• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 静岡県
  • タグ

みんなのSNS投稿

静岡県 河津町観光協会
2024年3月7日
河津桜の町「河津町」へ観光に訪れた際には、町内の宿泊施設で至福のお時間をお過ごしください! 今回ご紹介するお宿は「ファンファーレクラブ」です。 ・東伊豆の大自然の中にある隠れ宿です。 オーナーの手作り料理も自慢です。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】ファンファーレクラブ 【住所】静岡県賀茂郡河津町逆川871 【電話番号】0558-34-3021 【チェックイン/チェックアウト】チェックイン15:00、チェックアウト11:00  【総客室数】10室 【送迎】送迎なし 【駐車場の有無】15台
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜まつり
  • 河津桜並木
  • ホテル
  • 旅館
  • グルメ
  • ご当地グルメ
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 静岡県
  • 旅行
  • …他2件
静岡県 河津町観光協会
2024年3月6日
海と山の自然に囲まれた美しい町、河津町のおすすめの観光スポットを紹介します! 今回紹介するのは「河津城跡」です。 ・桜並木を一望する河津城 城山は河津駅の東北にあリ、山頂に大日如来を祀ってあるので大日山とも呼ばれる高さ181mの山である。 かつて足利氏の血をひく蔭山勘解由によリ築かれた河津城があったが、北条早雲に麓から火攻めにあい、水がないので兵糧米で火を消そうとしたが消し止めらねず落城したという。 今でも山項を掘ると焼き米が出てくる。 この焼き米を牛馬に食べさせると病気をしないと言い伝えられている。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】河津城跡 【住所】静岡県賀茂郡河津町笹原城山 【営業時間】9:00~16:00 【定休日】年中無休 【駐車場の有無】無し 【その他】はきなれた運動靴で歩いて下さい。
さらに表示
  • 河津町
  • 城・城址・城跡
  • 河津桜並木
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 静岡県
  • 旅行
  • 観光
  • 河津桜まつり
  • 観光協会
静岡県 河津町観光協会
2024年3月5日
河津桜の町「河津町」へ観光に訪れた際には、町内の宿泊施設の温泉と河津の新鮮な料理で至福のお時間を! 今回ご紹介するお宿は「桐のかほり 咲楽」です。 ・お食事は地の新鮮で安全な食材にこだわり、小さな宿ならではの作りたての和風創作懐石が楽しめる。 1日4組限定、おもてなしの癒し宿。 全4室に「海一望」の温泉露天風呂付。 館内は天然無垢材にこだわり、何かなつかしい和の風情と洋の機能性を兼ね備えた和・モダンの趣。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】桐のかほり 咲楽 【住所】静岡県賀茂郡河津町見高182-1 【電話番号】0558-32-3001 【チェックイン/チェックアウト チェックイン14:30(最終チェックイン17:00)、チェックアウト11:00 【総客室数】4室 【送迎】送迎なし 【駐車場の有無】5台
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜まつり
  • 河津桜並木
  • 旅館
  • ホテル
  • 温泉(源泉)
  • 海鮮
  • グルメ
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 静岡県
  • …他3件
静岡県 河津町観光協会
2024年3月5日
海と山の自然に囲まれた美しい町、河津町のおすすめの観光スポットを紹介します! 今回紹介するのは「川津来宮神社」です。 ・守り続けられる風習 祭神:杉桙別命(すぎほこわけのみこと) 大祭:毎年10月の第3土日 由緒・伝承:杉桙別命は、木の神・火の神で、信者が「鳥精進・酒精進」(毎年12月18日~12月23日の間は、鳥・卵・酒を食べない風習)を怠ると火事になると云われています。 言い伝えでは、杉桙別命はたいそうなお酒好きで、居眠り中に火事が起こったところたくさんの小鳥たちがいっせいに時雨のようなしずくを降らし火を消してくれたことから、これに懲りお酒を飲まなくなったとか。 今でも地元で続けられている風習です。 来宮神社の社殿に向かって左奥にあります。 大楠は、樹齢1,000年を超えると伝えられており、目通り周約14m、高さ約24mの巨木で、国指定天然記念物に指定されております。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】川津来宮神社 【住所】静岡県賀茂郡河津町田中154 【電話番号】0558-32-0800 【営業時間】9:00~16:00 【定休日】年中無休(諸事情により不在の場合がございます。 ) 【駐車場の有無】無し
