• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

ニューオータニイン札幌
2024年11月18日
和(なごみ)のアフタヌーンティーセット🍡 2日間限定! ちょっとした贅沢ランチ、ディナーにもおすすめ🤤 ラムアイスのモンブランに抹茶ラテソースをかけるスイーツや、手まり寿司など、『和』を感じる料理を多数ご用意しました! ボリューム満点で、心もお腹も満たせるアフタヌーンティーセットです♪ 🌟メニュー 【前菜】 ・菊菜白和え ・秋刀魚柚庵焼 ・つと巻き玉子 ・栗渋皮煮 ・くるみ真丈 【酢物】 ・本しめじ 柿酢 ・蛇腹胡瓜 ・海老 ・菊花甘酢漬 【手まり寿司9 ・鮪 ・鰤 ・サーモン ・こはだ ・帆立 ・イクラ 【スイーツ】 ・濃厚さつま芋ケーキ ・ほうじ茶クレームブリュレ ・柿のタルト ・抹茶と大納言あずきショート ・ザクロゼリー ・ラムレーズンのアイスモンブラン 抹茶ラテソース添え 【ドリンク】 ・土倉のお茶   とうきび茶   ハッカ緑茶ブレンド   ラベンダー緑茶ブレンド ・緑茶 ・モクテル 🌟料金 おひとり様 ¥4,500 🌟期間 11月22日(金)・23日(土) 🌟時間 11:30~21:00(最終入店19:00) ※120分制 🌟場所 1F ランデブーラウンジ 各日20名限定、前日17:00までの要予約となります! 是非ご賞味ください🍽️ ご予約・詳細は 📞011-222-1522 またはホテルHPをご覧ください👀
さらに表示
  • アフタヌーンティー
  • ケーキ・洋菓子
  • 喫茶店・カフェ
  • スイーツ・デザート
  • 寿司・鮨
  • 和食・日本食
  • グルメ
  • 北海道
  • 札幌市
  • ホテル
  • …他10件
宮崎県 高原町観光協会
2024年11月18日
宮崎県高原町 FIRST JAPAN(ファーストジャパン)株式会社があるのを知っていますか⁉️ ◯国内ツアー ◯海外ツアー ◯団体・個人 ◯インバウンド誘致 ◯外国語対応スタッフ、ガイド他など対応している旅行会社✈️です。 ファーストジャパン高原町 と検索でホームページやYouTubeに綺麗な動画🎥がUPされております! 是非チェックしてみてください🥰 会社名:ファーストジャパン株式会社 所在地:宮崎県西諸県郡高原町蒲牟田788-2 T E L:0984-47-0340
さらに表示
  • 日本
  • 宮崎県
  • 高原町
  • 高千穂峰
  • 日本神話
  • 台湾
  • インバウンド
  • 観光
  • 旅行
北海道西興部村
2024年11月18日
【落ち葉よ、さらば】 気温が5度あるかないかの秋晴れの日。 興楽園では今年最後の大仕事、池に溜まった落ち葉掃除が行われました。 防寒対策ばっちりで、腕には二の腕まで覆う長い手袋を。 足元は胴付きや長靴を履いて、池の中に入ります。 手に握るのは竹クマデです。 水面に浮かぶ落ち葉と沈んでしまった落ち葉をかき集め 玉ねぎネットに入れて回収。 池から地上へ持ち上げるのも体力を使う作業です。 なるべく水気を切れるよう、去年から玉ねぎネットに 入れる方法を思いついたのでした。 地上班も、腰をかがめて落ち葉を拾い集めています。 わたしはその横で、陽にあたりきらめく苔やキノコと セトウシくんをぱしゃり。 長時間の作業ほんとうにおつかれ様でした。 興楽園へ足を踏み入れたのは、もしかすると夏以来。 澄んだ空気のなかで夢邑森のガーデンさんたちの 元気な姿を見て、エネルギーを頂いちゃいました。 #西興部村 #北海道 #興楽園 #日本庭園 #池掃除 #落ち葉 #掬って拾う #玉ねぎネット #夢邑森のガーデン #役場の青年たち #森林公園のおじさんたち #下川のおじさんも1年おつかれさまでした #ありがとう
さらに表示
  • 西興部村
  • 北海道
  • 観光
  • 自然
  • 植物
Abhi Sen
2024年11月18日
丘の名前を知らないかもしれませんが、秋に苗場高原を目撃するのは本当に息を呑むような体験です。それはまるで美しさに燃えているかのように、見事な紅葉のタペストリーに変身します。この地域を横断する国道は、自然の雄大さを際立たせる魅力的なトンネルを通り抜け、シーンに加わります。風景と人間の要素がいかに調和して共存しているかを思い出させてくれます。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 自然
  • 絶景
  • 旅行
  • 観光
  • 写真
  • 関東地方
  • クールジャパン
  • …他7件
神奈川県 伊勢原市観光協会
2024年11月18日
【先週末の伊勢原イベント】2024 去る11月16日(土)第44回畜産まつり・農業まつり・市民活動(サポセン)フェスタ周辺同日開催で、たくさんの方が訪れました。 クルリンも登場、青空市場は早々と完売し大盛況で、動物と触れ合ったり🐄多くの体験ブースで楽しい1日を過ごされていました。 また去る11月17日(日)東大竹の八幡神社で開催された楽市楽座も多くの方がお店の方との会話を楽しまれている様子がうかがえ、盛り上がっていました!
