• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

Yoshiaki Kitade
2023年6月19日
今年の紫陽花の写真はこれ・・・ あんまし撮りにいけてなくて、性海寺の紫陽花のみ。 毎年、欠かさずに撮影しに行っていますが 満開の季節になるときれいです。 僕は特に青色の紫陽花が好きです^^ 性海寺は、愛知県稲沢市にある真言宗智山派のお寺です。 空海が開基したと伝えられる歴史ある寺院で、本尊は善光寺式阿弥陀三尊像です。 境内には重要文化財に指定されている本堂や多宝塔、宝塔などの貴重な建造物があります。 また、隣接する大塚性海寺歴史公園では、初夏になると約90種1万株のあじさいが咲き誇ります。 色とりどりのあじさいと枯山水の庭や池の菖蒲が美しいコントラストを作ります。 大塚古墳もあじさいで彩られ、古代と現代の風情が楽しめます。 性海寺は、文化と自然の魅力に満ちたお寺です。
さらに表示
  • 紫陽花
  • 写真
  • 地域PR
  • フォトジェニック
  • 日本
  • 自然
  • 稲沢市
  • 愛知県
  • …他2件
Yoshiaki Kitade
2023年6月18日
久しぶりの朝活。 岐阜県恵那市の坂折棚田の風景を^^ 田んぼに水がはってあるおかげで 空が反射して綺麗でした 岐阜県恵那市の坂折棚田は、日本の棚田百選に選ばれた美しい景観です。 四百年の歴史があり、石積みで作られた360枚の棚田が山の斜面に扇状に広がっています。 四季折々に色とりどりの表情を見せる棚田は、訪れる人々を魅了します。 棚田ではおいしいお米や野菜が作られており、地元の食堂や民宿で味わうことができます。 また、棚田ガイドウォークや炭焼き体験など、楽しい体験プログラムもあります。 坂折棚田は、日本の原風景を感じられる素敵な場所です。
さらに表示
  • 四季
  • 地域PR
  • フォトジェニック
  • 写真
  • インスタ映え
  • 旅行
  • 絶景
  • 自然
  • 日本
  • ドライブ
  • …他2件
COOL JAPAN VIDEOS フォトコン広報
2023年6月15日
「みんなの投稿」に投稿いただいたお写真をご紹介! インバウンド観光情報SNS「クールジャパンビデオ」ピックアップ投稿です。 本日は「Asuka」さんの投稿をご紹介します。 ファンタジーと現実の融合した幻想的な一枚ですね。 埼玉県飯能市にある「ムーミンバレーパーク」は、小説や絵本、アニメで人気のムーミンの世界を体感できるテーマパーク。 ムーミンの物語でおなじみのキャラクターたちや、彼らが暮らす森や家がリアルに再現されており、ファンならずとも心躍る場所です。 「ムーミンバレーパーク」には、ムーミンの世界に没入しながら楽しめる見どころが満載。 まずは森の中を散策し、ムーミンたちの暮らす家やカフェなどを訪れてみましょう。 また、ムーミンたちとのふれあいや、ジップライン、ムーミンたちによる歌とダンスのショーも見逃せないポイント。 展示施設「コケムス」では、ムーミンのギャラリー展示のほか、遊び場や映像スペースなどもあり、子供から大人まで楽しめます。 季節ごとにさまざまなイベントも開催されます。 2023年7月2日日まで開催中の「アンブレラスカイ」は毎年恒例のイベント。 2023年は、シャボン玉の演出とオーロラ傘を使用し、昨年とは違う景色を堪能できます。 約1000本の傘を100mの並木道の頭上に吊るし、光の変化や天候によって色々な表情を見せる幻想的な絶景は必見です。 園内のショップやカフェでは、「アンブレラスカイ」とコラボレーションしたグッズやメニューもご用意。 入場チケットは、前売り販売と通常販売があり、前売りの方が200円安く購入できます。 購入サイトによっては1デーパスに加えクーポンブックも付くお得なチケットも。 (詳細はそれぞれのホームページをご確認ください。 ) 雨の日も楽しめるスペースが多い「ムーミンバレーパーク」。 是非、ムーミンたちとのほっこりとしたひと時を楽しんでみてはいかがでしょうか。 ◆ムーミンバレーパーク(MOOMIN VALLEY -PARK-)◆ 【住所】〒357-0001 埼玉県飯能市宮沢327-6 メッツァ 【交通アクセス】 車:飯能駅北口~宮沢湖入り口まで 約3.2km 電車:JR東飯能駅東口 2番乗り場からバスで約12分 【駐車場】有り(有料) (詳細は公式ホームページをご覧ください。 )
さらに表示
Asuka
2023年6月12日
埼玉県飯能市にて。
MOOMIN VALLEY -PARK-
雨の日の日曜日に行ってきました♪
今、「ムーミンとアンブレラ」というイベント中です😳
雨だからこそ日曜日なのに人も少なくのんびりできた場所でした!