さらに表示
  • 河津町
  • 神社
  • 寺院
  • 旅行
  • 観光
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 観光協会
  • 静岡県
  • 河津桜まつり
  • 河津桜並木
静岡県 河津町観光協会
2024年3月4日
本州でいちばん早くお花見を楽しめるイベント「河津桜まつり」が開催された河津町です! 「第34回河津桜まつり」は先日終了いたしましたが、河津町にはおすすめの観光スポットが沢山あります。 今回紹介するのは「乗安寺」です。 慶長年間(1596から1614)日上人の建立で、法の正邪を論じて家康の怒りにふれた上人を、側室お万の方が自分の駕籠に乗せてこの地へ逃したという葵紋つき女駕籠もあります。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】乗安寺 【住所】静岡県賀茂郡河津町谷津413 【電話番号】0558-32-0963 【営業時間】9:00~16:00 【定休日】年中無休(諸事情のため不在になる場合がございます。 ) 【駐車場の有無】無し
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜並木
  • 河津桜まつり
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 神社
  • 寺院
  • 静岡県
  • 旅行
  • 観光
  • 観光協会
静岡県 南伊豆町観光協会
2024年3月4日
3月10日まで開催している「第26回みなみの桜と菜の花まつり」は残すところあと5日となりました。 ・3/10まで みなみの夜桜と竹灯り(18:00~21:00) ・3/10まで 夜桜ライトアップ(18:00~21:00) ・3/10まで 菜の花ドア&菜の花迷路(フォトコンテストも開催中) ※3/4~駐車場は無料開放いたします。 また、道の駅下賀茂温泉湯の花において協力金をいただいておりますが、係員はおりませんので、ご自由にお停めください。 3月5日現在、日野菜の花畑の見頃は続いております。 みなみの桜(河津桜)は既に葉桜となりました。
さらに表示
  • 静岡県
  • 南伊豆町
  • みなみの桜と菜の花まつり
  • 夜桜
  • 観光
  • 竹あかり(南伊豆町)
  • 道の駅 下賀茂温泉 湯の花
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 日野菜の花畑
  • フォトコンテスト
  • …他1件
静岡県 河津町観光協会
2024年3月3日
「第34回河津桜まつり」は先日終了いたしましたが、河津町にはおすすめの観光スポットが沢山あります。 河津町観光の際には町内の宿泊施設の温泉と河津の新鮮な料理で至福のお時間を! 今回ご紹介するお宿は「温泉民宿 わたや」です。 ・全室より今井浜海岸を望め、男女別に海が目の前の露天風呂があります。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】温泉民宿 わたや 【住所】静岡県賀茂郡河津町見高185-1 【電話番号】0558-32-1055 【チェックイン/チェックアウト】チェックイン15:00、チェックアウト11:00 【総客室数】8室 【送迎】送迎なし 【駐車場の有無】6台
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜まつり
  • 河津桜並木
  • 旅館
  • 温泉(源泉)
  • 海鮮
  • グルメ
  • 静岡県
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 旅行
  • …他3件
静岡県 河津町観光協会
2024年2月29日
一足早い春の訪れの「第34回河津桜まつり」は先日終了しましたがまだまだ河津町では河津桜を楽しめます! 今回は河津観光の際に訪れたい宿泊施設を紹介いたします。 温泉と河津の新鮮な料理で至福のお時間を! 今回ご紹介するお宿は「温泉民宿 いとう」です。 ・駅から3分海まで3分桜並木まで3分の場所にあり、通信カラオケも設置されております。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】温泉民宿 いとう 【住所】静岡県賀茂郡河津町浜99-1 【電話番号】0558-32-1141 【チェックイン/チェックアウト】15:00 / 10:00 【総客室数】9室 【駐車場の有無】有り
