手を使います。 傘を差しながらの収穫はできません。 ■その他 ・農園にはお手洗い(トイレ)がございません。 予めご了承ください。 ・農園での駐車はスタッフの指示に従って駐車ください。 ・園地管理の諸事情により野菜収穫体験が難しいと判断した場合は、誠に勝手ながら中止とさせていただく場合がございます。 ■集合場所・お問い合わせ先 とよおか旅時間(豊丘村観光協会) 営業時間:9:00~18:00 〒399-3202 長野県下伊那郡豊丘村神稲12407 TEL:0265-49-3395 Email:toyotabi@nagano-toyooka.jp    【 野菜について  】 季節ごとに採れる野菜一覧 1月~5月までは収穫できる野菜が少ないためご利用いただけません。 その年の天候等で栽培する品種は変わるため収穫する野菜を指定することはできません。 実際の栽培状況はとよおか旅時間に直接お問合せください。 ■夏(6月~8月) レタス・カリフラワー・ブロッコリー・きゅうり・ピーマン・ズッキーニ・オクラ ナス・トウモロコシ・じゃがいも・玉ねぎ・大根・人参・パセリ・しそ・すいか ■秋(9月~11月) きゅうり・ピーマン・ズッキーニ・オクラ・ナス・かぼちゃ・ほうれん草・小松菜・チンゲン菜 レタス・キャベツ・カリフラワー・ブロッコリー・さつまいも・大根・白菜・長ネギ ■冬(12月) 白菜・長ねぎ・人参・源助かぶ菜・ほうれん草・小松菜・チンゲン菜 (源助かぶ菜は南信州で親しまれている漬け菜です。 ) 【 予約方法  】 当日案内も可能ですが、ご予約が優先となります。 当日ご案内できない場合がございますので事前予約をおすすめします。 ■電話予約 0265-49-3395 (受付時間9:00~18:00) ■WEB予約 野菜狩りWEB予約ページ ■キャンセル料 キャンセル料はかかりません。 当日の時間までに必ずご連絡ください。
さらに表示
  • 豊丘村
  • とよおか旅時間
  • 観光協会
  • 長野県
  • 信州
  • 地域PR
  • …他3件
山梨県 大月市観光協会
2024年3月19日
手作り布製品が届きました✨ こんにちは、大月駅前 観光案内所です💁‍♀️ 今日は地元の織物作家さんから、カバンや名刺入れが届きました🙌 名刺ケースは山梨ならではの富士山の柄を中心に色々な種類が… ❗️ カバンはしっかりとした作りで長く使っていただけるようになっています。 他にも、和風 エコバッグ 「あずま袋」もおすすめ。 着物で使うような絢爛な布で作ったものだけでなく、 傘で使う材質を使った水にも強いものも☂️ ぜひバッグに忍ばせてお買い物などに使ってください🎶 駅前には、 クレープ のキッチンカーポポロさんが出店中🍓 なんと250円でクレープが食べられちゃう❗️ 他にもネギがたくさん入荷しています🫢 ヤーコンやニンジンなどの野菜も入っていますので、 今晩の夕食にいかがでしょうか❓ お待ちしてま〜す✌️
さらに表示
  • 山梨県
  • 大月市
  • 大月駅
  • 観光
  • お土産
  • グルメ
  • 富士山
  • 野菜
⻑野県 豊丘村観光協会(とよおか旅時間)
2024年3月11日
ベジフルキッチンのデザートも要チェック✅です😊 今日は手作りのパウンドケーキが並びました。 ホワイトデーを意識して、ホワイトチョコです❕ ほのかな甘さが香り、ペロッと食べられちゃいます。 他にも手作り梅ゼリー(梅ももちろん豊丘産✨)や、 豊丘産いちご🍓🍓✨ など、レジ横のショーケースをチェックしてくださいね👀 ただいま、ホワイトデーフェアー中です (3月15日まで) チョコレートフォンデュ(500円)が 今だけホワイトチョコも選べます🤍🤎🤍🤎 春が近づき、野菜も沢山増えてくるのが待ち遠しい ベジフルキッチンは今日も元気に営業中です😄 お席のご予約も承ります。 ぜひお問い合わせください✨ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼ ベジフルキッチンは 豊丘村の新鮮な野菜や果物が たっぷり取れるビュッフェスタイルの 菜園ビュッフェレストラン✨ ﹍ ﹍ ﹍ ﹍ ﹍ ﹍ ﹍ ﹍ ﹍ ベジフルキッチン VEGE-FULL KITCHEN ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ ﹉ 道の駅南信州とよおかマルシェ ▶長野県下伊那郡豊丘村神稲12410 #ベジフルキッチン #vegefullkitchen #ビュッフェ #レストラン #菜園ビュッフェ #とよおかマルシェ #南信州とよおかマルシェ #道の駅 #道の駅レストラン #豊丘村 #飯田市 #下伊那 #デザート #手作りデザート #パウンドケーキ #ホワイトチョコ #梅ゼリー #野菜たっぷり #野菜ビュッフェ #トマト肉じゃが
さらに表示
山梨県 大月市観光協会
2024年2月20日
大月駅前観光案内所です💁‍♀️ 待望の❗️月まんじゅうでお馴染みの要さんから、梅干しが届きました〜🎉 地元で丁寧に漬けられた梅干し、 ご飯のお供や、おにぎりの具など、 はたまた梅干しサワーにしてみたり… 🍶 是非お買い求めください🎶 (月まんじゅうもよしなに😁) また、大月市初狩町でとれた蜂蜜も届いています🍯 ほかにも地元産の新鮮お野菜や、職人さんによるこだわりの工芸品、 富士山 グッズなど、山梨・大月のイイモノを取りそろえております🎶 鉄カードキャンペーンもまだ実施中ですので、是非お越しください〜😉
さらに表示
  • 山梨県
  • 大月駅
  • 大月市
  • 野菜
  • グルメ
  • 富士山
COOL JAPAN VIDEOS 運営
2023年11月17日
「なかしべつ観光協会」クールジャパンSNS 公式アカウントの投稿をご紹介! 北海道標津郡中標津町(なかしべつちょう)は、酪農や馬鈴しょ(じゃがいも)・てんさい・大根など、農業が盛んな町。 「地球の丸さ」を体感できるスポット『開陽台展望館』など自然豊かな観光スポットが魅力です。 「なかしべつ冬まつり」など季節ごとのイベントも充実。
さらに表示
なかしべつ観光協会
2023年11月5日
皆さま、はじめまして! なかしべつ観光協会です。
クールジャパンビデオでの初投稿となりますので、今回は北海道中標津町の紹介と魅力をお伝えしたいと思います。
よろしくお願いします!