さらに表示
  • 日本
  • 神奈川県
  • 伊勢原市
  • 小田急線
  • イベント
  • 観光協会
長野県 大町市観光協会
2024年11月17日
【イベント、11/9(土)塩の道ウォークご報告! 】 歩いて歴史を感じる秋の塩の道ウォークのご報告です! スタートは社地区、仁科神明宮。 朝は霧に包まれていたのですが、途中から雲ひとつ無い晴天に切り替わり、冠雪の北アルプスを仰ぎ見ながら、歩くことができました。 参加いただいた皆さま、ありがとうございます😍 簡単にご紹介です。 来年も同じ時期に開催予定ですので、ご興味ありましたら、秋に当協会HPをご確認いただけれれば幸いです。 大町市観光協会
さらに表示
  • 大町市
  • 長野県
  • 観光
  • フォトジェニック
  • インスタ映え
  • 歴史
  • 旅行
  • 祭り・フェスティバル
  • 信州
  • 絶景
  • …他8件
山梨県 昇仙峡観光協会
2024年11月17日
皆さんこんにちは、昇仙峡観光協会です。 ここ数日で紅葉がグッと進み、色づきが良くなってきました。 昨日は久々に天気も良く、青空が広がっていました。 クリスタルファウンテンの周辺や後ろに見える色鮮やかに染まった山々と澄んだ青空のコントラストが美しかったですね! 今週末の23.24日まで見頃が続きそうです。 もしかしたら今月いっぱい紅葉を見ることができるかもしれませんね。 ※写真は2024年11月17日に撮影したものです。
さらに表示
  • 昇仙峡
  • 観光
  • 絶景
  • 自然
  • パワースポット
  • 甲府市
  • 山梨県
  • 旅行
  • 渓谷
  • 日本
  • …他4件
宮崎県 高原町観光協会
2024年11月17日
高原よくしようや会「高原駅イルミ」設置‼️ 点灯は令和6年12月1日(日)〜令和7年1月15日(水) 17時30分〜22時30分までです。 【点灯式詳細】 ✴︎開催日:12月1日(日) ✴︎時 間:17時30分〜 ✳︎会 場:高原駅周辺(MASAHIROガーデン広場) ✳︎住 所:宮崎県西諸県郡高原町大字西麓473番地6 ✳︎駐車場:周辺に数ヶ所ありますが歩行者が多いため、気をつけて運転お願いします。 ❇︎当日は毎年恒例の美味しい豚汁とぜんざいの振る舞いがあります‼️ 協賛:希望の店、MASAHIROガーデン、にしもろ祭典
さらに表示
  • 宮崎県
  • 高原町
  • 観光協会
  • 高原町観光協会
  • イベント
  • 観光
  • イルミネーション
北海道西興部村
2024年11月17日
【ふたたび月が昇りました】 11月9日(土) 先生たち(と村のなかまたち)の朗読劇が 幕をとじました。 今年は去年にひきつづき、第2回目の朗読劇。 題材は「竹取物語」を取りあげました。 装いは古風に、けれど内容はコミカルに。 効果音にあえて金属音やギターの音色を取り入れるなど 世界観を表すための仕掛けを散りばめていました。 短い稽古期間のなかで 練習に全員参加できる日もごくわずかでしたが、 50分に及ぶ長い演目をやりきりました。 観客のみなさんにも最後までおつき合いただいて 面白かった、笑って泣いてしまった、などと 感想をいただけたのはうれしかったです。 キャストを務めたのは 西興部小学校の先生方、役場職員(この3人組が一部で大人気)、 そして去年の朗読劇を観て「出たい!」と言ってくれた高校生でした。 ひと仕事を終えたところで 来年の朗読劇はどんな風になるだろうか、と 今からうずうずしてしまいます。 出演希望の方いましたら、いつでもご連絡ください! #西興部村 #北海道 #先生たちの朗読劇 #朗読劇 #竹取物語 #かぐや姫 #宇宙人と人間 #アポロ11号 #キッチンガーデン #pharosは今年も大活躍
さらに表示
  • 西興部村
  • 北海道
  • イベント
  • 観光
  • 芸術・アート
  • ありがとう

あなたへのおすすめ