• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

マロン
2025年3月29日
岡山県倉敷美観地区に【春宵あかり】を観に行ってきました❣️ 川沿いの和傘のライトアップはとってもクールでそして美しかったです❣️ 昼間とは全く違う顔を見せてくれる倉敷美観地区の【春宵あかり】素敵なイベントです😃 昼間の美観地区はなまこ壁や歴史的な街並みと豊かな自然が見事に調和して江戸時代の面影を残す建物も沢山観れて、お土産屋さんやお食事処も沢山あってとっても楽しい場所でした❣️ 是非またゆっくり遊びに行ってみたいです❣️
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • クールジャパン
  • インバウンド
  • 日本
  • 岡山県
  • 倉敷美観地区
  • 穴場
  • 和の心・わびさび
マロン
2025年3月29日
愛知県名古屋市内にありながら江戸時代の面影残すまち『有松』に行ってきました❣️ 江戸と京都を結んだ旧東海道の池鯉鮒宿(ちりゅうのしゅく)と鳴海宿(なるみしゅく)の間の茶屋集落で、絞り染めの産地として栄えた有松は着物旅にもピッタリな場所でした❣️ 江戸時代の情緒に触れられる素敵な町です。 絞り染めの体験が出来る施設や資料館、商家のお屋敷など日本の文化的な技術やものなどに沢山触れられました😃
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • クールジャパン
  • インバウンド
  • 日本
  • 旅行
  • 歴史
  • 着物
  • 愛知県
  • 名古屋市
  • 有松・鳴海絞り
  • …他5件
マロン
2025年3月29日
滋賀県彦根市の彦根城のお堀からの景色です❣️ 彦根城のお堀クルーズの屋形船も運航していました😊石垣や水門、櫓や国宝の彦根城天守は壮大でした❣️ 彦根城の石垣は、彦根城の表門近くの内堀沿いに見られる[石垣]―[土塁]―[石垣]という3層構造は鉢巻腰巻石垣といい、ごく一部の城(江戸城や会津若松城の一部)にだけ見られる特殊な積み方らしいです❣️ 外から散策しながら見ると石垣が3つの綺麗な帯状になってるのがよくわかります。 綺麗に積まれた石を見ると、昔の日本の方の几帳面さや繊細なところにまでこだわってる感が感じられました😃 是非彦根城に行ったら天守閣だけでなく、お堀や石垣の美しさも楽しんできてくださいませ❣️
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • フォトジェニック
  • クールジャパン
  • インバウンド
  • 日本
  • 滋賀県
  • 観光
  • 彦根市
  • 旅行
  • 戦国時代
  • …他2件
マロン
2025年3月29日
岡山県倉敷美観地区に【春宵あかり】を観に行ってきました❣️ 倉敷美観地区は歴史的な街並みと豊かな自然が見事に調和して江戸時代の面影を残す建物が立ち並び、川沿いの景観は特に美しいかったです❣️ 川沿いの和傘のライトアップはとってもクールでそして美しかったです❣️ 柳並木や小舟も江戸時代の面影を強く感じさせてくれました😃
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 旅行
  • 観光
  • クールジャパン
  • インバウンド
  • 岡山県
  • 倉敷美観地区
  • インスタ映え
  • …他8件

あなたへのおすすめ