• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

はなぶさ
2023年1月25日
「神戸、再発見」 シリーズ第三段の今日は、街中に "停車中" の機関車… 通称デゴイチで親しまれるD51です。 昭和50年まで北海道で活躍していたこの機関車は、有志の想いによりJR神戸駅の沿線大阪方面寄りに停車されております。 写真は今年に撮影したものですが、ライトアップされた中に「無限」のプレートが!! これはまさに、節分の鬼払いにちなんで付けられたものだそうです。 ライトアップは光センサーで自動点灯されるそうで、ある程度暗くなり始めると幻想的な無限機関車を見る事ができます。 この日も皆さん写真を撮られていました。 この辺りもまた人通りが多いのですが、心の耳をすませると、17時31分65秒発の異空間ゆき夜汽車の汽笛が聞こえるかもしれませんよ。
さらに表示
  • 神戸市
  • フォトコンテスト
  • 鬼滅の刃
  • 旅行
  • SL機関車
  • 観光
  • 地域PR
  • 関西地方
COOL JAPAN VIDEOS 運営
2022年12月19日
沖縄県南風原町の公式アカウント「HAEBARU/南風原町観光」さんの投稿をご紹介! ヘチマを使用した華やかなしめ縄が綺麗ですね。 南風原町(はえばる)は食用ヘチマの生産量が日本一。 南風原町で作られる「はえばる美瓜(びゅうりー)」。 町内のカフェやレストランでは、はえばる美瓜を使用したメニューが食べれます。
さらに表示
南風原町観光
2022年12月18日
南風原町(はえばる)特産のヘチマを使って、お正月のしめ縄を作ってみました。
ヘチマDIY。
乾燥ヘチマを切って漂白すると、こんなにきれいに飾り付けできるんです☆
  • インスタ映え
  • 地域PR
  • 南風原町
  • 沖縄県
  • 体験
  • 伝統文化
  • 沖縄地方

あなたへのおすすめ