• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

えんがる町観光協会
2024年3月31日
~花回遊は、滝上町、湧別町、紋別市、そして遠軽町の1市3町の広域連携です~ 【花回遊】イベント情報 4月19日(金)、20日(土)の2日間、札幌創生スクエアで、「春のオホーツクへ行こう!オホーツク花回遊マルシェinHTB Onちゃんテラス」を開催します! オホーツクの大人気の特産品(滝上町の「月のチーズ」や湧別町の「ゆうべつ牛ハンバーグ」、紋別市の「紋別珈琲」、遠軽町の幻のじゃがいも「越冬白滝じゃが」など)をたくさん販売します!! また、ご当地キャラ大集合や本物の流氷の展示、黒曜石アクセサリー作り体験などの体験ブースもありますよ♪ そして、春の「芝ざくら」「チューリップ」の情報もここでゲット!! ぜひ会場へお越し下さい♫
さらに表示
  • 北海道
  • 地域PR
  • 遠軽町
  • 観光
  • オホーツク(オホーツク海)
  • 花回遊
  • 国宝
  • 北海道白滝遺跡群出土品
  • グルメ
  • …他5件
えんがる町観光協会
2024年1月22日
毎年恒例のオホーツクの観光・物産展「オホーツクフェア」が、1月24日(水)、25日(木)の2日間、札幌駅前地下歩行空間北3条広場(西)で開催されます。 遠軽町も出展し、観光情報の提供や物産品の販売、黒曜石アクセサリー作り体験、昆虫の展示を行います。 1月24日(水)は、13:00~、25日(木)は11:30~ステージにて、『国宝「白滝遺跡群出土品」にまつわるクイズ大会』もありますよ! 白滝ジオパークキャラクター『アンジ君』も登場します。 ぜひ会いに来て下さいね♪
さらに表示
  • 北海道
  • 遠軽町
  • 地域PR
  • インスタ映え
  • 観光
  • オホーツク(オホーツク海)
  • 北海道白滝遺跡群出土品
  • 国宝
  • イベント
  • 黒曜石
えんがる町観光協会
2024年1月10日
遠軽町、滝上町、湧別町、紋別市の広域連携「花回遊」では、北海道情報誌「HO」とタイアップした「写真に残そう、絶景オホーツク 花回遊×HOフォトキャンペーン」を好評開催中です! 冬の季節もオホーツクの魅力はいっぱい! 紋別市の流氷や滝上町の渓谷「錦仙峡」の氷瀑など、ぜひ写真を投稿して下さい!! 審査員は、トラベルライター月夜野さんです。 入賞者には素敵なプレゼントもありますよ。 ご応募お待ちしております!!! キャンペーン詳細・フォローは「@HANAKAIYU. HO」をチェック
さらに表示
  • 北海道
  • 地域PR
  • 遠軽町
  • インスタ映え
  • 観光
  • 花回遊
  • オホーツク(オホーツク海)
  • 写真
  • 自然
  • …他2件
えんがる町観光協会
2023年11月25日
11月23日(祝・木)に、『花回遊キャンペーンinイオンモール旭川西』を開催しました。 花回遊とは、遠軽町、滝上町、湧別町、紋別市の1市3町で、花をはじめとした観光素材を周遊ルートをPRしていく広域連携で、イオンモール旭川西でのキャンペーンは今回で3回目となります。 今回は「オホーツク観光連盟」も共催し、「層雲峡・オホーツクシーニックバイウェイ」の協賛で行いました。 各地域の特産品の販売をはじめ、流氷の展示や、パネル展、キャラクター大集合、遠軽町は、「黒曜石アクセサリー作り体験」、「コスモス重ね捺しスタンプ」も行いました。 終日大盛況で、大いに盛り上がったイベントとなりました。 お越し頂いたお客様、ありがとうございました。
さらに表示
  • 北海道
  • 遠軽町
  • 地域PR
  • 観光
  • 花回遊
  • オホーツク(オホーツク海)
