• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 関西地方
  • タグ

みんなのSNS投稿

ぎゃるまま
2020年12月22日
大阪箕面の料亭『みのお茶寮』は全室個室でとても優雅な気分に浸れます❣️おまかせ会席料理 利休の膳 (8000円税サ別)、竹酒2合(1,800円)、ミネラルウォーター(200円)⠀ 手作りの竹の筒に入った日本酒はキンキンに冷えていて美味しいです。 ⠀ ⠀ 食前酒 梅酒⠀ 先付け(あんこう肝、トリュフ、生うに、白ネギ、本しめじ)⠀ 柚子釜の中に盛られています。 臭みがなくてフォアグラのようなあん肝です。 いい味付けで白ネギまで#激うま❣️ ⠀ 椀物(松茸とハマグリのお吸い物)⠀ #松茸 半身と大きなハマグリが入った贅沢なおすましでした😆 ⠀ 向付(よこわ、あじ、クエ)⠀ モチモチのよこわが激うま❣️何気にしゃりしゃりの大根が甘くて美味しかったです。 ⠀ ⠀ 八寸(わかさぎ南蛮漬け、大和まな、生うに、菱の実、真菰筍、モロコの甘露煮、花豆、きぬかつぎ、穴子とアワビの肝、さつまいものレモン煮)⠀ 沢山盛られていますがどれもお腹にたまらずペロッと食べられました。 一つ一つがホント美味しい❣️⠀ ⠀ 焼物(伏見唐辛子、松茸、さざえ)⠀ 備長炭の七輪が登場❣️オーナーが炭火焼きを焼いて頂けます。 伏見唐辛子は少し甘辛くて高級なもので、特に赤いのは大阪には殆ど入ってこないとか❣️松茸もまた半身をいただきました。 さざえはあまり好きじゃなかったけどとても柔らかくて激うまでした。 こてこてのオーナーはフレンドリーで面白いです😆⠀ ⠀ 揚物(四方竹、雲子(たらの白子)、ぎんなん、むかご、かぼす)⠀ 白子の天婦羅がとてもクリーミー♪水分たっぷりの四方竹も激うまです‼️⠀ ⠀ 酢の物(ズワイがに)⠀ 今年初の蟹をいただきました❣️身がたっぷり♪⠀ ⠀ ご飯、味噌汁、香物(栗ご飯)⠀ ふっくら炊きあがったご飯にちょっと固めの栗が最高です! 土鍋のご飯全部食べました❣️⠀ ⠀ 水物(ブルーベリー、柿、メロン、ゴールデンキウイ) ⠀ みのお茶寮⠀ 072-729-0051⠀ 大阪府箕面市石丸2-8-3 ⠀
さらに表示
  • 日本
  • インスタ映え
  • グルメ
  • 和食・日本食
  • 関西地方
  • 写真
  • 大阪府
  • 魚料理
  • フォトコンテスト
COOL JAPAN VIDEOS 運営
2020年10月29日
日本三景のひとつ京都府宮津市「天橋立」🌈 天にかかる橋のような姿から「天橋立」と呼ばれるようになり、展望所にある「股のぞき台」から逆さまに見てみると、天に舞いあがる龍に見えます🐉 何千年もの歳月を重ねて作り上げられた神秘的な「天橋立」の景色は多くの観光客に大人気です😊 また、世界的にも珍しい「廻旋橋」があり、実際に橋が回転するところを動画で見ることができます⛴ 今夜は天に舞い上がる龍を見に、「天橋立」にオンラインGoToトラベル🌈✈️
さらに表示

日本三景のひとつ京都府宮津市「天橋立」!天橋立観光を120%満喫するために周辺の観光スポットチェックしよう!自然が作った美しい絶景とパワースポットは一度は訪れたい人気観光地。

  • 京都府
  • 宮津市
  • 関西地方
  • 観光
  • 旅行
  • 自然
  • 橋・鉄橋
  • 絶景

あなたへのおすすめ