• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 東海地方
  • タグ

みんなのSNS投稿

Hideki Mizuno
2021年5月3日
織田信長が天下布武を発した岐阜城に沿って流れる長良川夜の宴。 この踊り舟は、岐阜長良川鵜飼が始まる前座として、夏から秋の週末に納涼の舞を演じます。 昨年は、残念ながら新型コロナウィルスの影響で、踊り子さんはフェイスシールドを装着して踊りました。 早くコロナ禍が終わり、何時もの長良川の夏の賑わいへと戻って欲しいです。
さらに表示
  • アフターコロナ
  • 日本
  • 夜景
  • 観光
  • 岐阜県
  • 祭り・フェスティバル・祭礼
  • 伝統文化
  • 川・渓流
  • 踊り・ダンス
  • 城・城址・城跡
  • …他1件
Dylan Gibson
2021年3月22日
うわーこれは素晴らしいです。熊野古道って聞いたことがあるんですけど、これは美しすぎる。これについて私が興味深いと思うことの1つは、パスの両側です。それはまるで2つの非常に異なる領域のように見えます。左右の土は全く違って見え、左の木は葉に覆われているのに対し、右の木は葉っぱが剥ぎ取られています。これは何かクールな自然現象なのかな。私はここでハイキングに行き、湖のほとりの素敵な場所を見つけて、その日のピクニック/バーベキューをしたいです。ここには近くに湖があるのかな。少し調べなければならないようです!これを見るだけで歴史を感じ、何百年も前に人々が巡礼のためにこの道をどのように旅したかを想像できるのが大好きです。すごい!
さらに表示
不明なユーザー
2021年3月21日
投稿を表示できません
  • バーベキュー
  • 世界遺産
  • 歴史
  • 三重県
  • 自然
Dylan Gibson
2021年3月15日
これは私が見たいものです!日を追うごとにどんどん暖かくなり、桜もきれいに咲き始めています。今週末は大丈夫で、土曜日は少し雨でしたが、日曜日と今日は本当に晴れていて、天気は素晴らしかったです。もうすぐTシャツの天気が来るように感じ始めています!河津桜の写真などを見るのが大好きで、春の気分になるのにとても役立ちます!今週末か来週末に街の外に出て、埼玉か何かの桜を見に行くのですが、残念ながら神奈川は日帰り旅行には遠すぎます笑。しかし、何が起こるかを見ていきます。いずれにせよ、私はいくつかの桜を見るつもりです!
さらに表示
mphoto289
2021年3月14日(編集済み)
神奈川県三浦海岸にて
毎年、満開の河津桜が一足先に春を知らせてくれます。
  • 晴れ
  • 桜・桜並木・さくら
  • 河津町
  • 埼玉県

あなたへのおすすめ