• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

すっこ
2023年9月5日
広島県 福山市 内海大橋 広島県のおすすめスポット #内海大橋 👈 @bingolife8 内海大橋のこのオマケでラストです。 シャーっと光跡を入れて一枚📸 カメラを三脚に固定してカメラがが左右に振れるようにロックはせずに撮影開始📸 10秒のバルブ撮影でシャッターを押しっぱなしにして10秒カウント後に三脚のパン棒を右に振ってシャッターを離せば完成です。 もちろん10秒カウント後に縦に振っても良いですしズームリングを回しても面白い光跡撮れますね😊 カメラのセンターを軸にくるっと一回転出来たらいあのになぁ😂 色々楽しめた内海大橋でした😊
さらに表示
  • 日本
  • 絶景
  • インスタ映え
  • 写真
  • 地域PR
  • フォトジェニック
  • 星空
  • ここに行きたい・行ってみたい
  • 遊ぶ
えんがる町観光協会
2023年9月3日
日本最大級のコスモス園『太陽の丘えんがる公園コスモス園』は、10haの広大な畑に約1,000万本のコスモスが咲き誇ります。 また、約20種のコスモスが鑑賞できます。 見頃は8月下旬~9月下旬です。 今年は猛暑のため開花が遅れており現在6~7分咲きですが、ここ数日は朝晩の気温が下がったことから日々開花が進んでおり、今週末には見頃を迎えそうです♪
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 観光
  • 絶景
  • インスタ映え
  • 写真
  • 地域PR
  • 北海道
  • 太陽の丘えんがる公園
  • 遠軽町
  • …他2件
st situation
2023年8月30日
香川県女木島 島の神様に捧げるお祭り『住吉神社大祭』 – The shrine festival at Megijima island 意外と知られていない島の文化があり香川県高松市の女木島と男木島では一年ごとに交代で夏祭りを行い、一子相伝で伝わる縄で組まれた太鼓台を担ぎ、島を練り歩きます。 女木島の名の通り、島の神様は女性で、嫉妬してしまわないように古来から女人禁制の祭りとして伝わっています。 神様にむけて荒々しく太鼓台を落としたり転がし、祭りの最後には太鼓台ごと海にはいります。 小さな鳥居をくぐるの大変そうでした。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • 香川県
  • 日本
  • 観光
  • 旅行
  • 絶景
  • 写真
  • インスタ映え
  • 地域PR
  • …他8件
st situation
2023年8月30日
久々に女木島を訪れるとその日は祭りが行われてたので撮影させて頂きました。 島の神様に捧げるお祭り『住吉神社大祭』 The shrine festival at Megijima island 意外と知られていない島の文化があり香川県高松市の女木島と男木島では一年ごとに交代で夏祭りを行い一子相伝で伝わる縄で組まれた太鼓台を担ぎ、島を練り歩きます。 女木島の名の通り、島の神様は女性で、嫉妬してしまわないように古来から女人禁制の祭りとして伝わっています。 神様にむけて荒々しく太鼓台を落としたり転がし、祭りの最後には太鼓台ごと海にはいります。 小さな祭りですが、こういう伝統文化や祭りは衰退しないよういつまでも後世に引き継いでいってほしいです。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • 日本
  • 観光
  • 旅行
  • 写真
  • 地域PR
  • フォトジェニック
  • 神社
  • …他6件

あなたへのおすすめ