  • メッツァビレッジ
  • フォトコンテスト
  • 穴場
  • フォトジェニック
  • イベント
  • 絶景
  • 自然
  • インスタ映え
  • 観光
  • 旅行
  • …他2件
音更町十勝川温泉観光協会
2023年6月14日
近隣のオススメ観光スポット 【十勝ヒルズ】 幕別町にある農と食をテーマにしたガーデン。 6月30日まで人気イベントアンブレラスカイ開催中です! ガーデンではシャクヤクやスイレンがキレイに咲いていました。 寒さに弱く、北海道では咲くのが珍しい桐の花も見ることができました。 7月1〜9日はローズウィークだそうです。 季節ごとに違う表情を見られるガーデンは何度も行きたくなりますね。 【十勝川温泉から車で約20分】
さらに表示
  • 北海道
  • インスタ映え
  • ガーデン・庭
  • 観光
  • 旅行
  • フォトジェニック
  • 幕別町
  • 観光協会
  • 散歩
  • …他4件
Yoshiaki Kitade
2023年6月13日
こんばんわ。 今日は糸島での一枚を載せておこうと思います。 糸島の海岸での一枚。 夕暮れのグラデーションが綺麗で美しい写真を撮ることができました。 糸島の夕焼けは、とても美しいものです。 海と空が赤く染まり、まるで絵画のように見えます。 糸島は福岡県にある自然豊かな場所で、夕方になるとたくさんの人が夕日を見に来ます。
さらに表示
  • インスタ映え
  • 写真
  • 日本
  • 自然
  • 絶景
  • 地域PR
  • 観光
  • 旅行
  • 夕日
  • 九州地方
  • …他3件
Yoshiaki Kitade
2023年6月12日
福岡の博多ポートタワーの近くの競艇場付近から撮影。 空の感じと夕方への移り変わり中の空がなんとも言えない素晴らしい 景色となりました。 今日は博多ポートタワー周辺について書きたいと思います。 博多ポートタワーは福岡市のシンボルの一つで、高さは123メートルあります。 タワーの展望台からは、博多湾や福岡市街の景色を楽しむことができます。 夜になると、タワーはライトアップされて、とても美しいです。 博多ポートタワーの周辺には、他にも見どころがたくさんあります。 例えば、博多港国際ターミナルでは、国際クルーズ船が発着する様子を見ることができます。 また、博多港大橋は日本で最も長い斜張橋で、自転車や歩行者も通行できます。 博多港大橋からは、タワーと海と街のコントラストが美しく見えます。 博多ポートタワー周辺は、福岡市の魅力を感じられる場所です。 ぜひ一度訪れてみてくださいね!
さらに表示
  • インスタ映え
  • 写真
  • 日本
  • 地域PR
  • フォトジェニック
  • 観光
  • 旅行
  • 散歩
  • 夕日
  • 九州地方
  • …他3件
AOI
2023年6月12日
白雲館 / 滋賀 Hakuunkan / Shiga 今回紹介する穴場の観光名所は近江八幡です。 その中でも明治時代初期に建てられた白雲館の洋風で優美な建築は目を引くものがあります。 階段とステンドグラスがとても綺麗でした。 是非訪れてみてはいかがでしょうか? The sightseeing spot introduced here is Omi Hachiman. Among them, the elegant Western-style architecture of Hakuunkan, built in the early Meiji period, is eye-catching. The staircase and stained glass windows are very beautiful. Why not visit?
さらに表示
  • 近江八幡市
  • 観光
  • 旅行
  • フォトジェニック
  • 滋賀県
  • 伝統文化
  • 日本
  • 歴史
  • 散歩
  • 川・渓流
  • …他4件
Yoshiaki Kitade
2023年6月10日
福岡県福岡市の楽水園での一枚です。 新緑がきれいになる季節・・・ こういった場所は緑がきれいに見えます。 福岡県楽水園について 福岡県楽水園は、日本で最も美しい庭園のひとつです。 この庭園は、江戸時代に黒田長政が築いたもので、約300年の歴史があります。 楽水園は、池や滝、橋や茶室などが配置された回遊式の庭園で、四季折々の自然の風情を楽しむことができます。 特に春には、桜や梅、菜の花などが咲き誇り、色とりどりの花々に囲まれた景色は圧巻です。 福岡県楽水園は、日本の伝統的な庭園文化を体感できる素晴らしいスポットです。
さらに表示
  • 日本
  • 写真
  • インスタ映え
  • 観光
  • 旅行
  • 地域PR
  • フォトジェニック
  • 寺院
  • 散歩
  • 福岡県
  • …他2件
音更町十勝川温泉観光協会
2023年6月7日
絶景! ドライブにオススメ🚗 【ナイタイ高原牧場】 上士幌にある日本一広い、総面積約1,700ha東京ドーム358個分の公共牧場です! 壮大すぎる景色は圧巻です😲 タイミングが良いと、放牧の牛さんを間近で見ることができますよ🐄 オシャレなテラスではソフトクリームやナイタイ和牛を使用した食事メニューの販売もあります✨ 天気の良い日のドライブに是非オススメです! 【十勝川温泉より車で約1時間】 北海道河東郡上士幌町上音更128−5 ゲート開放期間:4月下旬~10月
さらに表示
  • 北海道
  • 絶景
  • 自然
  • 観光
  • 旅行
  • ドライブ
  • 高原
  • 牧場
  • 上士幌町
  • 十勝川温泉
  • …他9件

あなたへのおすすめ