• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年4月25日
【三之宮比々多神社 例大祭のお知らせ】 比々多神社の例大祭が近づいてまいりました。 今年の大祭は以下の日程で明日、執り行われます。 4月26日(土):神幸祭 12:50:青年宮詰め 13:10:神輿渡御 14:00:神戸渡し 14:25:行在所着御祭 15:00:行在所発輿祭 16:00:三之宮渡し 17:10:神社還御・ちまき行事、鎮座祭 13:30~15:00:里神楽奉納(相模里神楽垣澤社中みずき会) 勇壮な神輿の渡御、三基の人形山車の巡幸が祭りを彩ります。 ぜひ皆さまお誘い合わせの上、ご参拝ください。 詳細は公式サイトをご覧ください。 🔗 https://hibita.jp//
さらに表示
hibita.jp
比々多神社 公式サイト
  • 伊勢原市
  • 神奈川県
  • 観光
  • イベント
  • 三之宮比々多神社
  • 伝統文化
長野県 佐久穂町観光協会
2025年4月15日
【ツール・ド・八ヶ岳2025 終了】 ツール・ド・八ヶ岳2025、終了から2日が経ちました。 天候によるコース変更にも関わらず、多くの選手の皆さんが全力で走ってくださり、応援してくださった皆さま、支えてくださったスタッフの方々のおかげで、無事に大会を終えることができました。 これからも、皆さんにとって挑戦したくなるような、そしてまた帰ってきたくなる大会を目指して、実行委員一同取り組んでまいります。 また八ヶ岳でお会いしましょう! 🚴‍♂️
さらに表示
  • 長野県
  • 佐久穂町
  • 観光協会
  • 公式
  • 地域PR
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • おすすめ
  • 絶景
  • 自然
  • 伝統文化
  • …他10件
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年4月9日
🌸✨【三之宮比々多神社 例大祭のお知らせ】✨🌸 春の訪れと共に、比々多神社の例大祭が近づいてまいりました。 今年の大祭は以下の日程で執り行われます。 4月22日(火)10:00:例祭式(関係者による祭典執行) 4月26日(土):神幸祭 12:50:青年宮詰め 13:10:神輿渡御 14:00:神戸渡し 14:25:行在所着御祭 15:00:行在所発輿祭 16:00:三之宮渡し 17:10:神社還御・ちまき行事、鎮座祭 13:30~15:00:里神楽奉納(相模里神楽垣澤社中みずき会) 4月27日(日):幟返し 勇壮な神輿の渡御、三基の人形山車の巡幸が祭りを彩ります。 ぜひ皆さまお誘い合わせの上、ご参拝ください。 詳細は公式サイトをご覧ください。 🔗 https://hibita.jp//
さらに表示
hibita.jp
比々多神社 公式サイト
  • 伊勢原市
  • 例大祭
  • 日本
  • 三之宮比々多神社
  • 伝統文化
  • 観光
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年4月7日
🌸✨【日向薬師 春季例大祭 開催のお知らせ】✨🌸 今年も日向薬師に春の訪れを告げる「春季例大祭」が開催されます! 🗓 日時:4月15日(火)9:00〜17:00 🎫 拝観料:大人300円(雨天決行) 📍場所:日向薬師 境内 🔶 ご本尊ご開帳(今年最後のご開帳となります) 🔶 御祈祷受付:9:00〜16:30(宝殿にて)※予約不要   新年度の無病息災・家内安全を祈願しましょう。 🔶 神木(しぎ)のぼり・火渡り:13:00頃開始予定(※雨天中止) 古の信仰を今に伝える荘厳な儀式を、ぜひその目でお確かめください。 ※天候による中止の場合は、当日朝9:00を目安に日向薬師公式HPにてお知らせします。 🚌 アクセス: ・伊勢原駅北口より、神奈川中央交通バス「日向薬師行き」終点下車(約25分) ・バス停より徒歩約10分 ・駐車場あり(台数に限りがございますので、公共交通機関のご利用をおすすめします) 詳細は公式ホームページをご覧ください👇 https://www.hinatayakushi.com/4%e6%9c%8815%e6%97%a5%e3%80%88%e7%81%ab%e3%80%89%e6%98%a5%e5%ad%a3%e4%be%8b%e5%a4%a7%e7%a5%ad%e3%80%8a%e6%9c%ac%e5%b0%8a%e9%96%8b%e6%89%89%e5%a4%a7%e6%b3%95%e4%bc%9a%e3%80%8b%e7%a5%9e%e6%9c%a8/... 春の陽気の中、歴史と伝統に触れながら、心安らぐひとときを過ごしてみませんか? 皆さまのご参拝を心よりお待ちしております。
さらに表示