  • イベント
  • 北海道白滝遺跡群出土品
  • 黒曜石
  • …他1件
えんがる町観光協会
2023年10月15日
10月15日(日)に『町民のための観光研修ツアー』を実施しました。 住んでいる遠軽町の観光資源をあらためて体感し、その素晴らしさを町内外へ伝えて頂く目的で毎年実施しています。 今年のツアーのメインは、白滝地区の黒曜石の露頭「赤石山八号沢露頭」見学です。 山奥にあるこの露頭は雪が降るのも早いため、今年最後の見学になりました。 参加者は、ダイナミックな八号沢の露頭に圧倒されたり、紅葉の美しさに感動したり、たいへん喜ばれていました。 これからも遠軽町の宝物を体感するツアーを続けていきたいと思います。
さらに表示
  • 北海道
  • 地域PR
  • 遠軽町
  • イベント
  • 絶景
  • 国宝
  • 自然
  • 白滝ジオパーク
  • 北海道白滝遺跡群出土品
えんがる町観光協会
2023年10月5日
 『2023えんがぁる愛食フェア』が10月1日~31日まで、町内26店舗の飲食店で開催されています。  このフェアは、白滝地区で収穫されたじゃがいも「白滝じゃが」を使ったオリジナル料理を各店舗で味わえる企画で、今年で14回目になります。  「白滝じゃが」が収穫される白滝地区は、標高が400mあり、昼夜の寒暖差が大きいため、デンプン価の高いホクホクのじゃがいもが収穫されます。 また、「白滝じゃが」を生産している農家は僅か8軒しか無く、ほぼ町内しか流通しない希少価値の高いじゃがいもです。  素材そのものの良さを残しつつ、各店舗が創意工夫した「白滝じゃが料理」をぜひ遠軽町でお召し上がりください♪
さらに表示
  • 北海道
  • 観光
  • 地域PR
  • 遠軽町
  • オホーツク(オホーツク海)
  • イベント
  • グルメ
  • インスタ映え
えんがる町観光協会
2023年9月25日
 本日、遠軽町芸術文化交流プラザ(メトロプラザ)で、『ガンダムマンホール』の除幕式が行われました。 遠軽町が、「バンダイナムコ」さんが行っているプロジェクトに応募したことから実現しました。 そして遠軽町は、「機動戦士ガンダム」のキャラクターデザインを担当した「安彦良和」さんの出身地であり、「機動戦士ガンダム」大きな縁があります。 今回は「ガンダムと観光名所の瞮望岩(がんぼういわ)」、「ザクと道の駅遠軽森のオホーツクのアクティビティ」の2つが寄贈されました。  『ガンダムマンホール』は、10月1日までメトロプラザに展示され、その後メトロプラザと道の駅遠軽森のオホーツクへそれぞれ設置されます。  遠軽町に来た際には、ぜひ見に来て下さい!!
さらに表示
  • 観光
  • インスタ映え
  • 地域PR
  • 北海道
  • マンホール
  • ガンダム
  • 道の駅遠軽 森のオホーツク
  • オホーツク(オホーツク海)
  • 遠軽町芸術文化交流プラザ メトロプラザ
COOL JAPAN VIDEOS 運営
2023年8月29日
「えんがる町観光協会」クールジャパンSNS 公式アカウントの投稿をご紹介! 北海道紋別郡遠軽町にある「遠軽町埋蔵文化財センター」では、国宝指定もされた『白滝遺跡群出土品』を展示しています。 天然のガラスとも言われている、黒曜石(こくようせき)は必見です。 また、マンモスの牙(実物化石)に触ることもできます。 ◆遠軽町埋蔵文化財センター◆ 【住所】〒099-0111  北海道紋別郡遠軽町白滝138番地1 遠軽町役場白滝総合支所2階 【交通アクセス】 JR白滝駅から徒歩で約15分
さらに表示
えんがる町観光協会
2023年8月20日(編集済み)
【白滝遺跡群出土品】が、6月27日に日本最古の国宝に指定されました!