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜まつり
  • 河津桜並木
  • グルメ
  • 温泉(源泉)
  • 旅館
  • 静岡県
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 観光
  • 旅行
  • …他1件
静岡県 河津町観光協会
2024年2月29日
一足早い春の訪れの「第34回河津桜まつり」は先日終了しましたがまだまだ河津町では河津桜を楽しめます! 今回の投稿では河津桜とご一緒に楽しめる河津町の観光スポットを紹介します! 今回ご紹介するのは「称念寺」です。 ・秘仏 阿弥陀如来像を祀る 浄土宗、本尊仏は阿弥陀如来、開基河津三郎祐泰。 安元元年(1175年)谷津館内の内に称念庵を創立。 永禄4年(1561年)山崩れにあい現在の場所に安置されている。 (河津三郎の位碑がある。 ) ◆詳細情報◆ 【スポット名】称念寺 【住所】静岡県賀茂郡河津町浜334-1 【電話番号】0558-32-0732 【営業時間】9:00~16:00 【定休日】年中無休(諸事情により不在になる場合がございます。 ) 【駐車場の有無】有り 乗用車 6台
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜まつり
  • 河津桜並木
  • 神社
  • 寺院
  • 仏像
  • 観光
  • 旅行
  • 静岡県
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • …他1件
静岡県 河津町観光協会
2024年2月29日
2024年度の「第34回河津桜まつり」は本日2月29日(木)までの開催となっています! 開催期間中は毎夜、夜桜がライトアップされて幻想的な風景に包まれます。 今回は河津観光の際に訪れたい宿泊施設を紹介いたします。 温泉と河津の新鮮な料理で至福のお時間を! 今回ご紹介するお宿は「グランポルテ」です。 ・深い緑に囲まれた4千坪の敷地は小川が流れ、四季折々の花々が咲く静かな山里。 ふる里ペンション グランポルテは緑豊かな自然の中でお客様にゆっくりお寛ぎいただき、どこか懐かしい気分に浸っていただける様心掛けております。 お子様連れご家族も歓迎いたします。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】グランポルテ 【住所】静岡県賀茂郡河津町川津筏場625 【電話番号】0558-36-8344 【チェックイン/チェックアウト】チェックイン15:00、チェックアウト10:00 【総客室数】7室 【送迎】要相談 【駐車場の有無】15台 ◇◆◇河津桜まつりへお車でお越しの方への駐車場情報◇◆◇ ◆駐車場について◆ 営業時間:8:30~21:00 ・普通車 ●普通車4~13駐車場駅前会場まで 約700~800m、峰温泉会場まで 約700~800m 【日中】8:30~17:00・・・1台/1,000円 【夜間】18:00~21:00・・・1台/200円 ・大型車 ●大型1、2駐車場駅前会場まで 約700~800m、峰温泉会場まで 約700~800m 【日中】8:30~17:00・・・1台/5,000円 【夜間】18:00~21:00・・・1台/1,000円
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜まつり
  • 河津桜並木
  • ホテル
  • 旅館
  • 観光
  • 旅行
  • 観光協会
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 静岡県
静岡県 河津町観光協会
2024年2月28日
