• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

神奈川県 ダイビングショップ ホクレア湘南
51 分前
「日本でPADIライセンス取得」なら、ホクレア湘南! こんにちは! ホクレア湘南です。 「日本旅行中にダイビングライセンスを取りたい」 「英語で講習を受けたい」 そんな海外からのゲストにぴったりの講習を、神奈川・湘南エリアで提供しています。 今回はアメリカからお越しのゲストさまが、PADIオープン・ウォーター・ダイバーコースを3日間で修了し、晴れてダイバーに! 🎉 初日は基本スキルの練習から始まり、最終日には自信をもって海の中を楽しめるようになりました。 講習は英語での対応も可能なので、在日外国人の方や旅行中の方も安心です。 実際、今回のゲストさまも英語でスムーズにコミュニケーションを取りながら、安全に楽しく講習を進めることができました。 講習地は、東京から日帰りで行ける人気のダイビングスポット・東伊豆のIOP(伊豆海洋公園)。 カラフルな魚の群れや、美しい砂地が広がる海でのダイビングは、まさに日本ならではの体験です。 ホクレア湘南は、PADI 5スター・ダイブセンターとして認定されており、少人数制・丁寧な指導が特長です。 ライセンス取得後も、アドバンスド・オープン・ウォーター・ダイバーやファンダイビングなど、次のステップへ進むサポートも充実しています。 ✅ 特におすすめしたい方 海外から日本に来ている旅行者・出張者 英語でダイビング講習を受けたい方 日本の自然や海に興味がある方 初めてダイビングを体験する方 一生使えるPADIライセンスを、日本で取得しませんか? 東京からもアクセスしやすく、旅の思い出にもぴったりです。 ぜひ、私たちと一緒に“青の世界”を体験しましょう! #PADIOpenWater #DivingJapan #IOPIzu #ScubaNearTokyo #PADI5Star #JapanTravelTips #ExploreTheBlue #HokuleaShonan #SoloTravelJapan #OceanAdventure
さらに表示
  • 日本
  • 静岡県
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 神奈川県
  • 平塚市
  • スキューバダイビング
  • ダイビング
  • ライセンス取得
  • 体験ダイビング
  • アクティビティ
  • …他10件
広島県 (一社)北広島町観光協会
20 時間前
皆さま、こんにちは☺広島県の北西部にある北広島町です! 私達、北広島町観光協会が我が町の魅力や最新情報を発信します。 ぜひフォロー・シェアよろしくお願い致します💛 【北広島町ってどんな町? 】 広島県の北西部、西中国山地の標高300メートルから800メートルの 盆地高原に広がる芸北地域のほぼ中央に位置し、北は島根県と接しています。 春の新緑、夏の清流、秋の紅葉、冬のウインタースポーツを求めて、大勢の観光客でにぎわいます。 古くから山陽と山陰を結ぶ中継地として栄え、中世には砂鉄の産地でもあり、 戦国武将・毛利氏、吉川氏の遺跡群も数多く残るほか、 神楽や田楽などの民俗芸能、ブナの森、湿原、動植物などの 貴重で雄大な自然が広がる自然と田園文化が息づく町です。 北広島町の事もっと知りたい! 行ってみたい! という方は、 「ぐるっと、きたひろしま」ホームページや各SNSをご覧ください✨
さらに表示
  • 日本
  • 自然
  • 絶景
  • 広島県
  • 北広島町
  • 観光
  • 神楽・御神楽
  • 伝統芸能
伊豆 下田市観光協会
23 時間前
\ ✨💠アフターあじさい祭💠✨ / 本日7月2日より伊豆急下田駅ロータリーのモニュメント水槽に、あじさいを浮かべています💠🫧 下田公園の管理担当者が丁寧に剪定したもので、期間は7月16日(水)まで! 公園内では見頃を終えたあじさいも、水に浮かべるとみずみずしくとてもきれいです! 特に青いあじさいが多く、夏の空に映えとても爽やかな印象です🌿🩵 お近くにお越しの際は、ぜひご覧ください! ※下田公園内の植物の剪定・採取は、許可を受けた関係者のみが行っています。 園内の植物を切ったり持ち帰ったりすることはご遠慮ください。
さらに表示
googleMAP