www.hinatayakushi.com
4月15日〈火〉春季例大祭《本尊開扉大法会》神木のぼり開催のご案内 – 日向薬師
  • 伊勢原市
  • 日本
  • 日向薬師 宝城坊
  • 伝統文化
  • 観光
  • 観光情報
sato24
2025年4月2日
年末から年始にかけて、岸和田漁港では漁船に大漁旗が掲げられていました… ( ˶>ᴗ<˶)🎌🚢 色鮮やかなデザインが目を引きカッコイイ🥰💙 鯛など色んな絵が描かれた大漁旗には、航海の安全と豊漁の願いが込められています。 キラリンと輝く太陽と青い空にはためいていました☀️✨ 今年も岸和田市の漁師さまの安全を願い漁業が繁栄しますように… 👏🐟 ・ ・ 📍岸和田漁港 大阪府岸和田市 Osaka Japan 2025.1
さらに表示
  • 岸和田市
  • 大阪府
  • お正月
  • フォトコンテスト
  • インバウンド
  • クールジャパン
  • 地域PR
  • 伝統文化
  • イベント
  • …他2件
マロン
2025年3月29日
愛知県名古屋市内にありながら江戸時代の面影残すまち『有松』に行ってきました❣️ 江戸と京都を結んだ旧東海道の池鯉鮒宿(ちりゅうのしゅく)と鳴海宿(なるみしゅく)の間の茶屋集落で、絞り染めの産地として栄えた有松は着物旅にもピッタリな場所でした❣️ 江戸時代の情緒に触れられる素敵な町です。 絞り染めの体験が出来る施設や資料館、商家のお屋敷など日本の文化的な技術やものなどに沢山触れられました😃
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • クールジャパン
  • インバウンド
  • 日本
  • 旅行
  • 歴史
  • 着物
  • 愛知県
  • 名古屋市
  • 有松・鳴海絞り
  • …他5件
マロン
2025年3月29日
岡山県倉敷美観地区に【春宵あかり】を観に行ってきました❣️ 倉敷美観地区は歴史的な街並みと豊かな自然が見事に調和して江戸時代の面影を残す建物が立ち並び、川沿いの景観は特に美しいかったです❣️ 川沿いの和傘のライトアップはとってもクールでそして美しかったです❣️ 柳並木や小舟も江戸時代の面影を強く感じさせてくれました😃
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 旅行
  • 観光
  • クールジャパン
  • インバウンド
  • 岡山県
  • 倉敷美観地区
  • インスタ映え
  • …他8件
長野県 佐久穂町観光協会
2025年3月24日
【2025信州・佐久穂町観光フォトコンテスト開催! 】 今年度も「2025信州・佐久穂町観光フォトコンテスト」を開催します! 🌳 観光ポスター、パンフレット等で利用できる写真を募集致します。 応募期間は令和7年4月1日(火)~令和7年8月31日(日)です。 皆様のご応募お待ちしております! 詳しい内容及び応募票は佐久穂町観光協会公式ホームページか2枚目の画像をご覧ください。 また、道の駅八千穂高原ビジターセンターにも置いてありますのでお気軽にお立ちよりください✨
さらに表示
  • 八千穂高原道の駅
  • 絶景
  • 公式
  • 観光協会
  • おすすめ
  • 信州
  • 佐久穂町
  • 地域PR
  • 自然
  • 長野県
  • …他10件
ohana
2025年3月20日
広島県三次市三良坂町にあるカフェにあった、猫のインテリア雑貨の写真です。 お店にあるライトを使い、 「夕日に黄昏れてる猫」を表現しました。 店主さん曰く、三次市のアイアン職人さんが作られた作品だそうです。 「後ろから見た姿が好きだけど、上手く撮れない」と店主さんが仰っており、 何とかうまく写真に残せないかと試行錯誤していた時に撮れた1枚になります☺️ 手足や首の細さ、左右対称の耳などからアイアン職人さんが丁寧に心を込めて作られていることが伝わって来ます。 日本の職人さんの技術。 かっこいいなぁと思わされました! ✨ この写真で店主さんと感動を分かち合えたことも素敵な思い出です☺️
さらに表示
  • クールジャパン
  • インバウンド
  • フォトコンテスト
  • 広島県三次市
  • 日本
  • 伝統文化
いぜな島観光協会
2025年3月18日
【行事のお知らせ】📍沖縄県伊是名村 令和7年度公事清明祭(くーじぬしみー)1年に1度のこの日だけ開錠される玉御殿を拝めます✨ 日時:令和7年4月3日(木)10時~ 場所:国指定重要文化財「玉御殿」 主催:伊是名村 一般の参加もできますので、貴重な式典と年に一度しか開錠されない玉御殿の中をご覧いただけます。 https://www.izena-kanko.jp/detail.jsp?type=TopicsTopPage&id=104381&funcid=2&editMode=...