北海道では2番目の国宝指定となります。
後期旧石器時代1万5千年~3万年前の人々が「黒曜石」を使って作った、槍などの武器や刃物など1,965点が国宝となっています。
国宝は、『遠軽町埋蔵文化財センター」で見ることができます。
古代ロマンが詰まった貴重な石器を、ぜひ遠軽町でご覧下さい。
(Photo by M.Sato)
  • 遠軽町
  • 北海道
  • 国宝
  • 化石
  • 遠軽町埋蔵文化財センター
  • 自然
  • 観光
  • 旅行
  • 北海道地方
オホーツク観光連盟
2023年5月24日
クールジャパンビデオをご覧の皆様初めまして! オホーツク観光連盟です。 オホーツク地域の観光スポットやおすすめグルメをたくさん紹介していきますのでよろしくお願いします! 私たちが紹介する北海道のオホーツク地域は「北見市」「網走市」「紋別市」「大空町」「美幌町」「津別町」「斜里町」「清里町」「小清水町」「訓子府町」「置戸町」「佐呂間町」「遠軽町」「湧別町」「滝上町」「興部町」「西興部村」「雄武町」の18の市区町村から成り立ちます。 オホーツクは、自然と歴史、温泉、グルメが調和する素晴らしいエリアです。 オホーツク地域への旅行で絶対に訪れたい観光地を厳選してご紹介します。 まずは、網走市にあるオホーツクシマリス公園を紹介します。 この公園は、シマリスと触れ合えるユニークなスポットです。 かわいらしいシマリスたちが自然豊かな環境で暮らしており、訪れた観光客はその姿に癒されます。 また、公園内ではシマリスにエサをあげる体験もでき、家族連れにも大人気です。 オホーツクの象徴とも言える紋別市の「氷海展望塔 オホーツクタワー」も見逃せません。 ここは、海面24メートルからオホーツク海の壮大なパノラマが楽しめる展望台があります。 水深7.5メートルの海底階には大小11個の海中窓と魚に餌をあげることが出来るミニ水族館などがあります。 冬の期間は、流氷の絶景も見ることができ、まさに自然のアートを堪能できます。 オホーツク地域への観光では北海道の新鮮な海鮮グルメもお楽しみください。 湧別町のオホーツク湧鮮館では地元で獲れた魚介類がその日のうちに店頭に並ぶため、新鮮さは折り紙付き! 特にオホーツクの名物であるホタテ、ウニ、毛ガニは観光客を魅了しています。 テレビ番組でも絶品として紹介された「オホーツクの塩ラーメン」はお土産にもおすすめですよ。 オホーツク地域への観光は、それぞれの市区町村で独自の観光資源やグルメが楽しめるため、何度訪れても飽きることはありません。 オホーツクの歴史や文化、自然に触れることで、思い出に残る旅行になること間違いなしです。 私たちオホーツク観光連盟は前述した18の市区町村から成り立つオホーツク地域の情報を発信していきます。 皆さんの北海道への旅行が、より充実したものになるように、私たちだからこそできるいくつもの市区町村にまたがった幅広い観光情報や、観光プランなどをご提案させていただきます。 オホーツク地域の魅力の魅力ある絶景や素晴らしいグルメがあなたを待っています。 オホーツク地域での素敵な旅をお楽しみください! 今後もオホーツク地域の魅力ある観光スポットをたっぷり紹介していきますのでよろしくお願いします。
さらに表示
  • オホーツク(オホーツク海)
  • 北見市
  • 網走市
  • 紋別市
  • 大空町
  • 美幌町
  • 津別町
  • 斜里町
  • 清里町
  • 小清水町
  • …他10件

あなたへのおすすめ