伊豆急下田駅ロータリー

〒415-0035 静岡県下田市東本郷1丁目6−1 伊豆急下田駅
  • あじさい
  • 紫陽花
  • インスタ映え
  • 下田市
  • 旅行
  • 観光
  • 自然
  • 観光協会
  • フォトジェニック
  • …他4件
十勝観光連盟
2025年7月1日
十勝川温泉街に管内5か所目のワイナリー「十勝が丘ワイナリー」が4/18からオープンしています🍷 一房一房丁寧に時間をかけ、日々、害虫害を押さえながら育てた有機栽培ぶどう🍇 太陽の光を浴びたぶどうは糖度が高く、酸味とのバランスが絶妙です!! 店内では、オトプケ浪漫の有料試飲(おつまみチーズ付き)がありますので、是非一度お試しください😊 ワインに合うチーズや相澤ワイナリーの「サチレラ」や「龍之介」、めむろワイナリーの「よろこぶ」、十勝ワインの「ジュエルオブトカチ」、十勝まきばの家ワイナリーの「祐瑞(ゆうすい)」も販売しております。 十勝川温泉にお越しの際は立ち寄ってみてください🤗 ●アクセス:帯広駅より車で約20分 帯広駅バスターミナルよりバスで約30分(道の駅ガーデンスパ下車し徒歩約5分) ●お問合せ:十勝が丘ワイナリー TEL:0155-67-1981
さらに表示
  • 北海道
  • 十勝
  • 観光
  • 旅行
  • ワイン
  • ワイナリー
  • 十勝川温泉
  • チーズ
  • 日本
  • 十勝川
  • …他6件
広島県 庄原観光推進機構[庄原DMO]
2025年7月1日
国営備北丘陵公園(広島県庄原市)では、日本の初夏を彩るアジサイが見頃! ✨ ひばの里アジサイ園や杉並木に植栽した約100品種、1万株の「アジサイ」が見頃を迎えています! 見頃は7月上旬頃まで続く見込みです。 アジサイの開花状況(6月29日 現在) 【名 称】アジサイ 【開花状態】見頃 【開花期間】6月中旬~7月中旬 ※見頃は~7月上旬 【開花場所】ひばの里、アジサイ園、杉並木 【本 数】約1万株 【場 所】国営備北丘陵公園 【住 所】広島県庄原市三日市町4-10 【お問合せ】国営備北丘陵公園 TEL 0824-72-7000 くわしくはこちら▽ https://www.shobara-info.com/news/5133...
さらに表示
www.shobara-info.com
日本の初夏を彩る「アジサイ」が見頃!|国営備北丘陵公園|庄原観光ナビ 【公式】広島県庄原市観光情報サイト
  • 広島県
  • 広島
  • 庄原市
  • 広島観光
  • 広島旅行
  • 地域PR
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 国営備北丘陵公園
  • 観光
  • 観光協会
  • …他10件
北海道・十勝 新得町観光協会
2025年6月30日
新得・十勝清水 鉄旅キャンペーン2025 昨年、好評だった冬の鉄旅キャンペーン 今年の夏は! 新得町と隣町の『十勝清水町』の駅から電車に乗って、鉄旅印をもらおう! という企画です🎫 ーーーーーーーー🚃ーーーーーーー🚃ーー 期間ー7月1日(火)〜8月31日(日)まで 鉄旅印配布駅🚉  新得駅・十勝清水駅 配布箇所時間🕰️ 新得駅ー7:10〜18:25 十勝清水駅ー6:55〜17:05 (業務上、係員が不在になる場合がございます) 参加条件💡 1、列車を利用して『新得駅』または『十勝清水』で下車。 2、改札係員に『鉄旅印』の受取を申告。 ※配布は、下車時のみが対象です。 ※入場券・定期券は対象外です。 ※おひとり様1枚とさせていただきます。 ※鉄旅印はプリントされた書き置きとなり、日付の記入はありません。 ※ご自身で日付をご記入ください。 ※時間外の配布はいたしません。 ーーーーー🚃ーーーーーーー🚃ーーーーー そして、この度! 2駅の鉄旅印GETで先着100名様に 『オリジナル台紙』をプレゼント🎁 引換場所ー新得駅前地域交流センター『とくとく』内2階 引換時間ー9:00〜18:00 ※引換は「新得駅」と「十勝清水」の『鉄旅印』をご提示ください。 ※引換前に必ず鉄旅印へ「日付」を記入してください。 ※引換の際、配布済証明を鉄旅印裏面に押印させていただきます。 さらにっ! 新得町・十勝清水町のまちなかで鉄旅印を提示すると 『お得な🉐特典がもらえる!』 ご利用前に日付のご記入が必要です。 また特典は鉄旅印に『記入された日のみ』が有効です。 ※鉄旅印に記入された日であれば複数店舗・施設で特典を受けることができます。 ※施設・店舗情報はお客様ご自身でご確認ください。 ※店舗・施設の都合で特典に変更が生じる場合がございます。 ー🚃ーーーーーーー🚃ーーーーーーー🚃ー 新得町に限り、北から南、西から東と色んなところから協賛していただいておりますので、レンタサイクルを使って街歩きしてみるのはいかがでしょうか🚲 受付ー地域交流センター『とくとく』内2階    新得町観光協会窓口 営業時間ー9:00〜17:45 料金ーシティサイクル、マウンテンバイク    /無料    電動アシストサイクル/1日1000円    ※台数に限りがございますので、     お気軽にお問合せください。 ーーーー🚃ーーーーーーー🚃ーーーーーー 『新得町』特典店舗・施設 #そば処みなとや @sobanoyakata @ramen_miurashouten @ishimatsu_susi @tuktuk_shintoku #食事処せきぐち #平成園 @yuka_cyoko #スナックふうせん @setouchi.urapp4313 / @oyatsuya_hana3 @t_kinokotan #宮城屋旅館 #民宿サホロハウス @kyodogakusha_shintoku #ヴィレッジ432 @tokachi_sahoro_resort_official @lake_inn2141 @kamuimintara2000 @higashitaisetsusou 『十勝清水』特典店舗・施設 #えびすや菓子舗 #そば処三品 @idaten4947 #旅館ありあけ @tokachi_millennium_forest ーーーー🚃ーーーーーーー🚃ーーーーー🚃 #北海道 #十勝 #新得町 #十勝清水町 #しんとく #しみず #新得町観光協会 #清水町観光協会 #新得駅 #清水駅 #十勝清水駅 #鉄旅 #キャンペーン #jr北海道 #hokkaido #tokachi #station #tokachi #shintoku #tokachishimizu #welcomeshintoku
さらに表示
  • 北海道
  • 新得町
  • 十勝
  • 新得町観光協会
  • 観光協会
  • 旅行
  • 新得駅
  • 日本
  • 鉄道
  • 根室本線
  • …他1件

あなたへのおすすめ