「第34回 河津桜まつり」が開催中となっています。 河津川沿いに約850本、全体で約8,000本もの桜が咲きます! 今回の投稿では河津桜まつりとご一緒に楽しめる河津町の観光スポットを紹介します! 今回紹介するのは「カーネーション見本園」です。 ・市場に出ていない品種を堪能 かわづカーネーション見本園では市場に出回っていない試験栽培を含む約376品種、約14,000株もの色とりどりのカーネーションを見る事が出来ます。 寒い季節や雨の日でも、暖かい温室の中でゆっくりお楽しみいただけます。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】かわづカーネーション見本園 【住所】静岡県賀茂郡河津町田中11 【営業時間】9:00~16:00 【定休日】毎週水曜日 【駐車場の有無】有り 乗用車 35台 【その他】河津桜まつり期間中は毎日開園いたします。 ◇◆◇河津桜まつりへお車でお越しの方への駐車場情報◇◆◇ ◆駐車場について◆ 営業時間:8:30~21:00 ・普通車 ●普通車4~13駐車場駅前会場まで 約700~800m、峰温泉会場まで 約700~800m 【日中】8:30~17:00・・・1台/1,000円 【夜間】18:00~21:00・・・1台/200円 ・大型車 ●大型1、2駐車場駅前会場まで 約700~800m、峰温泉会場まで 約700~800m 【日中】8:30~17:00・・・1台/5,000円 【夜間】18:00~21:00・・・1台/1,000円
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜並木
  • 河津桜まつり
  • かわづカーネーション見本園
  • 観光
  • 旅行
  • 観光協会
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 静岡県
静岡県 河津町観光協会
2024年2月28日
2024年度の「第34回河津桜まつり」は明日2月29日(木)までの開催となっています! 開催期間中は毎夜、夜桜がライトアップされて幻想的な風景に包まれます。 今回は河津桜まつり観光の際に訪れたい宿泊施設を紹介いたします。 温泉と河津の新鮮な料理で至福のお時間を! 今回ご紹介するお宿は「心のどか」です。 ・​今井浜海岸駅まで徒歩5分。 新鮮魚介を食せる和みのお宿。 天然温泉の貸切露天風呂も人気。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】心のどか 【住所】静岡県賀茂郡河津町見高109 【電話番号】0558-32-2302 【チェックイン/チェックアウト】チェックイン15:00、チェックアウト10:30  【総客室数】6室 【送迎】要相談 【駐車場の有無】6台 ◇◆◇河津桜まつりへお車でお越しの方への駐車場情報◇◆◇ ◆駐車場について◆ 営業時間:8:30~21:00 ・普通車 ●普通車4~13駐車場駅前会場まで 約700~800m、峰温泉会場まで 約700~800m 【日中】8:30~17:00・・・1台/1,000円 【夜間】18:00~21:00・・・1台/200円 ・大型車 ●大型1、2駐車場駅前会場まで 約700~800m、峰温泉会場まで 約700~800m 【日中】8:30~17:00・・・1台/5,000円 【夜間】18:00~21:00・・・1台/1,000円
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜まつり
  • 河津桜並木
  • ホテル
  • 旅館
  • 海鮮
  • 温泉(源泉)
  • グルメ
  • 今井浜海水浴場
  • 観光
  • …他4件
静岡県 河津町観光協会
2024年2月27日
「第34回 河津桜まつり」が開催中となっています。 河津川沿いに約850本、全体で約8,000本もの桜が咲きます! 今回の投稿では河津桜まつりとご一緒に楽しめる河津町の観光スポットを紹介します! 今回紹介するのは「川津来宮神社の大楠」です。 ・古来よりそびえ立つご神木 樹齢1,000年を超えると伝えられており、目通り周約14m、高さ約24mの巨木で、国指定天然記念物に指定されております。 来宮神社の社殿に向かって左奥にあります。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】川津来宮神社の大楠 【住所】静岡県賀茂郡河津町田中154 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】年中無休 【駐車場の有無】無し ◇◆◇河津桜まつりへお車でお越しの方への駐車場情報◇◆◇ ◆駐車場について◆ 営業時間:8:30~21:00 ・普通車 ●普通車4~13駐車場駅前会場まで 約700~800m、峰温泉会場まで 約700~800m 【日中】8:30~17:00・・・1台/1,000円 【夜間】18:00~21:00・・・1台/200円 ・大型車 ●大型1、2駐車場駅前会場まで 約700~800m、峰温泉会場まで 約700~800m 【日中】8:30~17:00・・・1台/5,000円 【夜間】18:00~21:00・・・1台/1,000円