北海道標津郡中標津町(なかしべつちょう)は、北海道の東部に位置する人口22,524人(令和5年9月末日時点)の町です。
北海道中標津町は自然に恵まれ、美しい牧草地と山々が広がり、酪農や馬鈴しょ(じゃがいも)・てんさい・大根など、農業が盛んな町です。
全国有数の生乳生産量を誇る中標津町では、牛乳・アイスクリーム・チーズなどを多く生産しており人気を集めています。

気候は内陸性気候で、積雪は北海道内では比較的少ない方となっています。
夏は平均気温20度前後、冬は平均気温マイナス10度前後と比較的過ごしやすくなっています。

続いて、北海道中標津町の人気観光名所をご紹介!

●開陽台展望館
標高270mの台地にある「開陽台展望館」から望む330度の地平線は壮観!
「地球の丸さ」を体感できるスポットです。

北海道遺産「根釧台地の格子状防風林」をご覧になれることでも人気!
この巨大な防風林は、中標津町、標津町、別海町、標茶町にまたがって作られ、4町の防風林の総面積は約12,000ha(東京ドーム約2500個分)となっています。
防風林の全容は飛行機からしか確認することができません。
平成12年に、宇宙飛行士の毛利衛さんがスペースシャトルエンデバーから撮影したビデオに格子状防風林が映っていたことから「宇宙から見える人工物」として話題となりました。

展望館内にあるカフェで食べられるグルメ「開陽台しあわせのはちみつソフトクリーム」や「シレトコ・ドーナツ」もおすすめ! 訪れた際には是非ご賞味ください。
※カフェの営業期間は4月下旬から10月末まで

●ミルクロード
全長約6kmにもなる一直線に続く道「中標津町道北19号」は、牛乳を運ぶタンクローリーが走ることから「中標津ミルクロード」とも呼ばれている観光名所の一つです。
道路の周囲に広がる壮大な牧草地を眺めながらのツーリングが人気で、バイクライダーの方たちにも親しまれています。

●ムツ牧場
「ムツ牧場」は「ムツゴロウさん」の愛称でも有名な動物好きで知られる作家の畑 正憲(はた まさのり)さんが、北海道の馬である「道産子(どさんこ)」に惹かれ、二頭の馬を飼育したことがきっかけとなってはじまりました。

ムツ牧場の「ひだまり乗馬クラブ」では、通常の牧場よりも更に馬と深くコミュニケーションがとれる乗馬体験が可能!
ブラッシングや鞍付けをすることからはじまり、スタッフが馬を引かずに自身でコントロールしながら林や草原などの中をゆっくりと進みます。
出発前に丁寧に指導いただけるので初心者の方も安心です!