さらに表示
www.izena-kanko.jp
いぜな島観光協会はホームページをリニューアルしました! | いぜな島観光協会
申し訳ございません。ページが移動または削除された可能性があります。 以下のメニューから目的の情報をお探しください。
  • 沖縄県
  • 伊是名島
  • 伊是名村
  • 離島
  • 観光
  • 観光協会
  • 旅行
  • インスタ映え
  • 絶景
  • 歴史
  • …他4件
神奈川県 伊勢原市観光協会
2025年3月17日
📢今週末開催! 【#いせはら文化財フェスタ2025春🌸】 伊勢原の宝✨数々の無形民俗文化財を実際に体験できる贅沢なイベントが開催されます! 能楽の世界に触れる『#大山能』能楽講座や、貴重な面付け・摺り足体験、美しい音色に酔いしれる『#長唄 #囃子 (横笛)』演奏会・仕舞披露🎶、そして、見て楽しい、回して楽しい『#大山こま』こま回し体験🪅など、盛りだくさん! 様々な伝統芸能や伝統技術を通して、伊勢原の豊かな文化財を体感しませんか? 😊 🗓️日時:3月23日(日) 10:00~16:00   ※各ブースの詳細な時間帯は下記サイトより 📍会場:伊勢原市立中央公民館 2階 レクリエーション室 🚶アクセス:小田急線伊勢原駅北口より徒歩約10分 💰参加費:無料 📝申込:不要 主催:伊勢原市地域文化財保存活用協議会 📞お問合せ:伊勢原市教育委員会教育総務課(0463-74-5109) 各ブースの時間等詳細はこちらからCheck! 👇 https://www.city.isehara.kanagawa.jp/bunkazai/docs/2025022100031/... #いせはら #文化財 #無形民俗文化財 #伝統芸能 #伝統技術 #体験イベント #無料イベント #週末イベント #家族で楽しめる #春のイベント #大山
さらに表示
www.city.isehara.kanagawa.jp
ページが見つかりませんでした | 伊勢原市
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • 伝統文化
  • イベント
  • 観光
  • 歴史
  • 大山_丹沢山地
  • 観光協会
長野県 佐久穂町観光協会
2025年3月15日
🚴‍♂️ツール・ド・八ヶ岳2025🚴‍♂️ たくさんのエントリーをいただき誠にありがとうございます🙇🏻‍♀️ ツール・ド・八ヶ岳のエントリー締め切りが明日16日までとなっております❗️ まだまだ募集中ですのでエントリーされていない方はお急ぎください🚴‍♂️💨 なお、事務局は道の駅八千穂高原となっております。 ※エントリーは2枚目のQRコードにて受付中!
