• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

yuico
2025年6月20日
誰も見て居なくても私は輝き続けるの ズーラシアの近くにある里山ガーデンという場所で撮影した1枚です。 その日は太陽がさんさんと照りつけているような日ではなく薄く雲がかかっていたけれど、この子達以外はみんな空を向いていました。 私は空を見ている子達も好きですが、見られないところで強く美しく咲き続けるこの写真の薔薇に胸を強く打たれました。 撮影機材 Nikon zfc
さらに表示
  • 脈々(ミャクミャク)
  • 風景
  • フォトコンテスト
  • 神奈川県
  • 横浜市
ふくふく
2025年6月19日
2025年6月15日 雨の風景を求めて、長野県戸隠神社⛩️へ 午後の遅めの到着となり雨も降っていたからか、訪れる人も少なく 神秘的な森が、とても心地良く感じました。 奥社への参道は2Km途中の赤門からはそびえ立つ杉並木が歴史の永さを 物語ってました。 圧巻です。 作品は、赤門を撮影しました。 茅葺の屋根にシダなどの植物が生き生きと 生えてます。 森との一体感に特別感を感じました。 雨に濡れて緑が映えて素敵です♪
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 脈々(ミャクミャク)
  • クールジャパン
  • インスタ映え
  • 絶景
  • 戸隠神社
  • 長野県
イエローフィット
2025年6月17日
海の安全と豊漁を祈願する那覇ハーリー / 沖縄県那覇市の那覇港新港ふ頭で毎年行われる伝統の那覇ハーリーです。 約600年前の琉球王国時代から続く沖縄の海の伝統行事で、5月3~5日のゴールデンウィークに開催され、航海の安全と豊漁を祈願します。 龍をモチーフとした爬龍船(はりゅうせん)が特徴で、32人の漕ぎ手で競漕する姿するはすごいですよ! 今年も見に行きました。 鐘の音、指笛今年も熱かったです^^
さらに表示
  • 沖縄県
  • 歴史
  • 琉球
  • 那覇市
  • 伝統文化
  • 脈々(ミャクミャク)
  • フォトコンテスト
  • 風景
  • 海岸・ビーチ・海
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
イエローフィット
2025年6月17日
海の安全と豊漁を祈願する那覇ハーリー / 沖縄県那覇市の那覇港新港ふ頭で毎年行われる伝統の那覇ハーリーです。 約600年前の琉球王国時代から続く沖縄の海の伝統行事で、5月3~5日のゴールデンウィークに開催され、航海の安全と豊漁を祈願します。 龍をモチーフとした爬龍船(はりゅうせん)が特徴で、32人の漕ぎ手で競漕する姿するはすごいですよ! 今年も見に行きました。 鐘の音、指笛今年も熱かったです^^
さらに表示
  • 沖縄県
  • 歴史
  • 琉球
  • 那覇市
  • 伝統文化
  • フォトコンテスト
  • 脈々(ミャクミャク)
  • 風景
  • 海岸・ビーチ・海
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
イエローフィット
2025年6月17日
海の安全と豊漁を祈願する那覇ハーリー / 沖縄県那覇市の那覇港新港ふ頭で毎年行われる伝統の那覇ハーリーです。 約600年前の琉球王国時代から続く沖縄の海の伝統行事で、5月3~5日のゴールデンウィークに開催され、航海の安全と豊漁を祈願します。 龍をモチーフとした爬龍船(はりゅうせん)が特徴で、32人の漕ぎ手で競漕する姿するはすごいですよ! 今年も見に行きました。 鐘の音、指笛今年も熱かったです^^
さらに表示
  • 沖縄県
  • 歴史
  • 琉球
  • 那覇市
  • 伝統文化
  • フォトコンテスト
  • 脈々(ミャクミャク)
  • 海岸・ビーチ・海
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • 風景

あなたへのおすすめ