●緑ヶ丘森林公園キャンプ場
バンガロー・フリーサイト・バイクサイトや遊具、野鳥観察センターなどを兼ねそろえた、広さ約57haの公園です。
全長6kmの林道では、知床連山を眺めながら森林浴も楽しめます。
【開園期間】キャンプ場:5月1日~10月31日

なお、中標津空港内にある「中標津空港案内所」では、空港周辺のご案内から、宿泊施設のご案内も承っております。
1階には、レンタカー窓口もございます。
お気軽にご活用ください!

続いて、北海道中標津町の魅力的なイベント・お祭りをご紹介します!

■なかしべつ夏祭り
例年8月に2日間開催される、北海道中標津町の夏祭りです。
約6,000個の提灯が灯りを灯して彩られる光景は最大の見どころ!
ステージパフォーマンス・イベントや大通パレードなども催されます。
(2023年開催時内容)

■なかしべつ冬まつり
例年2月に2日間開催される、冬の祭典です。
会場に設置される雪で作られた「ジャンボ滑り台」は子供たちに大人気!
地元商店などによる出店もあり、北海道グルメも満喫できます。
雪像の展示や初日の夜には花火大会も実施されます。 ※2023年2月は縮小開催の為、雪像と花火は中止となりました。

これらのイベント以外にも、「モアン山トレッキング」や「牧場散策ツアー」「滑走路ナイトウォーク」など、季節・時期に応じたイベントも開催しております!
詳細は、なかしべつ観光協会のお知らせをご確認ください。

北海道中標津町は、市街地に温泉施設が5軒あり、郊外には養老牛温泉(ようろううしおんせん)地区に1軒の施設があります。
中標津町役場の公式サイト内にございます「市街地温泉」ページでは、『市街地日帰り温泉マップ』も公開中です。
日帰り温泉ホテルや旅館を訪れる際にご利用ください。

北海道中標津町のふるさと納税は、多くの皆様に応援いただいています。
人気の返礼品をご紹介!
・オーガニック&グラスフェッド養老牛放牧牛乳 - 牧草だけを食べてそだった牛からしぼられた、有機JAS承認を受けた牛乳です。
・北海道 なかしべつ オリジナルチーズセット - 新鮮な生乳を使用したチーズの詰め合わせです。
・北海道感動カップジェラート - 中標津で採れたしぼりたてミルクをたっぷり使用しています。
・北海道 のむヨーグルト - 中標津の新鮮な牛乳に乳酸菌を加えじっくり時間をかけ発酵させて作ります。

中標津町ふるさと納税【公式】Instagramでは、特産品や観光情報などを発信しています。
是非、こちらもご覧ください!

北海道中標津町は、自然や観光スポット、アクティビティなど魅力溢れる町です。
今後も中標津町のおすすめ情報を発信していきますので、よろしくお願いします!
  • 中標津町
  • 北海道
  • 開陽台展望館
  • 農業
  • 野菜
  • 祭り・フェスティバル
  • 自然
  • 絶景
  • 観光
  • 旅行
  • …他2件
北海道西興部村
2023年10月25日
【たき火で焼きいも】 日曜日に学芸会を終えた小学生の 振替休日となった10月16日(月)。 悪天候のため 延期となっていたたき火イベントが 午前中に開催されました! 朝9時に集合して 昼12時まで、みっちりエンジョイ! マシュマロを刺すため 枝の先をナイフで削るのですが まずは、練習として鉛筆を削ってみました。 個性的な形の鉛筆が生成されたところで 小学生とともに、薪を運び出します。 火がついたあとは 木の枝を削る作業や さつまいも・じゃがいもを濡れた新聞紙とアルミホイルで 包む作業が待っています。 なんやかんやで 焼きあがったお芋を食べていたら あっという間に解散の時間に。 肌寒くなった季節に たき火の暖かさと子どもたちのやさしさが 沁みました。
さらに表示
  • 西興部村
  • 北海道
  • 森の美術館「木夢」
  • イベント

あなたへのおすすめ