さらに表示
  • ツール・ド・八ヶ岳2025
  • 日本
  • 長野県
  • 佐久穂町
  • 八千穂高原道の駅
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 絶景
  • おすすめ
  • 観光協会
  • 公式
  • …他10件
鳴虎
2025年3月8日
千葉県の稲毛区で毎年行われる「夜灯(よとぼし)」での写真です。 稲毛と言う地域は昔、遠浅の浜辺が広がっており、新月で海が暗い夜にカンテラに灯りを点し魚やエビを獲る「夜灯漁」が盛んでした。 埋め立てにより稲毛から海は無くなってしまったものの、この夜灯漁を再現出来ないかと当時を知る方たちの話を元に大学生や町内自治会を始め多くの地域団体などが協力して「稲毛あかり祭(夜灯)」が始まりました。 この可愛らしい絵が描かれた灯篭は稲毛にある学校で全て手作りで作っているそうで、祭り当日はあちこちで自分の灯篭を探す子供たちの姿が見えました。 LEDや蛍光灯など眩しい灯りが24時間いつでもどこでも見える今、ひとつひとつ灯った蝋燭の温かな色は夜の冷えた空気の中でもほっとするものがありました。 決して規模の大きいお祭りではありませんが、だからこそ地域の手作り感を強く感じられる時間でした。
さらに表示
  • クールジャパン
  • インバウンド
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 写真
  • 関東地方
  • 伝統文化
長野県 佐久穂町観光協会
2025年3月8日
🌼🆕長野県佐久穂町パンフレット🌼 皆さんこんにちは🌟 長野県佐久穂町観光協会です。 長野県佐久穂町のパンフレットが新しくなりました! 😸👏🏻👏🏻 本日から道の駅八千穂高原ビジターセンターの長野県佐久穂町ゾーンに置いてありますのでご自由にお取りください🌼💫✨ 長野県佐久穂町以外にも、南牧村・北相木村・南相木村・小海町・川上村のパンフレットも取り扱っております。 お気軽にお立ち寄りください✨
さらに表示
  • 長野県
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 日本
  • 公式
  • おすすめ
  • 絶景
  • 佐久穂町
  • 八千穂高原道の駅
  • 道の駅
  • 遊ぶ
  • …他10件
長野県 佐久穂町観光協会
2025年3月5日
【駒出池キャンプ場予約開始のお知らせ】 まだまだ寒い日が続きますが、もうすぐ春がやってきます🌸 本日、佐久穂町のキャンプ場である「駒出池キャンプ場」の予約が開始されました👏🏻 まずは5月末までの予約となっており、ツツジ、白樺やカラマツの新緑など高原植物の見事な時期です🌳🌳 駒出池キャンプ場のホームページには2025シーズンの情報が公開されております! ぜひご覧ください🎶 🏕️🌸🏕️🌸🏕️🌸🏕️🌸🏕️🌸🏕️🌸🏕️🏕️🌸🏕️🌸🏕️🌸🏕️🌸🏕️🌸🏕️🌸🏕️ 【予約開始】 3月5日10:00〜 (5月31日までの利用予約となります) ※4月18日までは電話での予約受付しておりませんのでご注意ください。 ⁡ 【営業期間】 4月18日〜11月24日 ※コテージ、バンガロー等営業日が短いプランもございます。 営業日:2025年4月18日(金)〜2025年11月24日(祝月) ※最終日はチェックアウトのみ コテージ・バンガロー:4月21日〜11月10日まで シャワー(グリーンツリー・オートサニタリー棟):4月18日〜11月3日まで ※中央シャワー棟は最終日まで 予約開始日 3月5日10:00〜 5月31日までの予約受付 4月5日10:00〜 6月30日までの予約受付 5月5日10:00〜 7月31日までの予約受付 6月5日10:00〜 8月31日までの予約受付 7月5日10:00〜 9月30日までの予約受付 8月5日10:00〜 10月31日までの予約受付 9月5日10:00〜 11月23日までの予約受付 仮予約はご遠慮ください。 2週連続の予約や5泊以上の予約をされる方などには確認をさせていただきます。 悪質だと判断される場合は強制的にキャンセルさせていただくこともございますのであらかじめご了承ください。 ⚠︎2025シーズンの主な変更点⚠︎ ☑️7月〜9月の土日に駒出池カヤックイベント実施 ※昨年のKOMATSURI(コマツリ)にて好評だったイベントを定期開催いたします。 普段はいっさいのアクティビティ禁止の駒出池をゆっくり周遊できるイベントです。 ☑️ソロキャンプの当日受付専用プラン登場 ☑️レンタルテントにツールームテント導入 ※Snowpeakのエルフィールドを数量限定で提供します。 今や当たり前となったツールームテントをお手頃価格でお試しください。 ☑️駒出池を歩いて1周散策できる道を整備(予定) ☑️道の駅八千穂高原内のやちカフェで使える【帰るまでが遠足サービス】開始 ※運転手1名に八ヶ岳オリジナルブレンドのやち珈琲を半額で提供します。 帰りの高速に乗る前に美味しい珈琲を飲みながら安全運転をお願いいたします。 その他、軽微な変更あり 🏕️🌸🏕️🌸🏕️🌸🏕️🌸🏕️🌸🏕️🌸🏕️🏕️🌸🏕️🌸🏕️🌸🏕️🌸🏕️🌸🏕️🌸🏕️
さらに表示
  • 長野県
  • 日本
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 絶景
  • 佐久穂町
  • 地域PR
  • 公式
  • クールジャパン
  • 伝統文化
  • 旅行
  • …他10件

あなたへのおすすめ