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜まつり
  • 河津桜並木
  • 巨樹
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 静岡県
  • 観光
  • 旅行
  • 観光協会
静岡県 河津町観光協会
2024年2月27日
2024年度の「第34回河津桜まつり」は今週2月29日(木)までの開催となっています! 一足早い春の訪れをお楽しみください。 河津桜まつりで河津町に訪れた際には、是非河津町の絶品グルメも堪能ください! 今回ご紹介するのは「おかりば」です。 ・季節の食材を味わう 「季節の食切り料理」(コース料理)は絶品ぞろい。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】おかりば 【住所】静岡県賀茂郡河津町梨本753-3 【電話番号】0558-36-8033 【営業時間】12:00~22:00 【定休日】予約制 【駐車場の有無】有り 【その他】完全予約制(1日2組限定)です。 ◇◆◇河津桜まつりへお車でお越しの方への駐車場情報◇◆◇ ◆駐車場について◆ 営業時間:8:30~21:00 ・普通車 ●普通車4~13駐車場駅前会場まで 約700~800m、峰温泉会場まで 約700~800m 【日中】8:30~17:00・・・1台/1,000円 【夜間】18:00~21:00・・・1台/200円 ・大型車 ●大型1、2駐車場駅前会場まで 約700~800m、峰温泉会場まで 約700~800m 【日中】8:30~17:00・・・1台/5,000円 【夜間】18:00~21:00・・・1台/1,000円
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜まつり
  • 河津桜並木
  • グルメ
  • ご当地グルメ
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 静岡県
  • 観光
  • 旅行
  • 観光協会
静岡県 河津町観光協会
2024年2月27日
2024年度の「第34回河津桜まつり」は2月29日(木)までの開催となっています! 開催期間中は毎夜、夜桜がライトアップされて幻想的な風景に包まれます。 今回は河津桜まつり観光の際に訪れたい宿泊施設を紹介いたします。 温泉と河津の新鮮な料理で至福のお時間を! 今回ご紹介するホテルは「伊豆今井浜東急ホテル」です。 ・ひとりひとりに合わせて、様々なプランが楽しめる、滞在型のリゾートホテルです。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】伊豆今井浜東急ホテル 【住所】静岡県賀茂郡河津町見高35-1 【電話番号】0558-32-0109 【チェックイン/チェックアウト】チェックイン14:00、チェックアウト11:00  【総客室数】134室 【送迎】伊豆急行「河津駅」から無料シャトルバス運行 【駐車場の有無】93台 ◇◆◇河津桜まつりへお車でお越しの方への駐車場情報◇◆◇ ◆駐車場について◆ 営業時間:8:30~21:00 ・普通車 ●普通車4~13駐車場駅前会場まで 約700~800m、峰温泉会場まで 約700~800m 【日中】8:30~17:00・・・1台/1,000円 【夜間】18:00~21:00・・・1台/200円 ・大型車 ●大型1、2駐車場駅前会場まで 約700~800m、峰温泉会場まで 約700~800m 【日中】8:30~17:00・・・1台/5,000円 【夜間】18:00~21:00・・・1台/1,000円
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜まつり
  • 河津桜並木
  • ホテル
  • 静岡県
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 観光
  • 旅行
  • 観光協会
静岡県 河津町観光協会
2024年2月26日
2024年度の「第34回河津桜まつり」は2月29日(木)までの開催となっています! 河津の早咲きの桜をお楽しみください! 今回の投稿では河津桜まつりとご一緒に楽しめる河津町の観光スポットを紹介します! 今回紹介するのは「小鍋神社」です。 ・源頼朝が伊豆巡視の折、義朝のドクロを埋め弔ったと伝えられている。 後にドクロを埋葬した場所は神社の南側の樫の巨木の下だといわれ、この木をドクロ木とよんでいる。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】小鍋神社 【住所】静岡県賀茂郡河津町小鍋155 【駐車場の有無】無し ◇◆◇河津桜まつりへお車でお越しの方への駐車場情報◇◆◇ ◆駐車場について◆ 営業時間:8:30~21:00 ・普通車 ●普通車4~13駐車場駅前会場まで 約700~800m、峰温泉会場まで 約700~800m 【日中】8:30~17:00・・・1台/1,000円 【夜間】18:00~21:00・・・1台/200円 ・大型車 ●大型1、2駐車場駅前会場まで 約700~800m、峰温泉会場まで 約700~800m 【日中】8:30~17:00・・・1台/5,000円 【夜間】18:00~21:00・・・1台/1,000円
