• 投稿者
  • 画像
  • シェア
  • 地域
  • タグ

みんなのSNS投稿

HAYATE
2023年12月31日
シンデレラ城に登る初日の出 新年明けましておめでとうございます。 昨年は様々な方に投稿を見ていただき、嬉しい限りで御座います。 今年も「行ってみたい」と思って頂けるような写真を撮りたいと思っております。 1年間よろしくお願い致します😄 寒い中、綺麗に上がってくれました💪思わず声が出るほど、嬉しかったです😆
さらに表示
  • クールジャパン
  • 日本
  • フォトコンテスト
  • 絶景
  • 写真
  • 四季
  • 旅行
  • 観光
  • 地域PR
  • 東京都
  • …他3件
Asuka
2023年10月25日
市制施行40周年記念 第41回浦安市花火大会🎆 燃え盛るように強い花火。 浦安の花火は「かーぎやー!」ってみんな叫んでてたまやとかぎやが気になり調べたら 江戸時代に活躍した花火師の屋号だそうで... 鍵屋は、江戸幕府御用達にまで成長した人気花火師らしいです! 「玉屋」と「鍵屋」は江戸時代からとは初めて知りました!
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 千葉県
  • 花火
  • 浦安市
  • 新浦安駅
  • 浦安駅
  • 江戸時代
  • 歴史
  • …他10件
Asuka
2023年10月8日
神輿のまち行徳 この時期地元の行徳では祭礼がいろいろな場所で行なわれます! そして行徳は徳川家康の天領地として保護されていました。 歴史が深い行徳はあまり知られていない穴場スポットでもあり秋を感じる場所でもあります♪ 【全国の神輿の4割】が行徳神輿です‼️ 1991年(平成3年)に東京都江東区の 富岡八幡宮の本社神輿を日本一の黄金神輿として名高い神輿として製作されました! 十億円神輿とも呼ばれる豪華絢爛の神輿ですが、この神輿を納めた際、船渡御が華々しく再現されたそうです! この秋のシーズンにぜひお神輿を見にきてはいかがでしょうか☺️
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 四季
  • 穴場
  • 千葉県
  • 歴史
  • 地域PR
  • 神社
  • 伝統文化
  • 寺院
  • …他4件
kazkun
2023年8月30日
南房総の秘境【沖ノ島】に上陸してみた🏝️ … 上陸と言っても現在は砂州で陸続きになってるから厳密には【陸繁島】に分類されている 砂州の部分は海水浴場になってるから夏場は人で賑わうけど島内はどちらかと言うと人気は少ないかな🤔 そんな島内とあるエリアに【秘密の洞窟】と隆起した【大昔の地層】がセットで楽しめる場所がある🤩
さらに表示
  • 日本
  • 千葉県
  • ドライブ
  • 自然
  • 絶景
  • インスタ映え
  • 写真
  • 関東地方
  • 海岸・ビーチ・海
  • アウトドア
  • …他1件
COOL JAPAN VIDEOS 運営
2023年5月25日
★現在「日本の穴場観光スポット」をテーマに「第17回 COOL JAPAN VIDEOS フォトコンテスト」開催中★ 皆様からのたくさんのご応募お待ちしております! 今回は「Asuka」さんの投稿をご紹介! 海を一望する開放的なテラス席が魅力的な一枚ですね。 千葉県千葉市にある「ザ・サーフ オーシャンテラス」は、「海のごちそうタ―ブル料理」をコンセプトにしたレストラン。 テラスからは海が一望でき、また、東京タワーやスカイツリーも見渡すことが可能です。 お食事は地元農園の野菜や、房総で獲れた魚介類をいただけます。 ◆ザ・サーフ オーシャンテラス◆ 【住所】〒261-0012 千葉県千葉市美浜区磯辺2丁目8-3 THE SURF OCEAN TERRACE 【交通アクセス】 JR京葉線検見川浜駅北口より千葉海浜交通バス乗車 約11分「稲毛ヨットハーバー」終点下車 【駐車場】有り (詳細は公式ホームページをご確認ください。 )
さらに表示
Asuka
2023年5月22日(編集済み)
千葉県にて。
海辺レストラン「THE SURF OCEAN TERRACE」
ここでは、テラス席があり、海を見ながら食事を楽しむことができます☺️
私が行った時は曇りだったのですがそれでも綺麗でしたのでゆったりと休みながら海を見たい方などにおすすめです‼️
  • 千葉市
  • 千葉県
  • 穴場
  • レストラン
  • フォトコンテスト
  • 海岸・ビーチ・海
  • 旅行
  • 絶景
  • グルメ
  • 観光
ミヤモン
2023年5月25日
自分が住む、いすみ市の津々ヶ浦 通称雀島左の大きな方は写真が切れてしまってますが島? 岩で雀島の他に夫婦岩と呼ばれています。 手前はちょっとしたビーチになっています。 元々1つの岩だったらしいですが 太平洋の荒波で侵食され2つに 別れたそうです。 自分が住み始めた18年前より侵食か進み いつかは失われる景勝地です。 ※波も荒く流れも強いため  泳げる海ではありません。
さらに表示
  • フォトコンテスト
  • 穴場
  • いすみ市
  • 海岸・ビーチ・海
  • 千葉県

あなたへのおすすめ