• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

COOL JAPAN VIDEOS フォトコン広報
2022年11月15日
「みんなの投稿」に投稿いただいたお写真をご紹介! 本日のインバウンド観光情報SNS「クールジャパンビデオ」ピックアップ投稿 「HIKARINOATORIE」さんの投稿をご紹介します。 滋賀県高島市にあるメタセコイア並木 対称に並ぶ紅葉した木々が絶景で印象的なお写真ですね。 農業公園マキノピックランドからマキノ高原へ続く約2.4kmにわたって続くメタセコイア並木。 約500本のヒノキ科のメタセコイアが道の両側に植えられており、新・日本街路樹百景にも選ばれている人気の観光スポットです。 春の芽吹き・新緑、夏の深緑、秋の紅葉、冬の裸樹・雪花と四季を通じて見どころの多いメタセコイア並木ですが、ベストシーズンといわれる秋の紅葉は「日本紅葉の名所100選」にも選ばれています。 例年見頃の時期は11月上旬から11月下旬。 車の中からの鑑賞も綺麗ですが、歩いてゆっくり堪能するのもおすすめです。 また、近くにはメタセコイア並木を一望できる「並木カフェ」もあるので休憩にご利用してみてはいかがでしょう。 アクセスはJR湖西線「マキノ駅」からタクシーで20分または、市バス 牧之原高原線「マキノピックランドバス停」下車すぐです。 お車でお越しの場合、駐車場は「マキノピックランド」の無料駐車場が利用可能となっています。
さらに表示
HIKARINOATORIE
2022年4月20日(編集済み)
滋賀県高島市にあるメタセコイア並木です。
ここは四季折々の表情があって、5月~夏は新緑、
秋は紅葉、冬は雪景色といつ行ってもいい写真が撮れます。
  • 紅葉
  • 自然
  • 絶景
  • 旅行
  • 観光
  • フォトコンテスト
  • フォトジェニック
  • 高島市
  • 滋賀県
ひいらぎあや
2022年11月9日
秋だけが見られる日本の光景。 それは「いくらのしょうゆ漬け」を自家製で作るところ。 1枚目の画像は、なま筋子から筋を取って、塩水できれいに すすいだところ。 2枚目の画像は、調味液に一晩漬け込んで取り出したもの 3枚目の画像は、どんぶりごはんに、いくらのしょうゆ漬けを 小皿いっぱい全部かけたところです☆ #絶景 #フォトコンテスト #メシテロ
さらに表示
  • 絶景
  • フォトコンテスト
  • 和食・日本食

あなたへのおすすめ