• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 東京都
  • タグ

みんなのSNS投稿

開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2024年1月30日
少し先の話になってしまいまいますが、3月24日(日)に八王子で行われる多文化共生写真展に本校が参加することになりました。 詳細は写真をご覧ください。 当日が学生が自分たちの国紹介をしたり、異文化体験のお手伝いをしたりします。 他の団体の方々の展示もとても興味深い内容になっています。 ぜひ、見に来てくださいね!
さらに表示
  • 八王子市
  • 日本語学校
  • 留学生
  • 日本
  • 東京都
  • 日本の生活
  • 留学
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2024年1月23日
みなさんはミャンマーじゃんけんを知っていますか? ミャンマーじゃんけんは「トラ」「警察」「銃」で戦うそうです。 トラは警察に強いけれど、銃に弱い。 警察はトラに弱いけれど、銃に強い(銃をコントロールできるから)。 銃は警察に弱いけれど、トラに強い。 という力関係です! 🐯👮‍♀️🔫写真左は警察ポーズ、右はトラポーズです! 本校はミャンマー・スリランカ・ネパール・バングラデシュ・モンゴルの学生が勉強しています。 学生たちは国をこえてとても仲が良く、お互いの文化を尊重し合っています😊教室でお互いに日本語を使っておしゃべりをするので、会話も上手になります。
さらに表示
  • 日本語学校
  • 留学生
  • 日本
  • 八王子市
  • 東京都
  • 日本の生活
  • 留学
  • 遊ぶ
開智国際日本語学校(Kaichi International School of Japanese)
2024年1月16日
八王子駅から徒歩5分、ドン・キホーテの裏にあるスリランカ料理「セイロングリーン」に行きました。 こちらは建物自体もとてもユニークな形をしていて、マインクラフトのネザー要塞を思い出す人も多いそうです。 今回食べたのは「コッツゥ」というスリランカのB級グルメ。 コットゥは小麦粉でできた麺を野菜と一緒にいためた料理です。 以前食べた他の八王子のレストランよりも少し辛めだったので、ジンジャービア(スリランカのジュース)の甘さと炭酸が口に気持ちよかったです。 本校もスリランカの学生が増えてきたので、八王子にスリランカレストランができるのはとてもうれしいです😊学生に「食べたよ」と報告するととても喜んでくれます。 また別の料理にも挑戦しようと思います。
さらに表示
  • 八王子市
  • グルメ
  • 日本語学校
  • 留学生
  • 日本
  • 日本の生活
  • 東京都
HAYATE
2023年12月31日
シンデレラ城に登る初日の出 新年明けましておめでとうございます。 昨年は様々な方に投稿を見ていただき、嬉しい限りで御座います。 今年も「行ってみたい」と思って頂けるような写真を撮りたいと思っております。 1年間よろしくお願い致します😄 寒い中、綺麗に上がってくれました💪思わず声が出るほど、嬉しかったです😆
さらに表示
  • クールジャパン
  • 日本
  • フォトコンテスト
  • 絶景
  • 写真
  • 四季
  • 旅行
  • 観光
  • 地域PR
  • 東京都
  • …他3件

あなたへのおすすめ