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜並木
  • 河津桜まつり
  • 神社
  • 寺院
  • 静岡県
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 観光
  • 旅行
  • 観光協会
静岡県 河津町観光協会
2024年2月25日
2024年度の「第34回河津桜まつり」は2月29日(木)までの開催となっています! 開催期間中は毎夜、夜桜がライトアップされて幻想的な風景に包まれます。 今回は河津桜まつり観光の際に訪れたい宿泊施設を紹介いたします。 温泉と河津の新鮮な料理で至福のお時間を! 今回ご紹介するお宿は「花舞 竹の庄」です。 ・大正時代の趣きを残す宿。 書院造りの客室4室のみ。 素泊まりで、自由なゆったりとした時間。 貸しきれる広い露天風呂と大正ロマンの桧風呂。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】花舞 竹の庄 【住所】静岡県賀茂郡河津町峰487 【電話番号】0558-32-0261 【チェックイン/チェックアウト】チェックイン15:00、チェックアウト10:00  【総客室数】4室 【送迎】送迎なし 【駐車場の有無】2台 ◇◆◇河津桜まつりへお車でお越しの方への駐車場情報◇◆◇ ◆駐車場について◆ 営業時間:8:30~21:00 ・普通車 ●普通車4~13駐車場駅前会場まで 約700~800m、峰温泉会場まで 約700~800m 【日中】8:30~17:00・・・1台/1,000円 【夜間】18:00~21:00・・・1台/200円 ・大型車 ●大型1、2駐車場駅前会場まで 約700~800m、峰温泉会場まで 約700~800m 【日中】8:30~17:00・・・1台/5,000円 【夜間】18:00~21:00・・・1台/1,000円
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜まつり
  • 河津桜並木
  • 温泉(源泉)
  • 旅館
  • ホテル
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 静岡県
  • 観光
  • 旅行
  • …他1件
静岡県 河津町観光協会
2024年2月25日
「第34回 河津桜まつり」が開催中となっています。 河津川沿いに約850本、全体で約8,000本もの桜が咲きます! 今回の投稿では河津桜まつりとご一緒に楽しめる河津町の観光スポットを紹介します! 今回紹介するのは「新町の大ソテツ」です。 ・河津の国指定天然記念物 昭和11年9月3日 国指定天然記念物 根周りが直径約2.5mで、そこから上空に向かって東西南北の方向に幹が出て高いところでは10mにもなっています。 推定樹齢600年以上と推定される大ソテツで、1936年(昭和11年)国指定天然記念物に指定されました。 昭和56年6月に、昭和天皇・皇后両陛下が観覧されています。 ◆詳細情報◆ 【スポット名】新町の大ソテツ 【住所】静岡県賀茂郡河津町峰457-1 【電話番号】0558-32-0290(河津町観光協会) 【営業時間】9:00~17:00 【定休日】年中無休 【駐車場の有無】無し ◇◆◇河津桜まつりへお車でお越しの方への駐車場情報◇◆◇ ◆駐車場について◆ 営業時間:8:30~21:00 ・普通車 ●普通車4~13駐車場駅前会場まで 約700~800m、峰温泉会場まで 約700~800m 【日中】8:30~17:00・・・1台/1,000円 【夜間】18:00~21:00・・・1台/200円 ・大型車 ●大型1、2駐車場駅前会場まで 約700~800m、峰温泉会場まで 約700~800m 【日中】8:30~17:00・・・1台/5,000円 【夜間】18:00~21:00・・・1台/1,000円
さらに表示
  • 河津町
  • 河津桜まつり
  • 河津桜並木
  • 伊豆半島・伊豆諸島
  • 静岡県
  • 観光
  • 旅行
  • 観光協会

あなたへのおすすめ