• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

イエローフィット
2023年11月26日
ソーキそば(沖縄そば)/ すーまぬめぇ / 沖縄県那覇市国場にあるそば屋「すーまぬめぇ」さんで沖縄そば食べてきました^^ ここはよく行くところで、沖縄伝統の瓦屋古民家を改装した超人気店です。 沖縄そばには種類がありますが、今回は県民みな大好きソーキそばとジューシー(炊き込みご飯)を頼みました。 ソーキとは豚の骨付きあばら肉のことです。 スープはあっさりした優しい味のカツオだしです。 安定の美味しさ! ご馳走さまでした! ちなみに、すーまぬめぇとは、すーま(潮間家)ぬ(の)めぇ(前)という屋号です。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • クールジャパン
  • 沖縄県
  • 那覇市
  • 沖縄そば
  • グルメ
  • 食堂・定食屋
  • 歴史
  • 地域PR
Abhi Sen
2023年11月26日
「秋のリフレクション」 先日、京都の円光寺を訪れ、鮮やかな紅葉を楽しみました。訪問中、本当に美しい紅葉を見て、この紅葉を反射できたらもっと見栄えがするかもしれないと思いました。残念ながら、そのようなオプションはありませんでした。そこで、携帯電話を鏡にして色を映し出し、カメラで撮影しました。これよりはマシかもしれませんが、今は何人かの人がお寺を訪れているので、2枚しか撮れませんでした。少なくとも私はこれに満足しています。円光寺の紅葉は今や見頃を迎え、まさに日本の紅葉を映し出しています。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • クールジャパン
  • 関西地方
  • 関西
  • 京都市
  • 京都府
  • 自然
  • 絶景
  • 旅行
  • …他8件
かずみさKazMisa
2023年11月25日
秋の「円通院」で撮影してきました。 円通院は宮城県松島町日本三景・松島の瑞巌寺に隣接した臨済宗妙心寺派の寺院で、国の重要文化財にも指定されています。 ここは紅葉だけじゃなく四季折々の景色も楽しむことができ、シーズン中は着物レンタルプランも用意されていて、海外の方からの人気も高いそうですよ。
さらに表示
  • クールジャパン
  • フォトコンテスト
  • 松島町
  • 円通院
  • 東北地方
  • 寺院
  • 宮城県
  • 日本
  • 自然
  • 絶景
  • …他10件
かずみさKazMisa
2023年11月24日
男鹿半島南部に位置する「鵜ノ崎海岸」 ここは「日本の渚・百選」にも登録されていて、ウユニ塩湖のような絶景が見れる男鹿を代表する絶景スポットです。 こちらの海岸は全国でも珍しい遠浅の海岸になっていて、お子様連れの家族でも安心して遊べる磯場となっています。 夕方になれば、夕日の輝きで更に美しい絶景が見れますよ。
さらに表示
  • クールジャパン
  • フォトコンテスト
  • 男鹿半島
  • 男鹿市
  • 鵜ノ崎海岸
  • 秋田県
  • 東北地方
  • 日本
  • 自然
  • 絶景
  • …他9件
Narumi Shimizu
2023年11月24日
鎌倉駅から江ノ電に乗って、江ノ島周辺を散策しました。 一日の終わりに、夕焼けに染まる湘南の海と富士山が織りなす眺めに感動! 七里ヶ浜や由比ガ浜といった近隣の浜辺はサーフィンを楽しむ人で賑わっており、自転車やスクーターにサーフボードを引っ掛けるフックを装備している人も多いです。 I got a train on Enoshima Electric Railway from Kamakura and walked around Enoshima island. At end of the day, you can enjoy beautiful twilight sight of Mt. Fuji and sea of Shounan Southern Kanagawa. Many people enjoy surfing at Shichirigahama or Yuigahama beach and they equip luggage hook on their bicycle or scooter.
さらに表示
  • クールジャパン
  • フォトコンテスト
  • 富士山
  • 江の島
  • 江ノ島海岸
  • 江ノ島電鉄
  • 海岸・ビーチ・海
  • 湘南海岸
  • 藤沢市
  • サーフィン
  • …他10件
かずみさKazMisa
2023年11月24日
日の出とともに一斉に飛び立つマガン ここは宮城県栗原市と登米市にまたがる「伊豆沼」で、毎年10月下旬から大量のマガンが飛来することで有名な野鳥スポットです。 特に「伊豆沼・内沼」は、日本に渡ってくるマガンの約8割が過ごす日本一の渡り鳥の飛来地だそうです。 早朝の飛び立ちと夕方のねぐら入りが特に有名で、野鳥観察をしない人にも人気があるほど壮大な風景となっています。
さらに表示
  • クールジャパン
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 東北地方
  • 宮城県
  • 栗原市
  • 登米市
  • 伊豆沼
  • 内沼
  • マガン
  • …他10件
かずみさKazMisa
2023年11月24日
東北を代表する寺院の「中尊寺」 岩手県西磐井郡平泉町にある天台宗東北大本山の寺院です。 2011年には世界文化遺産にも登録されています。 中尊寺は黄金に輝く豪華絢爛な「金色堂」が有名ですが、「弁慶堂」「薬師堂」「本堂」など、他にも見どころがいっぱいです。   ちなみに写真は中尊寺境内の「弁財天堂」です。 仙台藩主伊達綱村公(だてつなむらこう)の正室仙姫(せんひめ)によって、1705年に寄進されたものだそうです。 ここは撮影者で混雑する有名なフォトスポットですね。
さらに表示
  • クールジャパン
  • フォトコンテスト
  • 日本
  • 東北地方
  • 岩手県
  • 中尊寺
  • 世界遺産
  • 文化財
  • 自然
  • 絶景
  • …他10件
ぴーちゃん
2023年11月23日
初めて訪れた大内宿。 前日夜に周辺の山々が初雪となり、宿場町の植栽は初氷となったとのこと。 曇り空だったので少し気落ちしながら到着したのですが、早朝で人通りが少ないなか、僅かに残った紅葉した木々が気持ちを温めてくれました。 宿場町の皆さんもとても親切で、福島を応援する気持ちが強くなりました。 今の自分にやれること、それは東北の魅力を少しでも伝えることかな。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • クールジャパン
  • 福島県
  • 復興
  • 紅葉
  • 地域PR
  • 観光
  • 旅行
  • 絶景

あなたへのおすすめ