• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 関東地方
  • タグ

みんなのSNS投稿

Dylan Gibson
2021年9月24日
江戸東京博物館を訪れた際に撮った写真。江戸の街並みを再現して、当時の街並みを見るのは本当に楽しかったです。当時の生活の様子も感じられるし、いろんな仕事をしている人や、それに関連する道具を持っている人の姿も見られるのがいいですね。当時の船積みの様子が見えてきたり、船の建築も見られて楽しかったですし、素直なところ本当に素晴らしかったです。徳川家康のまともな写真も撮ってみましたが、博物館が閉館間近だったので、訪れるときは本当に時間が足りなかったので、もう一度そこに戻る必要があります。他の展示品、関東大震災の展示なども見てみたかったです。だから私は再び訪問する言い訳があります笑。
さらに表示
  • 日本
  • 東京都
  • 観光
  • 博物館
  • ボート・舟・船
  • 建築物
  • 歴史
ジャスティン シュルツ
2021年9月20日
埼玉県羽暮市でカヌーに行ったのですが、日焼けがしくてなんとか赤くなりました。翌日、大量のカヌーをした後、とても疲れていましたが、それでも行田でかなりの量の観光を行うことができました。忍城と近くの博物館を訪れ、100年以上営業している店創作足袋千代の松から足袋を購入し、いくつかの神社に立ち寄り、日本の風光明媚な美しさを楽しみました。大騒ぎし、地元の人の一人が行田訪問の贈り物としてお香をくれました!
さらに表示
  • 日本
  • 埼玉県
  • 旅行
  • 観光
  • カヌー
  • 自然
  • 城・城址・城跡
  • 神社
  • 鳥居
  • 公園
takechan
2021年9月20日
9月になって、夏も終わって、これから秋がやってくるこの季節の変わり目にちょうど咲くこの「彼岸花」 毎年、咲いている姿をみると夏の終わりの寂しさと、これからは秋なんだなぁと思います。 これは群馬県の境御嶽山自然の森公園で撮りました。 群生してる中でちょうど木漏れ日でキラキラとしていたので、キラキラを強調してみました。
さらに表示
  • 花畑
  • フォトジェニック
  • 日本
  • 四季
  • 自然
  • 公園
  • 群馬県
  • 伊勢崎市
  • …他1件
ジャスティン シュルツ
2021年9月12日
近くのウォーターフロントパークエリアに行き、屋形船やその他の素晴らしい景色を見ました。一緒に素敵な新鮮な空気を手に入れ、誰かが魚を捕まえるのを見ました。それもかなりまともなサイズの魚のように見えましたが、写真を撮ることができませんでした。帰りのプランターが小さなボートのような形をしていることに気づいたので、写真を撮りました。ちょっときれいだと思った
さらに表示
  • 東京都
  • 日本
  • ボート・舟・船
  • 川・渓流
  • 公園
Dylan Gibson
2021年9月8日
うわー、今日はたくさんの素晴らしい写真が投稿されています。残念ながら、自分を共有する秋関連の写真はありません笑。東京タワー近くのビルの写真を撮ってみましたけどね。名前が何なのかよくわからないし、見る機会もなかったし、漢字が小さすぎてこの写真では読めないのですが、奈良県の東大寺を思い出しました。お寺か神社と関係があると思いますが、よくわかりません。建物は本当に巨大に見えて、その前を歩いている人はアリのように見えました笑。この建物の名前を知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです!今年の秋に奈良に帰って、もう一度お寺や鹿を見たり、紅葉の写真を撮ったりしたいのですが、残念ながらそうする機会があるかどうかはわかりません。とりあえず、他のみんなの写真を通して身代わり生活をしていると思います!
さらに表示
  • 日本
  • 東京都
  • 寺院
  • 紅葉
  • 写真
  • 観光

あなたへのおすすめ